博物館について > 経営 > 職員と組織 > 事業推進部門
 生涯学習事業部門
事業推進部長
館の保有するハード・ソフト・人材を活用し、効果的な県民サービスの提供を推進します。
事業推進部長(副館長兼務)
なかせ いさお
中瀬 勲
部門の統括、他部門との連絡調整

総合調整
総合調整
はっとり たもつ
服部 保
総合調整

     
生涯学習課
館の広報、団体利用や申込などの受付窓口、事業の庶務・管理業務を担います。
また、小中高校生向けセミナー、研修生等の受入れなどの学習支援も担当しています。研究員と学校現場経験の豊富な指導主事が連携し、学校との連携に関する事業の企画・調整も担っています。
 
主任指導主事兼課長
ひらまつ しんいち
平松 紳一
課の統括、関係部課室との連絡調整
 
主任指導主事
にしおか けいぞう
西岡 敬三
小中高校生向け学習プログラムの開発と提供、ボルネオジャングル体験スクール、夏季教職員研修など
 
主査
こばやし みき
小林 美樹
広報、フロアサービス、出版物の発行・管理など
 
教育事務推進専門員
やの けいじ
矢野 啓司
研修などの受け入れ(博物館実習・トライやるウィーク・チャレンジ研修・インターンシップ)、ホロンピアホール利用、ミュージアムスクール


生涯学習推進室
研究員の専門性を活かし、セミナー・展示・イベントなど、生涯学習にかかるさまざまな事業の企画・運営を担っています。またち、行政・企業・NPOなど外部諸団体とのパートナーシップを構築し、連携事業を推進します。
室長、主任研究員
たかはし あきら
高橋 晃

室の統括

副室長、主任研究員
おおたに たけし
大谷 剛
スクールパートナーマネージャー
副室長、研究員
すずき たけしし
鈴木 武
アウトリーチ拠点づくりマネージャー
主任研究員
ふせ しずか
布施 静香
広報・出版支援マネージャー
研究員
いしだ ひろあき
石田 弘明
演示フロアサービスマネージャー
研究員
はしもと よしのぶ
橋本 佳延
連携マネージャー
主任研究員
はんだ くみこ
半田 久美子
フェスティバルマネージャー
職員と組織にもどる