Episode2.5 新衣装は更に萌えるぅ

イイ~、イイヨ~~~!イイネェ~~~~!Oh!イイ~~~わちょ~~ぃヽ(・∀・)ノ
タイトニーや網とか、AIONのファッションデザインはちゃんと女性がデザインしている!に違いない!
ツボを付いてくるですなぁ・・・こんちくしょぉ~~~!
NC!実際にこの衣装を特注でリアルブートさせて、ミーにプレゼントしてください!


TERA キャラクターのカスタマイズが進化してる

いやはや、TERAを見くびっておりましたわ~、思った以上にクオリティ高いでやんす~。
しばらくは、TERA関連のブログになるかも~。
で、もちTERAはキャラクター作成だけじゃなく、
徐々に明らかになってきてるTERAのゲーム性の中身も
これまた結構・・・してやられた印象が徐々に高まってきております~。

AIONのキャラクターカスタマイズは当時画期的ですごいすごいと思っていたけど、
予想通り、昨今のMMOは同様にヘア・顔・体も色も自由にカスタマイズ可能の仕様にシフト~。
TERAはAIONよりも、さすが新作だけに、更に進化してるっぽい~。
ポリゴン的にもワイヤーが各部位に張り巡らされているようで凄く滑らかで、
モーションキャプでカッコイイ&色っぽい動きを実現しててクオリティ高過ぎ~な感じ。
髪の毛もそうだし、モーションも超なめらかだし
ソーシャルも、NCとは違って生々しくもリアルな表現が沢山。
あそうだ、個人的におっぱい揺れはいらないから!揺らす必要ないから!

このマクロスFを髣髴させる 「キラッ☆ミ」 のモーションとかデカルチャーでしたw
他にもダンスとか結構公開されていて、見ていて飽きない感じ。
プロモーションムービーを作るのも、これだと不自由しないし、
作り甲斐いもあるし~良いのが作れる~と思った。

韓国のほうではキャラクター枠が、1アカウントで、8キャラも作れちゃう。
日本に来た時はどうなるのかわからないけど、同じ8キャラの可能性は高いかな~と予想。
で、とりあえず、今のところ~上の画像のタイプのどれかを1キャラ持ちたい!と計画中。

こういうカッコイイ女性キャラもたまらない・・・そこにシビれる憧れるぅ~!

あとは、やっぱりチビキャラも必要不可欠!

キャラクター作成にはAIONよりも時間が掛かりそうw
TERA LEADER には出遅れたけど、一応第三次の応募にトライしてみましたざんす~。
一発当選できたら、また動画作っちゃうんだろうなぁ~わたしw
とにかく、常考~地球がヤバい以前にTERAがヤバい! TERAだけにテラヤバす!
TERA - The Exiled Realm of Arborea
TERA、大分前の http://blog.plaync.jp/touko/268683.slog の記事でも少し触れたけど、
本当はさ~、TERAだけはTERAは・・・手をつけないぞ~とプレイしたい気持ちをしていたんだけど
先日は韓国でOBTが始まって、なんだかTERA話題に乗り遅れてしまった感があり・・・。
やっぱ味見したくなるわ~~ゲーム好きのサガですね
。
TERAのキャラクター、かわいいのなんのって;; (↓容量大きいので暫く待ってネ、ぐりぐり動く~)


男キャラも女キャラも、動きが凄いよ~というか可愛すぎる~~けしからん程に~~。
慣れちゃえばこれも普通になっちゃうわけだけど、
こんな可愛い動きしてくれるキャラ・・・自分で持ちたいやん!
で、さらに最新の動画とか見ちゃった日には、とうとう我慢の限界が!
で、三回目のLEADERに応募しちゃった。 ・・・遅すぎだけど orz

AION 見落としがちなスティグマスキル

今回は、Episode2.0で追加されたスティグマスキルを見落としてる方が多いようなので~ご紹介。
特筆すべき点は、クエストからのみ得られるスティグマである という部分。
NPCから販売はされておらず、ちょっと面倒なクエストを経ないと得られない使えないというスキル。
スティグマなので、ゲットしても・・・通常のスティグマ枠・上級スティグマ枠、どっちかから
何か1つと入れ替えなきゃいけないので、まぁ、一長一短はあるけど得ておいて損は無い☆ミ
クエストはウィキによると、天族はLv52~、魔族はLv53~、使用はLv54から。
詳しくは、パワーウィキ (レベル54 スティグマ スキル) を参照!
個人的には、スペル ウイングは特にパーティープレイにおいて、用途が高いかなと思った。
|
自分の現在のHPとMPを入れ替えます。 スティグマ獲得 | |
ターゲット |
自分自身 |
詠唱時間 |
直ちに詠唱 |
再使用時間 |
10分 |
費用 |
-- | |
他のクラスは・・・オマケ的なスキル効果だけど、
ボウ ウイングの場合は、小鳥を召還してプチプチ攻撃してくれるスキルでした。
|
1体のシムルグを召喚し25mの敵に物理ダメージを与えます。シムルグは攻撃するごとにターゲットをしばし移動速度減少状態にします。 スティグマ獲得 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 | |
ターゲット |
選択したターゲット |
詠唱時間 |
直ちに詠唱 |
再使用時間 |
2分 |
費用 |
MP 149 | |
スキル発動モーションもちょと独自で、他のクラスもそうなのかな~。
コレクションに取っておくといいかも。(ゲット後、捨てないようにネ)
まだ得ていない方は~是非クエストを遂行してみてね~。
少し遅めに明けましておめでたうござんす
明けましておめでたうござうなう、今年も~つれづれなるままにパヤパやです。
去年は・・・8回くらい死にそうな生活が続いてましたけど、今年は少し幸せになれるように
は・・・ならないと思うけど、生き抜いて行こう~と少し思ってます。
そういえば~巷の噂では、2012年12月頃・・・地球に、
とある宇宙船がやってくるとかなんとか。(マジな話。ニュースで観た)
なにやら、240kmの戦艦1隻と小戦艦2隻が去年年末にロシアの・・・とある”機関”が発見したらしい。
まさか・・・ゼントラーディーの戦艦? いやドレドギオン?ヽ(・∀・)ノ そんな今日この頃です。
ちょっと、来年が今から楽しみだったりします。
今回掲載している動画は、MMO…に限らないけど、PVを作成する上での
昨今で主流になりつつある最低限抑えておきたい、
そんなムービー編集テクニックのお手本に。
ポイント1 ~ キャプチャした動画を無加工のまま使用しない。
撮影した動画は、明るさやコントラスト、色合いなど修正を与え、タイプラインに沿って
それを変化させたり、原色からセピアに変化させるなどでも、過去・現在といった
時空の流れなる印象効果も出せたりするので、とにかくそのまんま並べないようしてみる。
ポイント2 ~ テキストを使う際には、表示のIN・OUTにもちょっと手を加えてあげる。
物や好みにもよるけど、表示位置は毎度固定な位置よりは、位置、そしてサイズにも変化を与え
インパクト、観た者に印象値の強弱、とにかく変化を付加し、飽きさせないように配慮してみる。
ポイント3 ~ 素材自体に微妙な手ブレ、微小な左右の揺れ・回転を適度に付ける。
その場にさも居るかのように、カメラを持って撮影しているかのような手ブレ感を、タイムライン上で
上手く動かして臨場感を観るものに与えよう、魅了する効果は更に高まる、手ブレ有・無を活用。
ポイント4 ~ 左右上下にパン、又、素材と素材を繋ぎ合わせてスクロールさせる変化も効果的。
同じ素材を垂れ流しするだけじゃつまらない、例えば、素材Aを中間で分割し、前半は当倍で流し、
その後、後半部分を拡大させておいて、前半を左、後半を右に横並びに並べておき、
レンダリング領域は右に、途中から左へパンさせて拡大させ、魅せたい箇所を強調させたりと
試行錯誤してみると更にグッジョブ。
ポイント5 ~ 素材の時間軸を長くしたり、短くしたりして実際とは異なる時間軸で演出する。
若干早回し再生、若干スロー再生、フリーソフトではあまりできない効果なので、
出来る方は時間軸を操作して、他ではできない作品作りを心がけてみてはどうだろうか~。
ちなみに、今回の掲載動画は、雪が降っているシーンでは、逆再生させてる、
雪が空に戻ってますw 時間をさかのぼってるイメージ。
時間軸をそのままに、撮影した映像そのままに、ただただ、それらの素材を
そのまんま使用するのでは、当たり前、つまらない、それはただ
動画を繋げて垂れ流してるだけの動画、「当たり前ではない」ことをやる!
そうすれば・・・あら不思議☆ミ
良い作品を沢山観て、「これはどうやってるんだろう」 という研究心、
探索新を強めて、感動ある動画、ムービー編集をやって感動を与えたいですね~。