中の人 ヘッドライン
1 : ホッチキス(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:03:45.47 ID:5G8+RHGH
受験シーズン到来に合わせて、魚肉練製品の製造・販売を手がける大寅蒲鉾
(かまぼこ)(大阪市中央区)は、絵馬の形のかまぼこ板を採用するなどした「合格
祈願『絵馬かまぼこ』」を3月10日までの期間限定で売り出している=写真。
同社は明治9(1876)年創業で、バレンタイン向けの「バレンタインかまぼこ」や、
ひな祭り向けの「ひなかまぼこ」など、独自性のある商品を開発している。受験シ
ーズンに的を絞った絵馬かまぼこは、今回初めて発売。
絵馬の形に加工したかまぼこ板は道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)で祈祷(きとう)
を受けており、かまぼこの表面に「合格」の文字と今年の干支(えと)の「寅」の絵柄
を焼き印している。
最近は若者や子供のかまぼこ離れが進んでおり、同社の市川知明副社長は「か
まぼこは栄養価が高く、消化もいい。
受験生の朝食や夜食として食べてもらえれば」と期待を込めた。1個315円。
大阪・ミナミにある同社の戎橋筋本店や、大手百貨店の店舗などで販売している。
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/18/20100218-020618.php
受験シーズン到来に合わせて、魚肉練製品の製造・販売を手がける大寅蒲鉾
(かまぼこ)(大阪市中央区)は、絵馬の形のかまぼこ板を採用するなどした「合格
祈願『絵馬かまぼこ』」を3月10日までの期間限定で売り出している=写真。
同社は明治9(1876)年創業で、バレンタイン向けの「バレンタインかまぼこ」や、
ひな祭り向けの「ひなかまぼこ」など、独自性のある商品を開発している。受験シ
ーズンに的を絞った絵馬かまぼこは、今回初めて発売。
絵馬の形に加工したかまぼこ板は道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)で祈祷(きとう)
を受けており、かまぼこの表面に「合格」の文字と今年の干支(えと)の「寅」の絵柄
を焼き印している。
最近は若者や子供のかまぼこ離れが進んでおり、同社の市川知明副社長は「か
まぼこは栄養価が高く、消化もいい。
受験生の朝食や夜食として食べてもらえれば」と期待を込めた。1個315円。
大阪・ミナミにある同社の戎橋筋本店や、大手百貨店の店舗などで販売している。
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/18/20100218-020618.php
4 : インク(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:04:32.09 ID:SvCqKpru
これは強引だろw
6 : ビーカー(富山県):2010/02/18(木) 20:04:51.29 ID:UynuM+yH
もうギャグで使ってるとしか思えない〜離れ
8 : ローラーボール(愛知県):2010/02/18(木) 20:05:04.06 ID:LwA3/yhZ
またかよwwwwwwwwwwwww
10 : ハンドニブラ(山形県):2010/02/18(木) 20:05:33.10 ID:d/EIe/Ef
仙台県ざまあww
13 : ウケ(三重県):2010/02/18(木) 20:05:56.20 ID:gPxqnQ7g
若者は悪者っていう、で自分たちは何も悪くないと言う責任逃れ
この国の問題は若者や子供ではなく、こういう無能な大人なんだよな
16 : バカ:2010/02/18(木) 20:06:25.99 ID:X9vmrnDB
かまぼこおいしいのにね
マヨネーズと七味をかけて食うとうまい
18 : 蛍光ペン(東京都):2010/02/18(木) 20:06:47.82 ID:l6Xs744R
若者のかまぼこ離れも板についてきたな
25 : 鑢(愛知県):2010/02/18(木) 20:07:47.14 ID:UwO908Ix
かまぼこ高くならないか?
なんか最近のかまぼこボリュームがない気がするんだが
27 : サインペン(福岡県):2010/02/18(木) 20:08:00.13 ID:I5Af/deb
うどんに乗せるだけの食材
29 : れんげ(佐賀県):2010/02/18(木) 20:08:38.24 ID:lHXA9QWu
なんでかまぼこの板はあんな分厚いの?
いらんでしょ
経費削減できるやん
30 : 平天(鳥取県):2010/02/18(木) 20:08:38.76 ID:HFdFXvDL
かまぼこって単語、ちょっと見てるだけですぐゲシュタルト崩壊してこないか?
33 : アスピレーター(静岡県):2010/02/18(木) 20:09:00.00 ID:zsyRdb3t
>受験生の朝食や夜食として食べてもらえれば
うどんに入れるぐらいしか用途が見つからない(´・ω・`)
他になんかある?
42 : オシロスコープ(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:10:36.39 ID:Tdrbl0Ba
>>33
板わさ美味いぞ
43 : 消しゴム(千葉県):2010/02/18(木) 20:10:46.62 ID:DyQ+jpNF
>>33
切ったのをそのまま食うという発想が無いのか
34 : 巾着(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:09:05.63 ID:Du1CuTxJ
小腹すいたときにかじる笹かまの美味さは異常
39 : シャーレ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:09:45.14 ID:3k8ydOwj
「バレンタインかまぼこ」は無理すぎないか?
40 : 振り子(関西・北陸):2010/02/18(木) 20:10:07.43 ID:UozEG3S3
カマボコよりテンプラのほうが旨い
44 : ニッパ(北陸地方):2010/02/18(木) 20:10:52.74 ID:C1VN8Hyi
出来立ては至高だが
45 : ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:10:55.99 ID:AwkOZ61f
若者がかまぼこに近づいてた時なんかねえよ
56 : マイクロシリンジ(富山県):2010/02/18(木) 20:11:55.78 ID:4Q39uSKe
>>45
結論がでたな
48 : ローラーボール(愛知県):2010/02/18(木) 20:11:05.74 ID:LwA3/yhZ
> バレンタイン向けの「バレンタインかまぼこ」や、ひな祭り向けの「ひなかまぼこ」
これは強引過ぎだろw
49 : 時計皿(埼玉県):2010/02/18(木) 20:11:07.20 ID:Bdp/Eeiw
かまぼこに限らず練り物系ってあんまり好きじゃないな
51 : 加速器(愛知県):2010/02/18(木) 20:11:32.02 ID:9t+n8FQq
かまぼこおいしいだろ、練り物おいしいだろ、何言ってんだよお前ら
53 : シャーレ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:11:38.48 ID:3k8ydOwj
練り物はちくわとはんぺん、笹かま以外の存在価値が分からないな
54 : 指錠(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:11:44.33 ID:bLepLNC6
かまぼこ離れ?
昔の若者はかまぼこそんなに食ってたのか?
58 : ボンベ(catv?):2010/02/18(木) 20:12:00.73 ID:8bbz1XE0
かまぼこ離れワロタ
59 : マイクロメータ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:12:19.16 ID:BXZQLrQO
○○離れとかいい加減うざい
64 : ボンベ(大阪府):2010/02/18(木) 20:13:02.04 ID:4VwwbPgr
〜離れにうんざりしてたけど
これにはワロタ
66 : インパクトレンチ(大分県):2010/02/18(木) 20:13:31.58 ID:dS9wKMGC
もずく離れは感じるぜ
70 : 加速器(愛知県):2010/02/18(木) 20:14:56.54 ID:9t+n8FQq
攻守のバランスが取れた日本最強の保存食の一角だと思うんだが・・・
でも子供には人気があっても若者には元々人気はねぇよ
71 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 20:15:02.71 ID:6gpkLEGz
ちょっと板切れが必要なときかまぼこを買ったりする・・・のはワタクシだけ?
74 : 鉋(愛媛県):2010/02/18(木) 20:15:20.41 ID:5vPZPeUu
そう言えば、10年以上板の付いて有るかまぼこを見た事が無い。まじで。
75 : 梁(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:15:29.66 ID:2/DZi+5k
鈴廣受けたけど落とされた
79 : ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 20:16:22.87 ID:iCR7Ol5U
余ったかまぼこ
チャーハンに入れると美味い
鍋のダシにも使える
81 : 消しゴム(千葉県):2010/02/18(木) 20:16:53.83 ID:DyQ+jpNF
つーか若者自体の数が減ってるんだから、
トータルで見ればほとんどのものの消費が減るのは当たり前ではないか。
84 : アリーン冷却器(catv?):2010/02/18(木) 20:17:05.92 ID:xgnYkkxg
切れ目入れたかまぼこにすり潰した梅干と紫蘇の葉を挟んで食うとうまいよ
85 : お玉(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:17:15.46 ID:yc5cnS7C
板と身の隙間に包丁入れて切り離すときのドキドキ感は異常
その出来でその日の気分が決まるといっていいぐらいの快感
86 : 鉛筆(東京都):2010/02/18(木) 20:17:18.46 ID:XRPJarcF
居酒屋のメニューに板わさがなかなか無くて困る
需要はあるはずなのに
87 : スターラー(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:17:35.62 ID:qDx0CIEm
※ただし、カニカマは除く
90 : れんげ(佐賀県):2010/02/18(木) 20:18:40.83 ID:lHXA9QWu
かまぼこ板は捨てるのもったいない気分なるな
96 : 昆布(東京都):2010/02/18(木) 20:19:36.66 ID:+i+hc07V
かまぼこは何気に酒のつまみにもなる
結構優秀だけどわざわざ買う気がしないのがネックだな
98 : 丸天(大阪府):2010/02/18(木) 20:20:36.87 ID:8nt1OvYO
そういわれると正月か外食のうどんくらいしか食ってないが
もうすでに今更急激に離れてるわけでもあるまい
99 : シール(愛知県):2010/02/18(木) 20:21:06.53 ID:r9OLyGV0
若者のこんにゃくブーム
102 : アリーン冷却器(栃木県):2010/02/18(木) 20:23:05.12 ID:5ZZ53NSb
マジかよ毎日食ってんだけど
練り物はなあ豆製品よりもカロリー低いし動物性蛋白摂れていいぞ
まあどんなクズ魚使ってるかわかんねーけども
103 : ジムロート冷却器(神奈川県):2010/02/18(木) 20:23:22.66 ID:LzhhMLo9
わさび醤油で食べるとご飯が進む
105 : ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 20:24:25.47 ID:iCR7Ol5U
>>103
わさび漬けで食べると更にオカワリ出来る
126 : ボールペン(関西):2010/02/18(木) 20:29:57.58 ID:rSngdh2a
>>105
田丸屋のわさび漬けなら同意
ほかに、辛子明太子をちょいとのせてもいい
いずれにしても酒の肴だよな
109 : 蛍光ペン(東京都):2010/02/18(木) 20:26:04.93 ID:l6Xs744R
あれ板じゃなくてたけのこの皮みたいなの使えばいいのにな
112 : カンナ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:26:43.06 ID:vZ4xY/iK
若者がかまぼこに群がった時代があったのか…
115 : やかん(和歌山県):2010/02/18(木) 20:27:16.17 ID:yln0PEhS
かまぼこ・・・('A`)
ハンバーグ!(゚∀゚)
120 : ノギス(東京都):2010/02/18(木) 20:28:33.56 ID:/Px5BzyQ
かまぼこの若者離れ
121 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 20:28:39.14 ID:oNuJPCuI
むしろ昔の若者にはかまぼこが人気だったのかとw
122 : 砂鉄(埼玉県):2010/02/18(木) 20:29:07.00 ID:wcG4r+uf
正直おせちって旨くないわ
128 : すりこぎ(長屋):2010/02/18(木) 20:30:26.65 ID:pZ7K76mT
5000円のかまぼことか食ってみたい
やっぱうまいのかよ
136 : ホールピペット(東京都):2010/02/18(木) 20:31:37.81 ID:J2AJVbCg
かまぼこは低炭水化物、高タンパクで最高だよな
笹かまなら3日に1度は食ってる
139 : ラジオペンチ(千葉県):2010/02/18(木) 20:32:40.62 ID:njcVMCAU
鈴廣のフィッシュケーキデリ代官山は黒歴史
142 : マントルヒーター(千葉県):2010/02/18(木) 20:32:47.81 ID:CzYSwhVv
まじでソースにかまぼこ離れって書いててワロタw
146 : コイル(岩手県):2010/02/18(木) 20:33:58.55 ID:uDhoPyri
薄切りを何枚も重ねて食うのが通
厚切りとか誰得
147 : マスキングテープ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:34:01.67 ID:EhTpKLED
そういやカマボコ食ってねえな。
貧乏の救世主、魚肉ソーセージは食うけど。
150 : 額縁(catv?):2010/02/18(木) 20:34:43.75 ID:tBl56f0K
お前らもうちょっと練ってから書き込めよ
151 : 和紙(東京都):2010/02/18(木) 20:35:47.63 ID:c/bxFBYq
若者はカップ麺食べてんだから
かまぼこ使う機会ないよ。
便利なものって貧しいな。
152 : ちくわ(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:35:53.99 ID:L6lp0oTF
俺も練りものは体が受け付けないな
159 : リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/18(木) 20:38:38.40 ID:QelAjppB
>>152
お前の名前欄
155 : 和紙(東京都):2010/02/18(木) 20:37:40.86 ID:c/bxFBYq
子供の頃は100円のかけうどんに入ってるかまぼこと天かすが
愛おしかったもんだがな。
168 : 額縁(catv?):2010/02/18(木) 20:44:00.83 ID:tBl56f0K
* 北海道 - スケトウダラ(スケソウダラ)を使用
* 岩手県 - 揚げかまぼこ
* 新潟県 新潟市や上越市
* 宮城県仙台市・石巻市・名取市・塩竈市・気仙沼市・亘理町・女川町 - 揚げ蒲鉾・笹かまぼこ
* 福島県 - いわき市小名浜は板かまぼこ生産量日本一
* 神奈川県小田原市
* 静岡県焼津市 - 鳴門巻き等
* 愛知県
* 三重県 - 伊勢かまぼこ
* 富山県 - 巻かまぼこ
* 福井県敦賀市
* 和歌山県田辺市・みなべ町 - 南蛮焼 ごぼう巻
* 京都府舞鶴市
* 兵庫県 - あなご蒲鉾
* 岡山県倉敷市
* 広島県福山市
* 広島県広島市 - あなご竹輪、かに風味蒲鉾
* 広島県尾道市 - さしみかまぼこ
* 鳥取県 - あご竹輪
* 島根県 - とうふかまぼこ
* 山口県長門市・下関市・萩市・宇部市
* 愛媛県八幡浜市 - じゃこ天
* 愛媛県宇和島市 - 板かまぼこ、じゃこ天
* 熊本県八代市
* 長崎県雲仙市
* 鹿児島県 - さつま揚げ
171 : グラインダー(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:44:42.53 ID:xrI+v0Yc
かまぼこからアプローチしかけろよ
173 : ウィンナー巻き(USA):2010/02/18(木) 20:45:27.74 ID:6fafFOSa ?2BP(2018)
小田原のかまぼこ博物館は行くべき
あそのこの蒲鉾作り体験は楽しかった
179 : IH調理器(東京都):2010/02/18(木) 20:49:13.78 ID:w1XF4CH8
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ ビール離れ 梅干し離れ 和菓子離れ かまぼこ離れ←new!!
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ
運動関連・・・野球離れ 学生運動離れ スキー離れ 赤松の肉離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 百貨店離れ
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ 選挙離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 「若者の〇〇離れ」離れ
188 : 平天(秋田県):2010/02/18(木) 21:05:08.22 ID:L68NdA9+
>>179
「離れ」がゲシュタルト崩壊したぞ
180 : やっとこ(東京都):2010/02/18(木) 20:49:27.34 ID:X9KaajNJ
かまぼこはローカロリーで魚のような味がするので最高だ。
182 : ガムテープ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:50:24.37 ID:fSuMKQ2v
>>180
魚のような味っていうか魚だし・・
195 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:16:31.80 ID:grfaWz7+
かまぼこ板のないかまぼこって無理なの?
197 : クッキングヒーター(dion軍):2010/02/18(木) 21:18:32.23 ID:kG62q+JO
>>195
手作りだとラップで包んで蒸したりするよ
198 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:21:47.12 ID:grfaWz7+
>>197
あの木に防腐効果があるとかいうけどさ、現代じゃ邪魔なだけだと思うんだ あれ
100円に満たないかまぼこでもついてくるからな あれ
板いらないからもう少し盛ってくれよと
せめて分度器くらいにはしてほしい
199 : シュレッダー(大阪府):2010/02/18(木) 21:21:47.36 ID:eDUuucRR
加工品売り場の前確かに若者少ないよな
204 : 釜(福島県):2010/02/18(木) 21:26:18.76 ID:U+XRgATy
>> 最近は若者や子供のかまぼこ離れが進んでおり
マジで書いてあるから困るわww
220 : マイクロシリンジ(富山県):2010/02/18(木) 21:36:17.62 ID:4Q39uSKe
かまぼこは主食にできるレベル
221 : 大根(関東・甲信越):2010/02/18(木) 21:36:32.61 ID:+8cmWD41
ジュエルペットスレだな
ゆずみそ蒲鉾って旨いのか?
222 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:37:21.39 ID:cAr1qobW
萌えカマボコ売ればいいんじゃね
一部の若者は凄い勢いで群がってくるぞ
225 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:39:39.51 ID:grfaWz7+
>>222
ピカチュウのかまぼこですらデッサンが狂うからなw
萌え絵の再現はむりだなw
226 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:40:48.89 ID:cAr1qobW
>>225
甘いな
板の部分を活用するんだよ
234 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:42:37.00 ID:grfaWz7+
>>226
羽子板かよw
228 : リービッヒ冷却器(千葉県):2010/02/18(木) 21:41:35.39 ID:tLQJ0Fl5
>>225
箱に書いて有れば十分いけるんじゃないか?
もしくはアニメタイアップとかすれば余裕で売れる気がする
233 : 回折格子(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:42:18.38 ID:ZitgOX9p
>>222
漬物まではあるからもう時間の問題だな
![takuan.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/53719972)
244 : ペンチ(秋田県):2010/02/18(木) 21:45:52.73 ID:NK4dlSKK
>>233
![ts219.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/53719973)
カマボコって呼ばれてるキャラいるし、下準備はできてるな
253 : 回折格子(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:51:38.44 ID:ZitgOX9p
>>244
時期逃しすぎだろ
224 : クレヨン(新潟・東北):2010/02/18(木) 21:39:24.65 ID:FB81e/xA
チーズ笹かま、チーズちくわ、ことぶき
チーズ入りのかまぼこは神
237 : 硯箱(福岡県):2010/02/18(木) 21:43:11.74 ID:myQ26dUx
一人暮らしになると、ちくわやかまぼこの便利さに驚く
238 : スパナ(東京都):2010/02/18(木) 21:43:47.03 ID:MR5SFH2j
ぶっちゃけかまぼこ買う時って本体じゃなくて板が欲しい時
241 : 両面テープ(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:44:52.18 ID:NiZWWiL9
1本100円台じゃ怖くて買えない
鈴廣にするわな
242 : カッター(東京都):2010/02/18(木) 21:44:56.18 ID:ID8OaAch
富山県民大激怒
※引き出物に鯛のカマボコを贈る習慣がある
249 : ウィンナー巻き(大阪府):2010/02/18(木) 21:47:52.25 ID:h1UV4NZA
白銀秋芳バター焼きにして缶ビールゴキュゴキュ
プハー!天国
252 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:50:00.40 ID:cAr1qobW
カマボコの板を萌絵および萌え焼印をつけた痛仕様にして
それを何種類も用意して包装あけるまで
何が入ってるか分からないようにするんだよ
カマボコの板を有り難そうにコレクションするキモオタ共w
255 : ドリルドライバー(dion軍):2010/02/18(木) 22:05:43.55 ID:791wk0rF
仙台行ったら大量に笹かまぼこ買うけどなあ
256 : ファイル(愛知県):2010/02/18(木) 22:12:38.50 ID:XC7a3MJe
K!A!M!A!B!O!K!O! オイシー!
K!A!M!A!B!O!K!O! ヘルシー!
ってな歌がスーパーで流れてたな
257 : 試験管(兵庫県):2010/02/18(木) 22:14:33.87 ID:mDPh44Q0
なんでもありだな
258 : マスキングテープ(長屋):2010/02/18(木) 22:15:05.79 ID:GRQzpZxm
咲スレじゃないの?咲スレにしてよ
263 : 修正液(神奈川県):2010/02/18(木) 22:18:58.95 ID:azeiIODN
テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ
セックス離れ
日本酒離れ
ブログ離れ
アカデミー賞離れ
寿司にわさび、おでんにからし離れ
マラソン離れ
ガム離れ
かまぼこ離れ ←new!
268 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 22:29:36.02 ID:J1g47NKb
外国では人気らしいからちょうどいいじゃない。
SURIMIという名前で有名になっているらしい。
カニカマボコとか。
269 : 三角架(東京都):2010/02/18(木) 22:30:21.02 ID:nzdM8FqZ
なんでおでんにかまぼこが入ってないの?干支に入っていない猫みたいなものなの?
271 : ファイル(静岡県):2010/02/18(木) 22:33:46.90 ID:zeh5dFe6
俺的にかまぼことワサビ漬けは最高の肴
272 : ウィンナー巻き(福岡県):2010/02/18(木) 22:42:08.96 ID:smrxofpf
カマボコは火入れるとウマイんだけどな
揚げて天ぷらにしてもいいし、オーブントースタ持ってるならただ焼くだけでもいい
273 : 巻き簀(東京都):2010/02/18(木) 22:42:41.49 ID:clJkDLXE
カマボコにはコンドロイチンが入っていて関節を滑らかに云々
つまりうまいんだよ
275 : 砂鉄(大阪府):2010/02/18(木) 22:49:49.37 ID:VSJtHFdp
なんか最近の若者って何からも離れちゃって
そのうち地面から浮遊してしまいそうね・・・
277 : 鑿(dion軍):2010/02/18(木) 22:50:43.91 ID:APKWzdMS
>>275
年寄りの道徳離れとか常識離れでも良いけどね。
276 : 真空ポンプ(東京都):2010/02/18(木) 22:50:04.77 ID:noCwfS6G
かまぼこ美味いのに離れんなよ。カニかまとかチーかまとかもあるし
俺はキクラゲ入ってるのが好き
284 : 万年筆(アラバマ州):2010/02/18(木) 22:59:48.14 ID:YvS0+8ut
魚肉ソーセージもかまぼこの一種だよな?
あれビニールを綺麗に剥がすのが難しいのだが、どうにかならんかね
288 : 真空ポンプ(東京都):2010/02/18(木) 23:07:06.83 ID:noCwfS6G
>>284
最近は皮がスラッと剥けるのあるよ
西友で売ってるのは加えてチンコの裏筋みたいな所がマジックカットで簡単オープンなので感動した
290 : ノギス(鹿児島県):2010/02/18(木) 23:15:00.47 ID:cJe0eAKe
すごいとこつくな
291 : リール(ネブラスカ州):2010/02/18(木) 23:17:08.49 ID:dJtt1EPa
むしろ小さい子はかまぼこ大好きだろ
292 : ドライバー(関東):2010/02/18(木) 23:17:30.00 ID:fpunZteG
もう若者何も買えねえよ
297 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 23:59:58.81 ID:P9+RgAZh
萩、長門の蒲鉾マジ美味い
そこらで売ってるのとは弾力が桁違い
302 : 定規(福岡県):2010/02/19(金) 00:38:18.63 ID:k8R3N437
かまぼこ板って今時スゲー資源の無駄だと思うんだけど
なんでいつも細かいトコにうるさいキチガイエコ団体は何も言わないの?
304 : ばくだん(東日本):2010/02/19(金) 01:18:19.96 ID:oJl/J6ME
かまぼこ板ってどこの掲示板だよ
308 : ばくだん(dion軍):2010/02/19(金) 01:34:35.65 ID:MQK7Emfw
この前家でそば作ろうと思っていっしょにかまぼこ買ってきて、
何の気なしにちょっと切ってつまみ食いしたら、久々に食ったせいか
異常にうまかった。
わさび醤油で全部食っちまって、もう一回買いに行ったよww
310 : 木炭(長屋):2010/02/19(金) 01:58:39.38 ID:UM2+CI2n
何おれの主食ディスってるわけ
311 : 上皿天秤(catv?):2010/02/19(金) 02:07:37.35 ID:qNSy1SA+
魚肉ソーセージはラード入っててカロリー高い、剥がすとボロボロになる
カマボコは板が邪魔、無駄
ちくわは穴のせいで食感が残念なことに
と、いうわけで最強はカニカマ
313 : やっとこ(千葉県):2010/02/19(金) 03:11:22.46 ID:PznBcqIk ?2BP(6036)
>311
カニかまはいつの間にか以上に進化してるな
繊維の感じや風味がかなりよくて蟹っぽい
315 : アスピレーター(東京都):2010/02/19(金) 03:43:43.85 ID:+tsl8GtL
>>311
笹かまも忘れんなよ。スモークチーズ入りのはつまみに最適
323 : 額縁(東京都):2010/02/19(金) 05:38:46.18 ID:FU5UqWKQ
眉毛に貼ってるよ
324 : アリーン冷却器(山陽):2010/02/19(金) 05:39:52.86 ID:h1x63K/4
練り物大使とはなんだったのか
345 : フライパン(埼玉県):2010/02/19(金) 07:19:13.51 ID:c5YEp2st
若者の○○離れというものは、本当に当時に若者人口に対しての売り上げと、現在の若者人口に対しての売り上げの
割合が減っていることを計算して導き出しているのかと気になるところだ
算出した数値を公表してくれれば良いのにと、いつも思う
346 : 硯(関東):2010/02/19(金) 07:20:11.84 ID:ULGNAEfx
まあチーカマの美味さだけは万人の認めるところではあるが
348 : 冷却管(コネチカット州):2010/02/19(金) 07:22:40.04 ID:xw9TFaw5
ジュエルペットのかまぼこ推しは異常
かまぼこだけのファーストフード店とかどんな世界だよ
357 : バカ:2010/02/19(金) 07:43:50.98 ID:EAXrR9+a
若者のしゃちほこ離れもひどい
366 : ボンベ(埼玉県):2010/02/19(金) 08:34:35.76 ID:bGNJfRZ/
かまぼこの汎用性のなさは異常。
何をどう頑張っても「かまぼこ」から抜け出せない。
みんなどうやって食べてんだよ?
367 : ジューサー(千葉県):2010/02/19(金) 08:36:18.42 ID:CSdBIKW3
俺のガキの頃はオヤツの定番だったんだぜ
369 : 霧箱(愛知県):2010/02/19(金) 08:41:36.14 ID:jtYU9c61
かまぼこ商材の小さくなる様は異常。
売り場でかまぼこなんてもう何年も買ってもいないしまじまじと見たこと無いなって人は
スーパーで見るべき。
381 : マジックインキ(埼玉県):2010/02/19(金) 08:55:41.12 ID:QPmgUTHt
かまぼこ美味しいよね〜〜
つめたいのも美味しいけど
温かくなると甘くてもっと美味しい
383 : 足枷(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:57:37.97 ID:NpPQi2Vh
小田原かまぼこ昨日食った。
かまぼこうめえ!
384 : 足枷(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:59:20.17 ID:NpPQi2Vh
どうでもいいけど
「かまぼこ」ってひらがなで書くとかわいいなw
385 : スパナ(西日本):2010/02/19(金) 09:09:20.11 ID:BjktHqwN
そして蒲鉾だとロングスピアーとかラウンドセイバー的な格好良さに
389 : ラジオメーター(大阪府):2010/02/19(金) 11:02:04.60 ID:wiJU006R
萌え沢庵が好評なんだから萌えかまぼこも大丈夫なはずだ。
しかもパッケージだけじゃなく板にも絵を入れられるという利点がある。
咲の二期の時は紀文かかねてつあたりに打診すべき。
326 : アルコールランプ(東京都):2010/02/19(金) 05:48:00.60 ID:M8Y8xwoj
どんどん離れてそろそろボイジャー1号追い越すだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266491025/
![TwitThis](http://megalodon.jp/get_contents/53719974)
これは強引だろw
6 : ビーカー(富山県):2010/02/18(木) 20:04:51.29 ID:UynuM+yH
もうギャグで使ってるとしか思えない〜離れ
8 : ローラーボール(愛知県):2010/02/18(木) 20:05:04.06 ID:LwA3/yhZ
またかよwwwwwwwwwwwww
10 : ハンドニブラ(山形県):2010/02/18(木) 20:05:33.10 ID:d/EIe/Ef
仙台県ざまあww
13 : ウケ(三重県):2010/02/18(木) 20:05:56.20 ID:gPxqnQ7g
若者は悪者っていう、で自分たちは何も悪くないと言う責任逃れ
この国の問題は若者や子供ではなく、こういう無能な大人なんだよな
16 : バカ:2010/02/18(木) 20:06:25.99 ID:X9vmrnDB
かまぼこおいしいのにね
マヨネーズと七味をかけて食うとうまい
18 : 蛍光ペン(東京都):2010/02/18(木) 20:06:47.82 ID:l6Xs744R
若者のかまぼこ離れも板についてきたな
25 : 鑢(愛知県):2010/02/18(木) 20:07:47.14 ID:UwO908Ix
かまぼこ高くならないか?
なんか最近のかまぼこボリュームがない気がするんだが
27 : サインペン(福岡県):2010/02/18(木) 20:08:00.13 ID:I5Af/deb
うどんに乗せるだけの食材
29 : れんげ(佐賀県):2010/02/18(木) 20:08:38.24 ID:lHXA9QWu
なんでかまぼこの板はあんな分厚いの?
いらんでしょ
経費削減できるやん
30 : 平天(鳥取県):2010/02/18(木) 20:08:38.76 ID:HFdFXvDL
かまぼこって単語、ちょっと見てるだけですぐゲシュタルト崩壊してこないか?
33 : アスピレーター(静岡県):2010/02/18(木) 20:09:00.00 ID:zsyRdb3t
>受験生の朝食や夜食として食べてもらえれば
うどんに入れるぐらいしか用途が見つからない(´・ω・`)
他になんかある?
42 : オシロスコープ(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:10:36.39 ID:Tdrbl0Ba
>>33
板わさ美味いぞ
43 : 消しゴム(千葉県):2010/02/18(木) 20:10:46.62 ID:DyQ+jpNF
>>33
切ったのをそのまま食うという発想が無いのか
34 : 巾着(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:09:05.63 ID:Du1CuTxJ
小腹すいたときにかじる笹かまの美味さは異常
39 : シャーレ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:09:45.14 ID:3k8ydOwj
「バレンタインかまぼこ」は無理すぎないか?
40 : 振り子(関西・北陸):2010/02/18(木) 20:10:07.43 ID:UozEG3S3
カマボコよりテンプラのほうが旨い
44 : ニッパ(北陸地方):2010/02/18(木) 20:10:52.74 ID:C1VN8Hyi
出来立ては至高だが
45 : ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:10:55.99 ID:AwkOZ61f
若者がかまぼこに近づいてた時なんかねえよ
56 : マイクロシリンジ(富山県):2010/02/18(木) 20:11:55.78 ID:4Q39uSKe
>>45
結論がでたな
48 : ローラーボール(愛知県):2010/02/18(木) 20:11:05.74 ID:LwA3/yhZ
> バレンタイン向けの「バレンタインかまぼこ」や、ひな祭り向けの「ひなかまぼこ」
これは強引過ぎだろw
49 : 時計皿(埼玉県):2010/02/18(木) 20:11:07.20 ID:Bdp/Eeiw
かまぼこに限らず練り物系ってあんまり好きじゃないな
51 : 加速器(愛知県):2010/02/18(木) 20:11:32.02 ID:9t+n8FQq
かまぼこおいしいだろ、練り物おいしいだろ、何言ってんだよお前ら
53 : シャーレ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:11:38.48 ID:3k8ydOwj
練り物はちくわとはんぺん、笹かま以外の存在価値が分からないな
54 : 指錠(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:11:44.33 ID:bLepLNC6
かまぼこ離れ?
昔の若者はかまぼこそんなに食ってたのか?
58 : ボンベ(catv?):2010/02/18(木) 20:12:00.73 ID:8bbz1XE0
かまぼこ離れワロタ
59 : マイクロメータ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:12:19.16 ID:BXZQLrQO
○○離れとかいい加減うざい
64 : ボンベ(大阪府):2010/02/18(木) 20:13:02.04 ID:4VwwbPgr
〜離れにうんざりしてたけど
これにはワロタ
66 : インパクトレンチ(大分県):2010/02/18(木) 20:13:31.58 ID:dS9wKMGC
もずく離れは感じるぜ
70 : 加速器(愛知県):2010/02/18(木) 20:14:56.54 ID:9t+n8FQq
攻守のバランスが取れた日本最強の保存食の一角だと思うんだが・・・
でも子供には人気があっても若者には元々人気はねぇよ
71 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 20:15:02.71 ID:6gpkLEGz
ちょっと板切れが必要なときかまぼこを買ったりする・・・のはワタクシだけ?
74 : 鉋(愛媛県):2010/02/18(木) 20:15:20.41 ID:5vPZPeUu
そう言えば、10年以上板の付いて有るかまぼこを見た事が無い。まじで。
75 : 梁(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:15:29.66 ID:2/DZi+5k
鈴廣受けたけど落とされた
79 : ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 20:16:22.87 ID:iCR7Ol5U
余ったかまぼこ
チャーハンに入れると美味い
鍋のダシにも使える
81 : 消しゴム(千葉県):2010/02/18(木) 20:16:53.83 ID:DyQ+jpNF
つーか若者自体の数が減ってるんだから、
トータルで見ればほとんどのものの消費が減るのは当たり前ではないか。
84 : アリーン冷却器(catv?):2010/02/18(木) 20:17:05.92 ID:xgnYkkxg
切れ目入れたかまぼこにすり潰した梅干と紫蘇の葉を挟んで食うとうまいよ
85 : お玉(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:17:15.46 ID:yc5cnS7C
板と身の隙間に包丁入れて切り離すときのドキドキ感は異常
その出来でその日の気分が決まるといっていいぐらいの快感
86 : 鉛筆(東京都):2010/02/18(木) 20:17:18.46 ID:XRPJarcF
居酒屋のメニューに板わさがなかなか無くて困る
需要はあるはずなのに
87 : スターラー(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:17:35.62 ID:qDx0CIEm
※ただし、カニカマは除く
90 : れんげ(佐賀県):2010/02/18(木) 20:18:40.83 ID:lHXA9QWu
かまぼこ板は捨てるのもったいない気分なるな
96 : 昆布(東京都):2010/02/18(木) 20:19:36.66 ID:+i+hc07V
かまぼこは何気に酒のつまみにもなる
結構優秀だけどわざわざ買う気がしないのがネックだな
98 : 丸天(大阪府):2010/02/18(木) 20:20:36.87 ID:8nt1OvYO
そういわれると正月か外食のうどんくらいしか食ってないが
もうすでに今更急激に離れてるわけでもあるまい
99 : シール(愛知県):2010/02/18(木) 20:21:06.53 ID:r9OLyGV0
若者のこんにゃくブーム
102 : アリーン冷却器(栃木県):2010/02/18(木) 20:23:05.12 ID:5ZZ53NSb
マジかよ毎日食ってんだけど
練り物はなあ豆製品よりもカロリー低いし動物性蛋白摂れていいぞ
まあどんなクズ魚使ってるかわかんねーけども
103 : ジムロート冷却器(神奈川県):2010/02/18(木) 20:23:22.66 ID:LzhhMLo9
わさび醤油で食べるとご飯が進む
105 : ウィンナー巻き(catv?):2010/02/18(木) 20:24:25.47 ID:iCR7Ol5U
>>103
わさび漬けで食べると更にオカワリ出来る
126 : ボールペン(関西):2010/02/18(木) 20:29:57.58 ID:rSngdh2a
>>105
田丸屋のわさび漬けなら同意
ほかに、辛子明太子をちょいとのせてもいい
いずれにしても酒の肴だよな
109 : 蛍光ペン(東京都):2010/02/18(木) 20:26:04.93 ID:l6Xs744R
あれ板じゃなくてたけのこの皮みたいなの使えばいいのにな
112 : カンナ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:26:43.06 ID:vZ4xY/iK
若者がかまぼこに群がった時代があったのか…
115 : やかん(和歌山県):2010/02/18(木) 20:27:16.17 ID:yln0PEhS
かまぼこ・・・('A`)
ハンバーグ!(゚∀゚)
120 : ノギス(東京都):2010/02/18(木) 20:28:33.56 ID:/Px5BzyQ
かまぼこの若者離れ
121 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 20:28:39.14 ID:oNuJPCuI
むしろ昔の若者にはかまぼこが人気だったのかとw
122 : 砂鉄(埼玉県):2010/02/18(木) 20:29:07.00 ID:wcG4r+uf
正直おせちって旨くないわ
128 : すりこぎ(長屋):2010/02/18(木) 20:30:26.65 ID:pZ7K76mT
5000円のかまぼことか食ってみたい
やっぱうまいのかよ
136 : ホールピペット(東京都):2010/02/18(木) 20:31:37.81 ID:J2AJVbCg
かまぼこは低炭水化物、高タンパクで最高だよな
笹かまなら3日に1度は食ってる
139 : ラジオペンチ(千葉県):2010/02/18(木) 20:32:40.62 ID:njcVMCAU
鈴廣のフィッシュケーキデリ代官山は黒歴史
142 : マントルヒーター(千葉県):2010/02/18(木) 20:32:47.81 ID:CzYSwhVv
まじでソースにかまぼこ離れって書いててワロタw
146 : コイル(岩手県):2010/02/18(木) 20:33:58.55 ID:uDhoPyri
薄切りを何枚も重ねて食うのが通
厚切りとか誰得
147 : マスキングテープ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:34:01.67 ID:EhTpKLED
そういやカマボコ食ってねえな。
貧乏の救世主、魚肉ソーセージは食うけど。
150 : 額縁(catv?):2010/02/18(木) 20:34:43.75 ID:tBl56f0K
お前らもうちょっと練ってから書き込めよ
151 : 和紙(東京都):2010/02/18(木) 20:35:47.63 ID:c/bxFBYq
若者はカップ麺食べてんだから
かまぼこ使う機会ないよ。
便利なものって貧しいな。
152 : ちくわ(関東・甲信越):2010/02/18(木) 20:35:53.99 ID:L6lp0oTF
俺も練りものは体が受け付けないな
159 : リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/02/18(木) 20:38:38.40 ID:QelAjppB
>>152
お前の名前欄
155 : 和紙(東京都):2010/02/18(木) 20:37:40.86 ID:c/bxFBYq
子供の頃は100円のかけうどんに入ってるかまぼこと天かすが
愛おしかったもんだがな。
168 : 額縁(catv?):2010/02/18(木) 20:44:00.83 ID:tBl56f0K
* 北海道 - スケトウダラ(スケソウダラ)を使用
* 岩手県 - 揚げかまぼこ
* 新潟県 新潟市や上越市
* 宮城県仙台市・石巻市・名取市・塩竈市・気仙沼市・亘理町・女川町 - 揚げ蒲鉾・笹かまぼこ
* 福島県 - いわき市小名浜は板かまぼこ生産量日本一
* 神奈川県小田原市
* 静岡県焼津市 - 鳴門巻き等
* 愛知県
* 三重県 - 伊勢かまぼこ
* 富山県 - 巻かまぼこ
* 福井県敦賀市
* 和歌山県田辺市・みなべ町 - 南蛮焼 ごぼう巻
* 京都府舞鶴市
* 兵庫県 - あなご蒲鉾
* 岡山県倉敷市
* 広島県福山市
* 広島県広島市 - あなご竹輪、かに風味蒲鉾
* 広島県尾道市 - さしみかまぼこ
* 鳥取県 - あご竹輪
* 島根県 - とうふかまぼこ
* 山口県長門市・下関市・萩市・宇部市
* 愛媛県八幡浜市 - じゃこ天
* 愛媛県宇和島市 - 板かまぼこ、じゃこ天
* 熊本県八代市
* 長崎県雲仙市
* 鹿児島県 - さつま揚げ
171 : グラインダー(アラバマ州):2010/02/18(木) 20:44:42.53 ID:xrI+v0Yc
かまぼこからアプローチしかけろよ
173 : ウィンナー巻き(USA):2010/02/18(木) 20:45:27.74 ID:6fafFOSa ?2BP(2018)
小田原のかまぼこ博物館は行くべき
あそのこの蒲鉾作り体験は楽しかった
179 : IH調理器(東京都):2010/02/18(木) 20:49:13.78 ID:w1XF4CH8
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ 外食離れ 調味料離れ お茶離れ ビール離れ 梅干し離れ 和菓子離れ かまぼこ離れ←new!!
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ
運動関連・・・野球離れ 学生運動離れ スキー離れ 赤松の肉離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 百貨店離れ
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ 選挙離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ 「若者の〇〇離れ」離れ
188 : 平天(秋田県):2010/02/18(木) 21:05:08.22 ID:L68NdA9+
>>179
「離れ」がゲシュタルト崩壊したぞ
180 : やっとこ(東京都):2010/02/18(木) 20:49:27.34 ID:X9KaajNJ
かまぼこはローカロリーで魚のような味がするので最高だ。
182 : ガムテープ(神奈川県):2010/02/18(木) 20:50:24.37 ID:fSuMKQ2v
>>180
魚のような味っていうか魚だし・・
195 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:16:31.80 ID:grfaWz7+
かまぼこ板のないかまぼこって無理なの?
197 : クッキングヒーター(dion軍):2010/02/18(木) 21:18:32.23 ID:kG62q+JO
>>195
手作りだとラップで包んで蒸したりするよ
198 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:21:47.12 ID:grfaWz7+
>>197
あの木に防腐効果があるとかいうけどさ、現代じゃ邪魔なだけだと思うんだ あれ
100円に満たないかまぼこでもついてくるからな あれ
板いらないからもう少し盛ってくれよと
せめて分度器くらいにはしてほしい
199 : シュレッダー(大阪府):2010/02/18(木) 21:21:47.36 ID:eDUuucRR
加工品売り場の前確かに若者少ないよな
204 : 釜(福島県):2010/02/18(木) 21:26:18.76 ID:U+XRgATy
>> 最近は若者や子供のかまぼこ離れが進んでおり
マジで書いてあるから困るわww
220 : マイクロシリンジ(富山県):2010/02/18(木) 21:36:17.62 ID:4Q39uSKe
かまぼこは主食にできるレベル
221 : 大根(関東・甲信越):2010/02/18(木) 21:36:32.61 ID:+8cmWD41
ジュエルペットスレだな
ゆずみそ蒲鉾って旨いのか?
222 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:37:21.39 ID:cAr1qobW
萌えカマボコ売ればいいんじゃね
一部の若者は凄い勢いで群がってくるぞ
225 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:39:39.51 ID:grfaWz7+
>>222
ピカチュウのかまぼこですらデッサンが狂うからなw
萌え絵の再現はむりだなw
226 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:40:48.89 ID:cAr1qobW
>>225
甘いな
板の部分を活用するんだよ
234 : ノギス(愛知県):2010/02/18(木) 21:42:37.00 ID:grfaWz7+
>>226
羽子板かよw
228 : リービッヒ冷却器(千葉県):2010/02/18(木) 21:41:35.39 ID:tLQJ0Fl5
>>225
箱に書いて有れば十分いけるんじゃないか?
もしくはアニメタイアップとかすれば余裕で売れる気がする
233 : 回折格子(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:42:18.38 ID:ZitgOX9p
>>222
漬物まではあるからもう時間の問題だな
244 : ペンチ(秋田県):2010/02/18(木) 21:45:52.73 ID:NK4dlSKK
>>233
カマボコって呼ばれてるキャラいるし、下準備はできてるな
253 : 回折格子(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:51:38.44 ID:ZitgOX9p
>>244
時期逃しすぎだろ
224 : クレヨン(新潟・東北):2010/02/18(木) 21:39:24.65 ID:FB81e/xA
チーズ笹かま、チーズちくわ、ことぶき
チーズ入りのかまぼこは神
237 : 硯箱(福岡県):2010/02/18(木) 21:43:11.74 ID:myQ26dUx
一人暮らしになると、ちくわやかまぼこの便利さに驚く
238 : スパナ(東京都):2010/02/18(木) 21:43:47.03 ID:MR5SFH2j
ぶっちゃけかまぼこ買う時って本体じゃなくて板が欲しい時
241 : 両面テープ(アラバマ州):2010/02/18(木) 21:44:52.18 ID:NiZWWiL9
1本100円台じゃ怖くて買えない
鈴廣にするわな
242 : カッター(東京都):2010/02/18(木) 21:44:56.18 ID:ID8OaAch
富山県民大激怒
※引き出物に鯛のカマボコを贈る習慣がある
249 : ウィンナー巻き(大阪府):2010/02/18(木) 21:47:52.25 ID:h1UV4NZA
白銀秋芳バター焼きにして缶ビールゴキュゴキュ
プハー!天国
252 : ミキサー(大阪府):2010/02/18(木) 21:50:00.40 ID:cAr1qobW
カマボコの板を萌絵および萌え焼印をつけた痛仕様にして
それを何種類も用意して包装あけるまで
何が入ってるか分からないようにするんだよ
カマボコの板を有り難そうにコレクションするキモオタ共w
255 : ドリルドライバー(dion軍):2010/02/18(木) 22:05:43.55 ID:791wk0rF
仙台行ったら大量に笹かまぼこ買うけどなあ
256 : ファイル(愛知県):2010/02/18(木) 22:12:38.50 ID:XC7a3MJe
K!A!M!A!B!O!K!O! オイシー!
K!A!M!A!B!O!K!O! ヘルシー!
ってな歌がスーパーで流れてたな
257 : 試験管(兵庫県):2010/02/18(木) 22:14:33.87 ID:mDPh44Q0
なんでもありだな
258 : マスキングテープ(長屋):2010/02/18(木) 22:15:05.79 ID:GRQzpZxm
咲スレじゃないの?咲スレにしてよ
263 : 修正液(神奈川県):2010/02/18(木) 22:18:58.95 ID:azeiIODN
テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ
セックス離れ
日本酒離れ
ブログ離れ
アカデミー賞離れ
寿司にわさび、おでんにからし離れ
マラソン離れ
ガム離れ
かまぼこ離れ ←new!
268 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 22:29:36.02 ID:J1g47NKb
外国では人気らしいからちょうどいいじゃない。
SURIMIという名前で有名になっているらしい。
カニカマボコとか。
269 : 三角架(東京都):2010/02/18(木) 22:30:21.02 ID:nzdM8FqZ
なんでおでんにかまぼこが入ってないの?干支に入っていない猫みたいなものなの?
271 : ファイル(静岡県):2010/02/18(木) 22:33:46.90 ID:zeh5dFe6
俺的にかまぼことワサビ漬けは最高の肴
272 : ウィンナー巻き(福岡県):2010/02/18(木) 22:42:08.96 ID:smrxofpf
カマボコは火入れるとウマイんだけどな
揚げて天ぷらにしてもいいし、オーブントースタ持ってるならただ焼くだけでもいい
273 : 巻き簀(東京都):2010/02/18(木) 22:42:41.49 ID:clJkDLXE
カマボコにはコンドロイチンが入っていて関節を滑らかに云々
つまりうまいんだよ
275 : 砂鉄(大阪府):2010/02/18(木) 22:49:49.37 ID:VSJtHFdp
なんか最近の若者って何からも離れちゃって
そのうち地面から浮遊してしまいそうね・・・
277 : 鑿(dion軍):2010/02/18(木) 22:50:43.91 ID:APKWzdMS
>>275
年寄りの道徳離れとか常識離れでも良いけどね。
276 : 真空ポンプ(東京都):2010/02/18(木) 22:50:04.77 ID:noCwfS6G
かまぼこ美味いのに離れんなよ。カニかまとかチーかまとかもあるし
俺はキクラゲ入ってるのが好き
284 : 万年筆(アラバマ州):2010/02/18(木) 22:59:48.14 ID:YvS0+8ut
魚肉ソーセージもかまぼこの一種だよな?
あれビニールを綺麗に剥がすのが難しいのだが、どうにかならんかね
288 : 真空ポンプ(東京都):2010/02/18(木) 23:07:06.83 ID:noCwfS6G
>>284
最近は皮がスラッと剥けるのあるよ
西友で売ってるのは加えてチンコの裏筋みたいな所がマジックカットで簡単オープンなので感動した
290 : ノギス(鹿児島県):2010/02/18(木) 23:15:00.47 ID:cJe0eAKe
すごいとこつくな
291 : リール(ネブラスカ州):2010/02/18(木) 23:17:08.49 ID:dJtt1EPa
むしろ小さい子はかまぼこ大好きだろ
292 : ドライバー(関東):2010/02/18(木) 23:17:30.00 ID:fpunZteG
もう若者何も買えねえよ
297 : ウィンナー巻き(東京都):2010/02/18(木) 23:59:58.81 ID:P9+RgAZh
萩、長門の蒲鉾マジ美味い
そこらで売ってるのとは弾力が桁違い
302 : 定規(福岡県):2010/02/19(金) 00:38:18.63 ID:k8R3N437
かまぼこ板って今時スゲー資源の無駄だと思うんだけど
なんでいつも細かいトコにうるさいキチガイエコ団体は何も言わないの?
304 : ばくだん(東日本):2010/02/19(金) 01:18:19.96 ID:oJl/J6ME
かまぼこ板ってどこの掲示板だよ
308 : ばくだん(dion軍):2010/02/19(金) 01:34:35.65 ID:MQK7Emfw
この前家でそば作ろうと思っていっしょにかまぼこ買ってきて、
何の気なしにちょっと切ってつまみ食いしたら、久々に食ったせいか
異常にうまかった。
わさび醤油で全部食っちまって、もう一回買いに行ったよww
310 : 木炭(長屋):2010/02/19(金) 01:58:39.38 ID:UM2+CI2n
何おれの主食ディスってるわけ
311 : 上皿天秤(catv?):2010/02/19(金) 02:07:37.35 ID:qNSy1SA+
魚肉ソーセージはラード入っててカロリー高い、剥がすとボロボロになる
カマボコは板が邪魔、無駄
ちくわは穴のせいで食感が残念なことに
と、いうわけで最強はカニカマ
313 : やっとこ(千葉県):2010/02/19(金) 03:11:22.46 ID:PznBcqIk ?2BP(6036)
>311
カニかまはいつの間にか以上に進化してるな
繊維の感じや風味がかなりよくて蟹っぽい
315 : アスピレーター(東京都):2010/02/19(金) 03:43:43.85 ID:+tsl8GtL
>>311
笹かまも忘れんなよ。スモークチーズ入りのはつまみに最適
323 : 額縁(東京都):2010/02/19(金) 05:38:46.18 ID:FU5UqWKQ
眉毛に貼ってるよ
324 : アリーン冷却器(山陽):2010/02/19(金) 05:39:52.86 ID:h1x63K/4
練り物大使とはなんだったのか
345 : フライパン(埼玉県):2010/02/19(金) 07:19:13.51 ID:c5YEp2st
若者の○○離れというものは、本当に当時に若者人口に対しての売り上げと、現在の若者人口に対しての売り上げの
割合が減っていることを計算して導き出しているのかと気になるところだ
算出した数値を公表してくれれば良いのにと、いつも思う
346 : 硯(関東):2010/02/19(金) 07:20:11.84 ID:ULGNAEfx
まあチーカマの美味さだけは万人の認めるところではあるが
348 : 冷却管(コネチカット州):2010/02/19(金) 07:22:40.04 ID:xw9TFaw5
ジュエルペットのかまぼこ推しは異常
かまぼこだけのファーストフード店とかどんな世界だよ
357 : バカ:2010/02/19(金) 07:43:50.98 ID:EAXrR9+a
若者のしゃちほこ離れもひどい
366 : ボンベ(埼玉県):2010/02/19(金) 08:34:35.76 ID:bGNJfRZ/
かまぼこの汎用性のなさは異常。
何をどう頑張っても「かまぼこ」から抜け出せない。
みんなどうやって食べてんだよ?
367 : ジューサー(千葉県):2010/02/19(金) 08:36:18.42 ID:CSdBIKW3
俺のガキの頃はオヤツの定番だったんだぜ
369 : 霧箱(愛知県):2010/02/19(金) 08:41:36.14 ID:jtYU9c61
かまぼこ商材の小さくなる様は異常。
売り場でかまぼこなんてもう何年も買ってもいないしまじまじと見たこと無いなって人は
スーパーで見るべき。
381 : マジックインキ(埼玉県):2010/02/19(金) 08:55:41.12 ID:QPmgUTHt
かまぼこ美味しいよね〜〜
つめたいのも美味しいけど
温かくなると甘くてもっと美味しい
383 : 足枷(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:57:37.97 ID:NpPQi2Vh
小田原かまぼこ昨日食った。
かまぼこうめえ!
384 : 足枷(関東・甲信越):2010/02/19(金) 08:59:20.17 ID:NpPQi2Vh
どうでもいいけど
「かまぼこ」ってひらがなで書くとかわいいなw
385 : スパナ(西日本):2010/02/19(金) 09:09:20.11 ID:BjktHqwN
そして蒲鉾だとロングスピアーとかラウンドセイバー的な格好良さに
389 : ラジオメーター(大阪府):2010/02/19(金) 11:02:04.60 ID:wiJU006R
萌え沢庵が好評なんだから萌えかまぼこも大丈夫なはずだ。
しかもパッケージだけじゃなく板にも絵を入れられるという利点がある。
咲の二期の時は紀文かかねてつあたりに打診すべき。
326 : アルコールランプ(東京都):2010/02/19(金) 05:48:00.60 ID:M8Y8xwoj
どんどん離れてそろそろボイジャー1号追い越すだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266491025/
この記事へのコメント
迷走→失敗→責任逃れ
ああいつも通りの日本企業だ
ああいつも通りの日本企業だ
2010/02/19(金) 13:19 | URL | #-[ 編集]
最終解脱まであと一歩だな
2010/02/19(金) 13:21 | URL | #-[ 編集]
ついに○○離れに関する明示的なソースがなくなったか。
これは最早言いがかりレベル。
これは最早言いがかりレベル。
2010/02/19(金) 13:31 | URL | #-[ 編集]
次はまだぁ?
2010/02/19(金) 13:35 | URL | #-[ 編集]
若者のマジックテープの財布離れが進んでいる
ってガ板にあったぞ、ネタで
ってガ板にあったぞ、ネタで
2010/02/19(金) 13:48 | URL | #-[ 編集]
若者のWin95離れ
2010/02/19(金) 13:52 | URL | #-[ 編集]
時期が時期なら咲スレになってたなw
2010/02/19(金) 13:55 | URL | #-[ 編集]
最近の若者は実は独立心旺盛なんじゃねーのw
2010/02/19(金) 14:00 | URL | #-[ 編集]
高いでしょ
貧乏人は無駄な物買えないのよ
かまぼこ無くて困る状況なんて一生無いと思う
貧乏人は無駄な物買えないのよ
かまぼこ無くて困る状況なんて一生無いと思う
2010/02/19(金) 14:01 | URL | #-[ 編集]
ちく天うどん最強。
と、思っててもメニューにあるうどん屋見ない…orz
と、思っててもメニューにあるうどん屋見ない…orz
2010/02/19(金) 14:01 | URL | #u7BuG.pU[ 編集]
はいはい若者が悪い若者が悪い
2010/02/19(金) 14:03 | URL | #-[ 編集]
スレのタイトルだけかと思ったら、ちゃんと記事に書いてあったわ
何でもかんでも若者若者って・・・
何でもかんでも若者若者って・・・
2010/02/19(金) 14:26 | URL | #-[ 編集]
かまぼこ好きだけどちくわは無理。
2010/02/19(金) 14:35 | URL | #-[ 編集]
「若者の〜離れ」なコラム書く奴ってきっと頭弱ってんだろうな
大目に見てやろうぜ
大目に見てやろうぜ
2010/02/19(金) 14:37 | URL | #-[ 編集]
>若者のWin95離れ
若者は古くても98位だと思うぞw
Me使ってた奴もいたけど
若者は古くても98位だと思うぞw
Me使ってた奴もいたけど
2010/02/19(金) 14:45 | URL | #-[ 編集]
なんてこった、記事にもかまぼこ離れって書いてある・・・
2010/02/19(金) 14:59 | URL | #-[ 編集]
ワハハかわいそす
2010/02/19(金) 15:02 | URL | #-[ 編集]
>若者は悪者っていう、で自分たちは何も悪くないと言う責任逃れ
>この国の問題は若者や子供ではなく、こういう無能な大人なんだよな
大人の責任離れ。
>この国の問題は若者や子供ではなく、こういう無能な大人なんだよな
大人の責任離れ。
2010/02/19(金) 15:03 | URL | #-[ 編集]
若者の定職離れは問題になってないな。
就くことができないので離れてないからだろうか。
就くことができないので離れてないからだろうか。
2010/02/19(金) 15:06 | URL | #-[ 編集]
まぁ一番離れてんのはマスコミなんですけどね
いつまでもくだらない記事しか書いてなかったらかまぼこの二の舞ですよ
いつまでもくだらない記事しか書いてなかったらかまぼこの二の舞ですよ
2010/02/19(金) 15:12 | URL | #-[ 編集]
長門の蒲鉾プリプリしててうまいぜ
俺の主食
俺の主食
2010/02/19(金) 15:28 | URL | #-[ 編集]
かまぼこ臭い
っていう表現が田中圭一先生の漫画にあったな
っていう表現が田中圭一先生の漫画にあったな
2010/02/19(金) 15:31 | URL | #-[ 編集]
おいしいけど
毎日食べるってほどのものでもないからなぁ
毎日食べるってほどのものでもないからなぁ
2010/02/19(金) 15:40 | URL | #-[ 編集]
若者の〜離れって書いてりゃ金貰えんだからぼろい商売だよな
2010/02/19(金) 15:46 | URL | #-[ 編集]
正月に実家で食えば十分って書こうと思ったのに
>>84のせいで今すぐかまぼことシソ買いたい。
シソなんて売ってねーよ…
>>84のせいで今すぐかまぼことシソ買いたい。
シソなんて売ってねーよ…
2010/02/19(金) 15:58 | URL | #-[ 編集]
何が基準か分からなくなってきた
2010/02/19(金) 16:09 | URL | 774 #-[ 編集]
たばこ離れまではまぁ良しとしよう
それ以降は単なる言いがかりだな
それ以降は単なる言いがかりだな
2010/02/19(金) 16:27 | URL | #-[ 編集]
練り物の美味しさが分からんとは…未熟者め
2010/02/19(金) 16:31 | URL | #-[ 編集]
かまぼこじゃないよ
魚肉ハンバーグだよ
魚肉ハンバーグだよ
2010/02/19(金) 16:56 | URL | あ #-[ 編集]
富山人は普通におやつにかぶりついてるが(板が無い)
2010/02/19(金) 17:28 | URL | #-[ 編集]
老人の責任離れ
自分たちがやってきた悪いところは
見ない聞かない直さない
自分たちがやってきた悪いところは
見ない聞かない直さない
2010/02/19(金) 17:48 | URL | #-[ 編集]
次は古い地球人離れだな
2010/02/19(金) 18:18 | URL | 名無しのお兄ちゃん #-[ 編集]
>>18
うめえww
うめえww
2010/02/19(金) 20:05 | URL | #-[ 編集]
なんだかよくわからないがスレタイで吹いた
2010/02/19(金) 20:21 | URL | #-[ 編集]
なるとのが好き
2010/02/19(金) 21:40 | URL | #-[ 編集]
大学でかまぼこのテクスチャ向上研究してた俺涙目www
うまいじゃん、板ワサ。
うまいじゃん、板ワサ。
2010/02/20(土) 14:37 | URL | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/1382-822abe2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック