ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]三原じゅん子の無料ダイエット!

20〜30代男性の4人に1人が、“逆セクハラ”に悩んでいる

20〜30代男性の4人に1人が、“逆セクハラ”に悩んでいる
"あなたは職場で、女性の上司や先輩から不快な思いをさせられたと感じたことがありますか?"
 職場で、女性の上司や先輩から不快な思いをしたことがある人はどのくらいいるのだろうか。20〜30代の働く男性に聞いたところ、4人に1人(25.5%)が「不快に感じたことがある」と回答していることが、メディアインタラクティブの調査で明らかになった。

 「不快に感じたことがある」と答えた人に、具体的にどのようなことをされたのかと聞いたところ「適切でない表現で指示・指導を受けた(人格否定、差別的発言、怒鳴るなど)」(31.0%)と答えた人が最も多く、次いで「『男のくせに』『女の腐ったような』など、男性であることを理由にして不快だと感じることを言われた」(26.6%)、「容姿・年齢・私生活などを話題にされた。『結婚はまだか』『子どもはまだか』などと聞かれた」(26.2%)と続いた。

 またパワハラだけにとどまらず、「食事、デート、旅行、酒席などにしつこく誘われた」(7.2%)、「性的関係を強要された、またはその誘いを受けた」(3.8%)、「性的な内容の電話、手紙、メールなどを受けた」(2.0%)といった逆セクハラを受けた男性も少なからずいるようだ。

 「セクハラ」や「パワハラ」といえば男性の上司が部下の女性に対して行うもの、と思っている人も多いかもしれない。しかし女性の社会進出が増え、今では多くの女性管理職が活躍している。労働問題に詳しい戸塚美砂弁護士は「男性上司から部下の女性に対するセクハラやパワハラと異なり、女性上司から部下の男性に行われるセクハラやパワハラは“混在型”が多い。また男性から『上司の女性にセクハラ(パワハラ)された』と言いにくい風潮がある。そこで女性から男性に対するセクハラ・パワハラを『リバース・ハラスメント』(リバハラ)と呼んでみてはいかがだろうか」という。

●不快に感じたときの対応

 女性上司の発言を受け「不快に感じたことがある」人は、どのような対応をしてきたのだろうか。この質問に対し、「何も対策をとらなかった」(42.0%)と答えた人が最も多かった。このほか「退職を考えた」(23.8%)、「誰かに相談した」(22.4%)、「その場で抗議した」(15.8%)、「心身が不安定になり、病院にかかった」(10.4%)と続いた。

 「誰かに相談した」という人は2割にとどまる一方で、「何も対策をとらなかった」は4割を超えた。「もし法的手続きをとる場合は証拠が必要なので、受領したメールやメモの保存、電話による会話内容の録音、被害状況の記録、第三者の証言などを準備する必要がある。思うような転職がままならない昨今なので、お互い職場に居づらくならないような解決を念頭に置いて行動することが大切」(戸塚弁護士)とアドバイスした。

 インターネットによる調査で、22〜39歳の働く男性2666人が回答した。調査期間は1月11日から1月14日まで。【土肥義則,Business Media 誠】

■関連記事
20代の若者が、“心のキレイ”な人を食い物にしている
職場では何が起きているのか? リストラとセクハラの温床に迫る
5分で分かる正しい会社の辞め方

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(39)

関連ワード:
セクハラ  上司  パワハラ  メール  弁護士  

関連ニュース:セクハラ

経済アクセスランキング

写真ニュース

グローバルエージェント、日本初のiPhone用3Dソーシャルゲームアプリを開発 【最新キャンギャル&レースクイーン写真集 東京オートサロン2011】  vol.3 (58枚) カスタムカー&キャンギャルの祭典が開催!【東京オートサロン 2011】 浦和ロイヤルパインズホテル、ペストリーショップ「ラ・モーラ」で「バレンタイン チョコレートフェア」を開催
2010 日本レースクイーン大賞グランプリは美波千夏さんに決定! ■■■新幹線の鉄道模型で遊ぼう!
三朝温泉で「新幹線まつり」が開催されます■■■ 【最新キャンギャル&レースクイーン写真集 東京オートサロン2011】  vol.4 (58枚) 第一生命の4─12月期有価証券評価損は691億円
メルセデスベンツ SLS AMG、強気の値上げ ギズ徹底比較! プログラマーとデザイナー、目指すべきはどちら? わけありランド-わけありバレンタインコーナー好評開催中!
お得がいっぱい! わけあり商品。こだわり商品が集まるインターネットアウトレットモール トリンプ、春夏の「汗」「ムレ」などの悩みに着目した「天使のシェイパー 涼快です!」を発売

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: