| ホーム |
| 駅弁の種類 |
| ニシンカズノコ弁当 |
| 蝦夷っ子ちらし寿し |
| 北の味きのこごはん |
| 牡蠣帆立弁当 |
| みそ豚丼 |
| たこ寿し |
| 薬膳弁当 |
| 過去の駅弁 |
| チョウザメキャビア弁当 |
| 牛タン弁当 |
| 幻のいとう燻弁当 |
| スーパー宗谷記念弁当 |
| いか寿し |
| トマト物語エミュー編 ミニ南瓜弁当 |
| 駅弁かくだて歴史 |
| 駅弁とは? |
| NEWS ★2008年版薬膳弁当 販売開始new (2008年7月5日) ★ミニかぼちゃ弁当 新発売 (2007年10月31日) |
| ★北海道新聞のコラム「かわら版」に取り上げられました (2007年8月14日) ★薬膳弁当 新発売(07/8/10) ★エミュー肉のお弁当が北海道新聞で紹介されました (2007年3月21日) |
| ★エミュー肉のお弁当新発売 |
| (2007年3月21日) |
| リンク集 |
| 名寄市ホームページ |
| 北海道の駅弁屋リンク 札幌駅弁屋 旭川駅弁屋 函館駅弁屋 森のイカめし 池田駅弁屋 洞爺駅弁屋 |
北海道の海の幸・山の幸をふんだんに
お米は名寄市の有機減農薬栽培米
JR北海道・宗谷線・名寄駅
通年で駅弁を販売している最北の駅弁屋
小さな駅で97年・鉄道の歴史と共に
色々選べます。でも小さな駅なので作る数も少なく
予約をお願いします
北海道名寄市西1南7
TEL 01654-2-3922
FAX 01654-3-9884
e-mail
駅弁
かくだて
最北の駅弁屋
こだわりの素材
豊富な種類
(有)角舘商会
諸般の事情により2009年6月30日をもちまして
営業を終了いたします。
1910年(明治43年)以来99年間に渡るご愛顧
お礼申し上げます。