第三の隣人 中国朝鮮族

中国朝鮮族嫁の写真と私の中韓朝を斬る日中コラボブログです

中国企業は朝鮮族を謝絶?

2007-06-23 21:29:20 | 社会
山東省に限らず中国全体で朝鮮族を回避する企業は、ことのほか多い。企業のホームページには、採用案内のコースもあるのだが、そこでは延辺朝鮮族は謝絶と書かれている文言も見つけることも出来る。
 確かに朝鮮族は朝鮮語と中国語のほか日本語か英語ができる人材が多いのだが、反面飽きっぽいという欠点も持つ。だから入ってもほかの企業でもっとお金を出すといわれればすぐやめる人も多いし、吉林新聞などでは、「朝鮮族に対して、こんなにすぐやめたら韓国企業は雇わなくなるだろう」と警告を発している。
 確かに今は中国での朝鮮族の評判は芳しくない。朝鮮族は語学力を鼻にかけて漢族や満族を見下し、会社でも朝鮮族同士で固まり、大きな声で朝鮮族を話すため、経営者からは嫌がられる傾向にある。しかも韓国の山東省進出に伴い。大挙してチンタオや煙台に朝鮮族が入ってきたがそこで地元住民と喧嘩することもあり、山東の治安は一気に悪化したという。
 吉林新聞の記者が訪問したある企業では、四川省からイ族の労働者たちを募集したが、初めは彼らが中国の標準語が分からず、中国文字が分からず、問題があったが、彼らの適応力が強く、熱心に働く姿を見て、社長が労賃も少し上げ、少数民族の習慣を尊重してあげたところ、彼らは満足して故郷の友達まで労働者として呼び入れ、この会社は労働者が増えているという。
 このような話はしばしば中国から多く聞くことがある。
 実は横浜中華街でも同様な話はあった。
 私の知人が朝鮮族のアルバイトの面倒を見たのだが、そこで横浜中華街へ斡旋をした。それは別に良いのだが、そのバイトも知人への挨拶なしですぐやめてしまったのだ。そういうことで知人も一切朝鮮族のバイトの斡旋はやめたという。



今日は主人と一緒に谷津バラ園に行ってきました。


日本皇室のバラです。名前はプリンセス ミチコです。


名前の由来です。


個人的にはこれが好きでした。牡丹みたいです。
どこかの王室のバラだけど名前は忘れちゃった


帰り駅のホームで海豚雲発見





banner_03



今日も楽しい一日でした
コメント (14) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | Messenger  Twitter mixiチェック | goo

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪い意味で「自己主義」なんでしょうね (横)
2007-06-23 23:33:37
確かにこれでは、雇う側は「雇用を避けたい」と思うでしょうね。
極端な事を言えば
「会社の機密情報を手土産にライバル企業に簡単に転職されたら。。」
って思考も働く可能性も無いとはいえないし。

韓国国内でも同じだとしたら、先日、韓国の企業へ「相互発展的技術指導(相互と言っても、韓国へのガスタービン技術の供与)」を決定したうちの親会社の判断は、早計だったのかも。。
仕方がない (わさび)
2007-06-24 00:52:11
「雇われる側」の人間(朝鮮族ではない民族)も、就職活動で会社を調査する段階で朝鮮族が多いと判った時点で、そこの企業を受けないケースが多いのだそうです。理由は会社の中で民族自慢や差別をされる上に、朝鮮族同士で固まって他民族と一切交流しないので雰囲気が悪くなるからとの事です。朝鮮族は調べれば調べるほど中国で孤立している民族だなと感じる次第です。まあ、仕方がないのかもしれませんね。
Unknown (umebosi)
2007-06-24 00:55:08
悪い意味での自己主義って……はっきり利己主義っていえばぁ。(笑)
日本でこれやると差別っていわれます。サベツ、さべつって騒いで「在日枠」なんてものができたりして…orz  それにしても、朝鮮人はどこに行っても朝鮮人なんですねぇ。中国様ははっきり謝絶してしまうわけですか。すごいわぁ!
理解できない (Lys)
2007-06-24 02:27:40
在日朝鮮人が嫌われているのは日本との特殊な関係から来ると思ってたのですが、世界で嫌われているようです。
そうだとするとこれは民族のDNAのせいなのでしょうか?

環境が異なれば例え素因として嫌われるものをもっていたとしても、改善されるものと思ってました。生活環境に関わり無く、朝鮮人は朝鮮クォリティ。

在日朝鮮人はものの見方がひねくれて健全な人間性を見出せない。せっかくに人生を日本で無駄にせず、前向きな人生を他国で送って欲しい。在日で気化した人は、初対面で「俺は日本人」って言うのです。それでいてしっかり反日活動をしている。理解できません。
皇室です。 (Lys)
2007-06-24 12:47:43
日本には王室はありません、皇室です。

韓国はいまだに、天皇陛下を日王と呼んでます。シナも韓国と同じなのでしょうか?
王室ではなく皇室 (shinwa)
2007-06-24 13:15:27
これは大変ご無礼いたしました。
中国では確かに皇室と呼んでいますが、
オランダ王室とかのバラがあったため、
嫁が混同したようです。
中国では (shinwa)
2007-06-24 13:18:18
中国朝鮮族は個人的に付き合うと良い人はとても
多いんですが、やはり独自のコミュニティーを作るため、敬遠されるきらいがあります。基本的に住みやすいところに集中して住むようなこともありますので、今後朝鮮族がどこに住むかはウォッチングしてみないと分からないですねえ。
海豚雲(笑)。 (あら座)
2007-06-24 20:48:50
最後の写真、豚の字に気をとられ、どこに豚がいるのだろうと思いました。
海豚…イルカでしたね。
勿論、海豚雲はわかりました(笑)。
Lys様へ (嫁)
2007-06-24 22:30:11
大変失礼いたしました。イギリスやフランスの王室のバラとか書いてましたので、それと勘違いしてしまいました。訂正しておきました。
あら座様へ (嫁)
2007-06-24 22:31:54
はは、カタカナと漢字どっちにしようかと迷ったけど、イルカの漢字知らない人もいるだろうと思って
漢字にしました。
Unknown (naoko)
2007-06-25 17:41:40
今回のエントリーは意外でした。朝鮮族の男性には一度も会った事がないのですが、知り合いの飲食店のバイトの子達は、みんな女の子で親族でしたがまじめで良い子でした。それで、それまでとらなかった朝鮮族をそれ以来、ずっと採用しているみたいです。だから働き者!というイメージが強かったのです。大学を卒業しても正式にビザを取ってDFSとか免税店や貿易関係で日本企業に正式に就職したりしています。ほんといろいろですね。
つい知っている外国人で判断しがちですが、逆もあるから日本人として恥ずかしくない行動をしなきゃ〜と思いますね。
このエントリーって (わさび)
2007-06-25 22:41:04
意外でも何でも無く、そして、日本人として恥ずかしい行動でも何でもなく、朝鮮族自身が書いた記事を元にしてるんだと思いますよ。
http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news4/070621.htm
そもそも、勤労者ばかりの民族だったら、こんな記事や警告は出てこないと思います
Unknown (tondekita)
2007-06-25 23:22:03
>わさび さん

エんトリーを見て、このサイトを改めてビックリしましたね。戦前に言われていた朝鮮人の行動そのままではないですか!
今でも変わらないのですね。
でも、周りにいる知っているは三人ばかりの朝鮮族ですが、中国でも日本でも真面目に長く仕事をしています。
あまりピンときません。
在日の知り合いは、大学を出て日本の企業に勤めましたが数年で訳も無く止めました。
かれの行動には何だか肯けるところが‥。
Unknown (delphinidae)
2007-06-26 20:42:18
バラで思い出したけど、
スカンジナビア国王からルーマニアに贈られた花に、「日本女性の薔薇」という名前のハイビスカスがあるそうな。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL