プロフィール

あんみつき

Author:あんみつき
「萌えの隣人 五反田店」にたまに出没するとかしないとか、やっぱりするとか。
プロフィール写真は4年前のものだとか。
皆様、大らかに生きてきましょう。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

眠れない台風前

昨日のこと。

私はゆったりとした休日を過ごしていた。

朝早く給油している際に、リアワイパーに付いていたカマキリを茂みに逃がしてあげて、慈愛に満ちた自分にご満悦〜なところから始まったその日は

祖母を病院まで送り、アホの様に長い待ち時間と短い診察に付き合い
(しかもおばあちゃんの指示した予定到着時刻は予約の40分以上前だし、ほんとやめてほしい)

帰りにスシローに寄って、原価率が高いという理由だけで、好きでもない中トロを(おばーちゃんの指示により)モリモリと食べ(美味しいかったけどねっ)

それから田畑に囲まれた祖母宅でお昼寝をし、スイカを食べ、沢山出てくるお菓子を食べ
ゴロゴロし、ペチャクチャし、ムニャムニャし

祖母から聞こえてくる昼寝の音を聞きながら
「こういう何もない日常を過ごせることは幸せなんだろうなぁ」と思う
そんな穏やかな時間を満喫したのであった。


しかし、自宅への帰り道、なんだか運転し足り無い気分だったので、ダム沿いの長いクネクネ道を選んでしまったのが良くなかった。
いつも通りに、山を越えてとっとと帰るべきだったのだ。

なんのこっちゃと言うと、私は人生で初めて動物を車で轢いてしまったのである。

ひとつのカーブを過ぎたところで、三匹の生き物が綺麗に直列しテコテコと、左から右へと横断していくのが見えた。
見えた直後、右側のタイヤでゴツンと固いものを踏んだ感触がした。

正確に言うと、三匹の生き物が見えた瞬間
「狸!?いやいや尻尾がシマシマや!アライグマや!!アライグマて尻尾がシマシマや!テコテコ歩いて可愛いけど!しかも三匹並んで可愛いけど!対向車線からも車来てるし轢かれるぞ!横断の判断ミスやぞ!てゆうか対向車線の車より私の方が近い!?あれ!この距離は無理やぞ!無理すぎるぞ!なぜ横断したー!なぜー!」
と、色々なことを思ったのだけれど

頭がそれを思うだけの時間は、私の身体にとっては避けることもブレーキを踏むことも出来ない程の一瞬で
キャー!ゴツン!
と、なってしまった。

私の頭と身体との連携がもう少しマトモであれば…と反省する部分もあるが、その辺りを鍛えるのはなかなか難しそうだ。


普段からフロントガラスに羽虫をビシバシ当てて殺戮している私だけれど
大きな生き物、毛が生えていて温かくて目が潤んだ生き物を殺すというのはとても嫌な気持ちだ。
轢かれたアライグマを想って、その他の二匹(恐らく家族)がキューキュー鼻を鳴らして悲しむという情景まで想像してしまう。

小学校の図書室にあったシートン動物記が好きで、変わった動物を飼いたいなぁアライグマなんて素敵だなぁと考えつつ、調べてみるとアライグマは狂暴で飼いづらいことを知り残念に思った、そんな子供時代を過ごした私が
羽虫をビシバシ殺しても持たない感情と想像を、アライグマに対して持つことは大して問題の無いことだろう。

命の受け止め方は関係性によって全く違うのだなぁということを改めて思う。
もしもアライグマが狸だったとしたら、私はこんなにショックを受けなかったかもしれない。
いや、ぽんぽこ狸合戦を観てるからやはりショックか。


轢いた直後は後続があった為に停まることが出来ず、その後も一本道だったので引き返せず(というか動転していたのでとりあえず冷静になるために車を走らせていた感もあるけれど)
自宅に一旦帰ってから、肉片が付いてやしないかとビクビクしつつ車を降りた。

ドアを開けた瞬間、生臭さが漂い「これが獣の血の臭いなのか!」とドキドキしたが
なんのことはない、今週まわってきたごみ当番のネットが臭っていただけだった。
車は普段と何も変わらない状態だった。

その後、自分が轢いたアライグマがどういう状態に成ったのか知りたかったので、事故現場に引き返すことにした。轢き逃げは心に残りすぎてしまう。
暗く、多少の交通量もある道なので処理は不可能だと思ったが、念のためごみ袋と懐中電灯を車に積んでおく。

しかし、結局センターラインに血のあとらしきものが見えるだけで、その姿は無かった。
動ける状態だったのか、何方かが動かしてくれたのか、車の底にへばりついているのか、分からないが、自分が起こした後のことを見たかった私は少し残念だった。


1日経って今日になり、明るいうちにまた向かおうと思っていたアライグマ探しだが、結局は行かなかった。洗車も面倒だしやめておいた。
そして、この日記も朝のカマキリ話しからから長々書いたは良いが、もう面倒臭くて眠たくて、書き出した頃の自分を叱りたい気分だ。
15年前にシートン動物記好きだった少女は、フィクションでも題材に出来ないような愛も情も無い只のナマケモノの大人になってしまったようだ。

ただ、日本対グアテマラを日本対アライグマと見間違えてしまう程度のショックは残っている。

それから面白いことに、アルミ製のザルの二重になった網の間にムカデが入り込んでグッタリしているのを発見して超絶ビックリした際、アライグマの呪いだ!と思ってしまった。
テレビニュースの交通事故や頬っぺたの虫刺されも、アライグマの呪いだ!と思ってしまった。

アライグマが私のことを呪っているのなら、今頃全速力で台風が我が家の方向に向かっているだろう。

すまんかった。轢いたアライグマとその家族とその子孫よ。
無駄な殺生はよくないね。
スポンサーサイト
絶対ナイショだよ? - http://dud.jp/?adv=LP27457
FC2初登場!!日本最大級のセフレ探し専用サイト☆
新人AV嬢が練習台を大募集! - http://onlyones.jp/index_af.php?c=OFB281
「ねぇ、フェラの練習させて?…」男なら誰もが憧れる!AV嬢とのSEX!
風俗デリヘル情報R18navi - http://cc.r18navi.com/ccsys/click.php?ad42_01
風俗嬢のマル秘プライベート写メ日記を1000人分大公開!

カボチャの花は夏ひらく


我が家のゴミ箱で発芽したカボチャを
庭で雑草と共に適当に育てていましたところ
いよいよ開花しました!

嬉しいもんだ。(でもひとつしか咲いてないから受粉はしないのかな…)

育むって素敵ですな(*^^*)←勝手に育っただけだとしても。

スポーツの夏


このところ、ゴルフを始めようと企んでいる杏美月です。

今日も打ちっぱなしに行ってきまして、只今そのせいで痺れた親指で、携帯のボタンを打っておるところです
(右手親指が痺れるのって握り方が悪いのですかね!?フーム(ρ.-))。

飽き性の私としては、飽きる予感が無くなるまでは道具の類いは買わないでおこうと考えておるのですけれど
そうなるといつまで経っても買うことは無いのではないかと、思ったり思わなかったりやはり思ったり。
まぁ適当に頑張ります。


そういえば以前ご紹介した、クロスバイクのサブちゃんも、適当に頑張ってます。

お昼間のサイクリングは暑いし焼けるので、このところ基本的には夜間のみ走るようにしているのですが
景色の変わらない暗い道はやはり面白味に欠けますね。
街灯が無いところとか危険ですしね。
猪やら野犬やらが出てきそうな気もしますしね。

早く紫外線の少ない季節になって欲しいものです。

しかし、先日海水浴に行きまして、既に黒焦げプスプスの自分の肌を見ると
今さら日焼けがどうのと気にするのも馬鹿馬鹿しいかな、と思ったり思わなかったりやはり思ったり。

シミとかシワとか異性ウケ(つまりは紫外線ストレス)などと
行動の自由度を天秤にかけて悩んでしまう今日この頃なのでした。


以上、人一倍紫外線を吸収しやすく、人一倍汗っかきな私には、日焼け止めは効果が無いという話でした。

そしてこの夏はスポーツを適当に頑張ろうという話でした。


少しだけ、虚しい自慢をさせて頂きたいのですが
この私のガタイの良さはスポーツに向いている気がするのですよ。筋肉も無駄に付きやすいですし。

小学校低学年の頃にはマラソン大会で優勝したこともあるのですから(唯一の栄光ですな)、運動神経も元々は悪くないと信じたい。。

ただ、不向きな点があるとすれば、根気とか負けん気の類いが欠如しているというところですかね。

スポーツというものは奥深いもんですなぁ。。

そして石川遼くんになりたいもんですなぁ。。


まぁ皆様、暑さを嫌がらず、存分に夏を楽しみましょうな!

写真は涼しげな箕面の滝でございます♪
滝にたどり着くまでがとても暑い!
しかし滝壺はヒンヤリ涼しい!気持ちイイ!

米がない

わが家では 片足のみの靴下が増えている

積まれた洋服のすぐ横に置いてある

だけども 問題は今日の飯 米がない

行かなくちゃ 米を買いに行かなくちゃ
ジャスコに買いに行かなくちゃ 腹は減る

酸っぱい胃液が 今日は心にしみる
米の事以外は考えられなくなる

それはいい事だろう?

冷蔵庫には まるままの美味しそうなザーサイが
私が楽しみにして 買っておいたザーサイが
だけども 問題は今日の飯 米がない

行かなくちゃ 米を買いに行かなくちゃ
ジャスコに買いに行かなくちゃ 腹は減る

炊きたての香りが 私の脳内で踊る
米のこと以外は何も見えなくなる

それはいいことだろう?

行かなくちゃ 米を買いに行かなくちゃ
飯を炊いて食べなくちゃ ザーサイのせて

行かなくちゃ 早く買いに行かなくちゃ
ジャスコに買いに行かなくちゃ 執着心

行かなくちゃ ジャスコは10時で閉まってた
あいてるスーパーどこですか 米がない

むっちゃん!

夜も更け、スヤスヤと心地よい夢のなかにいた私でしたが
勢い良く飛び起き、庭に出て耳に指を突っ込み頭を下にしヘッドバンギングをしてしまいました。

なんかね、ムカデが出るんですよ。我が家。

で、心地よい夢のなかにいた私は、側頭部を細長いものが走る感触を覚え、上記のようなことをしていたわけです。
ロック精神とかメタル精神とか、そういうんじゃございやせん。


ムカデの感触を察知し、耳に指を突っ込むまで0.5秒(体感にして)、階段を駆け降り庭に出るまで1秒(体感にして)
咬まれたときの対処法を考えながら頭をふってる最中に目が覚めました(体感によると)。
我ながら素晴らしい対応と反応です。
そのくらい怖かったのでしょう。

その昔、ルーズソックスの中にいたムカデに足を咬まれた時の、あの恐怖が蘇ってくるのです。

あああ、思い出すだけで皮膚の上を這い回る感じが…。ゾワワ。

にしても、庭に出てポトリと落ちた音は無かったですし、お布団周りを捜索しても見つからない。
何処へ行ったのでしょうか。

自分の髪の毛とかパーカーの紐に反応してしまっただけなのでしょうか。ムカデじゃなくて。

なんにせよ、まだ怖くてドキドキしてるので、お布団に再度もぐって寝ることは無理です怖いです泣きそうです嘘です泣くほど怖くはありませんしかしドキドキします嫌な気分です。
ということでリビングで必死に日記を更新です。


※ついでに、重たいという情報を頂いたブログデザインを変えてみました。
そのついでに、思うところあって、コメントを頂戴しないブログにしてみました。

当初は「見て下さる方々とのコミュニケーションの場に!」と考えていたこのブログですが
どうやら私は、独り言をブツブツつぶやく、自分色のみで染まったブログ作りのほうが向いているみたいです。
感想や苦情は直接どんぞ。


にしても、薄着の季節になりましたね。
Tシャツごしの男性の背筋と、Tシャツごしの女性の胸のふくらみにドキンコする毎日です。


  【BACK TO HOME】  


 BLOG TOP  » NEXT PAGE