12月20日で長い歴史に幕を下ろした江古田にあった銭湯
21日の月曜日、16時から20時の間4時間に限り、無料入浴が行われました
柚子湯です
最後の最後に、粋な計らい
ネットに入った『柚子』が、湯船の上に浮かんでいて、それをたぐり寄せると、合成でつけられた香料とは全く違う、自然の柑橘系の香りが、ふわっと漂いました
この柚子湯だったり、菖蒲湯だったり、
銭湯には古き良き、お風呂の文化が残っています
だから私は、家にお風呂があるにもかかわらず、時々、銭湯に足を運んじゃいます
家のお風呂では味わえない醍醐味がある
シャワーでは体感出来ない、芯まで温めてくれる熱いお風呂
excellent
さて……おとといから、私は咳が止まらなくて死んでいます
いくらなんでも、空気が乾燥しすぎだよ
皆様も、体調管理にはくれぐれもお気を付けあそばせっ
1 ■柚子風呂で…
益々 オンナに磨きを掛けましたね。。w
大きなお風呂は イイですよネ~(*^o^*)
今夜は 暖かくして
ゆっくり休んでクダサイネ。どぅぞ お大事に☆