レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】仙谷氏「世論がどんなに非難しようが解散なんて絶対にしないよ。もし追い込まれたら政権のたらい回しをするだけだ」
- 1 :影の軍団ρ ★:2011/01/31(月) 08:36:36 ID:???0
- 小沢を葬り、ひと段落かと思いきや、そうではない。マフィアの抗争と同じ。
共通の敵がいなくなれば、銃口は仲間に向けられる。そのことに気づいている男がいる。
撃たれる前に撃て。仙谷は動き出した。
< だが、こうして脅し文句を並べているかぎり、相手はびくともせぬ。
言葉というやつは、実行の熱をさますだけだ。さ、行け、それで、終りだ。鐘がおれを呼んでいる。
聴くのではないぞ、ダンカン、あれこそ、貴様を迎える鐘の音、天国へか、それとも地獄へか >
これは、シェイクスピア四大悲劇の一つとして名高い『マクベス』中の一節だ(訳:福田恆存)。
荒れ地の魔女の囁きによって王殺しを決意したマクベスは、血塗られた道に踏み出すことに恐れ慄く自分を、
こう言って無理矢理に鼓舞し、ついに王を暗殺する。
この「ダンカン」という王の名を、「小沢一郎」としてみると、何やらそれは、菅直人首相の心の叫びのようでもある。
小沢氏の失脚により、これまで「トロイカ+α」(菅、小沢、鳩山由紀夫、輿石東各氏)で運営されていた民主党政権の実権は、
「新・4人組」と呼ばれる勢力に移行した。
「4人」とは、菅首相と岡田克也幹事長、そして仙谷由人党代表代行と枝野幸男官房長官のことだ。
かつて自民党政権にも、「4人組」が存在した。'00年に小渕恵三元首相が倒れた際、密室で談合し、
次の首相を森喜朗氏に決めた、森、野中広務、亀井静香、村上正邦各氏らのことである(青木幹雄氏を含めた「5人組」とも言われる)。
国民に信を問うことなく、幹部のみで事を決め、政権をほしいままにする。
森=菅、野中=仙谷といった具合に、民主党政権も"いつか来た道"を辿り始めた。
ただ、自民党の旧4人組と、現在の民主の新4人組が異なるのは、その4幹部の目指すところに、
大きな隔たりがあるということ。自分の保身が第一の菅首相。内心、それを見限っている仙谷氏。
"次"を窺う岡田氏、枝野氏。そこではすでに、分裂の火種が燻り始めている---。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1986
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/4/600/img_e4415657817d902189e1a2be5fd9668e208072.jpg
>>2以降へ続く
- 2 :影の軍団ρ ★:2011/01/31(月) 08:36:49 ID:???0
- 1月14日に内閣改造に踏み切った菅首相だったが、その評価は極めて低い。
新たに入閣したのはたった4人。しかも、そのうち3人は与謝野馨経財相や江田五月法相、
中野寛成国家公安委員長といった"ロートル"だ。そして、残る一人の枝野幸男官房長官も、
昨年7月の参院選大敗の戦犯だという、まさに「廃材内閣」である。
ただ、そうした中で、なぜか妙に機嫌が良い人物がいる。官房長官を更迭されたはずの、
仙谷由人・民主党代表代行だ。組閣翌日の1月15日は、仙谷氏の65歳の誕生日。
これに先立ち、組閣真っ最中の14日午後、仙谷氏は議員会館内の自室で、
親しい記者たちからマグカップなどの誕生祝いを受け取り、相好を崩していた。
「枝野が会見で緊張してた? 僕だって最初の時は緊張したよ。人間もライトも数が凄いしさ。
長官は普段の会見から大変なんだ。どんな質問に対しても準備しておいて、
すぐ答えなきゃいけないし。でも、そんな全部知っているわけないだろ」
ねじれ国会の運営に苦しむ菅首相は、「小沢切り」と同時に「仙谷切り」にも踏み込んだ。仙谷氏本人は、
直前まで官房長官続投を希望していたと言われる。だが、西岡武夫参院議長が烈火のごとく怒って
仙谷続投を批判したこともあり、保身第一の首相は、仙谷氏を更迭した。
しかし、仙谷氏の表情は明るい。「大政局を起こさないと、日本の政治は変わらない。日本の政治は漸進主義というか、
弥縫策の繰り返し、その場しのぎの政治が続いて来た。だから僕は、ドーンと行って、ごちゃごちゃ言ってる奴らを
正面突破したいと思っていた。でもまあ、"ちょっと変わった議長"とかもいらっしゃるし、難しいね(笑)」
「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
溢れ出る傲慢と自信。これが、官房長官をクビにされ失脚したはずの政治家の言とはとても思えない。
しかし、それはそうだ。仙谷氏の後任は、"子飼い"と言ってもいい枝野氏。
首相官邸は事実上、いまでも仙谷氏の完全コントロール下にある。
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:37:24 ID:x29caZOEP
- 死ね
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:37:37 ID:h4OG8elz0
- ☆動画はこちらから☆
http://www.youtube.com/watch?v=2B7ehC7tXG0#t=2m30s
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:37:57 ID:NOm1aCmt0
-
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
) 任期満了まで解散なんてねーよ! ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ /
By 小 沢 チ ル ド レ ン
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:38:04 ID:vux3u5zG0
- 誰のために政治やってんだよ、このタコ!
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:38:20 ID:xNW6tPWY0
- >>1
http://nukoup.nukos.net/img/55743.jpg
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:38:43 ID:3a1j76mJ0
- 責任取る気無し、国民の生活なんざ知ったこっちゃない、か
死ねクソジジイ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:38:46 ID:WmaHlKt80
- >>1
友愛するか友愛されるか
怖いな
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:39:06 ID:tcxLzzuu0
- いい加減にしろ、禿の軍団
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:39:10 ID:YTG9iYuS0
- いいよ暴動起きるだけだから
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:41:09 ID:WEyWTLJ70
- 小選挙区で受かったミンス議員を10匹ほど離脱させればいいだけじゃね?
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:41:19 ID:vQFHXcnB0
- 野党だった頃はあんなに民意が民意が叫んで解散迫ってたのにな
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:41:21 ID:vcs4YmGY0
- いくらなんでも「」内はゲンダイの捏造だよな?
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:41:51 ID:1DO8NhDm0
- 独裁者みたいな事言い出してるけど大丈夫か?
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:42:22 ID:VO+402GV0
- そうですね。期待しているのは倒幕です。
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:42:22 ID:OWX4SWzu0
- いらネー内閣だった
さっさと解散しろ
お前達の顔がテレビに出ると吐き気がする
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:42:25 ID:x7FSsALpP
- 国民の生活が第一wwww
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:43:02 ID:f20Bj4DZQ
- 民主に投票した知恵遅れは
俺の税金も払っとけよカス
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:43:03 ID:cgEoUx/pP
- >>2だけでいいじゃん
>>1イラネ
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:43:16 ID:dlM2bC9vO
- ダンカンバカヤロウコノヤロウ!
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:43:31 ID:4B5DiT2S0
- >「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
>結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
マジで民主党終りでしょ。これ。
- 23 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/01/31(月) 08:43:57 ID:R80ZyxXvO
- 法的には確かに問題ないが、あんまりやると刺されても知らんぞ。
自民党時代でもここまで迷走し経済に悪影響を与えた事はないからな。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:00 ID:3IZkaEUNO
- そら政権つけるの最初で最後なんだから解散するわけないわ
解散解散騒いでるバカは現実みたほうがいい
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:23 ID:UkLJwcsdP
- 早く死ね
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:27 ID:E3l4srH+P
- コイツ以上のクズにはなかなか拝めないな
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:30 ID:pStc/0+8O
- ボケ老人は引退しろや
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:34 ID:8noChorQ0
- 麻生は自民党がボロボロになっても必死に景気を支えようとしたのに…
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:36 ID:M9hACRWK0
- ♪ コソコソ コソコソ 民主党 ♪
♪ 国民騙して 政権窃取♪
♪ 野党に諮らず 民団に相談♪
♪ コソコソ コソコソ 蠢く 民主♪
♪ ゴキブリも呆れる 馬鹿チョン民主♪
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:44:42 ID:XGco0eS10
- こんな奴らに「一度ためしにやらせてみれば?」って投票したやつはしね
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:45:34 ID:fIMMjzcJ0
- 民意・・・
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:45:40 ID:7WShozRX0
- 典型的な独裁主義者
こんな基地外持ち上げてやったミンス支持者って
正真正銘気が狂ってるな
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:46:01 ID:tWhOfsOo0
- _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <悪いのは民主党に投票したお前ら国民だおw
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:46:09 ID:kvbamqRa0
- そのたらい回しでコロッと騙される国民ばっかだしなw
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:46:20 ID:wbmGU/9EO
- チュニジア、エジプトと来て次は日本か
胸が熱くなるな
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:46:30 ID:F9R0U/YaO
- はぁ?死ね!!!
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:46:33 ID:8ZslgcQS0
- かつて大勝した自民党ですらこんなことは言わなかったし
国会運営も少数者に配慮する器量もあった。
民主党はダメだ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:06 ID:I7dByQ2H0
- スゲーなwww
まさに独裁者の本音。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:28 ID:PEIQFCStO
- 日本人はエジプト以上の凶暴性を持ち合わせてると思うけど。
今は疲れてるだけでキレたら知らんよ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:29 ID:wAE3axtb0
- 仙石って思った以上に小さいねえ
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:46 ID:xk++0QGW0
- 選挙前は民意とか言ってたけど、今や民意を完全に無視した独裁政権じゃないか。
またさに中国共産党の一部。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:54 ID:cgEoUx/pP
- >>22
録音でもしてあれば決定的だけどね
「言ってない。名誉毀損だ」で返されて終わり
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:55 ID:MAp8YQrk0
- ブーメランw
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:47:58 ID:7LIKvr7y0
- 小鳩W辞任の晩の仙谷のはしゃぎっぷり
赤い顔で超ご機嫌
「やった、やった、これで俺達のおもうツボ」て顔してたな
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:48:01 ID:AaHZ91dNO
- >>1
もはや、独裁政権だな。
日本もエジプトのようになるのかね…
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:48:03 ID:tgDacKKr0
- 民巣信者はどう言い訳するんでしょ?
おまえの父ちゃん民主党と悪口言っていいな
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:48:26 ID:ZdYFSwft0
- ひでぇぇw
左の人間って追い込まれると総じて逆切れか雲隠れするよね
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:48:59 ID:Aa+WggtbO
- テレビっ子の団塊でさえミンス批判してるからな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:49:00 ID:AXDP8mu70
- 民意()笑
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:49:02 ID:7XdHOlyMP
- 早く解散しろよ
宰相不幸社会が
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:49:10 ID:7WShozRX0
- > 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
> 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
> 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
> 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
> 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
今年の流行語これで決まりだな
2011始まったばかりだけどこれ以上ないくらいイってるだろ
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:49:24 ID:HfkQtaoQO
- 朝日新聞はこいつらの仲間
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:13 ID:X9hIYfuB0
- >>1
> 「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
日本人< `∀´>「国政選挙における外国人参政権等、重要法案目白押しニダ!!!」
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:22 ID:PDs3LTs20
- >>1
「ひと段落」て日本語として間違ってるぞ
いちだんらく、だ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:36 ID:K7WIQaje0
- >>1
その間に中国に占領してもらえれば無問題だもんなw
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:50 ID:KYFTq1aT0
- 民主に投票した奴は、
帰化朝鮮、
知恵遅れ、
発達障害、
アホ、
基地外、
その他民主党員ww
クズばっかりだろwwwwwwwwwwwwww
民主主義の責任は国民にあるからな
バカすぎw
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:50 ID:KkkIUCgx0
- "ちょっと変わった議長"が本気出すな。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:51:00 ID:sTzRCSRe0
- 民意ってなんですかね
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:51:53 ID:F9R0U/YaO
- こいつ一体何様なの?
こいつに投票した奴も死ね。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:51:55 ID:UTu3pKAK0
- これはひどい
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:51:58 ID:o8Icr+OH0
- >>1
まるでいじわる爺さんみたいな物言いだなw
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:51:58 ID:QrWKtzESO
-
民主主義全否定www
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:04 ID:wpqYoBE60
- 何様だ、こいつは
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:10 ID:Hh4NGqNSO
- 非難されてる自覚あるんだ(笑)
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:15 ID:oZat6Gmj0
- こんな男を改造内閣前の末期は必死に切れ者と持ち上げていたマスコミ
国民は忘れませんよ、たしかにキレ物でしたね
起訴も決まらないうちから有罪だ@!なんて
会見でぶち上げるキレっぷりはw
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:16 ID:Ly5iEb+D0
- 頭の悪いナチスだな。
劣化中国共産主義者とでも言うべきか。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:17 ID:E1vr9WTv0
- エジプトの暴徒は関係ありません
てな感じだな。危機感なし
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:27 ID:+5vc8Sbn0
- 民主主義を真っ向から喧嘩を売る発言だな
まあ前々から反民主主義的な言動しているから今更な話だが
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:27 ID:ijmLvOGp0
- 本音を言いすぎると「徳島産不買運動」がはじまるぞ
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:52:48 ID:lS9eAUoZ0
- >>1
300議席近く持っていて破れた自民を忘れたのかね?
有権者を票田マシンだと思っているとちゃぶ台返し食らうぞw
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:02 ID:0LZGStsD0
- 自民党にはお灸が必要だ!一度民主党に任せてみよう!
で、このざまだよ
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:04 ID:0YqxXObV0
- >>51
小泉→安倍→福田→麻生
自民党がやってきたことじゃん (´・ω・`)
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:06 ID:uGk8o5jw0
- 歴代最低総理
一位 菅直人(国民が自民政治、官僚政治からの脱却を望んだのに自民政治に逆戻り)
二位 麻生太郎(とにかく酷いブレよう。見下し発言、問題発言連発)
三位 鳩山由紀夫(ルーピー、普天間)
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:18 ID:Xe66X7xr0
- 死ね産廃内閣
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:21 ID:AKJyy2uU0
- 正 真 正 銘 の 人 間 の ク ズ だ w
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:21 ID:fn+V1qDg0
- 自分の選挙が強いからこんなことを平気で言えるんだろ。
国会運営も強権的だし最悪だよ。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:29 ID:X9hIYfuB0
- >>1
日本人< `∀´>「あと2年以上好き勝手できるニダが、これは全部日本国民の自業自得ニダ!」
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:34 ID:C52h2lEA0
- 「政権たらい回し」と批判してたのどこの党だよ
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:35 ID:ZlQSoqIy0
- 与党になった途端にこの豹変ぶり。
いったいなんなの、こいつら。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:45 ID:fPZKfniA0
- ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:53:48 ID:Tyt/ojLw0
- >>1
ほんの2,3年前に民主党が言ってたミンイガーって、一体何だったんでしょうね
統一地方選は大丈夫ですか?
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:05 ID:TMH3lsSD0
- うわー、最悪の発言。
終わってる。人間的にも政治家としても・・・。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:29 ID:bkmn7dqg0
- >>2
> 世論がどんなに非難しようが
無茶苦茶だよなあ。独裁を宣言してるわけだろ?
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:31 ID:dTtOoslb0
- 何これ
独裁宣言?
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:34 ID:R5/Xc+Fh0
- そらマニフェスト詐欺でも何でもするわな
クズの集まりなんだもん
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:38 ID:3wvtVjq80
- 本当にまったく民意と聞かなくなったな
なー、マスゴミよ
何か言えや
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:54:46 ID:+iI7ymOc0
- >>73
歴代最強の鳩山が三位とかありえないだろ
奴は無能とか以前に気が狂ってた
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:55:00 ID:DDmjaz9R0
- >>48
団塊を甘く見すぎているな
奴等はいまだにジミンガーと言ってくるぞ
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:55:14 ID:AjhnW0Jw0
- ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/tv-b724.html
君達の知らないマスゴミの犯罪
- 90 :hanahojibot:2011/01/31(月) 08:55:22 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ ネットでバカウヨどもが
/ (●) (●) \ いくら騒いでも
| :::::: (__人__) :::::: | 地元メディアしっかり押さえて
\. `ー'´ /ヽ 組合とかの組織票ががっちりあるから
(ヽ、 / ̄) | それを崩されない限りは
| ``ー――‐''| ヽ、. | 安泰なんだよね
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:56:13 ID:oZat6Gmj0
- >>87
さりげなく2位にしてる麻生が本命だろ
マスコミが持ち上げまくってるカンと鳩山
印象操作されまくった麻生が同列とかw
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:56:30 ID:Tj4ctiwnO
- 結局は民意なんてどうでもいいんだな。
こんな奴らが国民の為の政治なんてできるはずがない。
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:57:10 ID:8llstSX50
- >シェイクスピア四大悲劇の一つとして名高い『マクベス』中の一節だ
糞チョンて自分たちに何もないから白人の権威を利用するのが大好きだよねwww
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:03 ID:wXUfNoKm0
- 日本は欧州とかと違って、
政権交代したら、
その政権が最悪であっても、
抵抗権とか革命権という権利があるという思想がほとんど皆無だ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:05 ID:mdK7y89fO
- こいつは言葉に対する感性が鈍すぎるな。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:06 ID:uGk8o5jw0
- 麻生信者www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13292834
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:29 ID:WMFWjpeQ0
- エジプトの次は日本?
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:31 ID:IaXJnT5P0
- 生粋のクズっすなぁ
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:35 ID:DeT3ipyS0
- 国民は仙石の発言に興味ないよ。
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:41 ID:3uqs2ccmP
- 歴代最低総理
一位 鳩山由紀夫
二位 菅直人
三位 空位
四位 村山富市
五位 細川護熙
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:44 ID:AaHZ91dNO
- >>73
こういう馬鹿が、民主党に投票するんだよなw
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:58:44 ID:QrWKtzESO
-
おれらがマ・クベスになってセンゴクをやるしかないのか
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:59:15 ID:YoSz/c4Q0
- >>72
その自民の政権たらいまわしを散々非難してきたお前らと民主がその台詞をいう資格はいっさい無いわ。
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:59:28 ID:dCvNdcRn0
- すげーな、この発言。
独裁政権をリアルで体験できるとは思わんかった。
ていうか、ソースヒュンダイ? 汚沢が捕まりそうで焦ってんの?
>>73
お前どんだけ麻生さん怖いんだよwww
最低総理選ぶとしたら、鳩山・村山・菅・細川とダメな層が厚過ぎて、
麻生さんなんぞ入り込む余地もないわww
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:59:46 ID:gx3UXKis0
- マスコミが作った政権交代。
次は自滅の政権交代。
日本を壊し尽くすまで解散総選挙はない。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:59:57 ID:3v0v2WPB0
- >廃材内閣
色んな言い方があるもんだなw
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:00:11 ID:6kzxjFoiO
- _
タヒねばいいのに
- 108 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:00:24 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \ バカがいまだに必死で
/ ─ ─ \ 自民叩いてるけど
/ (●) (●) \ それを受け入れてやってもなお
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 民 主 よ り マ シ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. | なんだから無意味だよな
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:00:41 ID:a/VkWA5XO
- なにこれ怖い
ファシズム仙石
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:00:57 ID:Ci+9xSwN0
- 早い話
エジプトみたいにならないと解散しないって言っているね
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:01:16 ID:wXUfNoKm0
- シュークスピアの悲劇『マクベス』でいうと、
ダンカンが、小沢一郎で、
菅直○がマクベスなんだな。
伸○夫人はマクベス夫人だ!
確かにドラマとしては、
非常によくできている。
天皇や皇室が問題だが、
ローマ皇帝とか神聖ローマ皇帝だと考えればよい。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:01:26 ID:YbJcYFPs0
- これが全共闘のクソどもの本音
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:01:50 ID:vlGm6jKp0
- このスレの詳細をYouTubeにUPしました
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
:
;
;
;
;
;
;
;
;;
;
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:01:58 ID:bhb8WlIY0
- スゲ余り
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:00 ID:BvO4OKj3i
- ヒュンダイソースだから実際は全く逆の事言ったんだろうな。
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:06 ID:UkLJwcsdP
- 馬鹿死ね
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:11 ID:lQocKV8z0
- >>104
麻生が怖いというわけじゃない。
ただ、09年に自分が犯した間違いを認めたくない奴が自分を正当化するためにジミンモーをやってるだけだ。
そこら辺、生粋のミンス信者と違うところかな。まあ同罪は同罪だがw
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:12 ID:/FQBn/3fO
- 仙石は選挙で落選した後の事を考えてねぇな…まじで憲法停止させるつもりだorz
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:15 ID:HXJknyOdi
- 社会党の様に、消え去るのをお望みか
でも、結局がん同士くっ付いて新たなガンが生まれるんだよな
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:27 ID:9eI3ENy10
-
酷い、酷すぎる
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:43 ID:3uqs2ccmP
- >>110
議会が民意を無視して解散しないなら、次は暴動になるのはいたし方ないね。
だから先進国じゃ普通選挙になるんだけどね。
アメリカの場合は解散こそないが、下院が2年、上院が3年で改選されるからバカが長く居座ることは難しい。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:02:49 ID:WXJ1iwozO
- あ
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:03:16 ID:BqiTTnyk0
- みごとなクズっぷりwww
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:03:22 ID:73egw5Ct0
- 「政権のたらい回しをするだけだ」
なにこれ? これが国民のことを考えて言う発言なのね。
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:03:41 ID:ymm7s8iZ0
- >>1
1度やらせてください・・・ってナチスも言っていたんだよな。
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:03:44 ID:iSNCLDAf0
- test
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:03:53 ID:wXUfNoKm0
- >>105
政権とって1年と5ヶ月ぐらいで、
日本は急激に衰退している。
あと2年7ヶ月民主党政権が継続したら、
日本は、東南アジアの発展途上国と同じぐらいに衰退することは間違いないね。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:12 ID:AZ31n8PR0
- なんかレベルが違うなコイツラ
悪い意味で
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:15 ID:Z4FPP+1W0
- 何この人間の屑は…
キチガイに権力与えたらぜった居ダメだな
マジでしねキチガイ
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:32 ID:q7ocVw+HO
- >>91
> >>87
> さりげなく2位にしてる麻生が本命だろ
小沢工作員が一番怖がってるのが誰か、分かりやすいわなw
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:43 ID:W5A8+Rb40
- 一回やらせて見た
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:45 ID:1NXASXAv0
- 民意(笑)
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:48 ID:uGk8o5jw0
-
いまだに麻生が『ただの自爆』だということを受け入れられないネトウヨw
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:04:52 ID:bhb8WlIY0
- 仙石ひでえな
小沢ももっとひでえな
やっぱり民主党は完全に滅亡してもらわないと困るなあ
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:06 ID:q/4LlZuT0
- 言っている意味がわかりません
今の政権そのものが「その場しのぎ主義」に見えますが?
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:10 ID:oZat6Gmj0
- >>124
鳩山→菅でご祝儀とはいえ支持率を上げてしまった国民も
自戒もこめて向き合わなきゃいけない言葉だ
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:13 ID:dVSeVlvTO
- 一々信を問いたいなら公選制に変える運動をすべきであって、
人治主義者はさっさと死んでくれないかとしか言いようがない。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:13 ID:9eI3ENy10
-
政府が「国民の意見なんか聞く気は無い」と、こうも堂々と言うのかよ
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:38 ID:1DO8NhDm0
- >>72
またジミンガーか
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:39 ID:0SZk/2Cg0
- 民主党員は、今すぐ全員死ね
死んでしまえ
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:41 ID:ta7aTA+Y0
- 友愛か死か
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:43 ID:LZ6916Rq0
- お前ら最近ゲンダイと意見が一致すること多いねww
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:47 ID:3uqs2ccmP
- まあしかし、発展途上国レベルの政治をこの日本で見ることになるとは思わなかったな。
日本は民主主義の国だから、そういう政権を選んだ日本人のレベルが発展途上国レベルに堕したということなんだろう。
哀しいわ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:05:57 ID:yWKA/PZ00
- なにこの独裁者
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:06:10 ID:1F4z7O/D0
- 支持率0パーが見れるかもな
- 146 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:06:31 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \ まったく…もはや底辺ネトウヨの
/ ─ ─ \ 支持しかない自民とは違って
/ (●) (●) \俺たちエリート層が熱烈に支持している
| :::::: (__人__) :::::: | 民主党にはスター政治家ばかりだしなw
\. `ー'´ /ヽ 高学歴の鳩山さんや菅さんや
(ヽ、 / ̄) | 前原岡田それに剛腕の小沢さんとか
| ``ー――‐''| ヽ、. | 期待できる政治家ばかりなのにな
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:06:38 ID:2yJwFoL10
- なにも仙石だから。 何も仙石。何も仙石。 は は は 結局、権力が欲しいだけ。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:06:39 ID:KkkIUCgx0
- >>142
ゲンダイじゃなくて現代な
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:06:51 ID:Q5NfuQ2l0
- 人権を高らかに謳うヤツはたいてい恐怖政治に走る
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:07:08 ID:WXJ1iwozO
- 戦国さんの権力欲が
このような政治家は必ず国民を不幸にするし
盥回しなんて言葉を自ら吐くなんて自民党でさえなかった
恥ずべきだが戦前なら暗殺レベルだよね?
マスコミは何故叩かないのか不思議
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:07:12 ID:uGk8o5jw0
-
今日もJ-NSCが必死に2ちゃんで工作してるね^^
アホちゃうか?w
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:07:22 ID:eAhDhQAj0
- 選挙→「嘘公約が第一」
政策→「国民の負担が第一」
政治→「保身が第一」
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:07:48 ID:g1R9FRez0
- ミンス議員もだが、ミンスに入れた馬鹿も死んでくれ
死にたくなければもう選挙に行くのやめろ。てめえら愚民のせいでこっちは飛んだとばっちり
衆院選前からずっと言ってやったのに聞きゃしねえし
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:07:58 ID:jOzl4l2y0
- 民主党議員は、誰一人当選させてはいけないということですね。
解りました。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:08:10 ID:73egw5Ct0
- 今日中に死んで欲しいぜ。
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:08:19 ID:pThpFkP30
- ◆★◆★◆★クズーポンならお店の収益も信用も97%OFF!!! m9(´・ω・`)ビシッ★◆★◆★◆
(数字はイメージ相当額です)http://www.uproda.net/down/uproda211948.jpg
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:08:37 ID:W/oC27NA0
- >>143
中曽根さんがゆとり教育を始めて、
1990年前後からは、
教育は発展途上国やアフリカレベルになってしまったからな。
日教組の影響が一番強い世代は、
実は1970年以降の義務教育世代なんだろうな。
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:08:41 ID:QWmARiKkO
- >>134
次回の衆院選後は、民主党議員は皆フリータになること希望。
しかし、前原はB票とかで生き残るんだろうな、京都だし。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:06 ID:ls7jdx1j0
- ね、この人は
人を尊重したくないって源からの発想するのよ
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:11 ID:yVHGV11f0
- 奴らがホロコーストを終えるのが先か、民主党とそれに加担したものを一掃するのが先か
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:13 ID:POTHLgKq0
- 公約の9割が未達成のまま中止で、当初に比べ公約が殆ど原型とどめてない状況だし
これは解散で信を問うレベルだろ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:24 ID:SVInWAGK0
-
憲 政 史 上 最 低 の 政 党
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:29 ID:iz9bVdP7O
- これは狂ってるだろ。
そうまでして何がしたいんだ?
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:36 ID:3Uo0WZq7I
- 仙谷由人 しねばいいのに
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:37 ID:y6SK6rMXP
- 悪徳弁護士そのままだよ!
徳島県民の底意地の悪さ!
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:38 ID:2XSh5OkCO
- >>1
確かにセンゴクの言う通り。
お前らは一番の戦犯が民主に投票した国民っていい加減認めろよ。
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:09:40 ID:uGk8o5jw0
- こんなに酷い政権でも、自民よりはマシなんだよね・・・
麻生とかゴミだったし。
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:11 ID:l8vmkcoOO
- つまらない人間ほど、とんでもない事をするもんだよ
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:16 ID:HtqzY1ZRO
- >>1-2
仙谷△
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:31 ID:F9R0U/YaO
- >>133
そういえば、2月に麻生さんが大阪に来るんだけど
麻生さんのお話聞きたい人が、いっぱいいるみたいで
会場に入れるか分からないんですよ。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:43 ID:x7FSsALpP
- >>153
ほんとだぜ。民主バカは一人残らず死ねばいいのに。
氏ねじゃなくて死ね
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:44 ID:LsJ8lsYQ0
- > "政権のたらい回し"をするだけだ
政権のたらいまわし・・・
自公政権 → 民主政権 → みんな政権 → 自公政権 → 民主政権
こういう事?
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:49 ID:2yJwFoL10
- 病気が進んできたような気がするのだが。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:54 ID:dVzmelCG0
- >>134
民主に入れた国民はもっとひでえな(笑)
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:10:57 ID:yf1KfMIL0
- >世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
今話題のムバラク大統領ですか?
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:05 ID:Tgi0nBdN0
- 最低な政治家だ
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:15 ID:ls7jdx1j0
- >>167
ゴミだ、っていう宣伝を鵜呑みにしただけでしょ。
発信元の本意は何かとか考えないでさ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:25 ID:q26nRc2B0
- 仙谷由人死ね今すぐ死ね!!
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:25 ID:yRw+fgR30
- これって菅とその取り巻きによる独裁だろ
どう考えても民主的でない
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:35 ID:KkkIUCgx0
- 麻生?ラーメンの値段知らなくても漢字を読み間違えても良いから、
招待された場所の地名を間違えるのだけはやめなさい。
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:44 ID:RqKE2aiK0
- さすがwwwwwwwwwwwwwwwww尊敬しますwwwwwwwwwwwwww
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:50 ID:K6vpSQC50
- ダンカンの元の芸名はふんころがし。豆な。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:11:59 ID:LVfEqQQX0
- >>134
民主党という政党は消えるでしょう。
しかし、民主党を形成していた反日左翼は姿形を変えて生き延びますよ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:08 ID:UkLJwcsdP
- とにかく死ね
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:15 ID:uGk8o5jw0
-
憲 政 史 上 最 低 の 政 党
それが自由民主党
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:27 ID:PKcqEuIN0
- 癌細胞もっとがんばれよおおおおおおおおおおおお
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:28 ID:vZUhuFvW0
- 自民党が言ってたら辞めるまでバッシング食らうレベルの発言
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:31 ID:dUE725U80
- クズ
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:32 ID:/GFaOw7E0
- まぁどれだけ無理しても任期終わって選挙やったらそれまでなんだけどな
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:33 ID:+g2ImOBX0
- ですよねー^^
「駄目だったら辞めさせれば良い」ってのが選挙前に沸いてたけどあれは工作員だったw
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:38 ID:oZat6Gmj0
- そんなゴミの政策に戻ろうとしてるなんてw
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:12:53 ID:qnXTGIWD0
- すげ〜〜〜〜ぜ おれらが民主党!? っと喜ぶしかないなぁw
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:13:08 ID:2yJwFoL10
- まずは、近所の民主党の政治家を落とす事から始めようよ。
遠くの人を批判しても、何も出来ない。自分の選挙区の馬鹿な民主議員を確実に落とす事を考えます。
絶対に落としてやる。 君たちも頑張ってくれ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:13:46 ID:3Q5vLdWS0
- 国民が望んだ民主党政権だろ
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:14:11 ID:BV/81wrd0
- ほんとクズだけど
一番のクズはコイツ等のクズっぷりを報道しないマスゴミだと思う
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:14:15 ID:iSNCLDAf0
- 自民だと、大物先輩議員、首相経験者がいて、且つ自分より後輩のそれらの2世、3世だらけで、
政権を持続させざるを得ない。
民主だと、閣僚経験者大物は無し、政治家の大物は小沢だけ、後輩はどこの馬の骨ともわからん連中だから、困窮したら
開き直れる。対米関係は、さらにひどい状態になる。
- 197 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:14:29 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ ぶっちゃけた話、アンチ自民とかの
/ (●) (●) \底辺愚民どもが今更何を喚こうが
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 民 主 よ り マ シ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. | …で済んじゃうから最近は
ゝ ノ ヽ ノ | いまいち煽り甲斐が無いなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:14:33 ID:mQgbx9Jb0
- 正に独裁宣言!
中国共産党日本支部長仙谷らしい発言だなw
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:14:37 ID:Ck6hxJhr0
- また貼っとこう。
294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主は、30点しかないが、0点の自民よりずっとましだ。
なんだこの腐った論理は。
--
100点なんて、これだけ日本に人がいれば絶対無理、90点ですらむずかしい。
自民はそこそこ運営していたのに、100点じゃないから0点とほざく民主党とマスゴミにだまされて
30点以下の民主に交代させたわけだ。
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:14:45 ID:TQVwKKWO0
- >>189
任期を勝手に伸ばしそうな気がするw
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:15:29 ID:bb5Nv+DOO
- お呼びでないのに、いつまでもしゃしゃるなってw
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:15:47 ID:UkLJwcsdP
- >>193
了解
近隣は全滅させる
もう容赦しない
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:15:57 ID:R3ETZhtB0
-
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l マニフェスト見直しだと?!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 菅も民主党もアホか!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 詐欺だったと認めることになるぞ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ 口が裂けても言うべきじゃない!!
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\ 詐欺師は詐欺師らしく最後まで騙し通すんだ!
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:16:04 ID:lAJMkarZ0
- 解散権は首相の特権だと何度言えば
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:16:09 ID:r5fZNpgw0
- そうしろ
最悪予算案が成立しなけりゃ国会の場を政局にしてる低脳野党のせいにすりゃいいだけだ
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:16:38 ID:diOBq1qG0
- いくらなんでもここまで発言を捏造したりするかね?
戦国がマジで言ったと捕らえるのが普通だろう。
でもテレビでは絶対扱わないだろうな
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:16:48 ID:dl3siwIS0
- 一期限りで消滅しそうな議員が多いからこういうデタラメがまかり通るんだろうな。
長期にわたって議員として生き残りたい自力のある議員なら、先々選挙人に見捨てられるのが怖いから民主党に見切りをつけるだろうが・・・
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:16:58 ID:n7AAUQSi0
- >>179
だって元社会党だもん
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:02 ID:qnXTGIWD0
- >>200 すげ〜〜〜ぜ民主党、冗談に聞こえない楽しさがあるぞぉww
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:11 ID:FmAUJAsQ0
- 俺たちの民主党
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:19 ID:ToIRTIuo0
- ダンカ〜ン、コロッケ取って〜
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:37 ID:W/oC27NA0
- >>193
うちの近隣には、
県会議員も市会議員も、
民主党がいて、ひどい地域は、
定員が4人なのに全員が民主党の市会議員だったりしてる。
ひどくない地域でも定員5人で2人当選とか?
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:50 ID:1yQyuGNFO
- >>1
民主党に投票した奴らのせいで日本の富が中国と韓国に流れている。
責任とって日本人は日本から出て行って難民になれ。
民主党に投票した日本人は責任とって日本を中国に譲れよ。
日本人は難民になれ
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:51 ID:aZxJUKLF0
- 国民が馬鹿ゆえ、上も馬鹿になる
鳩山や菅の姿は、民主党に投票した国民の姿そのもの
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:17:54 ID:2yJwFoL10
- >>193
たのんだよ。俺も頑張る。出来ることをしっかりやろう。隠れ民主に注意しながら頑張りましょう。
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:12 ID:H5gpjVLN0
- 仙石はもう好き勝手に発言してるな。
相当問責に頭がきているようだ。
このままだと、赤字国債も子供手当ても廃案になってしまうが、予算をどうするつもりなんだろ?
仙石としてはもうどうでもいいことなんだろな。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:20 ID:bA+DRBFF0
- 徹底的に嫌われて、2年半後、任期切れで総選挙やったら、民主は消え去る。
議席50議席レベルに落ち込むだろ。
たったあと2年半しか、政権を取れない。
議員で居られないわけだが、こいつはフリーターか、なんかか。
フリーターや派遣の雇用期間と同じ位じゃねえの。
今、解散することはもちろん、野党転落だし、議席も減らすけど、2年半後の総選挙じゃ、
ほぼ全員、落選して消滅するだろ。
それよりマシだと思うよ。
民主は消滅しても、半分位の議席はまだ取れる。
政界再編で与党に返り咲く可能性もあるんだからな。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:26 ID:zPIhvJQaO
- 今すぐ解散→民主党壊滅
2年後解散→民主党壊滅
結果は変わらないんだからそりゃしないわな。
ただ日本が道連れになるだけで。
まあ大多数の馬鹿共が民主党を選んだ時点で詰んでたって事だ。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:25 ID:JhD0U9el0
- だめだほんとにこいつらどうにかしないと
池沼すぎる
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:33 ID:6BSIxsyC0
- いつもの慇懃無礼な物言いよりはよほどマシだな>スレタイ
むしろ好感度が上がったぞ仙石
苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死ぬことを許してやろう
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:52 ID:XzIflFeQ0
- 民主は今後、民意なんて言葉使うなよ
今の独裁政権が潰れたら、二度と民主に政権が移る事はない
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:57 ID:KkkIUCgx0
- うちの選挙区、前回は川端達夫を落としたけど比例で復活しやがった。
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:18:59 ID:AwAvGNtp0
- >>1
これはひどい…
もうコイツは暗殺されても仕方ないと思うんだ
- 224 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 09:19:00 ID:/Mt939wk0
- だから以前から言ってるだろ。
武装している自衛隊・警察がクーデター起こすか、
そこらへんをウロウロしている民主党議員を捕らえて、二度と国会にもどれないように
友愛するしかないって。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:09 ID:tl3xh0Dg0
- 青年将校はスタンバってるのか?
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:20 ID:MT/YhUXx0
- いや〜日本もエジプト化が見えてきましたねー
TOKYO と OSAKA から BURNING してるニュース実況する日も近いかも知れんな
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:24 ID:qnXTGIWD0
- >>218 少し違うかも。。。
今すぐ解散民主党大打撃で壊滅状態
二年後解散民主党地方議員を含めて死滅状態w
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:26 ID:dVzmelCG0
- >>195
本当のクズは民主に入れた国民だろ
ネットや携帯で情報が見れる時代なのに誰に一番の責任があると思ってるんだよ?
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:27 ID:oYPKW4re0
- 徳島の真っ当な皆さん、恥ずかしいでしょ?
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:19:43 ID:/EQaEn9n0
- 人間のクズ
- 231 :41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/01/31(月) 09:19:44 ID:O99oObOZ0
-
民主主義すら完全否定か!!!!!!! もうしね!!!!1!
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:20:06 ID:W/oC27NA0
- >>225
昭和天皇の逆鱗に触れて、
死刑になってしまっただろうが?
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:20:24 ID:5ACGcLHI0
- 小沢の次は鳩山が生贄ですな。その次はカン。
しかし、こんな化物育てた徳島県民は反省しろよな
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:20:36 ID:YbJcYFPs0
- いったい日本をどうしたいんだコイツって
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:20:38 ID:IRr4jwms0
- ミンスのしんのすがたを てらしだした!
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:20:54 ID:XGco0eS10
- 野党がどんなに批判しようが!じゃなく
世論がどんなに批判しようが!だからな
もはや世論など無視で好き勝手やって日本を破壊する企みを隠そうともしてないや
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:21:08 ID:5JMzAHJJ0
- 予算成立しなかったらどうにもならんのと違うのか?
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:21:10 ID:mWYJIv81P
- 老人の死に欲
- 239 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:21:31 ID:Si3Esm+H0
- どうせ支持率落ちたたところで政権交代には遠いわけで…
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…
あと3年は民主ダメ政権の無能無策のせいで暗黒時代が続くんだし…
財政も景気も雇用も国民生活で良くなることなんか何ひとつない
…この際せめて盛大に民主信者の情弱愚民ルーピーズ叩きでもしようぜ!
2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!
少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
____
/ \ …腹いせにネットで民主信者叩いたって
/ ─ ─ \ 全然問題は無いはずだよねwww
/ (●) (●) \それに民主信者なんか愚鈍な上に
| :::::: (__人__) :::::: | 無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
\. `ー'´ /ヽ ステゴサウルスより鈍感な下等生物…
(ヽ、 / ̄) |…ルーピーズの恥知らずな嫌がらせの
| ``ー――‐''| ヽ、. | 数々を考えたら100万倍大騒ぎして
ゝ ノ ヽ ノ | やっとトントンってところだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:21:42 ID:1DO8NhDm0
- >>214
その通り
現状を生み出した責任は自分達にもあるということを
国民は理解しなければならない
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:21:47 ID:hYhq5CK5P
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本を守るためにできる事
『次回選挙で民主党出身議員を排除すること』
1年生議員も含めて
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:01 ID:X9hIYfuB0
- >>1
日本人< `∀´>「民主党ではなく、民主党に投票した日本国民が全部悪いニダ!!」
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:08 ID:QA2qmWE60
- だから言っているだろう。左翼が権力亡者で一度手にした権力は絶対手放さない。
誰が死のうと国が滅ぼうと知ったことではない。
自由も民主主義も権力奪取の口実でしかない。
左翼の本質はファシズムで独裁権力の行使なのだ、と。
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:17 ID:Q2bQoKdbP
- ま、小沢が完全復活したら、小沢派は党を割っちゃえばいいんだからさ。
そしたら、内閣不信任決議を出せる。それにはさすがの自民党もその他
の野党も手を貸すだろう。そして、小沢新党を結成して解散総選挙だ。
それまではこいつらを遊ばせとく方が都合がいい。
今、解散してもらっては小沢が復活した時に帰る場所が失くなるからな。
他の小沢派も、菅側についても次の選挙は勝てないから、小沢派を裏切
るはずがないからな。
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:32 ID:W/oC27NA0
- >>226
菅さんが終身総理大臣になって、
天皇とか皇室はスイスに亡命とかで、
日本はアフリカ状態になるのも夢じゃないかも?
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:39 ID:H5gpjVLN0
- >>237
もう仙石としてはどうでもいいんだろ。
完全に投げやり状態
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:39 ID:9eveqC9Y0
- 非民主党
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:22:39 ID:HfkQtaoQO
- 働かない税金払わないで対抗しよう。
国民も政治家もマスコミも誰も義務を果たさない社会、国家の崩壊それが奴らの望むことだろ。
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:04 ID:w1zQ4ZdNP
- サヨクの方々は保守政権批判のひとつとして、
民主的な政治をとか言ってたと思うけど、
意のままにならないことはすべて難癖つけて、
政権をとったら事あるごとに非民主的な対応しかしない
ここまで酷いとは正直思っていなかった
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:10 ID:YbJcYFPs0
- 日本でも暴動が起きるとすれば
渋谷のスクランブル交差点から発火して広がっていくと
俺は見ているんだが
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:16 ID:129CJJTV0
- これはもう選挙や世論で解決するのは不可能ということか。
所詮は血塗られた道か。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:22 ID:6FliICbx0
- 民主党政府は、子供手当て、農家戸別所得保障、高速道路無料化、高校無償化のばら撒き4K政策を撤回し、
そこから捻出される数兆円の資金を使って、景気対策を実施すべきだ。
海外の資源を買えば、円高対策にもなる。
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:29 ID:YPjSCkkt0
- 地方のミンスはこれで終わりだねw
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:38 ID:0k43W0pT0
- >>1
クソスレ見たくないからスレタイにゲンダイって入れといて
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:40 ID:XIxIUHHU0
- はぁ?死ね!!!
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:47 ID:x7FSsALpP
- >>214
そのとおりだ。そのとおりだよ。
そして団塊の姿そのものでもあるな。
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:23:58 ID:AwAvGNtp0
- 俺は日本人だから
コイツら民主党が日本を壊すのを止める為に
コイツらを殺す権利はあるよね?
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:24:07 ID:zPIhvJQaO
- >>221
党名変えたら大多数の馬鹿は気づかないから大丈夫。
旧社会党+自民の汚物である民主党が政権取ってるのがその証拠。
- 259 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:24:22 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \ でも…多数派の情弱愚民層は
/ ─ ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
/ (●) (●) \
| :::::: (__人__) :::::: | …だから腐敗しきった有害無益な
\. `ー'´ /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
(ヽ、 / ̄) | 新たなメディア対策を立て
| ``ー――‐''| ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
ゝ ノ ヽ ノ | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:24:27 ID:iqM6zFkl0
- 日本終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう日本ホント無理。
もう知らんこんな国。こんな状態が続くならさっさと日本は破綻してマジで。
いくら何でも酷すぎるこの国の政治家どもは。
日本人がエジプト民みたくもっと民度が低くて、もっと過激ならヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
民度が高いんで、日本を諦める事にした。
さよなら日本つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚オワタ
- 261 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 09:24:46 ID:/Mt939wk0
- >>234
滅ぼしたいんだよ。憎いんだよ。
日本人が、幸せそうに生きていること、それ自体が許せないんだよ。
そういうやつらばっかが、国会で議席占めてるだろ。
民主・公明・社民・共産・幸福実現は全部そう。
自民党にも河野太郎・二階俊博・葉梨あたりには、その気配強いねえ・・・
で、まともな政治家はマスコミに殺される。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:24:57 ID:YJOY+SQp0
- 一番悪いヤツが生き残ったと。
まぁしょうがない。国民が馬鹿なんだから。
もう政治に希望なんか無いよ。自民に戻せばとか言ってる奴も馬鹿。
ネオリベ一直線で庶民の生活はガタガタになる。観念するしかないね。
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:24:59 ID:/fVeJY3aO
- 鼻くそ爺
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:06 ID:R3ETZhtB0
-
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l 解散総選挙だと?!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / お前らアホか! 300議席もある民主党が選挙やるわけないだろう!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 菅はダメだけど人材は豊富だぞ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ 俺以外にも鳩山の再登板や小沢、岡田、前原、横峰、姫井、石井一、松崎等多士済々だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:12 ID:QA2qmWE60
- だから言っているだろう。左翼が権力亡者で一度手にした権力は絶対手放さない。
誰が死のうと国が滅ぼうと知ったことではない。
自由も民主主義も権力奪取の口実でしかない。
左翼の本質はファシズムで独裁権力の行使なのだ、と。
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:25 ID:TDl82Stl0
- 前回の政権交代の時の理由は
世論がと全面に言ってたのはどこのどいつだ?
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:46 ID:LVfEqQQX0
- >>225
そんな奴らはいらん。国民が迷惑する。
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:57 ID:SBJBgBEa0
- デモ、暴動が起きても誰も驚かないレベル
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:25:58 ID:T770zHaA0
- >>世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない
国民目線って、どこに行ってしまったんだ?
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:09 ID:129CJJTV0
- >>257
緊急避難的ななにかか。
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:14 ID:Qt3BRIgl0
- >小沢を葬り、ひと段落かと思いきや
正しくは、「いちだんらく」だよね
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:16 ID:LtWsKIyW0
-
廃材内閣wwwwwwwww
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:17 ID:o8Icr+OH0
- 一回やらせたら妊娠したでござるの巻
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:23 ID:MHVQ4lZt0
- 見ろ
これがブサヨの望んだ政権の姿だ
よかったね、ブサヨ
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:31 ID:tRNWOE7V0
- 世論こそが一番大事なバロメータだろが。
これが本音だろ。
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:37 ID:KaaIvGcU0
- >>237
お前みたいなバカがいるからこのザマなんだな
解散を決めるのは国民じゃなくて与党な
与党を決めれるのは国民なんだし責任が誰にあるのかわかるよな
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:41 ID:wE6/vBNKO
- ぶっちゃけ今のエジプトが羨ましくさえ思える
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:43 ID:g1R9FRez0
- ミンスに入れた愚民の大半のイタかった点は、ネットなどから情報を得た人が
「ミンスは左どころか売国な上に政権担当能力もなさそうだ」ということをちゃんと教えてやっても
カスゴミからの情報のほうが信用に足ると判断して耳を貸さなかったこと
そういう馬鹿が実際に多いから困る。団塊だけじゃなく50代にもそんなのが多かったという印象
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:26:49 ID:t4QkofTG0
- ま、いいんじゃないかな。
4年間ヤレと任せたのは国民なんだから。
次に選挙があるかは知らんけどwwwww
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:00 ID:YDvPcL7c0
- http://twitpic.com/3uhmny
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:01 ID:FmAUJAsQ0
- そもそも政治なんかに期待するほうがおかしい
自分の身は自分で守れ
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:08 ID:ls7jdx1j0
- >>256
団塊の世代は、良くも悪くも兵隊さん世代の子どもたちなんだよね
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:09 ID:7mNqbcUP0
- 政権を持ってる限り、機密費やジャスコやブリジストンの広告宣伝費を
マスコミにばら撒いて世論を支配しようとする
じじばばがテレビと新聞しか見られない以上、政権が変わることはない
バカで無知な国民のお陰で民主党政権は安泰だよ
今後も朝鮮人への利益誘導と日本の破壊活動は続くよ
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:13 ID:AwAvGNtp0
- >>270
超法規的措置ってやつかな
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:16 ID:EGR2SugD0
- いくらSPが付いてても追い詰められた連中複数人に襲撃されたり、放火にあったらこいつ死ぬぞ
- 286 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/01/31(月) 09:27:18 ID:Q2bQoKdbP
- 現代ビジネスは日刊ゲンダイとは違って小沢の機関紙じゃないぞ。wwww
お前ら、間違えるなよ。www
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:31 ID:AXDP8mu70
- しかし毎度毎度ここでウダウダ言ってても仕方ないんだよな
デモとかしてても完全に眼中にないし
マジで目の前で好き勝手されるのに指を咥えてみてるしかない状態
残りの任期をたっぷり使って日本を亡ぼされていくのを・・・
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:33 ID:/RtjbNhx0
- さすがに史上まれに見る悲惨な方法で
惨殺されていいレベル
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:27:52 ID:W/oC27NA0
- >>257
まだ政権が、
国民生活を窮乏にまでは追い込んでいないので、
抵抗権の発生まではもうすこし時間が必要。
- 290 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 09:27:53 ID:/Mt939wk0
- >>259
既存メディアの支配者 電通・創価学会のみなさまがたにおきましては、会長兼社長兼執行本部長にこの方を就任させるべき。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).
!゙ (⌒)` ´(⌒) i._
(⌒\ (__人_) | ) 〜♪
\ .\ ヽ、__( / /.
| |./ 〜♪
) ・ ・ ..|
l⌒ヽ _ノ 〜♪
| r ` (■■) )
(_ノ  ̄ / /
( _)
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:28:04 ID:mZOH3KBZ0
- >結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ
この発言、オフレコではなくて、誰かこっそり録音してて公表されたら、仙石がやめるだけじゃすまないだろうな。
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:28:23 ID:md8g5ZwR0
- 仙石さんがこう言ってくれてるんだ
やるしかないだろ、やるしか
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:28:36 ID:n7AAUQSi0
- 俺らエリートは指導者層なんだよ
愚民である国民は黙って従えっての
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:28:39 ID:x7FSsALpP
- >>261
幸福実現党は違うと思われ
- 295 :hanahojibot:2011/01/31(月) 09:28:56 ID:Si3Esm+H0
- ____
/ \ 民主支持者は日本をどうしたいのかって?
/ ─ ─ \ …そんなの自分がみじめな情弱で
/ (●) (●) \ 日頃いじめられている底辺愚民だから
| :::::: (__人__) :::::: | 「日本ごと奈落に落ちてしまえ!ヒャッハー!」
\. `ー'´ /ヽ …に決まってるじゃないw
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. | 言わせるな、恥ずかしい
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:28:59 ID:pMxCBiZy0
- 小沢一派が抜けたら残るのは旧民社の燃えカスと
純度の高い生粋の旧社会党ではないか。
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:06 ID:0I63RyUA0
- いや〜自分たちのことしか考えられない
真正のクズだなぁww
左翼ってこんなのばっか
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:15 ID:LVfEqQQX0
- >>268
暴動が起きたら驚くよ。だって暴れているのが在日なんだから。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:20 ID:+9Ha/tJg0
- 団塊は60歳〜64歳だから、仙石さんは団塊世代じゃないな。
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:21 ID:XHPfuKbjO
- 死ねよ
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:27 ID:93AGC+qu0
- 不買運動を加速させるしかないな
でもって”お隣韓国”を見習って
政権が交代したら前政権の奴らを逮捕してブチ込むのがいいね
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:31 ID:mMda6NhG0
-
グルジアのヨシフに徳島のヨシトか・・・
内ゲバで国を疲弊させたあげく
解散に追い込まれそうになったら
逆切れ大粛清とかせんようにな
文革支持者の仙谷さんよ
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:29:42 ID:zXJWrn8K0
- 左翼が中枢権力を握るとこうなるのは必然
村山の時はお飾りだったからね・・・
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:01 ID:QrWKtzESO
-
俺達がマクベスだ!
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:06 ID:5ACGcLHI0
- >>294
その総裁は奥さんと離婚で裁判沙汰になってるぞ
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:09 ID:gd4tTwTb0
- 二度とこういう危険な思想をもった政党に投票しちゃいけないよ
分かった?お馬鹿さん共
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:17 ID:4mmDsl5oP
- > 親しい記者たちからマグカップなどの誕生祝いを受け取り
狂ってる
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:18 ID:MPFasTat0
- 民意とはなんだったのか
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:28 ID:MngeRScT0
- 糞左翼だなwwwww
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:28 ID:C52h2lEA0
- >>180
鳥越が「下々」と言ったとネガキャンしただけだろ。
- 311 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 09:30:46 ID:/Mt939wk0
- >>294
移民受け入れ促進と、日本を神権国家に、って主張しているヤツラは、
今権力がちいさいだけで、やっていくことは創価とかわらん。
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:50 ID:YbJcYFPs0
- >>1
>>結局、権力を持っているほうが強いんだ。
じゃあ権力持ったら
仙石に<何でもいいから罪かぶせて死刑にしてもいいってことだよね
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:50 ID:O1AiHd2a0
- >>73
叩かれた問題発言などミンスの菅や仙石や鳩山なんかに比べたら
どこも問題ない発言だったのになぁ。
工作員じゃないとしたら、とてつもない バ カ だな。この人。
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:53 ID:daCPX0QY0
- >>284
かつての自民党の、
福田政権が、
赤軍とか極左に対しての対応で、
法務省や検察庁や警察庁などに対して、
命令した超法規的処置が必要になる。
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:57 ID:t4QkofTG0
- >>291
この程度の発言で仙谷が辞めるわけねーだろw
まーだ、わかってないのか?
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:31:32 ID:lhEzQylM0
- これ他の国だと洒落にならない発言だろ
独裁政権を宣言するようなものだから
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:31:37 ID:ZlPPC9RX0
- こんなのが弁護士てのは、日本の弁護士の程度が判った。
これで法治国家でいられる訳がない。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:31:57 ID:Z4FPP+1W0
- 朝のワイドショーはコレ完全にスルーくさいな
エジプトと先週の管の疎い発言しかやってねぇ
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:32:02 ID:QYyYrPd0O
- >>278 そうそう 散々説明したのに 洗脳されてるかのごとく耳を貸さなかったな ちなみに40代の人だけど 結局世代問わずネット派かマスゴミ派かの違いだと思う
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:32:09 ID:Mp85Wwde0
- >>302
ってことは、徳島は日本のグルジアってことだな。
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:32:30 ID:xh4udWWC0
- クズすぎてワロタ
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:32:36 ID:6S4VV28XO
- マニフェスト詐欺集団。
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:32:53 ID:ls7jdx1j0
- この人って容姿に明るさも愛嬌も無い小物すぎて
イラストにすらされないのが
ほんとうに「食えない」素材って感じだね
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:11 ID:O1AiHd2a0
- >>88
そうそう。今だにマスゴミの操作に気がついてない。
マジであきれる。
てか、市会議員候補とかまで同じだよ? 団塊もしくはその上の層。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:16 ID:R3ETZhtB0
-
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l 俺の鼻くそと菅の目くそはどっちが汚いかって?
!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / お前らアホか! つまらん論争はやめろ!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 一番汚いのは小沢の金だ! 世間は皆知ってるぞ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ 民主党はゴミ箱のように汚い党だとな !
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ 中国様も笑っておられるぞ!
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:20 ID:dl3siwIS0
- 今年の流行語は「詐欺フェスト」
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:46 ID:gd4tTwTb0
- >>313
ID:uGk8o5jw0
最初無能な一般人を演じたものの、我慢できなくて正体を現したネトルピでした
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:52 ID:daCPX0QY0
- >>278
50代でも、2チャンネルを見てない人は、
ゲンダイとか朝日とか読売とかの論調に流されていた。
一番流されたのは61歳以上から70歳ぐらいまでだが。
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:33:57 ID:zv8NM1Ry0
-
当たらずとも遠からずだがゲンダイの新聞はおんもしろい。
もっと煽れよ。
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:03 ID:AT+PejmI0
- >>1
日本をエジプト化する気かよこのクズ
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:09 ID:YPjSCkkt0
- まあ、こいつもおいつめられている故の強がりも入っているんじゃない?
無能菅の尻拭いばかりで愚痴って、流動食で生きていたらしいし、
早く○ぬように仕向ければw
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:20 ID:99jJq10P0
- 民主の民主による民主と在日のための政治。
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:26 ID:EwUknn7K0
- 残念ながらゲンダイソースじゃな。
普段マスゴミとか呼んでいる馬鹿どもが何でこれだけは信じ込むのか、馬鹿じゃなかろうか。
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:28 ID:3Q5vLdWS0
- >>281
それだったらもう選挙自体必要ないし、独裁政権が誕生しても文句を言う筋合い無いよね
- 335 :名無し:2011/01/31(月) 09:34:31 ID:RMJJWDat0
- 今、民が、自の後始末しているで、
1・2年で、結果出る訳ないで、
解散しないで、頑張って下さい、
少子高齢化で、改革必要だがな、
自に戻すことは、なか、
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:35 ID:epkb6dEu0
- 民主党政権のたらい回しより政権を野党へ渡せよ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:42 ID:2XSh5OkCO
- 支持をした団体が権力の中枢にいるとどれだけ利益を得られるか。
この法則に則って民主を支持した営利企業や子供手当て欲しさに民主に入れた短絡思考民。
悪いのはこいつらだろ。
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:50 ID:CzCj3bim0
- 仙谷は小沢より遙かに汚職のないマトモナ政治家なわけだよ
小沢が完全にいなくなれば良くなるよ
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:34:55 ID:ZuRQG+Ar0
- まさに民主党の本性だね。
コイツらの中身は日本人じゃない。
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:35:13 ID:AtJ637A00
- 終わったな、こいつら。
こういう事言い出して一体どれだけ保つのかいっそ見てみたいわ。
(後は隠居生活しかなさそうな爺どもと中年オヤジ一年議員が同じ事言える訳ないだろ)
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:35:18 ID:xyGbmLcR0
- 仙谷は次間違いなくおちるからなぁ。
少しでも長い間国会議員をやりたいんでしょう。
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:35:47 ID:SqdPV0+w0
- >>318
まぁさすがにこういうのはテレビではできんだろう。
カメラは入ってないだろうし。
やっぱこういうの報道できるのは、新聞の強みだわな。
まぁ見てないことでも書けるけどw
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:36:11 ID:cHoaqF/70
- 遅くとも6月には終わるだろ
- 344 :328訂正:2011/01/31(月) 09:36:26 ID:daCPX0QY0
- 誤)一番流されたのは61歳以上から70歳ぐらいまでだが。
正)一番流されたのは63歳以上から72歳ぐらいまでだが。
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:36:31 ID:ls7jdx1j0
- >>342
室内での個人的な会話なんて、
いったい書いてるお前は誰だww ってことだもんね
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:36:46 ID:Q3gjtOhv0
- 平成23年2月6日(日)は
愛知県知事、名古屋市長、住民投票の「トリプル投票」
もはや選挙は代表を選ぶ場ではなく、民主党に対して
怒りをぶつける報復の場となっている。その現実を改めて
民主党に突きつけてやってほしい。愛知県民よ頼んだぜ。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:36:47 ID:Z4FPP+1W0
- >>340
マスゴミが報道一切しないから、簡単には終わらんと思うぞ
未だに老害の屑どもは自民がーだし
民主の無能さ理解してないから…
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:36:53 ID:VIN6k2NNO
- 民主主義ってなんなんでしょうか
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:37:07 ID:u3RRlz3t0
- >>1
クリーンで清新、権力に固執せず。「国民の生活が、第一」。
景気回復で株価倍増。 天井が抜けて、青空が見える。
「政権交代、準備完了!」。
「一遍やらせてみたら?」「ジミンにお灸w」 プッw
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:37:25 ID:hPM/5AeO0
- やりたいことは唯一つ
学生時代の青春をやり直すことのみ
これが与党とかwwww
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:38:15 ID:EwUknn7K0
- ゲンダイの記事をソースに、これをテレビ報道しろといっている池沼は何なんだろうな。
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:38:25 ID:LVfEqQQX0
- >>328
そうかなぁ。
多くの年配の人も民主党のマニフェストは胡散臭いと言っていたけどなぁ。
第一、若者世代が民主党に投票しないで、あんなに圧勝できるわけ無いと思うが。
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:38:27 ID:oZat6Gmj0
- >>342
発言が捏造でも
マニュフェストを見直すときは信を問うって言ってたのを
守る気がないのはもう党が認めてる
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:38:32 ID:hYhq5CK5P
- >>278
そうなんだよなぁ。
テレビしか見てない奴らはともかく、
ネットやってる層でも民主党支持してたのが結構いたからな。
民主党ではめちゃくちゃになる根拠まで示されてたのに、
それを理解できなかった馬鹿が多い…。
ただそういう層には愛国者も多いから、
現状の民主を見て民主離れしてるんだけど、
今度はみんなの党を支持しだしている輩が結構いる。
どこまで愚民なんだよと…。
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:39:19 ID:dXw6GOGS0
- 民意民意解散解散と煽っていた2年前が嘘みたい
世論を無視する民主党とマスコミは信用できない
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:39:38 ID:DMiNak+NP
-
おい、国会はじまんねーぞ!どうなってんだ!!
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:39:40 ID:80yC02DVO
- クズの本性丸出しだなsengokuは
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:39:43 ID:4O0RnRAl0
- やっぱ仙谷は癌だな
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:39:49 ID:x7FSsALpP
- >>348
釣り餌
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:40:04 ID:M9hACRWK0
- 品性下劣。ゴロツキ、ヤクザの類だな。
とても国会議員とは思えん。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:40:20 ID:BvO4OKj3i
- 日刊だとおもったら週刊だったでござる・・・
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:40:39 ID:g1R9FRez0
- >352
でも人口グラフは見事な逆三角形ですぜ
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:40:43 ID:95y2VHxJ0
- たとえ話のネタにシェイクスピアを出すアホって、日本の古典の教養全然ないんだよな
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:41:15 ID:LZ6916Rq0
- >>354
民主がめちゃめちゃにするまでもなく
あと3,4年で破綻するところまですでに来てたわけじゃん
それなら駄目もとでも自民以外の政党に賭けてみようって
思うのが人間じゃないの?
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:41:28 ID:q6RrfFAo0
- いい歳して仕事もしない世の中の落ちこぼれのクズおじさんって
民主党より悪性の日本の癌だよね
クズが月曜の朝から吠えても何の影響も無いよ
2ちゃんのアクセスUPに協力して運営のチョソが喜ぶだけでしょ
あっ、俺は今日は代休、先週の土曜日出たんで
あなた達とは違うんです(キリッ)
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:41:50 ID:qFOZ/5pE0
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 民主党の豪華キムチ風 「売国大増税マニフェストおせちセット」が届いたぞぉ♪
| u. `Y⌒y'´ | これで、みんな幸せになれるお♪
\ ゙ー ′ ,/
/ __|___
| l.. /l l
ヽ 丶-.,/ |__ パーティー _|
/`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/
________________
|\ ‖ /|
| ( トミ子)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠ |
| (ハマグリ) | 岡| 小 | ‖ i\鳩山| |
| |`ー´ | | |.‖-ー、\.\ /l |
| |(前原) | 田| 沢|‖枝野) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ( ( ヾ )‖ l⌒l| |
| |\ 仙谷 /‖ / ̄| .|| |
| | ヽ ) ノ‖ く`ヽ、゙i.菅ヽ ) |
| | ヘ ノ |‖ .与謝野ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'‖ `ヽノ  ̄Y | . d⌒) ./| _ノ __ノ
ねぇねぇ、目先の手当欲しさに投票した愚民のみなさん、今はどんな気持ち?
今、どんな気持ち?
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:41:51 ID:daCPX0QY0
- >>352
若者もちょっと深く考えられない人は、
民主党に入れただろうけど、
それまで自民党に入れてた高齢者が、
『お灸をすえる』とかで民主党に入れたんだろう。
70歳から95歳までのおじいさんやおばあさんたちが、
それまでは無関心だったり、
自民党支持だったのが民主党に入れたんだと思う。
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:41:58 ID:Z4FPP+1W0
- テコンVとかいらねーから仙石発言報道しろや…
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:42:09 ID:2XJfj7o+0
- ソースは日刊汚沢かw
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:42:10 ID:lS9eAUoZ0
- こんな発言して次の選挙どう戦うんだwwww
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:42:32 ID:pyl/w5vu0
- \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡::::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:42:47 ID:u3RRlz3t0
-
今日も情弱馬鹿愚民の離反を食い止めようと、ミンス工作員が必死で頑張ってますねw
でも、今週予算委員会で叩かれまくって、愛知ダブル首長選で惨敗して、お陀仏さんですよ?w
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:00 ID:bA+DRBFF0
- >>354
民主に投票した結果がこれであっても、詐欺師の正体を暴露した結果でもあるから、
今回の政権交代が悪い事ばかりじゃないと思うよ。
あれ以上、自民党が続いてたら、自民党は消滅したかもしれない事態で、民主だけが正義になり、
その後の政権交代では、民主がこんだけ正体を暴露しても、自民が消滅したら受け皿がない。
それじゃ困るわけで、今、こんな民主でも、それでもまだ、民主党支持の奴がいたら、そいつが本当のバカなんだよ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:11 ID:SqdPV0+w0
- >>363
それはないだろw
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:12 ID:R3ETZhtB0
- __,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l お前ら国民はアホか! ウダウダ文句言うな!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 黙って民主党に投票すればいいんだ!
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 近々中国様の属国になれるぞ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ 菅は日本県の知事、俺は副知事、お前ら国民は奴隷だな!
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:13 ID:rFK/9TzaO
- 完全に気が狂ってるんじゃないの…
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:52 ID:U1pmSChiP
- だからって無能悪政が続いていい理由にはならない。
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:54 ID:ulUS2fdE0
- 民主党に投票した奴、バーカw
そんな奴は選挙権取り上げてしまえ!
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:43:55 ID:dCvNdcRn0
- >>354
ていうか、選挙前はネット上も、
ミンス工作員の工作活動が、凄まじいくらいに活発だったもの。
今読み返すと、その異常さがよく分かる。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:10 ID:AX3nCHNNO
- >>364
医師免許ないやつに手術してもらいたいか?
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:17 ID:daCPX0QY0
- >>363
日本には政治的な悲劇ドラマってあまりないだろう?
あるかもしれないが、
最後は、朝廷とかが勝って終わりとか、
市民が主役なのはシェークスピア劇からだから。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:19 ID:A9VtY9oB0
- 民主党はもう次回の選挙は捨ててるのかw
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:31 ID:HJ4gZHyj0
-
地方の民主は、怒り心頭だろう
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:31 ID:tpARqqha0
- >>370
次の選挙には出ないで引退するつもりなんだろう。
日本がどうとか世界がどうとかじゃなくて、自分のことしか考えてないんだろうね。
それは民主党員全体に言えることだけど。
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:38 ID:EUXqNO8t0
- エジプトの次は日本か・・
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:44:41 ID:5ACGcLHI0
- >>370
もう戦う気はないだろw
次の選挙で「みんなの党」が消去法で躍進するだろうな
民主は嫌いだが、自民も嫌いだって人が多そうだしな
あと、選挙に行かない人が増えると公明が躍進するからマジで勘弁
頼むからみんな選挙にいってくれ
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:05 ID://E+0zKk0
- >>343
長いなあw
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:06 ID:Wfs0D6E40
- 民主党がそういう連中の吹き溜まりだってことは誰でも知ってる
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:06 ID:YbJcYFPs0
- 全共闘とか
元ガス検針員とか
エセ経済評論家とか
企業で働いたこと無いのとか
すぐ退職してエスケープしたようなヤツラが政権についてんだぜ
なんだよ野田の財務大臣て、おまえMBAとかもないし、どこが財政通だよ
ガス検針員やってたくせに
- 390 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 09:45:21 ID:/Mt939wk0
- >>328
流されたヤツラはヴァカ!!俺たちこそは情報強者!!
って決め付けているオマエラも、まったくおなじ知障レベルだかんな。
基本的に、その世代は保守層で、強固な自民支持だった。これを破壊したのが、朝鮮カルト団 公明党。
安倍政権が財政再建のための緊縮財政・増税路線だったわけだが、その過程で
地方増税を草加が主張。
安倍政権は、他の負担増も大きいから、ってしぶっていたのを、政権離脱を含めて
強硬に押し通した。
んで、五月末に、自治労が年金記載漏れをリークして、政界大激震。マスコミは安倍政権のせいだキャンペーンを貼り、
六月の地方納税が一気に増えた高齢者は、このキャンペーンもあって、一気に自民はなれがすすみ、
安倍政権は参院選の大敗を機に、退陣に追い込まれた。
国内朝鮮勢力、特に創価・自治労・マスコミによるコラボレーションによる国家破壊策動。
これが最大の問題なんだよ。
で、創価は、マスコミの支配者であると同時に、警察・検察にも深く浸透し、
殺人を自殺で処理させることが出来る組織なんだよ。
創価にはカネもあるが、マスコミの支配者であることと、日本の司法を恣意的に
左右できること、このふたつが権力の源泉になっている。
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:24 ID:SqdPV0+w0
- >>379
すごかったねw
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:36 ID:aZxJUKLF0
- >>352
選挙権持ってる層の50%以上は40歳超えてるわけだが
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:40 ID:x7FSsALpP
- >>380
ブラックジャック・・・
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:45:44 ID:0pvmCIYH0
- >>1
こんなこと言った以上は野党に審議拒否されて法案1つも通らないのは覚悟の上なんだろう
そうなっても野党が悪いで済ませるつもりなんだろうが
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:46:00 ID:u3RRlz3t0
- >>382
「次の選挙は無い オレが政権だ! 保全隊GO!」 にする気じゃね?w
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:46:13 ID:NfZm+qu80
- 法案が一本も通らない状態でたらい回しなんてできるわけないじゃない。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:46:45 ID:f/ZeXjJt0
- エジプトのような怒りは日本でも起きるかな。
とりあえず、愛知県民ガンバレー。
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:46:59 ID:J+H4UOzx0
- んなもん分かりきってること
テコでも動かんだろ
2013年までは小沢離党とかあって民主分裂しない限り解散はありえません
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:47:06 ID:oaSHb0hS0
- 国民のこたぁ知った事じゃねぇ...か 民意も踏みにじると...
政治のもて遊びもいいかげんにしないと鉄槌がくだるよ
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:47:09 ID:WsUpFMde0
- ためしに一回やらせてみたら、この言い様wwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:47:40 ID:flv2ARBG0
- 次の選挙も大連立ていう手段もあり得るしな。仙谷はラッキーボーイの
素質はあるね。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:47:46 ID:kN4jMhWHP
- ところが民主の言うことなど何一つ信用できないという短所が
ここで長所に変わるんだな、解散など絶対にないと言っていても全く信頼できないw
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:47:50 ID:Z4FPP+1W0
- >>384
民主党員に限らず団塊の屑老害全てがそんな感じだからな…
下の世代に借金丸投げで自分たちの老後の豊かさのみ追求してる屑世代
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:49:21 ID:0pvmCIYH0
- 早く解散しないと国民の生活が持たない
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:49:42 ID:oZat6Gmj0
- >>403
子ども手当もらってる層も同じだよ
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:01 ID:KaaIvGcU0
- >>390
開き直るなよゴミが
だったら衆院で民主に300も議席を与えんなよ
300以上なけりゃ法案なんて防げたんだしな
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:09 ID:Z4FPP+1W0
- 支持率0でも政権を国民のためにがんばるだからなぁ…
国民ってが日本国民を指してないのは確定的あきらかだわ…
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:19 ID:t4QkofTG0
- >>370
え?次の選挙あるの?
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:30 ID:jCOztB0P0
- ここまで悪役に撤しきってくれると
返って清々しいな。
って、ねーよ。
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:31 ID:gLK7KD6Q0
- 世論の非難だけで済むのかな。クーデターでも起きそうなムードだよ。
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:50:38 ID:KR54Ov5bO
- 殺される直前の悪役のような発言ですなw
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:03 ID:tGAat9kv0
- ( ゚д゚)
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:10 ID:ttQAIx3B0
-
自民党はアメリカのエージェント
「経世会」と「清和会」
http://www.janjannews.jp/archives/2177793.html
戦後の日本は見かけは独立国ですが実体は米国の植民地そのものであり続けてきました。
日本人が営々として築いてきた富は米国と日本人エージェントに収奪され続けてきたのです。
日本人の生活は破壊され人権は侵害され続けてきたのです。
米国は米国の利益を第一に考える「清和会」系の政治家を代々日本の首相に据えてきました。
田中角栄氏などのように、米国の意向にそわない「経世会」系の政治家が国民の広範な
支持で首相となり反米的な独自政策を実行し始めたとたん、米国はCIAや公安警察が
集めた個人秘密情報を基にして東京地検特捜部に「国策捜査」を指示するのです。
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:16 ID:Kcp6jHc50
- やっぱり戦国の神経はどこか切れてるね。
確信した。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:28 ID:7n4QoM8X0
- 幼稚な政治ゴツコはもう止めて早く解散しなよ
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:33 ID:5ACGcLHI0
- >>405
子供手当てを目的に投票した人って結構いるのかね?
俺、子供二人いるが、あんなもんいらんw
それよりも日教組つぶして教師の質を上げて欲しいわ
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:39 ID:lS9eAUoZ0
- なんかもう脱官僚どころか今の日本は官僚だけで支えてるなw
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:51:52 ID:f3RypD930
- 民主党とマスゴミのお陰で
記事やニュースの中の「事実」と「誘導」を分けて見れるようになりました、ありがとう民主党
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:52:22 ID:BMizlRTn0
- 自民党の政党支持率や内閣支持率が低くても
お前ら辞めろとか言わなかったよね?特に麻生の時代は。
安倍の頃はお前らも便乗して叩いてて、やめたあと復帰してくれって騒いでたけどwww
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:52:25 ID:0pvmCIYH0
- 仙石さんは自らヒールに徹することを楽しんでいらっしゃる
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:52:50 ID:g1R9FRez0
- >405
子供手当層でも、主婦は意外にも、「子供にツケ回すだけだから要らない」って言ってるぞ
ナマポチュプは知り合いには居ないから分からんけどな
主婦より旦那のほうに「高速無料だから…」とか言ってるのが居たりする
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:52:55 ID:3b6wXLBg0
- 仙谷を生み出した徳島の企業および支那と手を組む反日企業は不買運動によって廃業に追い込みましょう。
支那人を従業員にする企業や支那と商取引のある企業は徹底的に不買対象です。
*スマートフォン・携帯電話・ノートパソコンを使用する者、点滴を受ける者、自動車に乗る者、蛍光灯を使う者、
テレビを見る者、はやぶさに感動した者、TOTOの便器を用を足す者、自販機で買い物をする者、コンビニはローソン派、
信号機や電光掲示板を見る者などを見かけたら容赦なく迫害しましょう。
*組み込み部品に下記メーカーが用いられている可能性を考え日本の工業製品を買わないようにしましょう。
*パックなどの容器に入った食品は買わないようにしましょう。
・ポカリスエット、ボンカレー、オロナミンC、カロリーメイト、オロナイン、ソイジョイ(大塚製薬)
・点滴、医薬用生理食塩水(大塚製薬)
・シャウエッセン(日本ハム)
・ATOK(ジャストシステム)
・ファイナルファンタジーシリーズ(スクエアエニックス製品)
・自動車(特に日産車:特殊紙製フィルター)
・蛍光灯(国産全社:蛍光粉末日亜シェア70%)
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタ(LED:日亜特許保持)
・ブルーレイ(青色LED:日亜世界シェア1位)
・バッテリー類(三洋電機、日亜リチウムイオン)
・ピップエレキバン(日亜:球状磁石粉末製品)
・ポポンS(シオノギ製薬:日亜共同出資)
・カップラーメン、いいちこ、メグミルク、プッチンプリン、ヤクルト、明治ブルガリアヨーグルトなどの容器
その他スーパーでパックになっている全ての食料品(四国化工機)
・JAXAの事業(徳島大学医学部栄養学科が研究提携)
・ゴキブリホイホイ、アースノーマット、バスロマン、モンダミン(アース製薬ケミカル事業:大塚資本)
・チオビタドリンク、ソルマック、ハルンケア、ゼノール(大鵬薬品製薬研究所)
・SONY、日立、パナソニック、富士通、NEC、シャープの全ての製品
・ローソン・テーブルマーク(加ト吉・JTフーズ)・TOTO
・自販機(タバコ協会の会員が在日中国企業理事と自販機の組合でパチンコの両替機を作ってる)
・食肉加工業「阿波どり」
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:03 ID:tpARqqha0
- >>408
民主党の若手議員や地方議員にはあるだろう。
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:11 ID:oZat6Gmj0
- >>416
訂正しよう
いまのマスコミがやってる民主党支持しないと
子ども手当が無くなって生活が大変!キャンペーンに
また騙されそうになってる層だな
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:23 ID:dR6fTdFI0
- 反日サヨク、いつになったら消えるの?
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:25 ID:xu3PVnT40
- >>364
末期ガン患者が怪しげな高額民間療法に手を出すようなもんか
やっぱりバカだと言わせてもらおう
実際にガンならパニクって判断狂っても仕方ないが、論理的におかしいのに気付け
代替治療の妥当性を全く検討してない
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:26 ID:IpO/Gg3c0
- なんだこのファシストは弁護士とは思えない奴だな
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:31 ID:TwBRDI840
- >>380
いくら癌で余命いくばくもないからといって、インチキ療法に頼ったらダメだよね。
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:49 ID:iaF2vl+L0
- 子ども手当に釣られた鬼女が日本をダメにした。
普段は政治になんか興味無いくせにな。
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:53:58 ID:u3RRlz3t0
-
まるで「明日に向かって撃て」のラストシーンみたいですね。
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:54:11 ID:UNUNGKRq0
- たらい回しでいいんだよ 大いに回せ
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:54:13 ID:u55+ITsQ0
- 1
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:55:02 ID:ymm7s8iZ0
- >>416
たくさんいるぞ。
オマエも返したらどうだ。
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:55:39 ID:xNH+ulq10
- 糞団塊共氏ねw
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:55:42 ID:IpO/Gg3c0
- たらい回しでお前のような奴を捨てるだよ
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:01 ID:x9tSESU10
- たらい回しってことは鳩山復帰の可能性もあるってことか?ただでさえ人材少ない党だし…
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:06 ID:AkUoJ6j+0
- 嘘ついて政権とっといて何を言ってるんだ!
さっさと政権返上しろ!
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:21 ID:AIJuFSgkO
- >>411
次の瞬間「そう、それは良かったわね、ターン」みたいな殺され方をする悪役だな。
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:29 ID:ymm7s8iZ0
- >>364
2009年のとき、あと3,4年で崩壊するなんて危機感ありましたか?
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:42 ID:YbJcYFPs0
- 昔、こういう政権は
武力で潰してもかまわないって
枝野官房長官がが言ってたよ。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:56:41 ID:T06Sy+6C0
- まあ解散なんてするもんじゃなくて
そうせざるを得なくなるもんだからな
そりゃ本人さんたちはしないよって言い張るだろ
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:57:41 ID:d2U8tLmyO
- 民主党を支持してた昔の同僚からメールが来たが返信をしなかった
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:57:45 ID:ixlVyC4G0
- >>1
仙石、正体あらわしすぎwww
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:57:47 ID:eymToE0X0
-
>もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ。
これって本当に言ったのかな?
ちょっとビックリもアングリも通り越して、
我が耳を疑いたくなる気分なんだが・・・・・
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:57:49 ID:rjiV3nho0
- >>1
なにも、そこまで悪人になんなくて良いのに
なんで意地になってんの?
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:57:54 ID:hYhq5CK5P
- >>364
@煽る人はいるが実際に3.4年で破綻などしない
A賭けるにしても民主党の勝率は劇的に低かった(根拠付きで)
以上。
>>373
そうであってほしいという希望的観測は俺も持ってる。
が、たった1年半だけでもその代償を既に大きすぎるものがある。
あと2年半、民主党で本当に日本が崩壊する可能性もあるから、
やっぱりこの政権交代はあってはならなかったと思ってる。
>>379
工作はすごかったね。
ただ党首討論とかの動画を見れば民主党はあり得ない事がわかったはずなんだが、
見た人が少ないのか、見た上でわからなかったのか…。
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:58:20 ID:xu3PVnT40
- >>380
むう
そっちのほうが上手い例えだな
高額の謝金を取る村で唯一の医者ジミンさんの治療が思わしくないから、
医者を批判してた農家のミンスさんに手術させたって感じか
アホですな
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:58:27 ID:xHCXDQu50
- これは正論
300議席も取らせて国政を全面委任したのは他ならぬ国民なんだから
民主が国民をどう扱おうが従う義務と責任がある
従わない国民を煮て喰おうが焼いて喰おうが民主党の自由
それだけの権力を与えたのは国民なんだから
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:59:33 ID:5mi7G9uP0
- 実際実行しているだけに、すごく説得力がある。
一度やらせて、って言葉はやはりダメだ。
>>433
子供手当て=未来の借金
なので、子ども達のために貯金しているよ。
返したって国が喜ぶだけで、日本に責任を負わない外国人丸儲け。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:59:34 ID:M3AFTyXe0
- まぁ小者達がやっと手に入れた巨大な権力だ。自分から手放すような真似は
するわけが無い。けど民主党の奴らには二度と民意がどうこうと言う資格は無いからな
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:59:38 ID:8aI0LWls0
- 「われわれの要求はただ一つ。政権の終わりと新時代の幕開けだ」
「国民が尊厳を持って自由に生きられる新たな段階を目指そう」
これは、エジプト民主化デモでエルバラダイ氏の演説だそうだが
仙石が民主党型の国内統制をリードしたら
年内にも日本国民の主張として普通になるだろうね
左巻き活動主義者の暴力装置感覚じゃ同類を作るだけだ
嘘の上塗りが正義になる異常な社会主義は手本にならないよ
馬鹿な左巻きのリードじゃ、日本史上最悪の政府だ
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:59:55 ID:QMqAWz410
- まぁ仙石も客寄せパンダみたいなもんで踊ってるだけだからな。
事務局の旧社会党連中が暗躍し続ける限り、何も変わらねーわけだ。
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:09 ID:IpO/Gg3c0
- アメリカの下院議員のように任期は二年でいいんだよ4年なんて長過ぎる
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:18 ID:ixlVyC4G0
- 要するにニッポンは
公務員たち既得権ファシズムに乗っ取られたんだよw
わかった?
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:19 ID:JB72Pl68P
- 国民無視発言キタコレ。
国家の私物化を告白しちゃってどうすんの、おバカさん。
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:32 ID:YbJcYFPs0
- >>448
マニフェストが全部出鱈目だったんだから
そんなの通用するわけねーだろタコが。
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:53 ID:3uqs2ccmP
- >>448
民主党のバカどもはおまえみたいな勘違いしてんだろうな。まさにナチス。
民主主義国の政治家やる資格ねえわ。
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:00:54 ID:GIxoG4JU0
- 自民党政権なら、議員辞職するまで連日連夜バッシング続けられるレベルの問題発言
- 459 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 10:01:09 ID:/Mt939wk0
- >>406
俺は鳩山政権前から、あいつらの危険性を指摘して、できる限り公知させようと努力してたわけで、
民主党にいれたやつらと一緒にされるのは心外だ。
証拠資料
ht●tp://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_97.html
作成日時 : 2009/05/20 02:10
エラ通信のチラシの裏 鳩山由紀夫をもっとよく知りたい人のための資料集【手持ち資料完全網羅版】
そうじゃなくて、なんでそういう事態が起こったか、ってのを、示さなけりゃ、
検証したことにならねえぞ、情報強者!!っていってるんだよ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:01:17 ID:u3RRlz3t0
-
鳩山代表 2002年11月、自由党小沢党首と新党構想画策、小沢アレルギ-で党内大混乱。引責辞任。
菅代表 2004年5月、国民年金未加入問題で福田官房長官辞任に引きずられる形で辞任。
岡田代表 2005年9月、総選挙での大敗の責任を取る形で辞任。
前原代表 2006年3月、永田偽メール問題の責任を取って辞任。
小沢代表 2009年5月、西松建設違法献金問題で秘書が起訴されて引責辞任。
鳩山代表 2010年6月、政治と金の問題、普天間移転問題の責任を取り辞任。
菅代表 ?
次のたらい回し先は、中4日ロ-テ-ションどおりで岡田さんですか?w
また総選挙惨敗で責任取らせられるのか。なんか可哀想ww
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:01:38 ID:UiJjWnMV0
- 4年間で日本をしゃぶりつくしてガタガタのカスみたいになった日本を任されるのは、はたしてどの政党やら……ww
- 462 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 10:01:49 ID:EDQMJiDNO
- こんなん言ってて選挙の時にあ泣いて喚いて土下座して落選したら「民主主義は死んだニダ!」とか喚き散らすんだぜ、今から目に見えてるw
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:01:50 ID:A44vwP4f0
- >>410
そろそろクーデターでも、
人権宣言とか抵抗権とかの、
普遍的権利が、法律を超える時代にならないとだめだろう。
もしも、政府や法務省とか司法が人権を侵すようになったら、
もうそのときは、遅いわけで、ソ連やナチスのような国になってからでは、
最低30年から50年以上の独裁政治が継続するわけだから。
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:01:50 ID:uiv6H11qO
- いや、いくらなんでもソースがヒュンダイじゃ…
彼らは親・民主党じゃなくて神・小沢なんだから、反小沢な仙石なんかは自民党より憎いと思うぜ?
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:01:59 ID:RsDSVgtQ0
- 4人組は何を画策しようとしているのか?
少なくとも、日本丸を救おうとか、元気にしようとか、正しくしようとか、
そんな雰囲気は、皆無だな。
4人組の不景気な面を見せられる国民の身にもなってみろ。
「政治とカネ」に塗れたあの2人組も、絶望的であったが、
4人組は左巻き狂いで数が増えた分、不気味だぜ。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:02:00 ID:n7AAUQSi0
- そういえばみんすが政権取ってからは
サイレンとマジョリティが、とかいうマスゴミいなくなったなw
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:02:10 ID:wHq4iZ7E0
- さすがっすわwww
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:02:30 ID:3Q5vLdWS0
- >>448は皮肉だろ
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:02:35 ID:gP/sXC8rO
- 心底思う…この世から消えて下さい センゴクさんてかもう死ねよ老害いや日本の癌!!
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:02:56 ID:KaaIvGcU0
- >>456
どう考えたって>>448は正論だろ
バカなお前は誰に一番責任があるのかも分からないみたいだな
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:03:05 ID:xImsNx0AO
- アメリカ、官僚、マスゴミが内閣を支配し、
我々の金を寄生虫の様に吸っている。
小沢は我々国民の生活を第一に考え改革しようとしたが
アメリカに買収された管、センゴク、玄葉等に邪魔された。
結果、大増税、国内農業破壊するTPP参加等、売国アメリカ追従内閣に堕ちた。
我々はアメリカに魂を売った管等を絶対に許してはならない。
またマスゴミに踊らされないためにも副島隆彦の本を読もう。
いかにアメリカが小沢を攻撃し、日本国民の財産を略奪しようとしているか解る。
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:03:12 ID:HDjD2Gz/0
-
ど う し て テ レ ビ は 「 解 散 し て 国 民 の 信 を 問 え 」 と 騒 が な い の ?
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:03:26 ID:QJVmGGaL0
- 「俺を殺してくれ」ってことか腐れ健忘ジジイよ?
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:04:02 ID:hPM/5AeO0
- >>352
多分逆じゃないの?
若者が選挙に行かないで投票すらしなかったから民主党になった
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:04:48 ID:YbJcYFPs0
- >>470
その言い分だと自民党政権も国民が選んだわけだよな
だから民主党が自民党批判するのは筋違いだよな
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:05:05 ID:A44vwP4f0
- >>454
どんな最低の地方公務員でも、
初任給で、最低300万円から450万円はもらえているはずで、
平均は600万円から700万円だからね。
民間の平均給与が350〜400万円だから、
民間の約2倍だよ。
島根とか沖縄とかだと、
民間平均給与が、250万円ぐらいらしい。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:05:07 ID:+YkRRSvX0
- 完全に日本は暗黒時代に入ったな。
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:05:45 ID:mINLe9Ky0
- 民主党政権誕生とは、民主主義の最も劣悪なケース。
愚民による民主主義ほど愚劣なものは無い。
日本国民にバカが多すぎることが原因。
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:05:55 ID:xImsNx0AO
- センゴクだけは許してはいけない。こいつこそ改革をやろうとした民主党でクーデターを起こし、
改革推進派の小沢を排除しようとしている。
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:01 ID:Z4FPP+1W0
- >>448
ソレは独裁政権で民主主義いわないから。
国民にゴミ屑政権が出来たときにキャンセルする権利がないのが一番の問題だろう
選ぶのは国民なのだから、失敗下と思ったときやり直す権利も国民が持ってないとダメだと思う
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:08 ID:t4QkofTG0
- >>457
誰がどーみても詐欺な公約信じて民主に投票したにも関わらずいまさら民主党を批判、
さらには首相がコロコロ変わって、なんて批判ばかりしているクズには民主主義に参加する資格ねーよな。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:08 ID:Y+nqyvPSP
-
”民主”党wwww
”共和”国という名の独裁国家みてーだな。
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:18 ID:5ACGcLHI0
- >>471
なんで国民の生活を第一に考える人が「外国人参政権」を主張するんだ?
秘書にチョン女を雇ってる時点でわかるだろ?日本の政策&裏が筒抜けなんだぞ
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:19 ID:agfQEp1l0
- 自民と同じことやってるだけじゃん
何で批難されるのか分からん
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:37 ID:ixlVyC4G0
- こないだチャンネル桜が安保以来の大デモをやっても
マスコミは無視した。
みんな、死にたくなかったら、今度はさらなるデモ、
国会を取り巻くようなデモをしなきゃだめだ。
でなきゃ死ぬよ。
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:38 ID:YAU85BCI0
- 民主主義否定すんなら党名変えろよ
中国共産党人「民主」体党とでも
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:06:45 ID:gJb+qMXy0
- 「ひと段落」なんて読み方も間違ってるし、表記も「ら致」同様まぬけだな。
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:07:17 ID:Q6WwQ4bNO
- こういうのを権力にしがみつくとか言うんだな
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:07:24 ID:086Pgw3B0
- 徳島城南を21世紀枠で選抜ごり押し
印象悪いぞ。
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:07:35 ID:Ip1hsTqv0
- 自民はソレで大コケしたのに
民主も新進党みたいに解党か
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:07:51 ID:3Q5vLdWS0
- 麻生の漢字読み間違えの方が政権たらい回しよりも極悪非道
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:07 ID:6bbLi1YN0
- >>22
時節柄解散できなかった事情もあったが、
解散を引き延ばしてしまった自民がどうなったか知らないわけでもないだろうに…。
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:14 ID:mT4S5MWj0
- >>476
その後の退職金とか年金も凄い事・・・
教師の夫婦とか毎月60万越えだとw
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:15 ID:IG5qKdEy0
- 任期満了までしがみつきます宣言かよw
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:16 ID:uMP7kn6k0
- 民主党の幹部って
腹で思っていても言ってはいけない事を
そのままメディアに言うよね?バカ?
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:19 ID:u3RRlz3t0
-
「“民主党”の党名の由来になった、“民主集中制”ってどんな制度?」
「レーニン主義の系譜を引く組織原則で、民主制と中央集権制を折衷・統一した制度だよ」
「なんか怖そうだね」
「一番怖いのは、選挙に勝つと“国民に信任された”と、強引に物事を進めるところだね。
特に自分たちが進めたい政策については、国民の意見を聞かず問答無用で決めてしまう。
そして、やがては自分たちの権力維持のために、世の中のルールを都合よく変えてしまい、
その結果最後は、一党の独裁政治や、一指導者の独裁政治になってしまうんだよ」
「え〜、そんな怖い政党に衆議院の安定多数を取らせたら・・・・・」
「法改正でも何でもやって、なるべく長く政権の座にしがみつくだろうね」
「そんな党は、一刻も早く政権から引き摺り下ろさないと大変なことになるね!」
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:26 ID:KaaIvGcU0
- >>475
>だから民主党が自民党批判するのは筋違いだよな
言ってる事が意味が不明なんだが・・・
民主に入れたのに民主を批判するのは筋違いかもしれないけどな
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:34 ID:Di6+xSYd0
- 終わっとるw
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:08:59 ID:CkuHEAtSO
- >>484
脳味噌空っぽだからだろ、お前は。
その自民党を批判していたのはどこの党だ?糞呆け
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:09:16 ID:M3AFTyXe0
- >>478
バカと言うか、無知無関心な奴が多すぎるんだよな、日本は。
皆、政治の事を自分から知ろうとしない。興味を持たない。
だからマスゴミの情報程度で簡単に踊らされる
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:09:20 ID:RbdAJGBYO
- 最近駅前で民主党候補が目障りなんですけど
@目の前でビラを破る
A「売国奴!」と怒鳴る
B唾を吐きかける
C足を踏みつける
どこまでがセーフか教えて下さい
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:10 ID:LTmAPOx30
- >>367,474
全開の投票行動と民主党の勝利原因はハッキリしてるよ。
無党派層というか、小泉郵政選挙の原動力となった浮動票が民主党に流れた。
年代別で言うと、
・20代は 民主支持
・30代は 自民・民主拮抗、強いて言うと民主
・40代 民主ぶっちぎり
・50代 民主
・60代 民主
・70代より上 自民
乱暴に腑分けするとこんな感じ。
ただし、コレは2009年当時の状況なので、
現状は全く異なる。
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:10 ID:n7AAUQSi0
- >>493
公務員の恩給は即刻廃止だよな
まさしく税金の無駄遣い。
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:14 ID:70J/eMzw0
- コマーシャルに乗せられて民主党に入れた人たち、
どんな気持ち?
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:19 ID:OTsjRgPN0
- それでも次の統一地方選で民主に投票するキチガイはいるんだろうなあ
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:20 ID:Z4FPP+1W0
- >>500
汚物様が国民はソレ位でちょうどいいって言ってたからな
政治主導でそう仕向けたんだろ…
ただ、それにまんまと乗ってるのが火炎瓶投げて政治批判とかやってた世代ってのがなぁ…
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:22 ID:xHCXDQu50
- >>480
その独裁者に政権与えちゃったんでしょ?
詐欺だろうが騙しだろうが向こうは国民に白紙の委任状と借用書に実印を押させちゃったんだよ
それを裁く法が無い以上、日本人は民主党に全財産を差し出し、強制労働をし、
民主党の受け取りで生命保険に入って民主党に殺されるまでが役目だよ
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:30 ID:OjL2penCO
- コイツの、地元の徳島から締め上げたら良いよ。
俺の会社も、不買は勿論で書類選考で徳島県民は落とすから。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:37 ID:RUduqmce0
- 連中にとってはその後なんてどうでもいい。
4年間、好き勝手にやれたらそれでいいんだよ。
だからやめとけと言ったのに。
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:10:39 ID:HDjD2Gz/0
- テレビと政権与党が本気でタッグ組んでるなんて、どこの旧共産圏だよ
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:02 ID:76d//3Jb0
- >>501
(4)は聞くまでもなく普通に暴行だろうがw
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:15 ID:0pvmCIYH0
- 民主党のマニフェストってちょっと胸が踊るよねw
毎月26000円の子供手当
高速道路無料化
財源は埋蔵金と17兆円の無駄削減
公務員人件費20%削減
議員定数削減
全部嘘だったけど
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:16 ID:Di6+xSYd0
- >>501
残念ながら全部ダメと思う、
せいぜいビラを付き返すくらいまでだろう。
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:37 ID:I664TTN1O
- だから左翼はダメ
左翼はイデオロギーか自己満足を目的にしている。
日本の為=ウヨ
腐敗したウヨ的保守政権が、実は最善の政治形態
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:48 ID:nNK1e/170
- >>384
引退じゃなくて独裁制へ移行して選挙しなくなる可能性の方が高いだろう。
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:56 ID:/zDss3GgO
- 民意(笑)
政権交代(笑)
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:02 ID:/f0hnxRK0
- >>491
あれは、読み違えじゃなく、自己流読みとするのが正しい。意味もちゃんと
知ってるし...そんなもんいくらでもあり得ることは、ねらーなら良くしってる
「なぜか変換できない」というフレーズがあることでも解る。実際、
もの凄い読書家でも自己流読みしてても、たいして問題は起きない。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:14 ID:xImsNx0AO
- センゴクが生きている限り改革は無理。
売国政権は続く。
国士よ立ち上がるときが来た。
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:18 ID:X9hIYfuB0
- >>1
日本人< `∀´>「マニフェスト全く読まず、マスコミの煽り信じた我々日本国民が全部悪いニダ!!」
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:20 ID:YAU85BCI0
- >>501
2まではセーフじゃないか、怒らせて向こうから手出させて告訴沙汰になるくらい
あくまでも侮辱じゃなくて有権者の怒りとしてぶちまければベスト
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:33 ID:oZat6Gmj0
- >>501
@目の前で鶴に折る
A中国大好きさん!と呼びかける
Bこれは難しいな…
Cこれも難しい…
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:47 ID:hYhq5CK5P
- >>502
20代ってそんなに民主支持いたか?
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:54 ID:5VpghQxF0
- あー、スレ1も見てないが、仙石の言ってることとマクドナルドのなんちゃらが同列だというのは理解した。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:04 ID:SqdPV0+w0
- >>416
本当にもらってるのか?
扶養控除なくなって、子供手当なくなったら、年間マイナスいくらになる?
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:06 ID:ECUyAdDMi
- それが本音か。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:10 ID:cnWqlbrQP
- 現官僚で今は京大助教授だかの人が「中国、アメリカの官僚が羨ましい。日本潰すのなんか赤子の手を捻るようなもの」
って言ってたがこりゃ自滅するな 日本はw
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:34 ID:VNicz+Cn0
- >>482
実が伴ってない組織ほどそう言うの掲げたがるよな
『朝鮮「民主主義」「人民」「共和」国』とか何の冗談かと
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:45 ID:LTmAPOx30
- >>500
小沢問題に関しては、1990年の段階から普通に金権疑惑が指摘されてた。
ニュースでも新聞でも週刊誌でも言論誌でもバンバン特集してた。
興味があろうが無かろうが、普通にニュースの顔だった。
少なくとも20代後半から上の世代で、
民主党の小沢の金権腐敗ぶりを知らなかったとか言う奴は、
そもそも新聞やニュースを見ていない上に記憶力がヤバイ奴ら。
政治に興味があるとか言うレベルじゃなくて、人間としての基礎能力がアヤシイ。
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:52 ID:YPjSCkkt0
- >>501
にこやかに受け取って振り返って破る
これくらいならよくない?
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:59 ID:A44vwP4f0
- >>501
>>513
民主党の候補には、
政府から警察(いまの政府は民主党)の保護とか、
ちゃんとした対策が出ているはずだからね。
ビラを『要りません』というぐらいが関の山。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:01 ID:Q6WwQ4bNO
- 他所の国みてると共産主義者ってみんな権力が大好きなんだね
日本も例外じゃない
アカに権力を渡すなんてキチガイのすることだわ
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:28 ID:M/BwD8MW0
- こいつは死んでしまえ
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:29 ID:60skLDry0
- >>1
知恵の働く何度も当選してるベテラン政治家がこんなマヌケな発言するかね、gendaiさん
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:33 ID:Z1VyIKlxP
- >結局、権力を持っているほうが強いんだ
これが学生運動で反体制反権力を訴えていた左翼崩れの本音だな
最も奴らこそまさに権力の強さを骨身にしみて覚えた経験があるからこそ
こういうセリフが出てくるのだろう
やはり日本の戦後左翼は碌でも無い
政治信条などもってはいないのだ
ただの日本国という権威への復讐の怨霊
反権力から権力の亡者に変わった転向者にすぎない
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:40 ID:uHDXPQA20
- さすが徳島産
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:45 ID:2YrM7egs0
- いっそメキシコ並に治安が乱れて政府要人が暗殺されまくってもおk
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:50 ID:RbdAJGBYO
- >520
ありがとうございます。早速明日目の前でビラを破り捨ててやります。
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:07 ID:dSWwidYS0
- >>2
>残る一人の枝野幸男官房長官も、
>昨年7月の参院選大敗の戦犯だという、まさに「廃材内閣」である。
もう忘れちゃったのか、バードヘッドだな、ヒュンダイはw
参院選大敗の最大の戦犯は、馬鹿鳩と汚沢だろうがw
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:15 ID:/f0hnxRK0
- >>501
@、Aは問題ない。受け取ったビラはすでに自分の所有物、ただごみ箱に
捨てようね。Aは、まあ、売国奴に売国奴といっても....問題ない。
朝鮮人に朝鮮人というようなもの。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:16 ID:mFPZEC+k0
- >こうして脅し文句を並べているかぎり、相手はびくともせぬ。
>言葉というやつは、実行の熱をさますだけだ。
この2行を見ても罵倒のセリフを書き続けられるお前らは結構馬鹿だな
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:25 ID:SqdPV0+w0
- >>529
ちゃんとゴミ箱に捨てろよw
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:46 ID:0K9UxsIb0
- >>1
勝手にやったらいいじゃない
でも家族とかは海外に非難させた方がいいと思うぞ
秋葉原加藤みたいなやつに絶好の攻撃対象になるんだろうな
だってやっても非難されるどころかネットじゃ国士扱いになるんだろうから
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:03 ID:fVPDTlMM0
- けどさ、みんなで熱狂して選んだ民主党じゃん。
もう少し様子をみてやったらどうかなぁ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:17 ID:76d//3Jb0
- >>513
(1)は問題ないだろ?持ってるのを奪って破くなら駄目だが、貰ったやつを破いて
何の罪になる?
あ、破ったやつはちゃんとゴミ箱に入れることが条件でね
(2)も問題ないだろ、政治家に対して「売国奴」が侮辱に当たるんだったらマスコミ
や政治評論家だってアウトになっちゃうし
(3)は直接吐き掛けなきゃギリギリセーフじゃね?
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:17 ID:1DO8NhDm0
- >>491
本当にこんな事言ってる民主支持者がいるからなぁ
ドン引きするよな
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:28 ID:6uuWUA2a0
- >>507
法なんてただの文章なんで、本当の意味での強制力なんてありませんよ。
国民は、とりあえず今のところは守ってあげてるというだけです。
国民はみんな、その気になればいつでも法律を無視することが可能です。
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:39 ID:t4QkofTG0
- >>480
いやオレは4年間コイツラにやらせるくらいならカスなジミンにするわ、と思ったよ?
で、民主300議席決定の時、もし次の選挙がないことも考えてAKの調達も考えたよ?wwww
選挙ってそういうもんだよ。
気に入らないから任期を待たずに途中で辞めろなんていうのは、それこそ民主主義といわん。
一方的にカネ持っているヤツがマスコミ煽って政権転覆させるのも可能だからな。
途中で辞めさせる手続きがないのならそれなりに考えて選挙に臨むべき。
で、それなりに考えて臨んだ結果が民主党政権なんだろ?
オレはこの結果にとりあえずあと2年半は従うよ。
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:09 ID:u3RRlz3t0
-
↓ 前回総選挙前、民主党マニフェストに対するネトウヨの憂慮
子ども手当(5・5兆円)
高速道路無料化(1・3兆円)
農業の戸別所得補償(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)
基礎年金国庫負担率の1/2への引き上げ(2・2兆円)
ミンス政権になると、これだけで毎年13・1兆円の歳出増加。
他にもいろいろ すべて恒久財源が必要。
それから、高齢化に伴う社会保障費の自然増も(1兆円)
増税は? 消費税は4年間上げない? 国債も発行しない?
・・・・・・・お手並み拝見、なんて言ってられないよなぁ、これじゃ・・・・・。
↓ それに対する情弱馬鹿愚民の反応
「一遍やらせてみたら?」
「ジミンにお灸w」
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:09 ID:BRgiuUDM0
- >>543
多少のミスやもたつきはしょうがないと思ってた。
でも、国を売られてはたまらん。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:23 ID:uHDXPQA20
- >>542
加藤みたいな係わり合いのある人間を目標にできないチキンなんぞに
賞賛するアホがいるか
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:25 ID:Gb5L1emq0
- 汚れたタライと、きれいなタライを交換するだけ
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:33 ID:n7AAUQSi0
- >>540
文盲
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:38 ID:LTmAPOx30
- >>522
当時、派遣村とかでワープア世論を煽ってたんだよ。
あとは、漫画の非実在青少年規制問題。
鳩山民主党選挙の直前、保守回帰してると思われていた20代が一時的に民主党に寄った時期がある。
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:39 ID:IPqkgfM60
- >>513
いや(2)までなら大丈夫。経験済み。
※ただしゴミはゴミ箱へ
※(2)一言程度で名誉既存にはならない。
※(3)(4)は傷害罪
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:50 ID:+c1RH6DXO
- さすがsengoku
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:51 ID:EJjJvFvs0
- >22まだ分かってないの?
ミンスじゃなくて国民が終わりなんだよ。
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:55 ID:H/DxzuHTO
- おまえら日本を潰す気か
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:57 ID:V+pcFbn00
- こんなキチガイミンスに投票して政権をとらせた国民が馬鹿だってことで。
とばっちり喰っているミンス以外に投票した人がかわいそうです。
ミンス支持した有権者は自業自得でかまわないんですが。
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:58 ID:/f0hnxRK0
- >>534
衆参両院で多数をずっと持ってた自民党が如何に抑制的に権力を行使して
いたかよくわかる。実際の成果みても、日本がダメダメになってきたのは
自民党が単独多数を取れなくなってからだし。糞野党に媚びたり、連立与党
に媚びたりするようになってから経済成長も止まってしまった。
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:12 ID:agfQEp1l0
- >>499
自民のたらい回しはOKなのか?
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:13 ID:Z4FPP+1W0
- 団塊のゴミ屑を社会的に排除しないと日本に未来はないが、
そのゴミ屑どもが一番数が多くて民主主義で合法に排除できないというのがもどかしすぎる
かといって火炎瓶投げたりなんてやってもゴミ屑と同じレベルにまで自分たちの人間性落とすことになるしなぁ…
団塊と在日のみがかかって死亡率100%みたいなウィルスでも沸けばいいのに
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:15 ID:SqdPV0+w0
- >>544
まぁ、下品だから日本人の行動としては褒められたもんんじゃない
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:30 ID:tpARqqha0
- >>511
タバコを投げつけたり、唾を吐きかけたりするのも暴行だよ。
民主党の2009年ビラを突きつけて、「嘘つき!!」と怒鳴りつけるくらいがせいぜいじゃない?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/2970dc755e3f985ed9366226f85caf8d.jpg
http://ukk.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ebc/ukk/101206_3.jpg
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:41 ID:2YrM7egs0
- 平成のシュタウフェンベルク大佐の出現を切望する
一色さんのような義のある公務員はいねえのか
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:48 ID:LId6c1D/0
- 「一度民主にまかせてみて、国民がダメだと思ったらすぐに落とせばいい。」
選挙前、小沢とマスゴミが好んで使ってた言葉だ
すぐに落とすとか不可能。どうせ4年続けるんでしょ。
そんな質問に徹底して知らぬふりを通した小沢のあの顔を昨日のように覚えてる
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:56 ID:fVPDTlMM0
- >>549
なんつーかな。
選ぶ自由ってもちろんあるんだが、選んでおこった結果に対する責任
つーのもまたあると思うんだわ。
次の選挙で落とせば良い。
今の結果は甘んじて受けるべき
じゃなきゃ変わらんと思うよ。
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:08 ID:Di6+xSYd0
- 結局、サヨクが一番、
右翼や宗教よりも独善的で、暴走してる件w
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:17 ID:qXkiLzTH0
- :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 民主に票入れたヤツ、おらっ!出てこい
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (・Д・ ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|.|||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:21 ID:93AGC+qu0
- >>384
日本人として自分の事だけを考えてるならまだいいよ
国籍は日本でも、それ以前の国籍がハッキリしない奴らが
他国、それも反日国家に対して利益誘導をしている節があるからね
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:22 ID:uHDXPQA20
- >>560
問題が無いのであれば
何で民主になったんだ?
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:25 ID:+ZnaHC9A0
- 射殺してほしいと言いかえれば?
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:31 ID:HDjD2Gz/0
- 新聞などのテレビ欄からもネガティブな単語が消えてるよね
ワーキングプアとかどこへ消えたん?
自民党時代の社会は閉塞感と絶望に満ちていたのに、
民主党が政権の座に着いた途端に空が輝きに満ち、晴れ上がったかのよう
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:39 ID:iqM6zFkl0
- >>454
なるほど納得。公務員が潤う国なら破綻した方がマシ
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:41 ID:+owIpUbvO
- 自民党の「政権のたらい回し」を非難していたマスコミと民主党は、何て反応するの?
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:03 ID:ruOawmlX0
- 徳島産不買運動継続だな
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:05 ID:FI29fV3qO
- >>554
事実に基づいた罵倒なら大半は問題ないのかな?
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:08 ID:IPqkgfM60
- >>554だけど打ち間違いを訂正。
○名誉毀損
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:12 ID:jZHAFLxq0
- 煎じ詰めて言えば、民主党のやろうとしてることはこういうことか?
ttp://www2.ocn.ne.jp/~chikyuu/inuneko.htm
最近はもう民主党は、何をしでかすか分からない不安感しかない。
今後はもう、民主党を支持しないことに決めた。
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:22 ID:YPjSCkkt0
- >>541
なら
・目の前で破って持ち帰る
・目の前で破ってお返しする
・「これを捨てたいのですが、ゴミ箱はどこですか?」と聞く
- 580 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 10:20:26 ID:/Mt939wk0
- んじゃ日本がどうすればいいか、書いてやるよ。オマエラバージョンアップしていってくれ。
一、既存マスコミ関係者を、内乱罪・外患誘致で全員死刑。
ただし、今までの報道をすべて記名式にし、改変時以外の著作権をすべて放棄して、
無償引用できるようにしておくこと、そして報道説明責任を果たす限り、執行はしない。
二、マスコミと日本司法の支配者 創価学会員を国外追放処分。外国人は国籍国へ。帰化は取り消して国籍国へ。
日本国籍の日本人信者は、島根県竹島へ島流し。民主党政権成立に尽力した外国人勢力をすべて国外追放。
三、日本と領土問題がある、すべての国の国民を国外追放。
三、日本の衰退がアメリカによる年次改革要求によるものと断定。しかし、現状では日本は自力で国家を守れないために、
日米安保堅持。年次改革要求内容の全面放棄。
四、食糧・燃料・エネルギーを国内倉庫いっぱいに備蓄した上で、復活した大蔵省に日銀券を最大500兆円発行させる。
起業促進融資法制度を整える。
日本国内の証券会社に、国連関連の債権販売をやめさせる。
五、先進国脱落宣言。他国との関税を最低でも相互主義水準に引き上げる。
財政再建が終わるまで国連への支出を極力しぼる。
六、日教組の反日教師・自治労の反日主義者・九条原理主義者・非武装論者 大学の反日教員を今までの言動に基づいて全員、竹島へ島流し。
七、国内雇用復活のため、一次から三次産業までの規制を見直す。国産品優遇運動をおこす。
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:34 ID:QSADQMWJ0
- こんな詐欺集団(民主党)に投票したやつら出て来いよ
おまえらのせいで日本はダメになり世界の食い物になる
責任を感じろよな
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:40 ID:oTXYrGt50
- ザ・開き直りw
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:48 ID:tpARqqha0
- >>484
「国民の信を問わない政権のたらいまわしをしてはいけない」と言っていたのが民主党だから。
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:59 ID:km2j622g0
- 予算は埋蔵金から。そして活気ある日本に…
全然ならないぢゃないか!
大改革とやらも、見送りや見直しでしょ。
浅はか過ぎる。
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:14 ID:6uuWUA2a0
- でもまじめな話、民主の政権のとり方って法に問えないの?
法律なんてたくさんあるんだから、1個くらい引っかかってたりしない?
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:41 ID:D8GdErp00
- >>2
>もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ
絶対権力者でもないのにこう言うことを公然と口にするから、底の浅さが見えるんだよ。
そのくせ参議院も握ってなくて法案も通せないのに頭悪くね?
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:55 ID:xHCXDQu50
- >>566
まだ次の選挙があるなんて信じてるのか
民主が次にやるのは参議院の廃止と衆院選の無期限延期だよ
国内の混乱を理由にすればそう難しいことじゃない
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:21 ID:xImsNx0AO
- アメリカ、官僚、マスゴミが内閣を支配し、
我々の金を寄生虫の様に吸っている。
小沢は我々国民の生活を第一に考え改革しようとしたが
アメリカに買収された管、センゴク、玄葉等に邪魔された。
結果、大増税、国内農業破壊するTPP参加等、売国アメリカ追従内閣に堕ちた。
我々はアメリカに魂を売った管等を絶対に許してはならない。
またマスゴミに踊らされないためにも副島隆彦の本を読もう。
いかにアメリカが小沢を攻撃し、日本国民の財産を略奪しようとしているか解る。
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:24 ID:jZHAFLxq0
- >>580
まさしく正論だな。
日本列島再生計画とでもいうか。
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:26 ID:Di6+xSYd0
- >>544
いや民主の奴らは訴訟体質というか無理筋でもイチャモンつけてきそうでw
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:27 ID:iqM6zFkl0
- >>575
みんな不買してたんだ。通りで安く買えたわけだw
最近値上がりで高いから安く買えるから嬉しい。不買してくれてアリガト!(´▽`)
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:31 ID:SqdPV0+w0
- >>570
どっちも駄目でFA
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:32 ID:IPqkgfM60
- >>576
国会でのヤジと扱いは同じだと思うよ。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:12 ID:g1R9FRez0
- >491
チョクトも読み間違えまくりどころか官僚から貰った原稿はルビ振りまくり。でも報道されません
あと、鳩は四字熟語の意味を堂々と間違えてたが
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:57 ID:SA9GTAXQO
- 国民の意見を聞かないなんてのは、民主主義の明確なる否定だ
共産主義者は、さっさとシナにでも行け。クズ野郎の戯れ言を許すべきではない
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:09 ID:fVPDTlMM0
- >>587
さすがに、よほどの国内混乱がおきないと(エジプトみたいなのよりも上の騒動)
選挙の停止はできないよ。
まあ、仙谷あたりはチラっと考えたりはしただろうが
到底実現は不可能。
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:20 ID:HDjD2Gz/0
- 理解が不能で、納得も不可能
よって、信じるほかはない
まさしくカルトだね、民主党って
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:29 ID:UPbQ9Ak30
- 辞めても尚、自分の無能を証明しつづけるボケ老人w
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:30 ID:OTsjRgPN0
- >>548
今の民主は自民より保守寄りだしい
旧社会党系はもう力がないから大丈夫♪とか言ってたのもいた
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:39 ID:SqdPV0+w0
- >>594
報道されたから、おまえは知ってるんだろうがww
おまえには独自の情報網でもあるのかよw
民主工作員マジうざい
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:49 ID:93AGC+qu0
- 日本の安全保障を考えるに
憲法九条の改正より、スパイ防止法制定方が先で
重要なんじゃないのか?と思う今日この頃
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:49 ID:wSi/FGma0
- まあ、予算執行できなかろうが、政治が止まろうが、辞めると言わない限り居座り続けられるからなw
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:56 ID:xHCXDQu50
- >>585
問えるわけがない
何故なら民主は法を作って公使する側だから、法の適用など民主の裁量でどうとでもなる
民主はあらゆる法の外にいる、例え憲法だろうが民主を罪には問えない
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:03 ID:/f0hnxRK0
- >>448
戦後ずーっとちゃんと選挙で政権を担ってきた自民に、野党とかカスゴミは
どんな言い方してきたかね。全面委託した、なんて殊勝なこと一度でも言った
かね。権力は、ちゃと法律と、民主主義の原則と手続きに基づいて行使する
のが前提。
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:05 ID:Z1VyIKlxP
- >>559
たしかに、民主党政権を見て、かつての自民党がいかに権力の濫用を自制し、
抑制的に運用していたか確認できた
55年体制時代の自民党の統治のシステムこそこの国にとって最適だったといえる
もちろんその背景には、巨大政党内の左右や保革の派閥抗争がバランスを
とっていたということがある。今の自民党は小泉改革で左右・保革の思想の
ばらつきがかなり排除されたので、今自民党が単独政権を取り返したとしても
かつてのような安定した権力運用ができるかは疑問だ
しかし、権力の濫用しか考えていない素人民主党よりも、自民党のほうが
はるかに権力の扱いに長けているということはできるだろう
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:14 ID:VNicz+Cn0
- >>576
事実でも刑法の名誉毀損は一応成立するからそこは注意な
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:35 ID:yjqHwm6K0
- アホか、統一選で終わりだろ
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:53 ID:agfQEp1l0
- >>572
被害妄想の気があるなお前
絶望的なニュースばかりじゃんか
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:58 ID:D8GdErp00
- >>563
「これだったら自民党のほうが良かった」のほうがあからさまに効くらしいよ。顔色がスッと変わるってさw
ただし、言った途端に腕を掴まれて路地裏に引きずり込まれそうになった人がいるらしいから、要注意だけど。
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:58 ID:tpARqqha0
- >>1
お望みどおり、物凄く非難してやればいい。
民主党というだけで表を歩けなくなるくらい、徹底的に非難しようぜ!
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:12 ID:xu3PVnT40
- 衆愚政治の典型として教科書に載るかもな
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:30 ID:bSjivcDJO
- エジプトみたいに革命おこすしかないな
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:30 ID:vxQdFXeLP
- こいつ、日本国憲法守ってないじゃないw
ついに日本もこのレベルになったかw ヒャッハー化してるなw
こいつ、東大法なんだぜ?w
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:43 ID:oTXYrGt50
- >>585
不当だよな。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:56 ID:HDjD2Gz/0
- 民主党を信じなさい
中国を信じなさい
朝鮮を信じなさい
在日を信じなさい
テレビを信じなさい
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:11 ID:SqdPV0+w0
- >>604
一党独裁とまで言ってたからなw
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:23 ID:xImsNx0AO
- ジミンガーがどさくさに紛れて民主党たたきしているが
問題なのは反小沢の管戦国グループ。
民主党小沢派は正当な民主党だから。
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:24 ID:uHDXPQA20
- >>613
というか
東大法学部ってろくな奴がいない気がする
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:37 ID:/i6ZJH9n0
- 権力の座とはそんなに甘味なものなのだろうか? ある程度の金を持っていれば
権力など持たずとも世界中の自分の好きな国で楽しく生活できるのに
若干真面目な政治家なんて選挙時に、数千万工面してもらえないかなんて
恥ずかしげも無く頭を下げたりする、余り楽しそうじゃない
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:42 ID:Di6+xSYd0
- >>601
前は共産とか社民のせいでできなかったと思ってたけど、
今は民主みたいなのがいるのにスパイ防止法なんか無理とわかったw
中国に最新技術与えるのは善と思ってそう。
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:51 ID:iz8s0M900
- >>580
正論だね。日本以外の世界中の国ならあたりまえに行ってる政策。
ただ問題がある。売国奴が多すぎて竹島では狭くないか?
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:52 ID:AkUoJ6j+0
- 母校の徳島城南は21世紀枠で甲子園出場。
へーーーーーー?
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:13 ID:G48PQ8FH0
- >>605
はっきり言って別にたいして変わらんよ
優秀な官僚さえ入ればこの国は動きます
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:30 ID:2jzsdzif0
- 誰のための政治か・・・?
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:43 ID:LNAZyR4X0
- 中国文革の4人組の末路のように仙石前官房長安を血祭りにしてやればよい
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:27 ID:6uuWUA2a0
- >>603
法は作れないでしょ、ねじれちゃってるし。
適用は、尖閣の件を見ると刑事事件では無理そう。
民事でなんかないかな〜。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:33 ID:Z4FPP+1W0
- >>601
安倍がそういうのやろうとしたときに全力で拒否して色々他のネタつかって
潰したのがキチガイ民主と在日マスゴミ
安倍もキチガイを人間扱いせずに、今のゴミ民主みたいに強行採決とかして
法律だけでも成立させておけば。麻生のときのマスゴミと屑民主のメディア煽動とか
使えなくなってただろうにな。
まぁ、寿命がマッハ状態だったから無理できなかったのだろうけど
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:40 ID:tpARqqha0
- >>609
「アンチ自民党」が民主党を一つに纏めている唯一の理由だからね。
自民党と比較されてダメ出しされるのは確かに効くだろうな。
でも統一地方選が終わったら開き直って「じゃああなたは自民党に投票すればいいじゃないですかっ!!!」
とか逆ギレしそう。
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:52 ID:/f0hnxRK0
- >>605
確かに、以前のままの形でのバランス感覚とが復活できるとは思わないが、
いまや、むしろ、民主より自民のほうが若手が台頭してきてるし、意外にも
その若手にこそ保守派が多い。左派が多いのはむしろ古株。そういう意味で
別の形の自民があっても遙かに期待できる。民主の若手なんてのは、小沢が
軽くて馬鹿がいい、見栄えさえよければという基準で選らんだ馬鹿か、
市民運動あがりの馬鹿ばっか。市民運動なんつう連中が政権取るとどうかは
管がリアルタイムで示してるワナ。
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:01 ID:u3RRlz3t0
- >>619
毎晩料亭で美食三昧したり、SPが付いたり、出身校を21世紀枠に入れたり出来るから、
そういうのが好きな人には堪らない地位なんだろうね。
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:03 ID:YAU85BCI0
- >>590
訴訟して貰った方が好都合やろ
一般の有権者を訴えるって相当なイメージダウンになるから
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:28 ID:fVPDTlMM0
- まあ、とは言うものの
さすがに『文革マンセー』なんぞ、吐き出す政府要人ってのは俺も始めて
みた気がするw
仙谷はさすがに、菅ともども早急に去って欲しいってのはホンネではあるね。
といっても手段がないが・・・
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:32 ID:XbZCEsBG0
- そりゃそうだよなあ
すぐに結果ばかり求める早漏クソ国民の言うことなんて聞いてたら
いつまで経っても安定した政権なんて運営出来ないからな
テメーら国民が選んだ政権なんだから
任期満了ぐらいまではガタガタ言わずに黙ってろと
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:42 ID:93AGC+qu0
- >>617
一理あるな
小沢はいちおう他人の意見は聞くからな・・・
「日本人は劣等民族、君たち韓国人の血を・・・」発言が無けりゃななぁ・・・
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:47 ID:76d//3Jb0
- >>606
政治家なら事実であればセーフじゃね?
名誉毀損罪
>公務員または公選の公務員の候補者に関する事実に関しては、公益目的に出たもので
>ある、ということまでが擬制され、真実性の証明があれば罰せられない(230条の2第3項)。
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:17 ID:QSADQMWJ0
- すべての元凶は民主党の日本破壊工作を支持(票を入れた)国民
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:20 ID:VNicz+Cn0
- >>618
あそこは憲法・法律の不備とか抜け道を中心に教えてるんじゃ無かろうかと最近思う
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:22 ID:YbJcYFPs0
- こいつらって共産主義でもねーよな
いくら共産主義でも自分の国つぶす行為するわけ無いだろう。
こいつらってタダの権力思考の能無し集団なだけジャン
権力の座に着いたけど、無策だから、なにやっていいかわからん
結局、官僚にまかせて自分らは毎日毎日、会談と称して国費で
高級店で飯食ってブルジョワ気分。
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:28 ID:IG5qKdEy0
- 既得利権に一番しがみついているのがミンス党と言う事実w
一度得た美味しい利権は絶対手放さない
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:30 ID:Z1VyIKlxP
- >>623
そうでもない
たしかに官僚がこの国を動かしているという見解には同意するが
国政は国内だけで成り立っていない
自民党は外交と国際情勢を踏まえた国家戦略眼を持っている
そしてそのなかでこそ、内政の指針も成り立つのだ
そしてそれは官僚でなく政治家の判断なわけだよ
そのこともまた民主党のグダグダ政治が証明しているだろう?
国際的な視野で国家ビジョンを持てないから、民主党の政治は
内政も外交もめちゃくちゃになっている
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:52 ID:YUbSzuG40
- 野党時代はあれだけ批判したことを自分たちは平気でやる
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:58 ID:SqdPV0+w0
- >>617
ねーよwww
>>635
いや、厳しいと思うな。
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:00 ID:xImsNx0AO
- 自民党はさすがにもうあり得ない
自民党はもう終わり
自民党はあり得ない
自民党はあり得ない
自民党はあり得ない
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:13 ID:D5V22Igo0
- またなんつークソ発言だよww
氏んでくれよ
いや、マジで
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:50 ID:y0W4UYLT0
- ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
/:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
/::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
i:::::| u....... ..... ...丿( i::::::::::i... .____
|:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/..... / ) ( \ センセ 政権から追い出されて悔しいのは分かるけど
|/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ... /‐=・=- ‐=・=- \ 尖閣売り飛ばそうとした戦犯なんだから大人しくしてましょう
.i -=・‐i=i ‐・=- i━|/ i.. / ⌒(__人__)⌒:::::: \
i`ー‐.ノ ヽー- ‐' i. | /| | | | | |
ヽ /( )\ uノ iー '.. //// . \ 、`ー―'´ /
| i ^ ^ ヽ /i_ | . |
ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__ /⌒⌒⌒\ `ー'´ \
ヾ._  ̄ _ン //::::::::: / / / /⊂) \
/:ト、""""" / /::::::::::::::::::::::::::: ぽんぽん
::::::::|. \ / /::::::::::::::::::::::::::::
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:11 ID:Q1JLt2Jl0
- >>636
あほか?
責任はこんな売国を野放しにしてきた歴代政治家連中だ
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:17 ID:uHDXPQA20
- まぁしかし
こんなことをいっても問題ないと思える根性がすごいわ
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:27 ID:3Q5vLdWS0
- 3年前、60代の土建屋のおっさんなんかが「麻生みたいなお坊ちゃんじゃダメだ」とか本気で言ってたな
自分の生活で手一杯だからテレビの受け売りでしかしゃべれない、というなら
余計なこと考えずに奴隷やってりゃいいのに
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:30 ID:G48PQ8FH0
- >>640
この国の外交なんて自民時代からあって無い様なもんだ
食糧と燃料抑えられてる以上この国はアメリカにも中国にも逆らえん
ただし韓国と北の領海侵犯船は撃沈しろ
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:56 ID:IG5qKdEy0
- もうミンス党に見切り付けてみんなの党にでもやらせればw
ミンス党の二の舞ならその時はエジプト見たく国民総蜂起ww
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:18 ID:IPqkgfM60
- 名誉毀損なら例えば「仙谷=ポルポト」なんて
ここで書いてても充分やばいさ。
でも事実だからなwww
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:32 ID:tpARqqha0
- >>646
その売国政治家連中も、当選しなきゃただの人だよ。
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:40 ID:TZ7F/9NE0
- カス
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:54 ID:fVPDTlMM0
- >>650
みんなの党って、小泉路線をさらにやばくした党としか思えないんだがなあ・・・
あのアジェンダを見る限りだが。
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:30 ID:Z1VyIKlxP
- >>629
民主党の最悪なところは単に素人で政治ができないということに
とどまらず、論外レベルの売国奴だということだ
政治素人なだけならまだ4年我慢することもできる
だが売国奴は無理だ
多くの国民はよもや日本の政党に売国政党があるなんて
夢にも思わずに民主党に投票したんだと思う
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:46 ID:+ZnaHC9A0
- 右翼出番だ。
さっさと射殺しろ。
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:56 ID:uHDXPQA20
- >>646
選ばなければいいだけ
勘違いしてる奴が日本では多いが
投票する奴に責任があるから
なぜか投票する奴は責任は無いと思ってる馬鹿が多いんだよな
だから自社さや新進党で学習しないからこんなことになる
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:10 ID:SGd8f0Wq0
- エジプトとかわらんw
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:29 ID:rxYKBGLX0
- 発言についてはいつもの現代の捏造だろ?
バカの一つ覚えみたいに駄目だったら戻せばいい。
って投票した奴ら、戻すのには最低4年待たないといけないんだよ、
自民党はちょくちょく解散してたけど、それと同じ感覚で考えんなよなぁ。
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:47 ID:0Y6rteHeO
- >>1
これ、本当に言ったのか?
いくらバカでも流石にマズい発言だから信じられん。
何しろソースがヒュンダイだし。
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:52 ID:/f0hnxRK0
- >>619
印象とは逆に、右翼ってのは、権力を固執しないし、権力志向でもない。
ところが、左翼ってのは、左翼という言葉の語源であるフランス革命時から
権力志向だし、権力がすべて。人類は、そのことを20世紀の間に数億人の
犠牲を代償として学んだのに、日本だけは平和ボケ隔離されてたもので
学んでおらず、未だに左翼が優しく、右翼が怖いみたいな決めつけにダマされて
いる。普通に戦後だけみても、右翼が殺した人間なんて片手でも間に合うが、
左翼が殺した人間なんて桁数がちがう。無差別テロさえやってる。
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:59 ID:vnruy5UB0
- そりゃまあそうだな
自民だってそうしたし
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:05 ID:kO7F6CE90
- >>643 泣くなよ
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:11 ID:YAU85BCI0
- >>651
ポルポトはベトナム軍進駐から追い詰められてアボンだっけ?
仙谷は馬鹿が演説で事態抑えようとして逆に民衆に追い詰められた
チャウシェスクの方に近そうに思うな
そーいや仙谷も河村をヒトラーやナチになぞらえて愚痴っとったな
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:30 ID:G48PQ8FH0
- どんなに長くても4年に一回衆院選あるんだから
基本的に慌てる様な事じゃないよ
今回の政権交代は長期的にはプラスになると思うよ
自民の連中に猛省を促す効果によって
ああ素晴らしきかな民主主義
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:03 ID:uHDXPQA20
- >>661
山岳ベース
あさま山荘
よど号
結構あったんだけどな
なぜなんだろう
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:03 ID:axEm4cZu0
- 分かりきったことだがクズ過ぎワロタ
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:20 ID:LNAZyR4X0
- 一刻もはやくスパイ防止法を成立させることだ
仙石前官房長官が逮捕第一号
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:21 ID:vxQdFXeLP
- >>585
日本国憲法自体に、公務員の罷免は国民の権利とある。
この発言が公に行われたのなら、憲法違反だよ。
そもそも、こいつには外患誘致罪の疑いがかかってるだろw
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:24 ID:Z1VyIKlxP
- >>649
国が置かれている国際的状況を踏まえて国家ビジョンを作るのが
政治家の役割だ。民主党にはそもそも状況すら把握できてないだろう
だから対米関係も考えずに普天間国外移設なんてことをいいだす
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:11 ID:uHDXPQA20
- >>670
まぁ、早い話が
KY
ってことだな
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:38 ID:3S7SD+Hh0
- >>51
それで流行語大賞はないな。
その程度、霞んでしまうくらいにやばい発言が連発すると俺は目論んでる
そのくらい民主政権はやばい
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:44 ID:VNicz+Cn0
- >>635
「売国奴」って「公益目的」とは真逆の事だから適用されないんじゃないかと思ったんだが
どうなんだろうね?
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:48 ID:ZbPcF6XE0
- >>603
おまいは釣りなんだかやけくそなんだかよく判らんなw
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:57 ID:IPqkgfM60
- >>664
確かに末路はシャウシェスクが一番近いかもね。
あとさっき誰か言ってたけど4人組かな。
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:59 ID:yX2Yxj6y0
- このスレのコメ見れば自民支持者がいかにクズの脳無しかが
よく解るわw
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:40:31 ID:gB9omU3VO
- この売国装置は民主の意味を知らないのか
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:40:33 ID:5ACGcLHI0
- >>654
いあ、実際そうなんだと思う。次の選挙では100人立候補出すらしい。
有象無象の乱立で質の低下は間違いないな
でも、民主と自民を拒否して消去法でみんなになる可能性が高いぞ
みんなと連立しないと、政権取れない・・・・なんて事態になるだろうな
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:14 ID:XbZCEsBG0
- アホな国民に任せても国が傾くだけだし思いっきりやったらええ
失敗しても責任を取るのは国民、それが議会制民主主義だ
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:23 ID:uHDXPQA20
- >>676
具体的なことを言わないで勝利宣言って最近多いよね
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:55 ID:0TByv7GK0
- こんなんじゃ、300→0。
みじめなもんだ。
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:58 ID:1VBiUTKGO
- >>1
このバカ、政情不安になった揚げ句に自分が街灯に吊されるとは想像出来んのか?w
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:59 ID:+ZnaHC9A0
- 売国死罪にすればアカ狩り、ミンス一掃できるんだが。
条例でも通すか。
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:42:13 ID:RUduqmce0
- >>666
思い込みの激しい完璧主義者だから
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:42:18 ID:y46y95TwO
- こんな政党に投票したバカどもが国民の大きな割合を占めてるのが現状。
要するにロートル天国なのよ
五十歳以下でミンスに投票したヤツは真性の白痴だけどな!
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:42:47 ID:Di6+xSYd0
- >>676
なんじゃ、その選民思想はw
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:42:54 ID:uuZ6mlIR0
- 本当に言ったの、これ
いや、言いかねないけどw
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:43:58 ID:NJSrkalY0
- >>646
お前が一番のアホな
一番の責任は民主に入れた国民だしな
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:20 ID:xu3PVnT40
- >>665
猛省なら国民にしてほしいわ
自民は情弱対策の下手さを反省してほしい
つうかね
売国系以外のテレビが必要だわ
あそこまでいくと自民が金ばら撒いても無駄なんじゃね
もう異常だろ
売国カルトっつーか
- 690 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:25 ID:vxQdFXeLP
- >>654
本当に、連中はどうしようもないよな。
いいじゃない、
まず重大なマニフェスト造反詐欺は懲役10年以上の厳しい刑法を
設けてくれれば、それだけでほとんどの連中は取り締まれる。
みんなの党だろうが、民主だろうがね。
もちろん、その際は国会開催中だろうがなんだろうが、
検察が独自に動けるようにしてもらいますよ。
それをしてくれない政党はどこも信用しない。
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:31 ID:YAU85BCI0
- >>678
ただ、あの、確信的なのを除く衆院民主投票の流されまくりな層は
そろそろみんなにも目新しさを感じなくなってるからどうなることやら
反ミンスの声はもうあまりブレんのだろうけど
その上でじゃあどっち方向に流れるのか、といえばその時次第だろうマジで
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:40 ID:0Y6rteHeO
- >>676
民主党批判したら自民党支持になるのか?
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:51 ID:uHDXPQA20
- >>688
こいつに限っては
国民ではなく徳島人
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:56 ID:dmjES88T0
- 不満が出たら表面だけ取り繕うふりをして、国民の生活なんかどうでもいいということ
- 695 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 10:45:05 ID:/Mt939wk0
- >>654
みんなの党はトップがTTPそのものの新自由主義者で、幹事長が移民1000万人受け入れ推進者で、
三番手につけている有力議員が、仙谷と同じビビンバの会の会員。
これしらなかったヤツ、自分のレスの最後に“ノシ”ってつけてくれ。
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:10 ID:Z1VyIKlxP
- >>661
右翼というか保守だよな
世界のどこの国を見回しても、というか人類社会レベルで、
どこの共同体でも個人と共同体が支えあって生きている
だから共同体への帰属意識を持ち、愛着、執着心、尊び奉仕する
気持ちや関心をもつのは当たり前の価値観なわけだよ
その共同体が国家であれ民族であれ地域であれなんでもな
なのに戦後の日本は国家や民族への帰属意識をもつことを悪としてきた
その果てに売国政党を選ぶ現在がある。戦後教育の大きな誤りだ
だが、その代わりに会社など組織への帰属意識を要求した時代が
戦後長く続いて、それが高度経済成長を支えたと言う事実がある
共同体への帰属意識が悪などということは決してない
日本経済が会社への帰属意識によって成長した時代があったように、
この国や民族を良くするのだって、やはり帰属意識が必要なのだ
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:30 ID:RkDImECQ0
- たらいまわしもいいけど、1人で1年持たないんだぞ。
あれだけ圧倒的な支持率があった鳩山でさえ、9ヶ月。
前原とか岡田だと半年単位だろ。
あと何人総理が出てくることになるんだ?
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:33 ID:3Q5vLdWS0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 自民党に・・・お灸をすえるッ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:55 ID:E+VRt0p60
- ミンスお前達がどんなに懇願しようが
今後お前達には絶対に票を入れないよ・・
と思ってるby国民
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:11 ID:/f0hnxRK0
- >>666
三菱重工爆弾テロとか、交番も爆弾テロされたし、警視総監の家族も爆殺された。
左翼のテロにはこの平和な日本でさえいくらでもある。三里塚でも警官が三人
焼き殺されたし、浅間山荘でも三人が射殺された。その逆で警官が相手を殺した
例など思い浮かべても殆どない。右翼テロたら浅沼刺殺ぐらいのもん。彼は、獄中
で「その手段」の責任を遺書に書き残し自決した。
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:21 ID:i8cFAMsi0
- おまえら、
あと2年で国民総預金と赤字国債の額が逆転するって知ってるか?
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:35 ID:Gd8KKTFPO
- 死ねばいいのに
- 703 :【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/01/31(月) 10:47:44 ID:mg5WHLF80
- 民主党徳島県総支部連合会のホームページ
ttp://dpj-tokushima.jp/
新しい未来、あなたと一緒に、だってさ。
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:00 ID:FI29fV3qO
- >>701
バカ言うな、2年もかからねぇよ
今年で逆転すんだからな
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:03 ID:dh7n0SLR0
- 一度試しにやらせてみたら、エイズ持ちでした
おしまい。
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:06 ID:Ri6im6t00
- >>698
自民党の慌てぶりは面白いよね。
自民とおんなじ政権たらい回ししてるだけなのに。
- 707 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:11 ID:uHDXPQA20
- >>700
やる夫であさま山荘があるけど、
やる夫でコミカルになってすらあのあたりの話はきっついよな
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:18 ID:LRfSsSIu0
- 政治家の政治家による政治家の為だけの政治。
−仙谷由人
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:49 ID:5ACGcLHI0
- >>695
宣伝が上手いんだよなぁ
松田公太もTPP推進派だし、知名度とさわやかさで広告塔になってる
川田はなぜか外国人参政権の推進派・・・・なぜなのか疑問だがw
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:51 ID:ZbPcF6XE0
- >>636
その国民を洗脳して騙し続けてきた日教組とマスコミが元凶。
ネットが無い時代なんてTV・新聞・教育だけで100%洗脳できる
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:53 ID:fQShW1ia0
- マジでクーデターが必要かと思ってきた
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:19 ID:6uuWUA2a0
- >>685
バカならバカらしく、騙されたとわかったらキレて暴れたりすればいいのに、
そういうことはしないんだよな。
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:39 ID:023++WcS0
- 徳島日本から消えてしまえ
- 714 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:41 ID:ObO1hMl80
- >政権のたらい回しをするだけ
こんなのを堂々と言ってのけるクズが日本の舵取りをしています
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:45 ID:U8Vh24SpP
- これ本当に言ったのか?
国民に暴動起こせってこと?エジプトのように?
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:54 ID:G48PQ8FH0
- >>689
自民が負けたのはマスコミじゃなくて自分らの責任だよ
具体的には年金の失敗、あの失敗がマスコミの捏造だって言うならまあマスコミのせいだろうけど
今まで散々マスコミが叩いたって、50年自民が政権取って来た
小沢の連立政権の例外に置いても最多獲得議席は自民だもの
この国は高齢者票失ったら負けるんですよ
民主が勝ったのはそこにいたのが民主党だったってだけだけどね
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:01 ID:uHDXPQA20
- >>712
日本人が切れて暴れるのは食い物関係
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:01 ID:d5pLS6Oq0
- 選挙前に民主党をぶっ潰すとか言い出す前原に挿げ替えるつもりだろ
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:02 ID:3Q5vLdWS0
- >>705
それを>>2で言えたら褒めたのに
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:06 ID:fVPDTlMM0
- >>701
もうちょい、持つと思ってたが2年とはまた短くなったな・・・
まあ、あれだけ予算が膨らむ一方ではな。
さて、リフレに向かうのかそれとも、財政再建に舵を切るのか・・・
- 721 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:07 ID:NJSrkalY0
- >>693
言ってる事が意味不明だし頭もおかしいみたいだな
頭がおかしいお前は民主に入れた国民に責任なんてないと思ってるんだろうな
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:32 ID:/7mGOKEk0
- もはやネットなんかで溜飲をさげてられない状況だねww
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:47 ID:tQicupDB0
- 独裁者気取りか
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:38 ID:vCYISgOw0
- マジでとんでもねえヤツだな仙石・・・
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:49 ID:uHDXPQA20
- >>721
IDも見れないほど頭が悪いのか
かわいそうに
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:49 ID:xImsNx0AO
- ジミンガーがどさくさに紛れて民主党たたきしているが
問題なのは反小沢の管戦国グループ。
民主党小沢派は正当な民主党だから。
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:53 ID:Z1VyIKlxP
- >>685
というか20代、30代の投票率が低すぎる
20代に至っては総選挙では4人に1人しか投票に行ってないんだ
そりゃ老人中心の政策になるし、左翼崩れで新聞テレビを信仰する
団塊洗脳世代が売国政党を選ぶに決まってる
イギリスよりもひどい状況なのに、学生がデモを起こさないなんて
この国の若年層の政治的無関心は異常だ
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:10 ID:o1fZodB70
- 日本人はどれだけ権力者から小馬鹿にされてもデモやらないし、やっても暴れないからやりたい放題だよな。
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:18 ID:3OXtsvEA0
- なんか本気で政権打倒しなきゃいけない気がしてきたんだが・・・
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:47 ID:t4QkofTG0
- >>700
そいつら挙げるための府中の三億円事件は怪我人もだしてない誰も損していないのにな。
つくづく自民時代はよくやっていたわw
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:51 ID:hYhq5CK5P
- >>553
いや20代はそんなに流されてないぞ。
20代で選挙に行く人は大体ネットやってるし、
そいつらは自民支持層が多かった。
そもそも20代は選挙行かない人が多いから、
にわか旋風の民主党へ投票する為に選挙行く人はマイノリティかと。
>>559
自民を圧倒的に支持して自民単独政権を安定させるのが日本にとって一番いいんだね。
ただ一党独裁状態は批判を大きくて無理があるから、
自民を保守リベラルに分けて二大政党制にするのがいいと思ってる。
民主党は政界から排除で
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:03 ID:YAU85BCI0
- >>722
まずはありがたいことに統一地方選が控えてるんで
存分に有権者としての最大の権利かつ力を行使させて貰うさ、ミンス崩壊に向けて
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:22 ID:S/ZjTmwn0
- 仙谷狩り決定!!
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:27 ID:G48PQ8FH0
- 政権運営がおそまつなのに異論は無いけど
この発言自体は
自民と自民支持者に文句言う資格があるとはとてもおもえんのだけどな
- 735 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:30 ID:/f0hnxRK0
- >>696
まさにその通り。スポーツやその他で何かをやり遂げたひとは、決まって、
家族や応援してくれた人たちへの感謝を口にする。その家族や社会を否定して
個だけを強調し、帰属をどんどん壊してきたのが、サヨク。いま、それが
完成期に入ってる。配偶者控除や扶養控除を廃止し、夫婦別姓(強制的親子
別姓)、嫡出子、非嫡出子の区別もなくし、「公」に奉仕することを全否定
し...その弊害もついにどんどん出てきた。少子化問題も、介護がどうの
も全ては基本的セーフティネットである家族とその次のセーフティネットの
社会の共助を壊して行政に丸投げした結果。 とんでもないコストの高い社会
が出来てしまった。それが今財政危機の本源的原因。
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:35 ID:TiYrokoW0
- 基地外は死なないと治らないね
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:48 ID:fVPDTlMM0
- >>727
そういっても、波風を立てないように政治の話題は極力タブーってのは
社会に出てから厳しく教えられるからなあ・・・
日本独特なんだろうかねえ、この風習ってのは。
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:21 ID:PiSoMCHvO
- 居直り強盗みたいだな
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:36 ID:XCTfJS+J0
- 09/01/03 小沢が民主党代表に返り咲くきっかけになった永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕→同日、元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書西松建設事件で参考人聴取を受けた後に路上で不振な自
殺死亡
09/03/01 赤旗記者吉岡氏 訪韓中にソウルで死亡 過去に西松建設と小沢癒着問題を
告発。
09/03/03 小沢第一秘書逮捕 特捜部の事情聴取を受け自殺の恐れが出てきたために逮
捕
09/03/04 自由党時代の小沢の資金管理団体の帳簿があるはずの藤井議員の元秘書の
事務所全焼
(第一発見者はその秘書。当初マスコミは通行人が発見者と報道)
09/08/29 鳩山由紀夫の故人献金を知る会計監査人の花田順正氏、心不全で死亡
09/10/04 天皇陛下の訪韓に反対した宮内庁式部長官、登山中に死亡
09/11/21 民主党本部に木刀を持った侵入者、なぜか易々と入れた上に代表室のパソコ
ンを破壊。
会計情報の隠蔽か?(当時の代表はルーピー)
10/02 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、
宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。
夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:46 ID:ZbPcF6XE0
- >>695
ラーの会では?
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:55:25 ID:uHDXPQA20
- >>737
タブーとかいいながら
会社総出でってあるから意味わかんないんだよな
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:55:29 ID:pdaIyhMc0
- >>731
結局、自民が議院の過半数、対抗勢力の社会党が議院の三分の一という
55年体制が如何に優秀だったか、
わかっただけの「混乱の20年」が無駄に過ぎてるだけのような
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:55:37 ID:1YegrskD0
-
問責程度では不満らしいw
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:56:51 ID:/f0hnxRK0
- >>734
お前の、その自民はダメ説がちゃんと自分で実態を調べた上なら
いいけどな。確かに100点ではないし、だらしないことは否めない。
しかし、どの項目をとって民主と比較しても劣る点は無いぞ。理想とは
ほど遠いが。どんな項目でもいいから、同じ項目で比較して自民が糞
な点をならべてみみ。
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:09 ID:PiSoMCHvO
- 政治の話はタブーってのを打ち壊さないといけない
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:19 ID:k2bdiWcW0
- 国民無視で権力にしがみつく仙谷
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:30 ID:tpARqqha0
- >>743
官房長官公邸に居られなくなった仙谷は、議員宿舎が日の丸で埋め尽くされる様子をご覧になりたいのだろう。
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:38 ID:t4QkofTG0
- >>737
関東だとそのとおりだけど、地方いくとそうでもないよ。
特に関西とか
お客さん層化のヒトいるけど、公明批判しまくりだし。
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:39 ID:WDmnf1l70
- こりゃ日本人だけそう背番号、ネット接続は背番号必須まで
マジでいくかもな。
そういうレスが納税背番号スレにあったけどマジ怖くなってきた。
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:23 ID:66ly+C710
- >>1
仙谷さん
かっけ〜
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:28 ID:o9nJxYv20
- もう一度 徳島県の不買運動だ!
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:36 ID:3Q5vLdWS0
- >>695
移民やらTPPやら推進してる人達って、
「失業するのは底辺の肉体労働者だけだから『真っ当な日本人』が失業する恐れは無い」
みたいな考え方してるよね。
労働者と政治家の考え方って本当に剥離してる
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:40 ID:b7QwP+dD0
- 世論は無視ですか、そうですか
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:52 ID:M/BwD8MW0
- 戦後最低政権消えろ
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:58 ID:5ACGcLHI0
- >>739
怖すぎるぞ、おい
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:21 ID:xu3PVnT40
- >>700
おいおい
恋人や兄弟同士で撲殺し合って11人死亡の
山岳ベース事件
を忘れてもらっちゃ困るな
あれが一番凄い
その後で社会党・民主党が政権取るんだもんな
オウムが候補者立ててたの笑えねーよ
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:21 ID:hYhq5CK5P
- >>742
わかっていても反日勢力の拡大もあり、
自民一党独占状態は非現実的だろうね。
二大政党制自体は悪くないし、
片方が保守ならもう片方はリベラルってのは自然な流れなんだが、
自民党内で保守リベラル完結しちゃってるからなぁ。。
民主党はリベラルでも左翼でもなくて、ただの反日としか言いようがない。
次回選挙後は二大政党の片割れとしても存続できないだろうが。
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:23 ID:X9GhweRn0
- 中東であの騒動のタイミングでこの発言か
さすが、ピンチをさらにピンチに変える民主党、パネェww
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:25 ID:S/ZjTmwn0
- さりげなくミンスの悪口は言ってる
この事も会社でネタにするつもり
地味に次の選挙につながるようにする
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:31 ID:G48PQ8FH0
- >>742
バブル崩壊させて
少子高齢化社会で年金制度崩壊させた自民党がねぇ…
予算足りなくなる度に赤字国債出すなんて民主党だってできるぜ
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:08 ID:WdTiDj9g0
- 次もこの馬鹿を当選させるようなら、徳島県民を朝鮮人と同等に扱っていいよね?
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:52 ID:uHDXPQA20
- ID:G48PQ8FH0
言っちゃえよ
民主マンセーって
グダグダ言ってるよりそっちのほうが明瞭だ
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:01 ID:d6hPdedhO
- 民主の次はみんなの党+αでしょ。自民単独は絶対無理。
また公明かみんなの党に泣きついてまで与党に戻りたいのかね?
当分野党で親中派が死ぬか引退するまで野党でいたらいいよ
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:20 ID:Imh69WFs0
- 心配すんな
もう二度と民主党に政権は回ってこないから苦労することもないだろう
安心して解散しる!!!!
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:32 ID:X9GhweRn0
- >>676
クズだ馬鹿だとしか言えない民主支持者って、哀れだなw
滋賀の市長選でも民主現職が負けたもんな
周りが全部敵に見えてるんだろ?
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:42 ID:Q1JLt2Jl0
- >>760
民主が政権とってから何をやったんだよ
世界の中でリーマンショックから立ち上がっていないのは日本だけだぞ
- 767 :【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/01/31(月) 11:01:51 ID:mg5WHLF80
- 日本でも反民主党デモは行われている。
ただ数千人から人数が増えない。
民主党の学生運動世代を震え上がらせるためには、数十万人を動員したいところだ。
現代の日本でもデモカッコヨスみたいな空気を作り出せないものか。
日本のデモ
ttp://www.ganbare-nippon.net/
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:02:54 ID:5ACGcLHI0
- >>763
だよなー・・・・その「みんな」が不気味なんだよな
何をしでかすのか・・・・それとも日本史上、最高の党となるか・・・・
こわいよママ
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:08 ID:RsDSVgtQ0
- 勘違いするな。仙谷は東大卒ではない。中退だ。恐らく、全共闘に入り、
学生運動に没頭し、ろくに勉強しなかったのだろう。だから、学力レベルは
高卒程度と見た方がいいぞ。日教組とも深く関係していて、
日本の公教育を反日的にした人物の一人である。社民党の福島も、枝野も、
菅も、彼の子分的存在である。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:26 ID:G48PQ8FH0
- >>744
自民ダメ説っていうか
自民も民主もダメ説だね
変わらないよ、さっきも言ったけどこの国回してるの官僚さんだから
オレはどっちもダメだと思ってるから
せめて定期的に政権交代して一党独裁を防いでくれる方が
まだ政治家に私腹肥やす余裕を与えず
人気取りで税金の還元に勤しんでくれる分マシだと思ってる
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:35 ID:2LdEnM6C0
- 中東デモ並に政治家の資産略奪されれば、消えるんじゃねーの?
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:46 ID:YIgPA9sy0
- 世が世なら一揆してもいいレベル
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:00 ID:6QQf267i0
- このひと日本国内しか見えないし頭にないのかな
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:05 ID:xImsNx0AO
- 本当の民主党の改革は小沢が無罪になって小沢民主党が復活した時。
管、戦国、枝の、岡田、前原、玄葉、あずみ等はアメリカの操り人形になりアメリカに対する売国奴になったから次は無い。
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:18 ID:Q6WwQ4bNO
- 権力に固執するあまり、そのうち親族とかに政権を渡そうとするのが、
共産主義の恐ろしいところ
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:54 ID:79/LrMU20
-
民主党はマスコミと癒着してるから強気だなw
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:03 ID:ls7jdx1j0
- >>700
テロルの決算だっけ
少年の父親が非常に強権的というか冷たい人なんだよね
父親って重要だなと思った
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:10 ID:0tQAdGHH0
- 政権のたらいまわしは民主党が自民を批判する際口にしてたなw
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:30 ID:hYhq5CK5P
- みんなの党が民主党に変わる二大政党の片割れになるという事は何を意味するか。
@どこの馬の骨かわからない新人が大量入党
A民主党から流れてきた議員が大量入党
↓
第二民主党の出来上がり♪
…いやこれ確実
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:43 ID:yPLO/etC0
- 民主党員およびサポーターは額に民って刺青をいれておくように。
- 781 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:57 ID:YoSz/c4Q0
- しかし小沢といい仙谷といい、本当にプライドだけは山ほど高いのに実力はゼロどころかマイナス、という人材ばかりだな民主。
こんな奴らの支持者がどんな連中かもだいたい想像がつくわ。
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:16 ID:/f0hnxRK0
- >>760
バブルは誰がやってもいつかは崩壊するし、少子高齢化なんて日本以外でも
殆どの国で起きてるわ。韓国とか中国なんて日本以上にすごい。結局のところ
それば自民のせいというより、グローバル化とか経済がある程度のところに
来れば自然にそうなることなんだよ。年金制度の崩壊っていうが、まだ崩壊
なんかしてねぇだろ。そんなカスゴミとか民主党のアジをまだ信じてる情弱
かよ。それらが自民のせいだというなら、自民じゃない今の政権が、それを
解決してるとまでは言わないが、一年半もたったらせめて方向ぐらい示せる
はずだろうが。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:29 ID:XN3ltf7EP
- あら、あら w
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:30 ID:6qEi2D0/0
- 民主の中に国民からすごい支持を受けそうな人に当たるまで、交代し続けてほしい。
自民に変わっても、たぶんすぐに総理は交代になると思う。
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:36 ID:FIarUNqo0
- そういうことを口に出して言うからいけないんだということにいつになったら気づくのだろうか。
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:40 ID:WDmnf1l70
- >>774
小沢が売国奴にならない理由を知りたいな。中国に売るからアメリカの手先に
ならないはなしな。
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:09:29 ID:xImsNx0AO
- 通り魔、出番だぞ!
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:09:39 ID:fVPDTlMM0
- >>781
一応、そのむかし人材キラ星のごとく居並び〜
とかあおり文句はついてたんだけどなー・・・
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:09:53 ID:5ACGcLHI0
- >>779
それは大体の人は理解しているだろう
問題なのは「投票する政党がない」ということなんだよな
民主は問題外。自民だとまたアメリカ奴隷路線。公明はありえん。社民は消えて無くなれ
幸福とかカオス・・・イエス又吉はry
そうなると、まだ化けの皮がはがれていない「みんな」に一極集中する可能性が高い。
やべーよなぁ・・・・マジでやべーよなぁ・・・・
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:06 ID:H3RutYjQ0
- 徳島1区の有権者の皆さん!
次の選挙では良識のある投票をいたしましょう!!
- 791 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:11 ID:Q6WwQ4bNO
- 民主の中では、あの小沢がアメリカ寄りとか言われているらしい
いったいどんだけ中国寄りなんだよ民主
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:12 ID:hEFmwnbX0
- > 世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
> 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権の
> たらい回し"をするだけだ
本当にそういったの?!
彼の若いころの全共闘とかも本質はそんな人間の集まりだったのだろうね。
若いころから権力志向だけの腐った人間なんだ。選挙区の人間は少しは反省
してもらいたいね。こんな人間を選出するなら選挙なんていずれ無用になる。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:33 ID:9lgREFr60
- 左翼政治家が強権の話をすると それ支持する左翼がどんなレスをするかという参考
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:43 ID:xu3PVnT40
- >>716
いやだからって民主はねえべw
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:07 ID:hYhq5CK5P
- >>770
自民と民主を似たり寄ったりと見てるなら
見る目がないと自覚した方がいい。
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:32 ID:G48PQ8FH0
- >>782
自民でも何もできないし
実際なんとかするって宣言した上で何もできなかった
あー
別に民主ならどうにかなるなんて思って無いよ
なんにしても年金運用失敗してショートさせてるのは頂けないよね
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:41 ID:z5D7CIN/0
- 民主独裁政権w
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:18 ID:ls7jdx1j0
- >>785
悪いことして、人をせせら笑うのが徳島県民ってイメージ持っちゃったよ。
自衛官殺害事件とかの土地だしさ
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:18 ID:5ACGcLHI0
- >>792
学生運動の内容ってさ、単純に書くと
「お前ら金持ちがうらやましいから、俺と代われ。俺が金持ちと特権階級になる!」
じゃん。
本当に入れ替わっちまったから大問題
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:24 ID:ZbPcF6XE0
- >>770
この状態を見ても、民主も自民も変わらないとかwww
どう考えても民主擁護にしか思えない
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:38 ID:u1Xiiyix0
- つまり意訳すると
「暴動起こせるもんなら起こしてみやがれベロベロバー」
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:44 ID:79/LrMU20
-
「自民党も民主党もどっちもどっち」なんて言ってるのは民主党工作員
民主党を擁護できないから自民党もイメージを落とそうっていう作戦。
戦後の経済復興、日米安保。これらは自民党の功績。
民主党の功績なんて全くのゼロであることを、お忘れなく^^
解散が遅れるほど民主党は限りなく泡沫政党に近づくだけだから
もっと解散を先延ばしにすればいいわw
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:08 ID:RmI1/W+l0
- 結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ
何コレ
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:33 ID:fVPDTlMM0
- まあ、どっちみち次の選挙まではどもならん。
こればっかりは認めんといかん。
次は、慎重に選ぼうな・・・としか。
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:35 ID:4ihI6JE90
- >>6
もちろん自分の為ですが何か?国民?そんなのATMだ。
分かり切っていたことなのに民主に入れたお前らが悪い。
もっとお灸をすえてもらってくださいwwwwwwww
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:49 ID:xImsNx0AO
- >>786
アメリカは経済破綻しているから日本にアメリカ国際買わせるつもり。
だからアメリカ寄り=売国。
小沢は脱アメリカで経済的に組んでメリットのある中国に近づいた。
中国と組めば日本は潤うんだよ。だから売国にならない。
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:50 ID:uHDXPQA20
- >>801
というか、こいつら
自分が若い頃にゲバ棒を振るってた相手側になった意識
何で無いんだろうね?
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:51 ID:S/ZjTmwn0
- 暴動が起きたらジャスコは狙われるな
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:08 ID:MzD98zRL0
- ゲバラの映画やったのは革命起こさせるための伏線だったのか。
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:33 ID:vbBoG8pE0
- 国民がノーと言っても知りませんって酷いな
それなのに国民の代表面か
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:42 ID:mGBtw02pO
- 仙谷って一体何の為に政治家になったの?WW
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:48 ID:/f0hnxRK0
- >>770
政治家が私腹太らせてっていうが、仮に議員様が1000人いるとして、
あいつらの資産がそんなにおっきいか? カスゴミが騒ぐほど今の政治家
なんて私腹がどうのじゃねぇぞ。もし、国民の資産がみょうなところに流れ
てるとすれば、行きすぎた裕福な年金とか、公務員の給与だろ。日本国の
バランスシートみれば解るが、銭がうなってるのは個人金融資産だ。カスゴミ
とかの言うこととは裏腹に日本人は世界一銭をもってる。その資産が誰の
ところにたまってるかを見れば、そして、ワープアより裕福な生活保護とか
をみればなにをどう是正ればいいかが解る。今の日本は、競争下で働いて稼ぐ
ひとや企業が叩かれ、競争なしに給料もらう公務員とか、弱者利権に巣くう
連中が不当に儲かってるということだよ。そういう後者がこぞって支持する
のが民主党なんだよ。日本ぐらい納税者、特に企業に冷たい国はないわ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:52 ID:tPVrt+gNO
- さっさと解散して落ちて本当の弁当屋になってください
日本にとって邪魔なだけです
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:16 ID:Sa8SupfEO
- 左翼活動やってた人ほど地位を振りかざしたがる
うちの社長がそう
見ていて恥ずかしい
- 815 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:17 ID:ev/9DC/UP
- いいとこ何も無いなら相手をけなすしかないもんな
- 816 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:34 ID:ZbPcF6XE0
- >>796
民主は良くやってるよ
国民の望みと逆の方向にスピードアップさせてる。
官僚も止められない猛スピードで
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:52 ID:9lgREFr60
- 自社さの人たちを 持ち上げるのも結構大変だな
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:16:29 ID:hYhq5CK5P
- >>789
いやネットやってる層の一部しか理解してないよ。
だからみんなの党の支持率が異常に高い。
「自民はありえない」
って考え方自体が間違ってると思うよ。
いや色々問題はあるし、手放しで褒められるなんてことはないけど。
政界再編するにしても今後政治の在り方が変わるにしても、
一旦自民に戻すのが間違いなくベター。
『このままじゃだめだー。一旦全部ぶっこわして賭けるしかない』
って言ってる人もいるが、
こういう人はぶっこわした後どうするのかなんの考えもない。
まさに民主党的発想。
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:16:48 ID:YBY1LivR0
- あれ?
とうとう60日ルール使えなくなったんじゃない?
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:16:55 ID:uHDXPQA20
- まぁ
ID:G48PQ8FH0は
仙谷のこのセリフに対して
なんとも思ってない時点でアレだけどな
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:14 ID:u1Xiiyix0
- >>807
安保が消えてなくなりはしなかったから
どうせ起きてもどうにでもなると考えてそうだ
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:15 ID:zmWxHNFR0
- 国民目線(笑)
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:17 ID:5H3GcqoO0
- G13型トラクター求む
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:31 ID:79/LrMU20
- >>806
(誤)中国と組めば日本は潤うんだよ。
(正)中国と組めば日本は無くなるんだよ。
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:44 ID:06lgTgv+0
- >>806
アメリカは産業構造が日本と補完しあえる。
中国は完全に日本の下請け。
下請けの言うことばっかり聞くの?あそこは一部の金持ち以外貧乏人ばっかりで
十分な資源も無いのにどうやったら儲かるの?
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:23 ID:HBmV6Vq10
- >>1
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:45 ID:G48PQ8FH0
- >>816
あいつら別に何もできて無いだろ
予算使えるだけ使ってすっからかんにして自民に返したら後知らねってとこだな
まあその間、子持ちが喜ぶから別に悪い事だとも思わんしな
後は外国人参政権だな、あれだけは亀井さんに感謝してます
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:19:10 ID:ls7jdx1j0
- >>801
暴動はしないけどさ、
「何しようが権力持ったもん勝ちなんだよベロベロバー」
ってのを 考えても隠さず大っぴらに表すってのは
どうにもローカルすぎるレベルだね。
国権ってどういうものか思い知らせてやりたいわ
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:19:17 ID:uHDXPQA20
- >>821
それに
まぁ、死ぬのは警官だしな
ぐらいしか思ってないだろうしね
政治家が殺された件って
軍部とテロ以外なかったっけ?
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:19:40 ID:/f0hnxRK0
- >>806
お前はさ、貿易で儲かったドルをどうすればいいと? 利子がつかない
ままで手元におけと? 日本は、その国債の利子で毎年何兆円か儲かってる
ぞ。 まあ、馬鹿はだまされやすいが、そんな単純なことも考えたことない
のか?
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:20:28 ID:5ACGcLHI0
- >>818
あー、「自民はありえない」って俺の考えじゃなくって一般的に思ってる人が多いと思うよってこと
俺の書き方が悪かったな、すまん。
自民に戻して、対中路線と軍備の強化をしてくれるのならいいんだけどな
単に、在日アメリカ軍を増やすだけとかは勘弁してほしい
しかし、みんなの支持率は確かにこえーな
次の選挙では100人の候補だすらしいが、ほぼ当選するんじゃね?
春の統一地方選挙が物凄く面白そうだ
「自称無所属」と「みんな」が圧勝のような気がする
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:20:38 ID:up/oINgVO
- ずいぶん正直ですね?w
共産主義者の幹部は権力を手中にすると
死ぬか失脚するまで居座りますから。
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:20:57 ID:T22l97tWO
- 死ずかにしなさい
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:21:25 ID:uHDXPQA20
- >>831
自社さでアレだけやられておいて日本人は
なんてアホなんだろう
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:23:17 ID:dCHsYCV50
- >「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
>結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
国民の信を失ってなおそれをやるなら、歴史の厳しい審判を受けるだろうな。
それでも一時の権力さえ得られれば良いんだというなら出来る事は出来るが、
末路は悲惨なものになる。
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:23:47 ID:nu/h6Tr5O
- 加藤教授の問題発言集で検索してみて。
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:23:59 ID:ls7jdx1j0
- >>834
相手の行動原理が何かっていうのを見なさすぎるんだよね
学歴とか権威の縦ランクばっかり見て
耳が聞こえてないのかって感じ
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:12 ID:yL026fup0
- って菅さんが言ってました
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:26 ID:lVY65mTH0
- 信じられん・・・
完全に詰んでるのに負けを認めない宣言するとは・・・
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:51 ID:ymJyr07E0
- 中韓と同じで、こうなるから少しでも譲ったらダメなんだよ
一度やらせてみたらなんて甘い考えが如何に浅はかだったか
民主党に投票した国民は思いしるべき。
民主に投票していない国民まで巻き込んでしまったと反省しろ。
- 841 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:59 ID:/Fe8anQp0
- 柳腰のアバズレは皿回しでもしてろよ
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:10 ID:tpARqqha0
- >>834
マスコミと民主と一緒になって、ありもしない敵とヒーロー像を作って責任転嫁したかったんだろ。
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:18 ID:BKxBxopcP
- 氏ねじゃなくて死ね
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:33 ID:06lgTgv+0
- >>1
選挙したら次はないと分かってるんだろうな・・・・。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:48 ID:/8qVtbPy0
- そろそろ、選挙するとミンスが勝てなくなるので選挙制度廃止とか言い出すな。
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:55 ID:/f0hnxRK0
- >>831
冷静にみれば、自民の悪いところってのは、自民の中の民主党的部分なんだよ。
その悪い点を取り上げて自民を叩くまでならいいが、だから民主なんてどんだけ
馬鹿なんだよということ。 ところで、在日米軍を増えてなんか問題あるか?
俺も自主防衛に向かえばとは思うが、今の国際情勢だと短期的に増えてもいいかも
知れんぞ。
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:26:29 ID:PTJHKv3X0
- >>823
自分も讃美歌の13番をリクエストしたよ
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:26:49 ID:IwViAnq90
- 屑を極めに極めて前人未到の領域に達した真屑王が仙石だ
市ね市ね市ね市ね市ね
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:27:20 ID:tpARqqha0
- >>845
そんな事はない。
自衛官を中心に公務員に思想検査を義務付け、民主党に批判的な人物からは選挙権を剥奪するくらいだよ。
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:28:16 ID:cHZkUm7H0
- >「解散なんて絶対にしないよ。300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
>結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」
仙谷先生の言うとおり
逆らう奴は皆殺しだ
ネトウヨザマーミロニダ
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:28:22 ID:jTrf+gVnO
- だだっ子政権党め
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:03 ID:/V9pzYLc0
- 政治責任に対して実刑をつけるべきだな。
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:16 ID:06lgTgv+0
- >>849
北の某国みたいに批判票は何か書き込めば良いが、ペンが他にあって取りに行こうとすると捕まるってのは?
白紙表は民主に委任ってことで。
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:22 ID:NAJsaZXe0
- 自衛隊 仕事しろ クーデターだ
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:53 ID:aZCV7n3AO
- 国民の為とか謳っておきながら独裁政権とかもうね
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:57 ID:S/ZjTmwn0
- 民主党議員に明日はないな
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:00 ID:6rF/ZNDg0
- 一刻も早く解散を望むがその後の選挙を考えるとどうもなあ
強力な旗印がいないのがなんとも歯痒い
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:04 ID:5ACGcLHI0
- >>846
問題あるっしょ。少なくとも「在日米兵は日本の法律で全員裁ける」って条件ぐらいないとな。
短期的には増えてもいいよ、自国の戦力を増強しつつの補完ならね
でも、軒先を貸しすぎると母屋を取られることは実証済みじゃね?
日本だけだろ、貸したものはちゃんと返ってくるって考えてるのは
したって、パックスアメリカーナの具現化だからしょーがねーっちゃしょーがねーけどな
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:06 ID:d6hPdedhO
- 正直、対中路線(笑)とか言っても世論の支持なんて得られる訳がない。
民主主義は選挙で勝たないといくら理想や主張が正しくても絵に書いた餅。
かつての民主やみんなの党みたいにうまく世論や町の声に答える(ポーズ)ができる所が勝つ。
自民はここが下手過ぎる。石破や谷垣はここがダメで小泉の息子くらいしかうまく動けてない。
まあ、自民は2chの国純主義みたいな主張してるウチは与党なんて無理だわな
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:35 ID:8aI0LWls0
- 「世論がどんなに非難しようが解散なんて絶対にしないよ。もし追い込まれたら政権のたらい回しをするだけだ」
つまり民主党は、政権闘争がすべてで政策、改革や解放より
石にしがみついてでも、解散しないことがすべて
ということで、一枚岩ナ訳ですね。
計ったか計らずもか はともかくとして
日本を崩壊させるのが目的の政党だったということは判った。
国民にとっては
民主党の分裂か日本の崩壊か
という局面なんですね
たいした、一枚岩ですこと
割れなきゃつかまるとこもないんだろうに・・・
早く、消えてくれ!
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:31:10 ID:hYhq5CK5P
- >>831
あ、なるほど、それはその通り。
憲法改正や防衛関係は石破がかなり踏み込んだ発言を繰り返してるし、
話の内容を聞いていても筋が通っていて本気度が伝わってくる。
谷垣だとわからないが、石破ならアメリカ軍を増やすというよりは、
自衛隊の増強をしてくれると思ってる。
安倍も首相時代の軍事費削減は現状を見るとすべきではなかったと言ってるし、
公約で掲げたら信用できると思ってる。
>>834
これだけ民主党にコテンパンにやられてるそばから
みんなの党に流れてるあたりが愚民ここにありきという感じだよな。
愚民というかマスコミが元凶なんだけどさ。
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:31:12 ID:WRdSlhiw0
- G:「>>823,847の依頼は受けられない。」
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:31:32 ID:UpgVEwZZ0
- >>1
直近の民意は?民意は無視ですか??w
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:09 ID:GCVIBNyLP
-
エジプトのように、革命でも起こそうとしない限り駄目ってかw
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:13 ID:9lgREFr60
- センゴクの威を借るあしゅら みたいな感じか
- 866 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/31(月) 11:32:38 ID:7+2n+s0e0
- ('A`)q□ 恐ろしいなぁ・・・・マジで選挙制度自体なくなりそうw
(へへ
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:40 ID:06lgTgv+0
- >>857
そんな事いってるから民主にだまされて・・・。
実現できそうなことを言ってる政党選びなさいよ。
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:44 ID:oDwblx5F0
- ご都合主義ファシストの民主党市ね
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:52 ID:/Fe8anQp0
- TPPで関税撤廃され経済から何からgdgdになる予定の日本…
かくなる上は共産革命だ!まずは無駄な皇室から仕分けね
こうですか?
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:33:01 ID:/FQBn/3fO
- >>862
なんと…すでに依頼済み…だと!?
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:33:05 ID:bn5Ryiar0
- _.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <日本を解散・精算するおww
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:33:05 ID:oWMg00800
- 日本も早めにエジプトを見習おうよ。
早め、早めのほうが傷が浅くて済む。
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:33:19 ID:G48PQ8FH0
- >>864
任期満了あるから
そんな慌てなさんな
もしまた民主が政権取る様なら、票いじってるはずだから
クーデター起こさんとな
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:33:37 ID:gdWrFadI0
- じゃ、暗殺しかないな。
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:34:49 ID:+ZnaHC9A0
- 民主党綱領
1 泥縄で全てを決めます。
2 決めた事を守りません。
3 都合の悪い規則は変えます。
4 他党の成果をパクリます。
5 自分らの失敗は他人のせいです。
6 野党時代の発言は忘れます。
7 マニュフェストを破る事を恐れるな。
8 国家主権の移譲と共有。
解散しないなら暗殺するまで。
オラ右翼、さっさとやれ。
一般市民に先越されたら愛国者の名折れだぞ。
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:15 ID:06lgTgv+0
- >>874
別の既知外が首相になるだけだからやめれ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:16 ID:ymJyr07E0
- あと日本人の有権者は、国防や国益を考慮しないで投票する馬鹿が
多すぎる。
何が子供手当だ、何がガソリン値下げだw
そんな目先のみみっちい政策だけで投票先変えるなんてお目出度いw
マニフェスト見れば国と国民をを守る気のない政党だって分かってたのに
自民が嫌になったからって、よりによって売国政党に投票するなんて
自殺行為もいい所。
民主信者は世の中のこともっと本気で勉強してくれ。
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:53 ID:ls7jdx1j0
- >>874
しかない、ってことはない。
世の中って色々なことが起こるものだから
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:36:28 ID:6WSjeJIP0
- 選挙前はハンバーカー食ったり自転車乗ったり国民により近さをアピールしてたのに
20m歩くの嫌がってルール曲げて玄関先まで強引に車を呼んだり
蓋を開ければ1番国民から遠い存在じゃねーか
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:36:32 ID:uHDXPQA20
- >>874
安重根みたいな日本大好きテロリストはもういないけどな
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:36:48 ID:L7fZ0w8d0
- >>877
本気で勉強する気がないヤツと馬鹿だけが民主党支持者なんですぜダンナ
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:37:16 ID:6h+ErS520
- >>840
本当に仙石一派とか、小沢とかいうのは、メンタリティーが日本人ではないね。
彼らは日本人のフリをした特定アジア人だと断定したほうが、腑におちる。
大変に思えるけど、左翼的な思考を個人や国家から徹底的にたたき出すほうが、国の再生には近道だと思う。
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:38:48 ID:5ACGcLHI0
- >>875
しかし、そのリアル右翼=在日 というカラクリ
ある意味、民主の統治システムはすげーぞw
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:34 ID:K34jEifZ0
- >>873
だな
どうせ参院がねじれてるから何も出来ないし
西岡議長は何故かしらんが野党の立場に立ってるしww
来年9月は民主党代表選がある
もしも菅政権が続いてたとしても、ここで再任される可能性はまずない
衆議院の任期も残り1年を切ってる状況下で支持率の低空飛行が続いてたら
代表選をきっかけに党が分裂すると思うよ
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:39 ID:cmjco1yX0
- ありがとう民主盗
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:56 ID:AXDX4aDf0
- >>556
エジプトの暴動が他人事だとでも思っている?
そもそも、公正な選挙が行われるかどうかすら、既に怪しくなっていると思うが。
民意とかけ離れた選挙結果が出て、選挙のやり直しを求めて民衆が暴動。
マスゴミは出口調査の結果を封印し、だんまりを決め込むとか起こりかねないぞ。
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:40:42 ID:6pJPc2mf0
- >>1
自衛隊は、仙谷・空き缶・岡田・枝野の四人組を、政府専用機で北朝鮮or支那に強制送還して欲しいp
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:40:50 ID:sV7yqmXu0
- 国は情弱によって潰される
似たような事を昔偉い人が言ってたなぁ
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:40:53 ID:AqLo09dx0
- 解散は絶対ありえないだろ
民主党政権では
それどころか、選挙に関する全ての法律を民主党有利に改悪するつもりアリアリだろ。
それを、判らず投票した愚民
愚民のせいで、日本国がボロボロになる
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:08 ID:nMsrM1E80
- 早くくたばれ民主党
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:09 ID:uHDXPQA20
- >>886
朝日だけは手のひら返すぞ
あそこは風見鶏だから
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:20 ID:Q1JLt2Jl0
- >>873
そこまで日本が持てばいいけど
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:27 ID:gQoPQxjT0
- なんなんだこの人間の屑は?政治家でも何でもないだろう?犯罪者じゃね?
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:29 ID:5ACGcLHI0
- >>886
マジでありえそうだ・・・・
ちょっと筋トレ始めるわ
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:42:51 ID:f6pRUiOH0
- TPPで国が解体されるけどな
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:43:05 ID:E5ymPSmj0
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183143.jpg
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:43:47 ID:/f0hnxRK0
- >>877
今の日本の問題は、無駄遣いがどうのとか、将来の不安がどうのとかではな。
日本国は、それを国としてのかたまりでみれば、世界でも有数の恵まれた豊かな
国だ。人口が伸びないということは、この豊かな国土、自然をきちんと国民の
ために使えば世界でも有数の豊かな国を維持できるということ。国富が国内に
流れる分にはムダでもなんでもいい。問題なのは国富を国外に流さないこと、
この国土と自然をちゃんと日本国民のもとして守ること。それしかない。ムダな
公共事業とかいうが、ゼネコンのが儲かりすぎてという話は聞いたことはないし、
土建業に従事してる人たちが高給だなんてとんでもない、その逆だ。公共事業に
出す金は殆ど全部が国内に流れるし、インフラも残る。本当の敵はいきすぎた
社会保障と高給公務員だ。
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:44:31 ID:G48PQ8FH0
- しかしまあ、
自民は公明と手切ってくれなきゃ投票する気がまったくせんのが
なんともしがたいんですな
まあかと言って民主党に入れる気も全く無いから
適当な弱小政党に入れるハメになるわけだが
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:00 ID:w9eskc5c0
- 民意がどうとか言ってなかったか
このクズ
- 900 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/31(月) 11:45:03 ID:/Mt939wk0
- 自民の中で、というより全政党のなかで一番国民寄りだったのが、
麻生・中川昭一政権(鳩山邦夫を含む)だったんだが、
テレビ・新聞にのうみそ洗脳された連中は、テレビのいうとおり!!
じゃあいまのままでいいってのか!!
で、キチガイになってた。それが、メディアを反日勢力に盗まれている怖さなんだよ。
この前の支那船の尖閣侵入事件。
サンケイしか報道しなかったしな。
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:14 ID:rGA6Og4r0
- もはや民主主義じゃねーわなw
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:37 ID:8ip9dg82P
- 国民の声を大事にするんじゃなかったっけ?
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:46:06 ID:mWYJIv81P
- 民主盗
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:46:32 ID:06lgTgv+0
- そういや”直近の民意”はどうなった?
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:47:11 ID:5ACGcLHI0
- >>902
国民=中国人
日本人=奴隷
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:47:35 ID:lVY65mTH0
- >世論がどんなに非難しようが
>世論が
>世論が
>世論が
>世論が
『野党が』 じゃないところが国民全体をバカにしてるね 本性現したな民主党め
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:48:03 ID:9vC5izYd0
- 仙谷「アイウォンチュ〜」
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:49:38 ID:FudEAuC30
- ブサヨ「民主党に政権担当能力が無いのは事実だが、自民党政権に戻すくらいなら日本が滅びた方がマシ(キリッ」
健康の為になら命はいらないってくらいマジキチ
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:49:50 ID:ymJyr07E0
- >>881
生粋の民主信者は手遅れだが
学習しなければならないのは無党派層の有権者だな。
かつて自分もそうだったが、選挙で国を滅ぼしかねないという危機感が
薄かった。
国が健全であってこその福祉であり、社会生活であると
一人一人が実感してくれればいいのだが・・・
国民が愚かでなければ、間違ってもアジアに主権を譲渡するなんて政党を
第一党にしなかっただろうになあ〜
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:50:46 ID:RsDSVgtQ0
- 仙谷も、菅も、本質は左翼だ。左翼とは、悪魔の思想。これは、歴史的にも分かることだ。
甘い言葉で国民を誘惑し、網に掛かったら思う壺、悪魔の道に引き釣り込まれる。
なぜ、国民がこうも簡単に引っかかったのか。巧妙な左翼系マスコミ誘導と、国民の油断だ。
彼らが苦労して手にした権力を、簡単に手放すはずがない。仙谷のコメントは、まさに、
それを示す。次の総選挙まで、暗黒政治が続くことになる。国債、株価は下がり、物価は上昇し、
国民生活は困難に向かう。これも、彼らの思う壷。菅のいう「第三の開国」とは、国を滅ぼし、
新しい左翼勢力による国作りのことである。すなわち、悪魔帝国の建設である。
幼稚?。そうだ、全共闘は全てが幼稚な集団だった、それがいま日本を牛耳っているのだ。
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:18 ID:BOboHBOB0
- こいつは見ただけで不快になるという点では、野中を超えたわ
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:49 ID:K34jEifZ0
- >>909
心配しなくても無党派層はいまや完全に民主党を見限ってるよ
菅政権の支持率を支持政党別で見た場合
無党派層の支持率は、自民党支持者よりも低いってデータもあったほどだ
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:50 ID:G48PQ8FH0
- >>900
だから自民の敗因は年金です、ね ん き ん
あの払ったのに払って無い事になってるなんてのが
数件ならともかく千単位で起きてたら、そらジジババもぶちキレます
あれさえ無ければ全然違った
あれがマスコミの捏造だっていうなら、マスコミのせいだけどね
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:56 ID:cOrqhakCP
- 麻生の前例があるからな。
自民は批判できないよね。
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:59 ID:vxQdFXeLP
- 国民がバカだからどうしようもない
自民を支持した上で政策や運営に文句をつけるべきだったのに
党利党略の為に国会を混乱させていた民主を支持したんだからな
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:53:01 ID:K34jEifZ0
- >>910
まあ、期限を区切った独裁らしいから、勝手に独裁やらせておけばいいんじゃね?
どうせ2年後にはこいつら議席なくなるんだし
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:53:31 ID:BOboHBOB0
- 参議院で民主を過半数にしなくて、本当に本当に良かった
あの選挙は日本を救ったね
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:54:04 ID:pPkyLBazi
- いくら民主党って言っても日本人なのに
なんで日本を悪くする方向ばっかに持っていくかね
俺はそこら辺が理解できないよ
だって日本潰れたら自分らの職もなくるよ?
- 919 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:54:14 ID:5ACGcLHI0
- とにかく、外国人参政権案を通さないことだな
そのほかは後でなんとかなる
この法案だけは通ったら最後だ
俺らが全員国外逃亡するしか生きる道が無くなる
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:54:32 ID:YPFbfN1M0
- だいたい、政権交代のときに、仙谷なんて知っていた人がどれだけいたかだな
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:54:31 ID:0axUx/ym0
- >>916
二年後には選挙が無くなったりして
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:04 ID:K34jEifZ0
- >>914
自民党も、もう後のないベテランを除けば
慌てて政権奪回しようなんて思ってないよ
だって、ほっとけば民主党がどんどん自滅してくんだもんww
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:10 ID:pDrwW6lc0
- 劣化毛沢東だな
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:15 ID:Q2e/BmwV0
- 左翼団塊と乞食手当に釣られて民主党に投票した団塊ジュニアは
本当にどうしようもねーな
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:55 ID:06lgTgv+0
- >>913
よく思い出してくれ。麻生内閣のときに年金問題が起こったが、政権交代で大臣が変わったら報道が止まった。
本当に長妻が解決できたと思ってる?
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:57 ID:YoSz/c4Q0
- >>912
その「民主を見限った」無党派層がまたマスコミに煽られて
新しい危険な政党に雪崩を打って投票しない可能性はどこにも無いのよ。
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:56:05 ID:K34jEifZ0
- >>921
そうなったらさすがに自衛隊が動くよww
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:56:54 ID:K34jEifZ0
- >>925
年金記録問題は、誰がやったって解決できないよ
政権交代なんて、ただのウサ晴らしでしかない
- 929 :【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/01/31(月) 11:57:01 ID:mg5WHLF80
- >>806
中国も、中国債を日本に買わせるだろうよ。
経済支援もさせるよ。
そして軍備を強化して、更に日本を脅して金をむしり取るよ。
その上、日本に移民しまくるだろう。
日本の国防と外交が変わらない限り、日本と組んだ国は、日本から金をもらう事ばかり考えるんだよ
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:57:18 ID:oeI8Jkzt0
- 任期待つなんて悠長なことしてられる国内事情じゃないよな。
こういう場合には国会議員リコール制度がマジで必要だと思う。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:57:29 ID:K34jEifZ0
- >>926
それがイヤなら中国に移住するしかない
民主主義ってのはそういうもんだと思って諦めろ
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:58:18 ID:06lgTgv+0
- >>918
温かい祖国(中韓)の懐に抱かれるんじゃね?
本当は粛清されるんでもそう思ってそうだ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:58:24 ID:WycSNOsT0
- これはひどい
民主党を選んだ日本人は不幸だな
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:59:26 ID:u1Xiiyix0
- >>928
デフレのうちに適当に水増しすれば解決できるヨ
国の借金も相当なんとかなる
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:59:31 ID:K34jEifZ0
- >>933
民主党を選ばなかった日本人のほうがもっと不幸だよ
民主党を選んだ奴は自業自得だが
民主党を選ばなかった俺らは完全に巻き添えじゃん
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:59:40 ID:lUJXk2qz0
- >>1
発想が完全に社会主義一党独裁国家の党幹部の考え方そのもの。
戦後もっともファシズムや全体主義と言われるものに近い状態なのに
なぜか批判しないマスゴミ。
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:59:48 ID:le6z8ubl0
- 老害
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:00:01 ID:7RJUtNE50
- エジプトのように反政府活動が現実味を帯びてきたな
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:00:14 ID:G48PQ8FH0
- >>925
年金問題は安部ちゃんの時からだよ
問題が発生した時の政権与党が自民党だった以上
その責は自民党に行くんだよ
長妻が解決してくれると思って民主党に投票したんじゃなくて
自民党の失敗の罰として、別のとこに投票する事にしたのさ皆さんは
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:00:35 ID:06lgTgv+0
- >>928
普通はあれを敵対勢力に対するネガティブキャンペーンって言うんだよ。
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:22 ID:awQyte250
- ぜんぜん国民目線じゃないって事だ
誰だ、甘言に騙されて極左社会党員党の民主に票を入れたのは?
責任取れよ責任!!
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:36 ID:ZhWXVzyU0
- >>1
民主党に投票した奴は、腹を掻っ捌いて死んでくれよもう。
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:39 ID:K34jEifZ0
- >>939
安倍のときに発生したんじゃなくて
安倍のときに発覚しただけだよ
発生したのはおそらく橋本政権のときだと言われてるな
菅が厚生大臣をやってたときだww
- 944 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:43 ID:dmwK8+Dp0
- 売国爺め、どこまでも日本を売るつもりかw
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:02:21 ID:LwXSL0Pu0
- >>918
夕張のような破綻した役所を見てれば分かるだろ
自分達の方策が狂っていても権力や金のような甘い汁を吸えれば破綻しようと構わない
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:02:24 ID:n7ZxMhcz0
- 戦後の日本を「悪い方向」に導こうとしている連中が、ほとんど民主党「政権」に集まっているためです。
◆売国主義者。ひたすら日本を貶めることに邁進する、日教組を中心とする人々。憲法九条教を信仰していれば、戦争にならないと信じるお花畑たち
◆農村社会主義者。自民党旧田中派の流れを汲む、「政治と金」の癒着が顕著な人々。公共投資悪玉論が広まったのは、主にこの連中のせい
◆媚中主義者。共産独裁国の中国を褒め称える、人権意識が皆無の人々。日本を批判するのは得意なくせに、劉暁波氏の監禁やノーベル賞受賞、チベット、東トルキスタンの弾圧問題には口を閉ざす、人間として最低の連中
◆グローバリスト。「グローバリズム」「イノベーション」など、意味不明な横文字を使い、自由貿易やトリクルダウン理論(昨日のエントリー参照)、新自由主義などを推進する人々(注:TPPを推進しているのは、この連中)
◆緊縮財政至上主義者。いわずと知れた財務省の飼い犬たち。現在は最も影響力が強い
これだけ「戦後日本の癌」が一箇所に集まったというのは、ある意味で奇跡だと思います。何しろ、現在の民主党政権を倒すだけで、日本の癌の多くが綺麗さっぱりと消滅してしまうわけですから。(まあ、完全消滅までは色々と紆余曲折があるのでしょうが)
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:02:26 ID:G48PQ8FH0
- >>940
致命的と言える
ネガティブキャンペーンの材料を
提供した自民党の責任
あれはどうにかして防がなきゃいけない最低ラインを割ってる
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:02:41 ID:ymJyr07E0
- >>897
公共事業は体のいい無駄遣いの象徴に仕立て上げただけだね。
あれでより不景気を煽り立てた事を民主党は気付いていないだろうw
鳩山の無責任で甘い認識が景気を底にしたと言うのに。
罪の重さに気づいていない。
日本人の多くは、無責任で卑怯で嘘付きなのが好きじゃないと思うが
民主党議員の答弁は日本人離れしたものばかり。
未だに支持してる有権者の気がしれないですな。
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:04:25 ID:uHDXPQA20
- >>947
でも民主党へのネガティブキャンペーンは無視するんですねわかります
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:04:55 ID:K34jEifZ0
- >>948
いまだに民主党を支持している人は2種類しかいない
1.自民党が嫌い。だから、自民党のにおいがする小沢も嫌い。
2.自民党が嫌い。だから、自民党を2度も倒した小沢が好き。
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:05:19 ID:K34jEifZ0
- >>949
民主党へのネガティブキャンペーンって何?
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:05:58 ID:G48PQ8FH0
- >>949
民主は民主で鳩の二枚舌っぷりが最低ラインを割ってる
管は批判する材料が無いくらい、何もできてない
どっちにしろ票は取れん
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:06:02 ID:uHDXPQA20
- >>948
いや小沢はわかるだろ
どれだけその手の人間の下についてたと思ってるんだ
>>951
CMもやったし新聞にもでかでかと載ってたぞ
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:06:04 ID:06lgTgv+0
- >>947
地方自治のせいとは思うが否定はしない。
で、民主は明らかにそれ以下だけどな。
どうするつもりなんだろう。
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:07:14 ID:hYhq5CK5P
- 麻生政権はもったいなかったな。
日本人のために実際日本人のためになる政治をしてたのに、
愛国日本人までが自らに不利益をもたらす民主党に入れた。
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:07:40 ID:Esxa9+f30
- 民主がいくらダメでも、また自民というのはちと。
格差肯定の自民がまた政権ついたら、勝ち組だけがいい家住んで、いい車のって、
いいもん食って、いい女みんながめる。負け組は低賃金派遣労働に追いやられて
一生浮かび上がれない。そんな格差社会に逆戻り。
昔の日本は今より貧しかったかもしれないがみんな平等に貧しかったから誰も
不満を言わなかった。一部の勝ち組だけが得をする社会より、多少貧しくても
みんな平等な社会のほうがいいよ。
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:07:42 ID:kTCbQLdQO
- >>17
イサオって誰だし
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:11 ID:uHDXPQA20
- >>955
阿部もそうだが
マスゴミに対して不利益な行動に出たからな
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:20 ID:G48PQ8FH0
- >>953
あれバカとしか良い様が無かった
まだ実際は何もしてないんだから
言いがかりにしかならない
あれのおかげでさらに票減ったからな
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:38 ID:K34jEifZ0
- >>955
いちばんもったいなかったのは安倍
まだ若いし、支持率も高かったのに
しょーもないことで足元をすくわれてしまった
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:51 ID:zVBYkZTI0
- >>925
解決できてないって報道されてるだろ。
報道が減ったのは、長妻みたいに国会でしつこく取り上げる奴がいないからだろう。
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:59 ID:uHDXPQA20
- >>956
共産妄想ですね、わかります
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:09:40 ID:uHDXPQA20
- >>959
ああ、当たって恥ずかしいんですね
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:09:47 ID:/qCV8vGM0
- 散々世論煽って前政権を引きずり下ろしたクセになぁ
地獄に堕ちろよ
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:10:03 ID:K34jEifZ0
- >>959
人並みの洞察力があれば、言いがかりでもなんでもないことはすぐにわかったはずだが?
まあ国民に人並みの洞察力を求めるほうがバカだというのであればそうなのかもしれないが
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:11:12 ID:MzD98zRL0
- 日本の地図から民主党本部と総理官邸が消える日も近いな。
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:11:16 ID:i4blpJe40
- >>956
それって国もまずしくなって
全ての社会保障が崩壊することもあるんだけど?
みんな中流の55年体制自民を望むのがあたなの正しい選択
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:11:46 ID:06lgTgv+0
- >>961
>報道が減ったのは、長妻みたいに国会でしつこく取り上げる奴がいないからだろう。
なるほど。
しかし他者の揚げ足取りばかりに秀でた党だな・・・。
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:09 ID:YfW//r8b0
- 自民の頃は「順番で大臣が決まる」と言って非難されてたが
余計な政治闘争を起こさず、政策に集中するという機能があったわけだ。
しばらくは民主党内のゴタゴタで、日本はどんどん沈む。
>>956
代案が無ければ現状維持 が当たり前。
自民に戻すしか無い。
民主がダメって評価がまずおかしい。
確かにダメだけど、民主党に投票するなら
「ダメでも民主の方が良い」で投票してないといけない。
民主党が政権取るってことは、しばらくは政策が停滞して
政治経済全てがゴチャゴチャになるという事は目に見えていた。
それでもなお、変革を望む、穏やかな革命が政権交代。
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:14 ID:tpRI0WUtO
- 国民が変えた政治(笑)
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:23 ID:ur+MpkujO
- 「たらい回し」の結果、「市中引き回し」になるんだろ?
楽しみにしてるぜ。指差して笑ってやる。
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:24 ID:G48PQ8FH0
- >>965
国民の大半はそんな細かい事に興味無い
だから小泉とかが強い
あれ考えた奴は選挙向いて無い
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:42 ID:FKAUKMxx0
- 今まで野党時代散々自民党を批判していたくせに
いざ自分たちが与党になったら
自民党もしていたから良いだろうって
言い始めるのは節操がないよな
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:59 ID:KG7WowGnO
- おまいら草の根運動しないとだぜ
周りでミンスに投票しようと煽ってたバカがいたら退社するまで虐めないと駄目だ
そういう親がいる子供は自殺するまで虐めてやれ
まともな日本人は反日キチガイに報復する権利がある
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:13:29 ID:uHDXPQA20
- >>972
じゃあ、今の状態に文句言っちゃあいけないな
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:13:33 ID:RsDSVgtQ0
- 改めて、民主党のマニュフェストを眺めたが、
よくも財源もないのに、こんな甘い(国民を誘惑する)公約を並べたものだな、
と思うよ。オレは、この段階で、民主党の欺瞞性を嗅ぎわけ投票しなかったが、
多くの国民は騙された訳だ。ただ、日本の不幸は、いまの民主党に変わる
しっかりとした政党が見当たらないということだな。どうすればいいと思う?
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:13:59 ID:y0O7ou7OO
- >>739
小沢は殺し屋を雇っている
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:14:07 ID:K34jEifZ0
- >>976
自民党に入れろ
他に選択肢はない
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:14:08 ID:/Fe8anQp0
- >>935
一緒にウンコを踏まなかったおまえら涙目m9(^д^)プギャー! とか涙目で言われてもなぁ…
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:14:22 ID:WzXZfyMrO
- 安倍福田麻生に土下座したのち切腹しろ
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:15:24 ID:BkpevCq10
- これからは、国民無視の民主党内の権力闘争の時代が来るだろう
- 982 :【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/01/31(月) 12:15:25 ID:mg5WHLF80
- >>916
勝手にやらせないように、選挙以外のデモや抗議メールでも、圧力をかけるべきなんだよ
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:16:19 ID:25/CwUpiO
- 年金問題はクソ公務員のデタラメ事務処理のせいだろ
その公務員は税金で高額給与を得ていて
いい家に住みいい車に乗りいいもの食べて
まさに勝ち組
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:17:06 ID:FjlwF1Ox0
- こんな発言してるやつの為に小沢派は離党しないんだw
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:17:34 ID:FKAUKMxx0
- >>916
2年後には特例法で民主党が常に政権をとるように決めるんだろうな
与党がころころ変わるのはよくないとか言って
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:04 ID:06lgTgv+0
- >>983
公務員を根絶したっておまいは豊かになれんぞ?
まず景気回復じゃね?
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:11 ID:G48PQ8FH0
- >>983
役人を使いこなすのが政治家の仕事です
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:42 ID:x9tSESU10
- >>983
旧社保庁の連中何の責任も取っていないよな、
それでちゃっかり自分たちの年金は別立ての共済年金でしっかり管理してやがったんだ
そういう問題も追求しないとな
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:44 ID:OTsjRgPN0
- >>700
しかもその殺人左翼の連中には人権人権うるさいくせに
市井の警官の止むを得ない発砲にはギャーギャー騒ぎ立てるのがマスゴミ
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:53 ID:uHDXPQA20
- >>987
あれ?政治主導だからいらないんじゃないの?
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:19:12 ID:bPnEhi6/0
- ミンスに投票した人の責任です。
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:20:02 ID:tuA3p8ZBO
- 自民が求めてるのはできれば解散、せめて総理を代えろってとこなんだけどな。
悪意を込めて書くと自民がさも極悪なことをしたかのように見えるもんだな。
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:20:12 ID:/vCrgkMh0
- 俺達は悪くない
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
by民主に票を入れた連中
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:21:24 ID:G48PQ8FH0
- >>990
んなわけねーだろ
どっかの民主党のバカか?
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:06 ID:UdI34Lll0
- めずらしくヒュンダイがまともなことを書いているな。
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:34 ID:T9mvaXuc0
- 日本の癌だな>仙石
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:23:57 ID:RryzLFa/0
- 自民党政権なんかどんなに追い込まれても解散しなかったしね
文句は言えないだろう
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:25:28 ID:uHDXPQA20
- >>994
そのCMを流しても信じないくせに
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:25:58 ID:N6wgBPRJ0
- この人たちの頭の中は政局を勝ち抜くことしか頭に無いのかね、まったく。
自分たちが勝つことばっか言ってるようで、
万民のための施政観とか全くでてこないんだが。
三国志や戦国史の読みすぎ?
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:26:40 ID:utnstZKv0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)