西日本新聞

保護者に暴言、塾処分 道、困惑行為を全国初認定

2011年1月24日 17:26 カテゴリー:社会

 学習塾の受講契約や解約の際に保護者らに「ふざけるな」と暴言を吐くなどの威迫困惑行為を繰り返したとして、北海道は24日、特定商取引法に基づき、江別市の「進学塾 Newton」(岩山恭生塾長)に9カ月間、新規契約などを禁じる一部業務停止を命じたと発表した。

 道によると、学習塾への業務停止命令は全国で過去2例あるが、威迫困惑行為を認定したのは初めてという。

 道によると、岩山塾長は2008年春ごろ、江別市で小学校高学年から高校生を対象とする塾を開き、新聞の折り込みチラシなどで勧誘。契約を断った保護者に「ばかじゃないか。常識ないね」と怒鳴ったり、解約申し出時に「意味が分からない」「とんだクレーマーだ」と罵倒したりした。

 返金請求書を置いて、塾から出て行った保護者を追い掛け、かばんに請求書をねじ込んだこともあった。

 昨年10月までに江別市消費生活相談窓口に14件の相談があった。契約金など約100万円を返すよう求めた人もいるが、道の調査では返金事例はなかった。

 岩山塾長は道に「契約金は塾の運転資金に使い手元にない。処分を受ければ返金できなくなる」などと回答したという。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 被告の教諭、公判で匿名 わいせつ被害...
  2. 霧島・新燃岳 噴火警戒レベル3 周...写真付記事
  3. 宮崎県 鶏舎や高速道に火山灰 二重苦...
  4. 新燃岳で52年ぶり爆発的噴火 火口...写真付記事
  5. 前知事の賠償責任認めず 佐賀コピー費...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事

【芸能】沢尻エリカが号泣
  「離婚の意思合意できた」

【報道】鳥インフルエンザに関するニュース一覧
【釜山】「負の遺産」ツアー 日本とのゆかりを体感
【地域】求む!天神案内人
【食育】給食に「鯨カレー」 生月小で市長も舌鼓
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

新感覚! 魅惑のゆずこしょうソース 『YUZUSCO(ゆずすこ)』  3本セット 【送料込み】(福岡県)

皆さんのお家にはどんな調味料がありますか? 醤油・ケチャップ・マヨネーズなど色んな種類の調味料が巷に溢れていますが、皆さ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ