第三の隣人 中国朝鮮族

中国朝鮮族嫁の写真と私の中韓朝を斬る日中コラボブログです

真の愛国心とは自国に泥を塗らないこと

2007-06-19 21:35:21 | Weblog
 先日、嫁と一緒にNHKの外国人の日本語によるスピーチを見ていたのだが、一人の外国人が「愛国心について」と言うテーマで話していました。
 あの外国人は国のために一生懸命勉強してて、日本の友達や知人に「あなたは愛国心を持ってますか」と聞くと日本人は「戦争になったらどうか知らないけど、今は自分のことで精一杯でそんなこと考える余裕がない」と答えたそうです。
 それとうちの嫁も日本に来てびっくりしたことは年寄りが一人で暮らして寂しそうな顔をしてる人が多く、電車の中やほかの所でも老人に思いやりがないと言うことでした。
 そして嫁から私に質問は「愛国心はなんだと思う?私は愛国心と言うのは自分の国に泥塗らないことだと思う」と言った。いまさらながらその通りだと思った。
 これは日本人にも言えることだが、韓国人中国人叩きをすれば愛国者だと、あるいは、韓国人や中国人が日本人叩きをすれば愛国者だと、そうした偏狭なナショナリズムが愛国心と勘違いする輩が世間では多すぎる。偏狭なナショナリズムがアジアを不安定なものとしているのだ 常にマナーを心得、外国にいれば外国人として節度ある行動に勤めていけぱ、当然その人の評判が高くなるとともにその人の国も高くなるということなのだ。たとえば、日本で中国人が犯罪を多くすれば自然と日本人は警戒していくだろうし、逆に中国人が節度ある行動をとれば日本人も中国人を見直すことになる。つまり、自分の行動が常に外国人から見られていると考えれば自分の行動は自ずから規定される。つまり本当の愛国者は「あの日本人あるいは中国人は立派」だと外国人から言われる人々なのである。



今日は端午節です。中国では粽とゆで卵を食べます。
粽はスーパーで買ってきましたが、私は中国のシンプルな粽が好きです。
中国で一般的に食べてる粽はもち米だけか、中に棗が入ってます。
水の中に漬け込んでおいて冷たい粽を砂糖につけて食べます。
ちなみに朝鮮族は粽はあまり食べません。粽よりお持ちを食べます。


中南海のタバコは普通のタバコより体にいい?って言うんで
帰りの道の自販機に売ってたのでお父さんにお土産。


お父さんの晩酌のつまみに枝豆を!枝豆は私の大好物です。



今日のメインはゆで豚です。中国の我が家はお父さんの大好物なので
祭日のときや誕生日の時はいつも食べました。ゆで豚はにんにく醤油
をつけて食べます。もしくはご飯+肉+コチジャンをサンチューに
包んでいただきます。美味しかった〜懐かしい味でした。


banner_03

みなさん、お肉食べて元気付けましょう!
コメント (4) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | Messenger  Twitter mixiチェック | goo

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (delphinidae)
2007-06-19 23:22:23
中南海にメンソールなんてあったんですねぇw

「のどに優しい漢方タバコ」

のど越しが良すぎて吸ったんだか吸わなかったんだか良く分からないタバコだったけど……
Unknown (naoko)
2007-06-20 12:39:42
恥や卑怯に対する概念が違うから、自国に泥を塗らないという事に共通の概念を持てるか疑問です。

結局、住み安い祖国の形成と継続より<血族だから移民もどんどんするのでは、と思ったり。すぐ棄国して移民する人に愛国心を持てというのは難しいかなと。。。
在日が帰化しないで、強制連行の嘘を通して日本を貶めようとする姿を見ると、在日が帰化しないのは愛国心というより、その方が便利、有利だからという印象ですね。

在日男性の約10%が同胞と結婚、25%が日本人女性62.4%が日本人男性と結婚という民潭の統計を見ると、在日家庭が日本家庭より子沢山な印象はあっても、父系を在日と定義する社会では在日もいなくなってしまいそうですね。
在日社会って (shinwa)
2007-06-20 22:03:30
思えば私が少年の時考えたのは40才くらいになれば、在日問題も解決するかなというものでしたが、中々解決しませんねえ。私の次の世代でも中々難しいようで、しかし総連解散とかいろいろとニュースが出てくるようで在日社会も曲がり角にきているんでしょうね。
タバコについて (shinwa)
2007-06-20 22:05:04
今山ほどタバコあるんですけれど、しかも中国のタバコ。どうすっかなこれ。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL