2011.01.31 23:51
1月31日*総括
皆さんこんばんは、秦佐和子です♪
一月最後の一日は、寒さに色があるならば世界がすべて一色になってしまうのではないかと想うほど寒く。
暖かな飲み物に口をつけると、湯気と白い息が入り混じって宙に消えていきました。
美しいだけではない冬が付ける傷跡が、少しでも早く癒されますように。
今日は最近溜まっていた用事を済ませたりしながら、のんびりと過ごしていました。
何事もついつい先延ばしにしてしまって、ちゃんとマメに済ませないと、ですね。
例によって今日も特筆すべきことがないので、先日のブログでお話出来れば、と書いた北京の想い出話を少しだけしたいと想います。
書いたかなーと調べたところ、簡単に触れただけだったようで……安心しました。
とはいってももう数ヶ月前になるので、大分記憶があやふやなのですが。
私は去年の11月、北京でのイベントに参加するために初めて日本国を飛び出しました。
パスポートは持っていたのですが、一度も使ったことのなかった私にとって、ドキドキと不安とが入り混じった出発でした。
初めての国際線、乗った飛行機はもう外国語で溢れていて、いよいよだなと感じたのを憶えています。
行きはりほ先輩と、るみ先輩が隣でした。
りほ先輩は窓の外に夢中で、るみ先輩はずっと寝ていらっしゃった気がします。
私も最初は機内のパンフレットを見てみたり、機内食を食べたり、テレビを観たり、そわそわと
していたのですが気付けば夢の中ーでした。
そんなこんなで降り立った中国。
空港はとっても広くって近代的で、綺麗でした。
別に悪いこともしていないのに、なぜか入国審査の所で非常に緊張する私……もちろん問題なく入国出来ました。
空港を出た後は皆でお昼ご飯を食べに行きました。
点心料理のお店のようで、どんどんお料理が出てきて例のくるくる回るテーブルに乗り切らないほど。
西瓜ジュースも美味しく、点心も私が好きな味だったので本当にもう食べられないです……というくらい食べました。
その後は少し観光。
北京オリンピックの会場を観にいって、写真を撮ったりしました。
中国って本当に土地が広くて、沢山歩くことが多く、中国の方が沢山食べるのにスタイルのいい方が多いのは、
その辺りが秘訣なのかと想いました。
軽く歩いてお腹も落ち着いたところでホテルに移動、部屋に分かれて夜まで休憩でした。
夕食も美味しい中華に連れて行って頂いて、お腹いっぱいになりました。
日本で食べる中華とはちょっと違って、初めて見る食べ物、味、等がありましが私はほとんど口に合わない、
といった物はなかったので良かったです♪
甘いレンコンにカラースプレーがかかっていたりと食文化の違いは時々感じることはありましたが。
あ、後北京ダックも鳥が一羽出て来て本当に吃驚しました。美味しかったなーまた食べたい。
そんな感じで一日目は終了。
実は楽しい北京にも関わらず、夜にはもうホームシックに襲われていた私ですが、
同室のまつりな先輩もホームシックに罹っていらっしゃって、私変じゃないんだと安心したのを覚えています。
次の日が本番、そして次の日が観光など、色々続くのですが今日はここまで。
明日は久しぶりにうんと早起きなので、早めに寝ようと想います。
それではこの辺りで失礼します。
今日も一日お疲れ様でしたと、頑張って下さいです。
笑顔がみたいと想える人がいる喜びに。
おやすみなさいです。
秦佐和子
私は旅行に行ってもあまりお土産も買わないし、写真も撮らないタイプ。
なので、北京もほとんど何も買わなかったのですが、その中で唯一と言ってもいいお買い物は、
写真のパンダのリュックサックです。
昔から可愛いぬいぐるみに目がない私……ぬいぐるみって捨てられなくって、どうしても増えてしまうので、
普段はよっぽどじゃないと買わないようにしているのですが、この子は一目ぼれして買ってしまいました。
背中にチャックと紐がついていて、意外と物がたくさん入るのです。
FEB 2011 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
-
運営事務局
皆様からご心配のお声をいただい… (2011.02.01 00:12)
ご報告
-
山田恵里伽
今はPSPのゲームをやっていま… (2011.02.01 00:02)
研究生公演スマッシュ(恵* `・∀)⊃=〇
-
大矢真那
今日は公演でした。お越しくださ… (2011.02.01 00:00)
おやすみなさい
-
磯原杏華
きょんにおねむの時間が近づいて… (2011.02.01 00:00)
∞.おねむ
-
須田亜香里
・あかりんは女子校出身ですが、… (2011.02.01 00:00)
すだの素
-
加藤るみ
こんばんは!加藤るみです☆ミ今… (2011.02.01 00:00)
甘い言葉ちょうだいの巻
-
小木曽汐莉
今日の朝ブログで言っていた初め… (2011.01.31 23:59)
正体は(・*・
- ブログ一覧