佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

31日(月)の放送予定

◆真珠の入札会(唐津市・玄海漁連)
◆積雪でのろのろ運転、渋滞(佐賀市など)
◆熱走! 東西松浦駅伝(有田-唐津)

おすすめ情報

さがぐらし

“さがぐらし”はじめませんか?
佐賀市が展開する定住サポート事業の、地域SNS連動型キャンペーンサイトです。

いえさが ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

60_60.gif

県内求人情報 「ぱれっと」
1週間以内に佐賀新聞紙上に掲載された情報をWebにも掲示しています。

syuusyokunabi60_60.gif

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

子育て応援の店事業

子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。
さが太陽光発電なび  さが太陽光発電なび
2月末の太陽光ポータルオープンに向け、「わが家のエコ自慢」キャンペーン実施中!

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
「取り押さえ死事件」支援のつどいに300人 佐賀市

 知的障害者の安永健太さん=当時(25)=が警察官に取り押さえられた直後に死亡した事件で、審理中の刑事裁判の経過報告集会が30日、佐賀市文化会館で開かれた。参加した障害者福祉の関係者ら約300人を前に、弁護団らが「大勢の裁判傍聴による支援をお願いします」と呼び掛けた。

 

 県警巡査長の刑事裁判はこれまでに11回の公判が開かれ、判決が3月29日に予定されている。被害者遺族の代理人弁護団の河西龍太郎弁護士らが公判での証言などについて報告。「付審判請求の裁判は一般の刑事裁判に比べて有罪率が低く、難しい。だからこそ、傍聴によるみなさんの支援が重要」と訴えた。

 

 集会に続き、益金を遺族支援に充てるチャリティーバザーやコンサートで安永さんをしのんだ。

2011年01月30日更新
安永健太さんを支援するつどいに多くの福祉関係者らが詰めかけた=佐賀市文化会館

安永健太さんを支援するつどいに多くの福祉関係者らが詰めかけた=佐賀市文化会館

関連記事

powered by weblio


 

ロード中 関連記事を取得中...