ホーム > リング > リング最新紙面記事

下田が新王者!攻め続けて3‐0判定

 7回、李(右)に左フックを放つ下田
【拡大写真はコチラ】
 7回、李(右)に左フックを放つ下田

 「WBA世界Sバンタム級タイトルマッチ」(31日、有明コロシアム)

 挑戦者で同級6位の下田昭文(26)=帝拳=が、王者・李冽理(横浜光)を3‐0の判定で破り、新王者となった。

  ◇  ◇

 最後まで攻め続けた。計3度のダウンを奪い、勝利をほぼ手中にしながら最終12回、下田は李に襲いかかった。左ボディーから顔面にパンチを集めKOを狙いにいった。採点は2人のジャッジが9ポイント差で支持する圧勝。顔面を流血で赤く染めながら、新王者は流れ落ちる涙をグローブでぬぐった。

 アマエリートが集う帝拳ジムでは異彩を放つ。中学卒業後にジムに入門。高校を2カ月で中退した下田に、アマ経験はない。帝拳ジムでは珍しいたたき上げ。ボクシングだけでなく、私生活でも異色ぶりを発揮している。父は法曹界に身を置き、2人の兄は一流大学卒業。家庭内でも“浮いた存在”だったという。

 練習嫌いで、8回戦に昇格してからようやくロードワークをするようになった。入門11年目にして悲願のベルトを巻いた下田は「チャンピオンはパンチが強かった。でも努力はうそをつかない。僕は弱い人間。でも今日は試合中に弱音を吐かなかったし、初めて泣いた。自分自身に勝てたと思う」。瞳を潤ませながら真新しいベルトを見つめた。

(2011年1月31日)

オススメリング写真ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp