回答受付中の質問
質問に回答するときの自分的基準ってありますか?
yurei3さん
質問に回答するときの自分的基準ってありますか?
質問に回答するときの自分的基準ってありますか?
・問題文の写メをつけて「この画像の問題をよろしく」には答えない。
(切実さを感じないから)
・高校生の課題には出来るだけ答える。(高校生はでやりたくないのに
必修のためやっている人がいるから)
・理系大学生には自分でがんばって欲しい。
・自由研究のアイディアや中高生の卒業研究で「なんかいいのないすか」には答えない。
(こんなのをやってみたい、というのは除く)
いままで自分で答えたのを振り返ってみるとだいたいこんな基準があるような気がします。
みなさんはなにか自分なりの基準がありますか、あったら教えて下さい。
-
- 質問日時:
- 2011/1/29 20:31:01
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 4
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
-
- 閲覧数:
- 14
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ちょっと話はずれますが、回答するときは何かで裏をとってから回答するようにしています。知恵袋の回答は根拠を示すのが難しいので、なるべく正確に答えたいと考えています。また、回答受付中の質問の中に間違った解答が付いている質問を見かけたら、正しい解答を付けるようにしています。
ところでyurei3の回答は分かりやすくてすばらしいです!!
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/29 23:32:52
解答に自分なりの基準がありませんが「人間間違いがあるときもあります」それを
表ざって言わないことです。
下記私あてに過日次のような書き込みがありました。
----------------------------------------------
unpan2010_manという奴は、偉そうに「化学」カテの回答を重ねているが、女性のおっぱいやブラジャーについて興味津々の変態中年野郎だから、こいつの回答は信用できないねwww
イソプロパノールと2-プロパノールの違いも判らんくせに、偉そうに「化学」カテに回答すな! ボケ。
-----------------------------------------------------
これはもう質問内容の正誤を通り越し対面ならば名誉毀損罪です。この方は他者にもボケとか風俗の回答
を重ねていますので違反連絡をしました。誤りもあります。しかしその場合は間違っています、くらいでいいと
思います。回答する方も質問する方もボケなんて言われたら苦しくなります。
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/29 22:32:19
知恵袋に入ってわずか一か月半の新参者で おこがましいのですが
新参者ゆえに 新鮮な驚きだったことを 挙げます。
・「~してくれ。」 「~とは。」のように 人にものをきく態度ではないもの。
まず礼節から学びましょう。
・何を質問しているのか わからないもの。
基本的な日本語能力の欠如。
・情報量が極端に少ないもの。「ABからYZまで訳してください。」みたいな。
(それがどこかわかるのは あなたと同じ教科書を使ってる人だけですよ。
世間の99.99%は その教科書持ってませんよ といいたいです。)
・お話、詩、短歌、俳句を作って というもの。
曲がりなりにも(出来はともかく)芸術ですよ。著作権があるでしょう といいたいです。
・質問自体が目的ではないもの。いわゆる「釣り」というんですか?
差別的な言辞を弄する人に多いようです。
哀しい気の毒な人たちだと思います。
新米が口はばったいようですが 素直な感想です。
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/29 21:15:31
私的には自分が解る範囲なら何でも答えようとしています。
ただ、問題を解いてください系は解説が適当になる傾向にあります。
また簡単な問題に関しては答えを言わずに、相手の力で導けるように解説を入れているつもりです。
- 違反報告
- 回答日時:2011/1/29 20:58:14