2010年11月16日 テーマ:ブログ

もつ鍋

アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中

ぎんなべ 中央区 難波千日前 ぎんなべ 中央区 難波千日前
住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-25はつせビル3F
電話番号:06-6632-2268
評価:評価4


個室でゆっくり食べられるので、お気に入りのもつ鍋屋さんですニコニコ


3500円の飲み放題コースにしました☆

ここは「だし」がすごく美味しいんですよね~!
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

手前にあるゲソのてんぷらが美味でした目

サラダは小エビがちょっと生臭かったw
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

ここは氷がめっちゃデカいですw
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

二段〆。まずはラーメン投入音譜
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

そして・・・

ご飯到着☆
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々


おじや~☆炭水化物祭りですw
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

ボリュームありすぎで、さすがに少し残しました^^;


デザートはゆずシャーベット音譜
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々


3500円で充実した内容でした音譜

空いていたのか、4時間も長居させてくれました・・・w


ペタしてね

同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年11月15日 テーマ:ブログ

憎しみを置くということ

最近今までの人生の中で、確実に5本の指に入るであろう邪悪な人に出会いましたw


人を憎むという事は、ものすごくエネルギーを消耗します。

悔しさのあまり、他の事には手がつかなかったりもしますので、不自由にもなります。

不幸な事が続く人って、確実に誰かを憎んでるそうです。

人を許すと自由になれるといいますが、それが難しいんですよねしょぼん


そんな時に、カウンセラーの石井裕之さんの言葉に救われました。


「許さないでいいですから、憎しみを置いてください」


これでだいぶラクになれました。


心が憎しみで支配されそうな時は、イメージでその憎しみをそっと置くようにしています。



基本的に人は自由で、何をやってもいいと思います。ただし・・・

人に迷惑をかけてはいけないと思います。

人の自由を奪ってはいけない。

人の感情を踏みつけるような行為を許していると、エスカレートしてとんでもないモンスターになるでしょう。


子供でも、悪い事をしたら「ダメだ!!」とちゃんと叱らないと将来周りを傷つける大人になります。

大人でも、ちゃんと叱らないとわからない人がいるようです。

ちゃんとケジメをつけて、猛省して欲しいです。

そしてこれ以上犠牲者が出ない事を祈るばかりです。



おまけ☆

kokiaさんの Lacrima という歌です。すご~く癒されます得意げ

http://www.youtube.com/watch?v=_QtxGe_PYI4&feature=related



ペタしてね

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010年11月14日 テーマ:ブログ

ぎんなん

家に帰ると・・・


くさっ!!!


父親がストーブで銀杏をローストしてましたw
司法書士試験勉強&美味しいものを食べる日々

家中銀杏の臭いが充満・・・やめてほしいショック!



いや~しかし、ストーブを出すと本格的に冬が来るな~って感じですね雪

今年はものすごく寒くなるそうですね雪の結晶


ペタしてね
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト