2006年8月28日 (月)

かなり間があいてしまいました。ご心配くださった方、ありがとうございます。 自治体...

» 続きを読む

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年7月19日 (水)

自治体の無料相談に行って来ました

 少し間があいてしまいました。   みなさん、暖かいコメントをありがとうございま...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年7月 7日 (金)

私が間違っているの?

 一昨日のことです。  まずは情報収集 ①きっかけで触れたように、最近になってム...

» 続きを読む

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年7月 6日 (木)

ガサいれしてしまいました

 先週末、ダンナの実家と祖父母の家に行きました。  祖父母の家に行くと、どうやら...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年7月 5日 (水)

つらい話し合い

 朝起会についての情報収集をはじめ、いよいよ会への不信感が募ってきた私は、先日と...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月27日 (火)

ダンナと祖父母

 ダンナはなぜここまで元朝式を大事にするのでしょう。それはやはり彼の祖父母の影響...

» 続きを読む

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年6月23日 (金)

思い出したことなど

 「捨て育て」という言葉を知って、思い出したことがあります。  それは、先日ムス...

» 続きを読む

| | コメント (7) | トラックバック (0)

まずは情報収集 ②分かったこと、不明なこと

 情報収集の第一歩として始めたのは、やはりネット検索でした。  「実践倫理宏正会...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月16日 (金)

まずは情報収集 ①きっかけ

 今年の元朝式も終わり、出産、育児とめまぐるしく生活が変化する中で、しばらくは朝...

» 続きを読む

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年6月 9日 (金)

その後の元朝式

 朝起会のことでダンナとひと悶着あって以来、しばらくはこの話題を避けることにしま...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«初めての話し合い