もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

GOSICK―ゴシック― ネタバレ&考察スレ

1 : ぱすてるインク(広島県):2010/12/31(金) 17:15:51.60 0
アニメ版『GOSICK―ゴシック―』のネタバレ・考察・原作既読者用スレッドです。

時は西暦1924年(大正13年)、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。
同盟国・大日本帝国からの留学生「久城一弥」。美しき怪物(モンストル・シャルマン)「ヴィクトリカ」。
二人の出逢いが、全ての始まり。その物語、GOSICK。平成23年1月より放映開始。
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・投稿動画、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.gosick.tv/
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gosick/

2 : カイ・シデン(東京都):2010/12/31(金) 18:00:26.79 0
>>1乙だよ君

3 : レンレンレンナグサランレンシーア・ルルンンレン・ナコラ(九州):2010/12/31(金) 19:48:52.12 O
推理物と見ていいん?

4 : アゲマキ・ワコ(東京都):2010/12/31(金) 22:58:51.10 0
原作付きアニメなのに何を考察するんだよ
おまけにスレ立てるのはええよ

5 : テレサ・テスタロッサ(東京都):2011/01/01(土) 02:02:33.98 0
原作でもまだ明かされてない部分とかじゃね>考察

6 : カンデンヤマネコ(東京都):2011/01/01(土) 07:20:06.60 P
オリジナルアニメの場合、先の展開や設定について考察するけど原作付きで考察なんて聞いたことがないな
そこは原作スレの領分だし
まあテンプレと早すぎるスレ立て見るに新作板からいたテンプレ荒らしだろうけど

7 : 桂ヒナギク(東京都):2011/01/01(土) 09:41:27.74 0
早速、痛い奴が痛い考察をしている

8 : テレサ・テスタロッサ(東京都):2011/01/01(土) 12:47:11.20 0
考察するのはアニメから入った人で原作読む気が無い人
それに対する回答が、原作既読者のネタバレ
要するにネタバレ気にしないアニメ派と
ネタバレ気にせず感想言いたい既読派のスレ

今までのネタバレスレって大体こんな感じだったから
別にスレタイは間違っちゃいないかも
原作読んで無いのに原作スレに来てとんちんかんな発言を繰り返すと
ウザがられるし

9 : ローズ(北海道):2011/01/02(日) 23:31:27.27 0
1巻買ってみたYO


面白かったら原作全巻一気買いの予定 見所教えろおまえら

10 : 織斑一夏(埼玉県):2011/01/04(火) 04:40:16.44 0
1.ヴィクトリカと久城きゅんのイチャイチャ
2.ドリル
3.セシル先生

謎解き?あんなものは飾りです

11 : ティエリア・アーデ(兵庫県):2011/01/04(火) 05:45:23.88 0
ヴィクトリカちゃんを早く考察したいお( ^ω^)

12 : きり丸(空):2011/01/04(火) 08:00:21.92 Q
原作は角川ビーンズ版でるまで待って先にコミック買って読みました。
それで、いま出てる情報(PVとか今後の話の予定)だとコミックと結構話の展開変わってる気がするんですが、話をシャッフルしてます?それともこっちのが原作通り?

13 : レイラ・ハミルトン(チベット自治区):2011/01/04(火) 22:24:08.39 0
アニオリかと思ったが原作あったんか

14 : 月宮あゆ(東京都):2011/01/05(水) 16:15:04.35 0
◆関連スレ
[アニキャラ個別板] 【GOSICK】ヴィクトリカ様と愉快な紳士共
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294188180/

15 : 京子(京都府):2011/01/06(木) 09:51:11.85 0
原作のまだ出てない完結巻まで含めてアニメ化されるらしいから、考察することは色々あるだろう。
やっぱり終盤は第二次世界大戦で久城とヴィクトリカが引き離されることになるのかとか。

16 : 月村すずか(東京都):2011/01/06(木) 16:48:13.85 0
今日の友は明日の敵

17 : 琴吹紬(京都府):2011/01/08(土) 03:21:15.26 0
手つないだ刑事コンビが出てこなかったな

18 : スパイク・スピーゲル(東京都):2011/01/08(土) 04:09:23.30 0
>>12
1話見た限りだと原作を時系列含めてかなりいじってるね
コミック版は原作を時系列どおりに並べ直してるという感じ

19 : 琴吹紬(京都府):2011/01/08(土) 09:41:17.66 0
現在と過去の船の出来事をあと2話でまとめるとなると、かなり詰め込みになりそうだな

20 : 臓物アニマル(岐阜県):2011/01/09(日) 17:24:56.09 0
発売と時系列の整理

15 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 21:17:03 ID:c/ioJjJ1
発売順。
I→II→III→IV→sI→V→sII→VI→sIII→

物語の時間軸順。
sI→I→II→III→IV→sII→V→VI→sIII→

21 : 柏木優奈(京都府):2011/01/09(日) 20:51:11.94 0
1939年の第二次世界大戦勃発ではもう二人は30才という事実について

22 : キヤル・バチカ(東京都):2011/01/09(日) 22:06:11.96 P
こんなのあったのね
ねーちゃんあまり可愛くない……
http://www.e-na.co.jp/omocha/productbox/index.asp?keyword=gosick


23 : 五月田根美香子(北海道):2011/01/09(日) 23:42:23.83 0
>>15
つまりどこまで?列車までopにはあったけどそこまでか?


24 : 金糸雀(京都府):2011/01/10(月) 15:53:19.91 0
>>23
完結巻、つまり最後まで。
確か今年の夏頃に出る予定じゃなかったっけ?

25 : 大阪(岐阜県):2011/01/10(月) 21:12:23.96 0
347 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/23(木) 23:06:38 ID:Le3qWF1u
プレス向けアニメ化資料より

「GOSICK」全24話
第1話〜第3話:原作「GOSICK-ゴシック-」より
第4話〜第5話:原作「GOSICKs-春来たる死神-」より
第6話〜第8話:原作「GOSICK-その罪は名もなき-」より
第9話〜第10話:原作「GOSICK-青い薔薇の下で-」より
第11話:原作「GOSICKs-夏から遠ざかる列車-」より、「初恋」
第12話:原作「GOSICKs-夏から遠ざかる列車-」より、「仔馬のパズル」
第13話〜第15話:原作「GOSICK-愚者を代弁せよ-」より
第16話〜第17話:原作「GOSICK-ベルゼブブの頭蓋-」より
第18話:原作「GOSICK-仮面舞踏会の夜-」より
第19話:原作「GOSICKs-秋の花の思い出-」より、「純潔〜白い薔薇のおはなし〜」
第20話〜第24話:続刊される原作より

だそうです。
ストーリーも書いてあったけど割愛。

26 : 徳川千(千姫)(埼玉県):2011/01/12(水) 00:27:26.57 0
“GOSICK” 24 episodes in all

ep.1-3: from the original “Gosick”
ep.4-5: from the original “GosickS: The Reaper Comes in the Spring”
ep.6-8: from the original “Gosick II: That Crime is Nowhere”
ep.9-10: from the original “Gosick III: Beneath the Blue Rose”
ep.11: from the original “GosickS II: Summer from the Disappearing Train”GosickS II: Summer from the Disappearing Train”
ep.12: from the original “Gosick IV: A Fool Represents the Case
ep.13-15: from the original “Gosick V: Beelzebub’s Skull”
ep.16-17: from the original “Gosick VI: Night of the Masquerade”
ep.18: from the original “GosickS III: Memories of an Autumn Flower
ep.19: from the original ”
ep.20-24: from the original that will be released after this

本スレに張ってあったこれだけど、多分これep11辺りからコピペミスしてて
実際正しいのは>>25って事でいいんだよな?
流石に4巻を1話でやるってのはあり得んと思うし

27 : ロミナ・ラドリオ(大阪府):2011/01/12(水) 06:20:14.00 0
中盤までどうなるか、まとめ教えてよ

28 : きりりん(東京都):2011/01/12(水) 12:20:26.65 P
>>27はネタバレ投下厨の予感

29 : エルキュール・バートン(長屋):2011/01/12(水) 16:21:30.45 0
てst

30 : 月宮あゆ(チベット自治区):2011/01/14(金) 02:47:15.99 0
>>27
ヴィクトリカちゃんが謎かわいい。
久城がウザおせっかい親切。
ドリルはほとんどドリル。
アブリルいつ出るんだろう?

31 : キン肉万太郎(広西チワン族自治区):2011/01/15(土) 00:15:20.01 P
アヴリルは偽アヴリル(クィアラン)編のをやるなら今声優伏せてるのもわかるんだけどなぁ
そのあたりどうなんだろう

32 : マシンヘッド鉄仁(岐阜県):2011/01/15(土) 00:22:23.08 0
>>31
俺もそう予想してる
そうでなければ、アブリルだけ声優を伏せる理由がない

33 : 来栖柚子(九州):2011/01/15(土) 09:16:25.49 O
九条が生きてるのは分かるけど、あの銃弾はどうなったか教えてくれ

34 : キファ・ノールズ(空):2011/01/15(土) 09:46:47.44 Q
>>31
さすがにやるだろうな
でなければ今後の伏線が台無し

>>33
モブじいが逆にあるキャラに銃で殺される
ついでにモブじいは撃つ前にやられるよ

35 : 来栖柚子(九州):2011/01/15(土) 09:54:41.87 O
>>34
どもー

36 : ワタナベぽえみ(大阪府):2011/01/15(土) 11:52:13.69 0
はんにんだれ?

37 : キン肉万太郎(東京都):2011/01/15(土) 12:27:27.12 P
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

38 : ララ・サタリン・デビルーク(東日本):2011/01/15(土) 12:32:19.22 0
>>37
警部さん、こいつです

39 : 空深 彼方(京都府):2011/01/15(土) 17:27:07.26 0
10年前の船の方が全然出てこないなあと思ってたが、考えてみるとあれは叙述トリックの要素があるから
アニメではやりようがないのか。

40 : 空深 彼方(京都府):2011/01/15(土) 17:58:07.20 0
全然じゃなくほとんどと言うべきだった。

41 : フラウ・ボウ(長屋):2011/01/16(日) 00:03:38.50 0
本スレで聞かれてた2人の関係について

基本的に「友達以上恋人未満」の状態
本人たちは「友達」と言い張ってるけど、
無自覚なだけでどう見てもカップルですありがとうございました
けど進展するとかキスとかとはまた違うプラトニックな関係なので、
見ていたじれったいという感じではなく、むしろニヤニヤしながら見れます

原作5巻(アニメだと1クールすぎたあたり)からはものすごいデレが来る
以下、ストーリー核心部のバレ(クライマックスでの台詞)なので改行




久城「ぼくたちは、離れない。何があっても……」
ヴィク「そうだ。我々は決して離れまいよ……」


42 : 柳生義仙(愛知県):2011/01/16(日) 09:03:36.87 0
原作2巻の最後の場面もいいデレ具合だと思う
久城もそこから逞しくなってくるし今からwktkが止まらん

43 : ビリビリ中学生(神奈川県):2011/01/16(日) 09:34:45.44 P
ツインドリルが楽しみだ

44 : クゼ・ヒデオ(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 11:35:10.50 P
原作二巻はたしか灰色狼の村の話だっけ
確実に当たると言われる占い師に聞く話で久城が
「ヴィクトリカとこのままずっと居られるか」
と聞いたことに対し占い師が
「彼女とは離れ離れになるが心までは離れない」
久城はちょっとショック受ける
対して占い師に聞いた後がっかりしてるヴィクトリカに気づいた久城は何を聞いたの?って聞くと「背が伸びるか伸びないか」
って事を聞いて久城は笑うんだけど
事件解決後
「なんで2人とも同じ事を聞いたの?違う事を聞けば2つ占いが当たるのに」
と第三者に言われる

みたいなこのくだりはヤバかった

45 : ララァ・スン(東日本):2011/01/16(日) 12:28:35.86 0
とりあえずネタバレするときはネタバレって書いた方がいいと思うよ

46 : ケイト(静岡県):2011/01/16(日) 13:10:26.57 0
いやここネタバレスレじゃん

47 : 月島雫(チベット自治区):2011/01/16(日) 14:27:24.80 0
なんか、予告のグレヴィールが変にかっこよかったので思いだしたけど、
ドリル誕生話とか見ても善人っていうかいい奴だよな。


48 : クゼ・ヒデオ(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 14:31:30.84 P
ドリル誕生の時のヴィクトリカへ話した台詞とかかっこいいもんな

49 : 達海猛(岐阜県):2011/01/16(日) 14:43:29.10 0
無能だけど悪い人ではないね

50 : 南原ちずる(埼玉県):2011/01/16(日) 17:05:24.23 0
グレヴィールもそうだけど、GOSICKのメインキャラって嫌味の無い良い奴が多くて和む

51 : ソウル=イーター(東京都):2011/01/16(日) 17:19:13.43 0
ところでドリルの部下の手をつないだ2人って出ないんだろうか

52 : ヴィクトリカ(神奈川県):2011/01/16(日) 17:35:16.34 0
ヴィクトリカ

53 : 宮田晶(栃木県):2011/01/16(日) 20:47:46.09 0
ドリルの数が増えたときアニメだとどうなるんだろう

54 : ミヨちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 21:14:59.37 0
「一人の青年がもうすぐ死ぬ。それが全ての始まり・・・」

サラエヴォ事件で暗殺されたオーストリー王位継承者は、そのとき51歳。
とても青年とはいえない。(暗殺者は19歳の青年だったが。)
微妙に外れてるロクサーヌの占い・・・リアリティあるわぁw

55 : 竹井久(岐阜県):2011/01/18(火) 21:23:24.60 0
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代。10代の可能性も。
突発的もしくは土地勘があり、恨みがあるかもしくは変質者。子供の可能性もある。

56 : JP(石川県):2011/01/18(火) 21:28:59.23 0
>>54
もう中年だな
皇太子って言葉のイメージで青年にしたのだろうか

57 : ゲロタン(空):2011/01/18(火) 22:35:22.74 Q
占いだからな
当たってる様にも外れてる様にも見えるw

58 : 京子(栃木県):2011/01/18(火) 23:35:09.23 0
>>55
小さい頃に抑制された生活を送ったか、は甘やかされて育った
もしくは親の愛を正しく受け取らなかった可能性もある

59 : キヤル・バチカ(空):2011/01/18(火) 23:51:51.27 Q
>>55>>58
なんでもありすぎワロタ

60 : 原田梨紅(チベット自治区):2011/01/19(水) 00:53:31.85 0
>>57
占いの結果のおかげで国が戦争から利益を得たのかどうかも微妙だよね。
なんか、何もかも兄妹の父の妄執って気もするんだ。

61 : アレクサンドル=ニコラエビッチ=ヘル(チベット自治区):2011/01/19(水) 23:43:48.72 0
この、声優がネタバレになる危険があるといういいたくてもいえない本スレの状況が
もやもやしてくる

62 : 阿良々木火憐(大阪府):2011/01/19(水) 23:43:48.86 0
全然ネタバレなってないな
もっと書けよ糞アニメみるきないんだから

63 : きりりん(空):2011/01/20(木) 00:17:31.61 Q
てかあれ例えばの話だけど、実際の4話でアブリルの声優がリークと違ってたら、勘繰る人でてきそうだよなぁ
なんで声優リークがネタバレなのか説明したくてもできないし、ネタバレだと指摘するだけでも危なっかしいし・・・
まぁ杞憂だったら問題ないんだが

64 : アンチスパイラル(チベット自治区):2011/01/20(木) 00:30:16.52 0
正直俺は声優さっぱりだから、本スレの流れが声優リークされて本気で怒ってるのか
ネタ知ってるやつが何とかぼかそうと怒ってるのかどっちなのかさっぱりだわ

声優のリークってアニメで言ったらどんなもんなの?

65 : クリスチーナ・マッケンジー(東京都):2011/01/20(木) 00:41:43.69 P
>>63
普通に「嘘バレかよ」で終了

66 : キラ・ヤマト(空):2011/01/20(木) 00:44:18.02 Q
>>64
声優のリーク自体はそんなに問題ないな
漏れたのをスレ内で騒ぐ程度。とあるもゲームで先に漏れたけど、リークに文句言ってる人は少なかったと思う


67 : コーティカルテ・アパ・ラグランジェス(空):2011/01/21(金) 22:27:59.37 Q
4話予告のアブリルがツリ目すぎ

68 : チッソクノライヌ(愛知県):2011/01/22(土) 01:00:17.68 0
まだ見てないけど本物じゃないからじゃない?

69 : パウル・フォン・オーベルシュタイン(東京都):2011/01/22(土) 07:46:04.88 0
予告で久城が手錠かけられてたけど久城が濡れ衣を着せられた事件ってヴィクトリカとの出会いの首切り事件だよな?
すでに知り合いに改変してやる気か?
んで解決した後に転校生で偽アブリル出してクィアランに繋げるとかかね

70 : 島鉄雄(北海道):2011/01/22(土) 16:19:16.18 0
さっさとデレたヴィクトリカで客掴んで適当に売るべ
って事だろ何せ高確率で続編とかないし適当に売り抜けたい感じがする

71 : アーチャー(石川県):2011/01/22(土) 18:22:24.54 0
高確率も何も原作すべてを使い切るはず
続編はどれだけ売れような無理

72 : ブータ(神奈川県):2011/01/23(日) 01:37:51.40 P
2クールなのに駆け足展開だしな

73 : ムックル(茨城県):2011/01/23(日) 10:31:05.22 0
じぶん、日本刀マニアなんだけど、ラノベで九条が日本刀持つ描写とかありますかね?
異国で帝国軍人と軍刀の組み合わせとかシビレるんだけどw

74 : チャー(愛知県):2011/01/23(日) 11:14:54.75 0
日本刀はなかったなー
久城は大体の危機をパンチで切り抜けてる気がする

75 : ムックル(茨城県):2011/01/23(日) 13:34:10.49 0
そうか、でも面白いから見続けるわ。どうもあり。

76 : 石動美緒(栃木県):2011/01/23(日) 19:00:10.64 0
頭に物を載せて走り去るアブリルが早く見たい

77 : ELS(東京都):2011/01/23(日) 23:25:05.52 0
>>72
原作と同時にクライマックスってやり方じゃね?


78 : 荻野千尋(埼玉県):2011/01/24(月) 00:57:21.07 0 ?PLT(18500)
OPにチョコっと出てくる↓この子は
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira002140.jpg

3話の予告に出てきたこの子↓と同一人物なの?
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira002141.jpg



79 : エルピー・プル(東京都):2011/01/24(月) 01:00:24.80 0
本物と偽物

80 : 荻野千尋(埼玉県):2011/01/24(月) 01:02:56.56 0 ?PLT(18500)
>>79
同じだけど同じじゃないってこと?

81 : エルピー・プル(東京都):2011/01/24(月) 01:04:46.63 0
細かい事は忘れたけど別人が偽装してるんじゃなかったかな

82 : 東大和実吉(北海道):2011/01/24(月) 01:05:49.39 0
それ以上は自分で妄想して胸にしまっておくのが視聴する分には一番楽しいと思うぞ

83 : ゲルト・フレンツェン(東京都):2011/01/24(月) 01:06:25.54 P
>>80
そうやって先を知りたがると損するぞ

84 : 赤ずきん(栃木県):2011/01/24(月) 01:24:04.81 0
>>80
OPの可愛い娘が本物のアブリルだから安心しなさい
そして俺と一緒にアブリルを愛でてくれ

85 : 荻野千尋(埼玉県):2011/01/24(月) 01:29:34.51 0 ?PLT(18500)
なるほど・・
OPだと可愛いのに本編だとガックリコースだったら撮るだけでみないコース入るところだった
ありがとう

86 : 東大和実吉(北海道):2011/01/24(月) 01:30:09.92 0
良くわからんが>>84を愛でる流れでいいのか?
わかった!自慢の胸毛に飛び込んで来い!

87 : りぜる(東日本):2011/01/24(月) 01:45:04.49 0
>>85
ちなみに目元だけじゃなく口元のホクロ見れば別人って分かるんだけどね

88 : JP(東京都):2011/01/24(月) 12:43:43.87 0
既出だったらすまんが、今度の新刊分までアニメ化されるみたいだね。
http://topsy.com/twitter.com/ako2001/status/28982373772

89 : ケンゾーテンマ(神奈川県):2011/01/24(月) 13:11:37.75 0
>>88
>>25
それどころか完結分までアニメ化だお

90 : JP(東京都):2011/01/24(月) 13:58:43.79 0
>>89
それは嬉しいね。
あの嫌な占いが外れるといいんだけど・・・。
その不安を残したまま完結するのはナシであってほしい。

91 : JP(東京都):2011/01/24(月) 15:21:11.20 0
>>89
>第20話〜第24話:続刊される原作より
ってことは残り4話で本編2+短編1冊分をやっちまうってことか。
結構大変そうだな。


92 : 花小町クリスティーヌ(兵庫県):2011/01/24(月) 15:25:45.22 0
ARIAやハガレンでもそんな感じで完結してたな

93 : りぜる(東日本):2011/01/24(月) 18:11:05.05 0
続きは劇場で!

94 : 柘植行人(関東・甲信越):2011/01/24(月) 22:32:35.63 O
同時に終わるのは原作組とアニメ組が感動共有できるのが利点だな

95 : JP(東京都):2011/01/24(月) 22:44:31.34 0
しかし「純潔〜白い薔薇のおはなし〜」をアニメ化する意味は何なんだろうな
これってストーリーライン的には無駄じゃね?
まさか最終エピソードとリンクするような話だったりしないよな・・・。
極東裁判でA級戦犯として処刑される久城なんてみたくねーぞ

96 : ディアッカ・エルスマン(愛知県):2011/01/25(火) 02:36:23.80 0
アブリルを迷路で迷わせるためじゃね?ブライアンとコルデリアの会話の発端にもなってるし

97 : LC(東京都):2011/01/25(火) 10:06:40.45 0
アブリルが迷う話だったら「黄のエーデルワイス」じゃないのかな
まぁエピソードはSの4話分全部詰め込めばいいんだろうけど、
そんな登場人物と関係ない話を持ち込んできたのが不思議だね。
たんに作者orスタッフお気に入りのエピソードだったのかな。

98 : 椿大介(関東・甲信越):2011/01/25(火) 15:25:55.95 O
原作2巻読み終わった
コインがどこから落ちたか探されたら終わりじゃんとか、村長頭悪すぎだろとか
アニメで突っ込まれる未来が見えたw

99 : ホロ(愛媛県):2011/01/25(火) 15:45:38.50 0
動くものを目で追う習性がどうこうって言う地の文(だったっけ?)は
推理パート入る前になにかうまいこと説明して欲しいね

100 : 石川五ェ門(千葉県):2011/01/25(火) 17:50:20.57 0
アニメでは「意地と口に出してしまえるだけ、君の魂は単純で美しい」が無くなって、
その後の「美しいものは、嫌いじゃないのだよ」の印象が薄くなったのが少し残念。

3話めでそこまでデレるのは早すぎると判断したのかな。

101 : LC(東京都):2011/01/25(火) 18:00:05.41 0
四巻でヴィクトリカの父ちゃんがリヴァイアサンに第一次世界大戦について話してるけどさ。
1899年ってまだライト兄弟が登場してないのに、飛行機やら戦車の予言をしてるって怖くね?
この作品ってヴィクトリカの謎解きによってオカルトを否定するのが主題なのに、
たまに出てくる占いだけは的中してるし、なんか嫌だよね。

102 : 東方不敗マスター・アジア(北海道):2011/01/25(火) 20:26:08.54 0
ライト兄弟の前から空への挑戦者自体は結構居た気がする(うろ覚え
っていうか構想自体は有名なあの人が絵に書いてたりするしなー

103 : TK(東京都):2011/01/26(水) 04:07:55.35 0
各エピソードの印象的なシーンを抜粋したアニメ版のオープニングが
二人の未来を知るヒントになるよな。
特に久城の腕からヴィクトリカが消えて、父親の腕に抱かれながら白に消えるシーンと、
追いかける久城がロットカードによってブラックアウトするシーンが
名もなき村の占いで告げられた未来を象徴しているみたいで嫌な感じ。
だけど、最期は二人で手をつないで学園の門を出て行くところが明るい未来を象徴してるのかなぁ。

104 : 空見カナタ(栃木県):2011/01/26(水) 18:49:27.18 0
>>103
なんか抜けてるとこと誤植があるぞw

105 : コロ助(東京都):2011/01/29(土) 03:45:58.32 P
思った通りオートバイ首切り事件だったか
2人の出会いを改変するぐらいなら先に首切りとクィアランやってからクイーンベリーやればよかったんじゃね

106 : 浜路(THE 八犬伝 新章)(三重県):2011/01/29(土) 09:28:05.49 0
アブリルってなんかあったっけ?
原作5巻くらいまで持ってるから、該当箇所教えてくれると嬉しい

107 : あーちゃん(東京都):2011/01/29(土) 10:27:06.17 0
>>105
たぶんアブリル一話でだしちゃうとダブルヒロインの印象をあたえてしまうからじゃね?


108 : 椎名(岩手県):2011/01/29(土) 11:19:21.84 0
>>106
今回出てたのは2代目クィアランの偽アブリル

109 : 桂ヒナギク(栃木県):2011/01/29(土) 18:14:07.27 0
>>106
GOSICKsの一巻目

25 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)