|
コスプレモデルになると大変なことはなんですか? 質問者: 優姫@放置中 |
| |
|
コスプレモデルになると大変なことはなんですか? 教えて下さい。 回答お待ちしてます。
質問日時: 2009/05/21 05:18  | 解決日時: 2009/05/23 05:15 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 癒海@痩せろ!!雌豚めぇ |
| |
|
基本的にここにいらっしゃる方はアニメや漫画が好きで、コスプレが好きで…て方が大半だと思います。
コスプレモデルの定義がよく私自身わかっておりませんが…レイヤーさんは好きなコスをするために睡眠時間を削って衣装を作ったり、頑張って働いて費用を用意したり…努力をしているかと思います。 大変だけど楽しいことだとは思いますよ^^
中には良識のないカメラマンさんやレイヤーさんからストーカーまがいに付きまとわれたりする…と言うこともまれにあるようです。
ご参考になるか分かりませんが…
|
|
|
(1件中1件) |
|
とーごー
コスプレモデルと言いましても、どの程度の「モデル」か不明なので今一回答し辛いのですが 自称コスプレモデルという人も中にはいますから、名乗った者勝ち。みたいな面も多々あります。
沢山の人から「撮らせて下さい」と言われて、その延長で写真集ROMなんぞ作り、利益を 上げられるようになれば、コスプレモデルと名乗っても良いかと思います。
だから、大変か?と言われれば、「何かを極めるのは大変です。」と回答いたします。
同人誌と同じですね、コミケ等で売れてそれで、印刷代とか、交通費、宿泊費、諸経費とか 回収できて貯金できるww ようになったら、初めて「同人誌作家」と名乗れる。 みたいな。
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|