Togetter - 「『都条例ぷんすか(ω)』のはるかぜちゃん(9)に、アカウント削除を迫るユーザ」
『都条例ぷんすか(ω)』のはるかぜちゃん(9歳)について、“「13歳未満のTwitter利用の可否について」9歳女児(下記)のTwitter利用が話題になっています。”と、Twitterヘルプセンターに問合せた模様。 以下、ITmediaNews記事より引用 http://goo.gl/7lDM5 “Twitterは以前、13歳未満のユーザーによる使用を規約で禁止していたが、その条項はすでに削除されている。Twitterのプライバシーポリシーには現在、13歳未満が保護者に許諾なく個人情報を提供した場合... > 続きを読む
URL: | http://togetter.com/li/94907 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
『Togetter - 注目のtwitterまとめ』のほかのエントリー | |||||||||
ブログで紹介: |
|
||||||||
カテゴリー: | コンピュータ・IT | ||||||||
キーワード: | はるかぜちゃん Twitter | ||||||||
タグ: | twitter12 Togetter5 ネタ2 芸能2 あとで読む1 Twitter語録1 子どもの権利1 アカウント1 | ||||||||
お気に入り: |
|
||||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2011年01月30日22時01分
ブックマークしているユーザー (39 + 4)
コメント表示/非表示の切り替え
-
5 RT
RT表示
-
YawChang まとめの表題に代案があれば、受け付けますよ?/Replyを飛ばしてください。
-
tukaima 横着でいたい大人の封建主義があらわ。/まとめてくださった方には申し訳ないけどタイトルはいただけない。
-
Barak 保護者が認めてるんだったら全く問題ない。/当該プライバシーポリシーは、米国で人権問題での攻防が行われ続けているCOPPA、COPA等の連邦法および州法に基づいて定められているもの。/告げ口しか出来ない奴は滅びろ。
-
harupin221 こういう大人がTwitterをダメにする気がする
-
KIM625 このタイトルもどうよ、どうなのよ。/保護者も事務所も認めてたら、ナニが問題なのかワカラン。
-
lyricalkanon 応援してますよ(^O^)/
-
rin-ko はるかぜちゃんが…。。
-
kusigahama
-
fukken ルールが曖昧だと思ったので明確化を要求、問い合わせ内容の公開、問い合わせ内での事例の提示。これらは妥当だが、混ぜるな危険。特定ユーザーを名指しでツイートするのは避けるべき//つか、ルールは明快だと思うが
-
gapao
-
t-murachi アカ削除を迫ってはいないが、関連投稿をわざわざ @ つきで何度も繰り返し post するのは 9歳相手に極めて威圧的だと言わざるを得ず… / このままだとこの子に spam 報告付きブロックをお勧めせざるを得ないと思うんだが。
1 RT
-
@T_MURACHI 15歳未満を排除する Twitter と、15歳未満でも安心して利用できる Twitter 、あなたならどちらを望みますか?
QT @T_MURACHI: (ry
-
-
azurestone
-
uedamiyabi
-
dnsystem
-
reachout (ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω)(ω) これにはどんな意味があるのだろうか。 はるかぜちゃんのアカウントがどうこうは第三者がどうしたこうしたいうこっちゃねぇだろ
-
starneon3517
-
minazuki6
-
kiki_suika
-
rin51
-
rna 親と事務所がケツ持ってくれるんだからいいんじゃね?
-
F-SQUARE あてつけっぽいとはいえ結局Twitter自身がどう動くかの問題にしか見えないな
-
gouwanma_kun
-
kossie89
-
badmanj99
-
hamanako Twitter社が自身の定めた規約内で児童のアカウントをどう扱うのか。情報発信をしている子供に対してある人間がどのような態度を取るのか。別個の問題。名指しでやって、後者の意図無しは通らないだろう。御愁傷様
-
hoshiyo 気持ち悪い大人がいるなあ。そこまでして他人の表現を妨害したいのか。大人の屁理屈である「ガキは黙ってろ」を自らの暴力のみでなく他の権威を頼って実現しようとするとは…ろくでもないね。
-
capsxen http://twitter.com/privacyの児童利用の文言は曖昧だし、質問と意見を送ったユーザーは彼女に対してはアカ削除を迫ってない
-
yositosi
2 RT
-
rzio SSで省略されている部分、「あなたの子供が、あなたの同意なしに〜」と続くわけだけど、意図的に削除したのかな?/13歳未満のTwitter利用の可否であれば具体的なユーザ名は必要ないと思うけど。
-
zenibuta
-
noraneko 9才児よりも大人気なくて非論理的な大人たちの空騒ぎ。
-
DNPP
-
inferno_flame
-
popona みてる:
-
ukstudio
2 RT
-
@eller86 しょーもない。年齢制限は以前からあったんだしなぁ。
-
-
triggerhappysundaymorning 事務所がちゃんとしてて安心した.春風亭がんがれ.
-
hshinoda via http://twitter.com/bsiyo/status/31713368205172737
-
nekomori
-
minony
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- サルでもわかる都条例対策
- 24 users
- ¥ 730
- 絶対わかる法令・条例実務入門―行政を...
- 2 users
- ¥ 1,800
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
このエントリーを含む日記 (1)
以下のタグスポンサーの提供でお送りしています