 |
2011年1月27日(木) 19:32 |
|
 |
岡山県北では平地でも雪
冬型の気圧配置が続き、27日朝は岡山県北の平地でも雪となりました。
岡山県北部には、26日夜から雪雲が流れ込み、山沿いだけでなく平地でも雪となりました。 津山市の市街地でも、27日朝は3センチ程度の雪が積もり、児童らは道路に積もった雪を踏みしめながらの通学となりました。 各地の午後5時の各地の積雪は、真庭市上長田で108センチ、新見市千屋で54センチなどとなり、中国山地沿いを中心に雪の多い状態が続いています。 また27日朝は内陸部を中心に冷え込み、最低気温は奈義町でマイナス7.6度、津山市でマイナス3.7度を記録しています。 気象台によりますと、これからいったん冬型は緩みますが、今週末には再び強い寒気が流れ込む見込みで、岡山県北部ではまとまった雪になる恐れがあるということです。
|
|