第三の隣人 中国朝鮮族

中国朝鮮族嫁の写真と私の中韓朝を斬る日中コラボブログです

明日結婚式

2007-05-01 23:33:07 | 二人の思い出
 新郎新婦明日私たちは私(嫁)の地元で結婚式を挙げます。みんなから祝福をもらって世界一幸せなお嫁さんになります。日本に来て約6年、最初は大阪で日本語学校に通いながら居酒屋でバイト。それから長崎県にある大学に進学して4年間通い、それから主人に知り合い、縁があって結婚まで。
 自分の将来のために来日して、日本の技術やサービス精神などを身につけ、それを生かして日本企業で活躍しようと思ってました。しかし、大学三年生になってからはもう少し日本に残り、何年間経験を積んで帰国するか、日本の貿易会社や旅行会社などに勤めようと考えてました。それで就職活動のために上京してバイトしながら就職活動をしてました。
 しかし、主人と出会って彼の優しさに感謝したり、仕事以外何もできないところがあったので、何かをしてあげたい気持ちも段々増えてきました。付き合っているうちにお互いに思いやったり、恋が芽生え、結婚までいたりました。まさか日本人と結婚するとは思ってませんでした。お義父さんもとても優しくていつも私の味方です。みんなに可愛がってもらってとても幸せです。
 でも、、、私を生んでくれた親の元を遠く離れて、家族や親戚や友人を遠く離れてる日本に居ることを考えると寂しいし、悲しいです。
 お父さんととお母さんは私たち姉妹を育てるために一生懸命働き、今まで苦労ばかりでした。親孝行もあまりできなかったのに遠く離れてる日本へ!なんだか勉強で着ているときとの気持ちが違いますね。私を生み、育ててくれた親に感謝の気持ちでいっぱいです。お母さんはいつも私に「旦那を大事にして、お父さんに親孝行するんだよ」と電話するたびに言ってます。その言葉を明記して私は頑張ってます。
最後にお母さんにこの曲を贈りたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=MBIvrhWgfVY 
主人にはこの曲を
http://www.youtube.com/watch?v=MBIvrhWgfVY 
お母さん、お父さん、私を知っている皆さん、私は元気で頑張ります。優しく見守ってください。ありがとう〜♡

banner_03

私たち幸せになります。
デート


コメント (24) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | Messenger  Twitter mixiチェック | goo

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご結婚おめでとう。 (あら座)
2007-05-02 20:58:42
自分が幸せであることが何よりの親孝行と思います。
末永く幸せに(^^)
あらためて (blackcat)
2007-05-02 21:28:08
おめでとうございます

今後とも末永く、仲良くね
おめでとうございます (横)
2007-05-03 02:46:45
国際結婚は色々あると思いますが末永くお幸せに♪

結婚式の形式は日本のものとはまた異なるのでしょうが、きっと素敵な式だったのでしょうね。
おめでとうございます! (ohyashima)
2007-05-03 10:53:09
本当に幸せそうでうらやましいですよ!
二人仲良く、末永くお幸せに...
Unknown (華南より)
2007-05-03 11:00:10
恭喜永遠的幸福!

俺もこんな良い嫁さんが欲しい・・・
ご結婚おめでとうございます (ava)
2007-05-03 12:06:17
新しい人生をスタートされたことにお祝い申し上げます。
この先、楽しいことも、そうでないことも沢山あると思いますが、今の気持ちを忘れることなく幸せな家庭を築いてください。
お二人とも、また機会があればチャットで遊びましょうw
Happy Wedding! (cherry)
2007-05-03 20:01:31
ご結婚おめでとうございます。
暫く更新がなかったので、旅行にでも行かれたのかなって思っていました。そうですね、早い物でもう5月なんですよね。そうでした、結婚式をされるんでしたね。

今日のお嫁ちゃんのメッセージ、とても素敵です。
世界一お幸せなお二人へ 
Unknown (トラキア)
2007-05-04 00:51:53
遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(^^)
Unknown (ぼーべん)
2007-05-04 13:46:34
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(^_-)-☆
Unknown (ぽんた)
2007-05-04 22:04:26
ご結婚おめでとうございます。

素敵な文章に思わず目頭が‥
末永くお幸せにお過ごしください♪
新しい人生のすたーと+゜ (いずみ)
2007-05-05 11:05:25
ご結婚おめでとうございます!
素晴らしい家庭を築き上げてください☆
お二人に幸あれ!(*・ω・)人(・ω・*)
おめでとうございます! (bn)
2007-05-05 11:59:10
末永くお幸せに。
熱々なお二人の様子がブログを通して伝わってきま す。今後も楽しみにしています。
Unknown (嫁)
2007-05-05 22:39:05
 皆さん、ありがとうございます。
Unknown (ドウナルド)
2007-05-07 17:55:24
ご結婚おめでとうございます。
私は中国留学の際、嫁と知り合い結婚しました。
結婚後は中国の生活スタイルは頭ではわかっていたのですが、生活習慣、文化の違いから度々衝突があり、3回ぐらいは「さすがにこれは離婚だな。」というケンカもありました。
 今ではわかってくれているので、それほど問題はありません。(帰化してます。)
 ただ最近怖い思いをしまして、中国の彼女の実家に
中国政府の者だと名乗る男が突然来まして、
「あなたの娘は日本人と結婚しているようだけど、どこに住んでいるのか教えてください。」
とのこと、怪しいと思ったらしく、
「東京のどこかに住んでいるようだけど詳しい住所はわからない。」
とデタラメ言ってくれたおかげで助かりました。
何に利用されかわからないので、気をつけてください。
国際結婚ですと、時には父親のような気持ちで接しないとうまくいかない時もありますな。
これからですよ。
失礼します。
ドウナルド様へ (shinwa)
2007-05-07 20:59:49
私も子供ぽいところはありますが、嫁も一度怒ると手がつけられないこともあります。今日も嫁が私のPCを使ってなんか勝手にダウンロードしたので私が怒ったら、口も利かないですねえ。時として父親のように叱りつけることも大切なのはよくわかります。
shinwa様へ (ドウナルド)
2007-05-07 22:00:18
まー私も子共っぽいところがありますが、父親のような厳しさではなく、
相手を信じていつかわかってくれるだろうと大きく心をかまえるということです。(なかなか出来ませんが・・・)

えーとですから3年くらいたってから彼女のほうから、
「今、わかった。あの時怒ってゴメンナサイ 教えてくれてありがとうね」
なんてザラです。
ですが、ダウンロードなどはウイルス感染などを考えると怖いですね。彼女にしてみれば自分は良かれと思ってやったのに怒られたから腹が立つといったところでしょうか。こういう事があると生活レベルの差があると理解できないのかなぁと思うときもあります。(差別意識はありませんよ)

ケンカして夫婦別々の部屋で寝たなんてしょっちゅうでしたよ。(日本人同士でもよくありますが)

どこの国籍の人と結婚しようが、時間がかかりますよ。

中国朝鮮系の人は (shinwa)
2007-05-08 20:59:05
どうも新しくソフトをダウンロードすることに抵抗はないようでして、しかも出典不明な場所でもどんどんダウンロードしていきます。その点ちょっと厳しく叱ったのですが、しばらくの間むくれていました。
年も離れていますし、時として私が父親役をやるときもありますし、嫁が母親役になることもあり、まあいろいろです。
Unknown (やっさん)
2007-05-12 00:31:13
御結婚おめでとうございます。
新婚生活が順調で満ち足りたものになりますようにと祈っております。
遅くなってごめんなさい! (cherry)
2007-05-14 11:43:46
用意していたお祝いのカード、メールアドレスがわからないのでこちらに送らせてもらいますね。

http://www.jacquielawson.com/viewcard.asp?code=1220154776740&source=jl999


うまくカードが開ければいいのですが・・。
cherry様へ (嫁)
2007-05-14 22:05:40
 素敵なカードありがとうございます。あまりにも素敵で何回も何回も見ちゃいます。
 感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
Unknown (shinwa)
2007-05-14 22:12:38
 家に帰ってから拝見しました。
 とても綺麗で音楽も素晴らしいですね。
 祝福していただきまして本当にございます。
遅ればせながら (hano)
2007-06-22 17:26:43
私は、昨日(6−21)あなたの文章を読み、感動(ものの見方)しました パソコンも教えてもらってる所なので上手くは言えませんが、貴方の視点はホトホト感心します これからも貴方のす文章、奥様の考えかたを、楽しみに読まさしていただきます
 
御結婚おめでとうございます (mi)
2008-04-12 23:28:41
はじめまして、「中国朝鮮族の妻」のキーワードでこちらのブログに来ました。私も中国朝鮮族、日本人の旦那^^、子供三歳。
ありがとうございます (管理人)
2008-04-21 22:11:36
今私の家は、結婚式を挙行して一年ほどたちました。
幸せに暮らしています。ありがとうございます。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL