【ア杯決勝試合経過】日本が2大会ぶり優勝

 日本‐オーストラリア 後半、オーストラリアのバレリ(右)と競り合い倒される長谷部=ドーハ(共同)
 日本‐オーストラリア 後半、オーストラリアのバレリ(右)と競り合い倒される長谷部=ドーハ(共同)

 「アジア杯・決勝、オーストラリア0‐1日本」(29日、カリファ競技場)

 【試合経過】

 ロスタイム 日本は豪州のゴール前でのFKも壁を作り必死の守り、2大会ぶり4度目の優勝。

 延後15分 日本は内田がアウト、伊野波がイン。 

 延後14分 豪州のシュートはゴール枠上へ。 

 延後10分 豪州はコーナーからヘディングシュートもGK川島がキャッチ。 

 延後7分 日本は遠藤がFKでゴール狙うもGKにキャッチされる。

 延後4分 日本は長友からの左サイドからのクロスを途中出場の李忠成が左足でボレーシュート。値千金のゴールを決めた。

 日本のキックオフで延長後半戦開始

 延前14分 日本は本田圭が左足でシュートを放つも枠をとらえられず。

 延前14分 豪州のヘディングシュートをGK川島が右手一本で止める。 

 延前13分 キューエルがアウト、クルーズがイン。

 延前12分 豪州はエマートンが左足でシュートもゴール左に外れる

 延前8分 日本は前田がアウト、李忠成がイン。

 延前7分 豪州は浮き球のパスを送るがGK川島が飛び出してキャッチ。

 延前2分 豪州の連続攻撃を日本は長友らがクリア。

 オーストラリアのキックオフで延長前半戦開始

 後半44分 豪州は2本のコーナーキックなどで日本ゴールを攻め立てるが日本が守る。

 後半33分 豪州が右サイドからセンターへのパスで攻めるがGK川島が必死の守り。

 後半32分 日本はショートコーナーからのボールを長谷部がシュート放つも決まらず。

 後半30分 豪州はコーナーキックから後ろにこぼれたボールをシュートもゴールの上へ。

 後半27分 豪州のキューエルとGK川島が1対1となり左足からのシュートを川島は右足でなんとか止めピンチをしのぐ。

 後半21分 日本は左サイドの長友からのボールを岡崎がヘディングシュートを放つが、決まらず。

 後半20分 豪州はホフマンがアウト、エマートンがイン。

 後半17分 日本は前田が相手DFと競り合い、倒れながらシュート放つも外れる。

 後半16分 日本はFKから本田に渡りシュート狙うもGKに止められる。

 後半13分 豪州は右からのクロスが直接シュートとなるが、GK川島がジャンプしてセーブ。

 後半11分 日本んは藤本がアウト、岩政がイン。

 後半3分 豪州はクロスがクロスバーに直接当たり、それを押し込もうとしたが、日本DFが必死にクリア。ゴールラインを割らさなかった。

 豪州のキックオフで後半開始

 前半は0-0で終了

 前半37分 日本は前田が左足でシュート放つもゴール上へ。

 前半32分 豪州は右から狙うもサイドネットへ。

 前半31分 豪州のミドルシュートをGK川島がキャッチ。

 前半30分 日本の岡崎シュートも決まらず。

 前半21分 豪州がまたもヘディングでゴールを狙うが、ゴール上に。

 前半19分 豪州のヘディングもGK川島がセーブ。

 前半17分 日本は本田圭がFKを直接狙うも、豪州の壁に当たってGKがキャッチ。

 前半9分 豪州GKのクリアを拾った長友が無人のゴールに向けてシュートも上に外れる。

 前半4分 日本は遠藤のスルーパスにゴール前の本田圭は合わせられず。

 前半2分 豪州のシュートは左に外れる。

 試合は日本のキックオフで始まった。

 日本の先発メンバーは次の通り。

 GK川島

 DF今野

   長友

   内田

   吉田

 MF遠藤

   藤本  

   長谷部

   本田圭

 FW岡崎

   前田

(2011年1月29日)

関連写真

写真をクリックすると拡大されます
デイリースポーツOnline 主要ニュースRSS

主要ニュース一覧