ATU-HPは、愛教組がすすめている
子どもを中心にすえた
教育改革運動の情報を掲載しています。
みんなで教育改革を
義務教育Q&A
ゆきとどいた教育の実現を
すすめよう地域ぐるみの教育を
子どもの希望や個性を大切にした高校入試を
子どもと地域のかかわり −教育実践と子どもの最善の利益の視点から−
「モンスターペアレント」論を超えて −向き合う気持ちと共同性−
教育改革論の読み解き方 −混迷を越えて−
いじめ「認識」を変えよう
学力を育てる〜学校・家庭・地域の役割〜
生きる力を育む教育・学力低下論と総合学習
現在行われている入試制度は、学校間の差を広げ、受験競争をもたらします。受験競争を緩和し、学ぶ機会を保障するために募集定員を拡大することが必要です。
また、子どもたちの多様なニーズに応えるため、魅力と特色のある高校づくりをすすめていくことが求められています。
愛知県の全日制高校の定員は、中学校卒業予定者数に対して93%で設定されているため、希望者全員が進学できません。
公立高校と私立高校の募集定員比率が「公立2:私立1」とされているため、希望通り進学することができません。
愛知県教員組合
名古屋市中区新栄一丁目49番10号愛知県教育会館内
TEL:052-264-1371
FAX:052-264-1381