お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年1月22日10時40分
印刷
Check
劣化して波打ったマイクロフィルム=京都市、西山写す
マイクロフィルムの劣化問題に詳しい東京大の小島浩之講師(歴史学・資料保存論)は「原本が失われたり、所在が分からなくなったりして、マイクロフィルムしか残っていないケースもある。史料が失われないうちに保存状態を確認し、早く対策をとる必要がある」と話している。(西山貴章)
前ページ
次ページ
路上から――金沢・元ホームレスの再出発(毎日新聞)
地方都市の路上生活者は行政の支援からも取り残された存在だ。街を歩いき見えてきたものとは。
ロイヤル・ウエディングに沸く英国=王子婚約、王位継承論も再浮上(週刊e-World)
1981年以来のロイヤル・ウエディングに英国中が沸き立ち、王室報道は一段と過熱する。
保有不動産・美術品のお値段は? 宗教法人の経済力を大解剖(週刊ダイヤモンド)
宗教法人の経営の実態は? 保有不動産や美術品といった財力から見えてきたものとは…。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。