李忠成選手について少し言わせて下さい
竹島プロジェクト2011にぜひご参加を!参加方法はこちら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アジアカップ決勝、日本が延長線の末にオーストラリアを1対0で下して優勝!
おめでとうございます!!\(^O^)/
が、決勝ゴールを決めたのが、日本に2007年に帰化した元在日韓国人四世の李忠成(り・ただなり)選手だったということで、ネットの一部では複雑な声も上がっているようです。
曰く、「純粋に喜べない」……。
それを見て、私は「はあ?!」と思いました。
彼は帰化してるんでしょ?日本人でしょ??
そりゃ帰化した人の中には、張景子さんやマルハン創始者のように、日本を愛してる云々じゃなく、ただただ便宜上の理由で帰化した人たちもいますよ。
でも、彼はそういう人たちとは違うでしょ?
国際試合に出るために帰化したんだ、という話も聞きました。
いや、たとえそうだとしてもですよ、彼は日本代表の一員として、他の日本人選手らと同様、日の丸を背負って立派に戦ったんでしょ?
生粋の日本人でも、心は日本よりも中国や朝鮮に近いって人もたくさんいます。
血よりも魂だと私は思いますけどね。
他に、日本国籍を取ったのに「李忠成」で通しているのが嫌だという声も聞きました。
あの〜、そんなこと言い出したら、石平さんや金美齢さんや呉善花さんはどうなるの?(^_^;
もっとも私は、元在日である彼の半生をことさら強調し、「日韓の架け橋」的な美談として伝える一部マスコミに対しては、釈然としないものを抱いています。
一方で、韓国のマスコミが「在日同胞がやってくれた!」とことさら騒ぐのは、ああいうお国柄だし仕方ないか……と諦めてます。
あと、話はややずれますが、李忠成選手に対する一部ネット住民の「複雑な声」を聞いていたら、ふと、以前自分が書いたエントリーを思い出しました。
それは、昭和48年に日本国内で北朝鮮に拉致された疑いが濃厚である朝鮮籍の幼い姉弟(母親は日本人)について、「日本政府はこの姉弟を早急に拉致認定すべき」と論じたものでした。
そのエントリーに対し、大多数の方からはご賛同いただいたのですが、「朝鮮人は傍若無人だから自業自得」「朝鮮籍だから助ける必要はない」といった主旨のコメント、メールも少数ながらいただいたのです。
「偏狭なナショナリズム」とはサヨクが保守に対してよく浴びせる言葉ではありますが、私はその時、そういったコメント、メールを寄せられた方々こそが、「偏狭なナショナリズム」に陥っているのではないかと感じたのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「お気楽くっくり」更新済
こちらのスポーツも興奮!!
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★ご面倒でなければこちらも→
アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(11.1.4改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
なおトラックバックについては現在「言及リンクなしトラックバック」をはじく設定にさせていただいています。ご容赦下さい。
彼は帰化してるんでしょ?日本人でしょ??
そりゃ帰化した人の中には、張景子さんやマルハン創始者のように、日本を愛してる云々じゃなく、ただただ便宜上の理由で帰化した人たちもいますよ。
でも、彼はそういう人たちとは違うでしょ?
国際試合に出るために帰化したんだ、という話も聞きました。
いや、たとえそうだとしてもですよ、彼は日本代表の一員として、他の日本人選手らと同様、日の丸を背負って立派に戦ったんでしょ?
生粋の日本人でも、心は日本よりも中国や朝鮮に近いって人もたくさんいます。
血よりも魂だと私は思いますけどね。
他に、日本国籍を取ったのに「李忠成」で通しているのが嫌だという声も聞きました。
あの〜、そんなこと言い出したら、石平さんや金美齢さんや呉善花さんはどうなるの?(^_^;
もっとも私は、元在日である彼の半生をことさら強調し、「日韓の架け橋」的な美談として伝える一部マスコミに対しては、釈然としないものを抱いています。
一方で、韓国のマスコミが「在日同胞がやってくれた!」とことさら騒ぐのは、ああいうお国柄だし仕方ないか……と諦めてます。
あと、話はややずれますが、李忠成選手に対する一部ネット住民の「複雑な声」を聞いていたら、ふと、以前自分が書いたエントリーを思い出しました。
それは、昭和48年に日本国内で北朝鮮に拉致された疑いが濃厚である朝鮮籍の幼い姉弟(母親は日本人)について、「日本政府はこの姉弟を早急に拉致認定すべき」と論じたものでした。
そのエントリーに対し、大多数の方からはご賛同いただいたのですが、「朝鮮人は傍若無人だから自業自得」「朝鮮籍だから助ける必要はない」といった主旨のコメント、メールも少数ながらいただいたのです。
「偏狭なナショナリズム」とはサヨクが保守に対してよく浴びせる言葉ではありますが、私はその時、そういったコメント、メールを寄せられた方々こそが、「偏狭なナショナリズム」に陥っているのではないかと感じたのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらのスポーツも興奮!!
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★ご面倒でなければこちらも→
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(11.1.4改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
なおトラックバックについては現在「言及リンクなしトラックバック」をはじく設定にさせていただいています。ご容赦下さい。
Comments
自分はサンフレッチェ広島のサポーターです。
自分も一部のネット上の意見を見て悲しく思っていました。
彼は韓国人としての血を持つことに誇りを持っていますが、同時に日本を深く愛し、日本人になれたことにもまた誇りを持っています。
在日社会で「帰化」と言うことがどれほど大きな意味を持つか考えれば、彼が単に「代表になりたいから」、ただそれだけの理由で日本国籍を取得したのではないことくらいわかるはずです。
彼を日本人と認めない連中は、在日を「半チョッパリ」と呼んで差別する韓国人と同レベルかそれ以下ですね。
その通りと思います
この事についてはむべなるかなと考える部分があります。
日本国籍であっても保護が十分とはいえない現状では国籍による優先順位の区別が生じるのはやむおえないし、区別がなければ日本国籍というものの重みが減じられてしまいます。
ただし、金大中事件と同じで公然と日本国内で日本の法治を犯す行為を行ったわけですので、この点での指摘・追求は当然に行われるべきです。
ネットのないJ創成期、盧廷潤(ノジュンユン 帰化せず)の活躍を広島人は皆屈託なく眺めていたもんだけど・・・
ネットには色々教わったけど、知らずに過ごしたかったことも多いなあ。
↑ここのコメント欄を読んで下さい。
「(代表で)在日韓国人の為に頑張る」という発言は、私も読売で読みました。
在日韓国人=韓国籍なんですよ。
それに彼から「日本の為に頑張る」と聞いた事がありません。
他の日本代表の選手が日本の為、チームの為を強調するなか、李選手の決勝ゴール後の発言は、
「自分がヒーローになりたかった」等、自分が、自分が発言が多いのもなんだかなあと思います。
日本人に敵意剥き出しの在日韓国人よりはマシだと思いますが、
やはり私は素直に彼を応援できません。