現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

普天間の県外移設「再度は政府試みない」 岡田幹事長

2011年1月11日1時45分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 民主党の岡田克也幹事長は10日、沖縄県内を視察後に那覇空港で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県外移設の可能性について「政府は再度、試みることを考えていないと思う」と述べた。仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事は県外への移設を強く求めており、反発を呼びそうだ。

 岡田氏は「前政権で県外移設を検討したが、それはできなかった。鳩山(由紀夫)首相はその責任も取って辞めた」と指摘。「(県内に)基地は必要という前提で、昨年の日米合意になった」と述べ、同県名護市辺野古周辺に移設するとした昨年5月の日米合意に理解を求めた。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

内部告発をめぐって争われた訴訟をドキュメント。組織と個人の葛藤から得られた教訓。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

現在の沖縄が抱える政治・経済的な問題をもっと知ろう


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介