地方【それいけ!ラーメン部】「それゆけ!大阪ラーメン」初披露に200人の列2011.1.30 19:18

  • [PR]

[地方]ニュース

【それいけ!ラーメン部】
「それゆけ!大阪ラーメン」初披露に200人の列

2011.1.30 19:18
それゆけ!大阪ラーメンを買い求める客でにぎわう売り場=30日午前、大阪市東住吉区の長居陸上競技場(彦野公太朗撮影) 

クリックして拡大する

それゆけ!大阪ラーメンを買い求める客でにぎわう売り場=30日午前、大阪市東住吉区の長居陸上競技場(彦野公太朗撮影) 

 大阪のご当地ラーメン作りを目指し、産経新聞大阪社会部の記者たちが企画、開発した「それゆけ!大阪ラーメン」が30日、長居陸上競技場(大阪市東住吉区)の特設ブースで一般販売され、売り場周辺は買い求める人らの長蛇の列でにぎわった。

 大阪ラーメンは、大阪府内版で連載中の「それゆけ!大阪ラーメン部」の企画として、昨年4月に開発がスタート。人気ラーメン店「カドヤ食堂」の橘和良さんらの全面協力で、大阪人にこよなく愛される味や食材などの取材を重ね、「甘辛」と「始末」をコンセプトにした究極の一杯が完成した。

 1杯700円で屋台販売されたこの日は、正午前には最大約200人の行列ができる盛況ぶり。販売した約千杯は5時間余りで完売した。兵庫県尼崎市の会社員、池亀純さん(43)は「スープがとても良かった。大阪のご当地ラーメンと呼ぶにふさしい味ですね」と話していた。

 大阪ラーメンは2月19、20の両日に湊町リバープレイス(大阪市浪速区)で開かれるグルメイベント「くまもと逸品縁日」で、地元の玉名ラーメンとの対決形式で限定販売する。

このニュースの写真

それゆけ!大阪ラーメンを買い求める客でにぎわう売り場=30日午前、大阪市東住吉区の長居陸上競技場(彦野公太朗撮影) 
限定で販売された、それゆけ!大阪ラーメン=30日午前、長居陸上競技場(彦野公太朗撮影)
それゆけ!大阪ラーメンが販売された特設ブース=30日午後、長居陸上競技場(彦野公太朗撮影)
  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital