自分の将来のために来日して、日本の技術やサービス精神などを身につけ、それを生かして日本企業で活躍しようと思ってました。しかし、大学三年生になってからはもう少し日本に残り、何年間経験を積んで帰国するか、日本の貿易会社や旅行会社などに勤めようと考えてました。それで就職活動のために上京してバイトしながら就職活動をしてました。
しかし、主人と出会って彼の優しさに感謝したり、仕事以外何もできないところがあったので、何かをしてあげたい気持ちも段々増えてきました。付き合っているうちにお互いに思いやったり、恋が芽生え、結婚までいたりました。まさか日本人と結婚するとは思ってませんでした。お義父さんもとても優しくていつも私の味方です。みんなに可愛がってもらってとても幸せです。
でも、、、私を生んでくれた親の元を遠く離れて、家族や親戚や友人を遠く離れてる日本に居ることを考えると寂しいし、悲しいです。
お父さんととお母さんは私たち姉妹を育てるために一生懸命働き、今まで苦労ばかりでした。親孝行もあまりできなかったのに遠く離れてる日本へ!なんだか勉強で着ているときとの気持ちが違いますね。私を生み、育ててくれた親に感謝の気持ちでいっぱいです。お母さんはいつも私に「旦那を大事にして、お父さんに親孝行するんだよ」と電話するたびに言ってます。その言葉を明記して私は頑張ってます。
最後にお母さんにこの曲を贈りたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=MBIvrhWgfVY
主人にはこの曲を
http://www.youtube.com/watch?v=MBIvrhWgfVY
お母さん、お父さん、私を知っている皆さん、私は元気で頑張ります。優しく見守ってください。ありがとう〜♡
私たち幸せになります。
末永く幸せに
今後とも末永く、仲良くね
結婚式の形式は日本のものとはまた異なるのでしょうが、きっと素敵な式だったのでしょうね。
二人仲良く、末永くお幸せに...
俺もこんな良い嫁さんが欲しい・・・
この先、楽しいことも、そうでないことも沢山あると思いますが、今の気持ちを忘れることなく幸せな家庭を築いてください。
お二人とも、また機会があればチャットで遊びましょうw
暫く更新がなかったので、旅行にでも行かれたのかなって思っていました。そうですね、早い物でもう5月なんですよね。そうでした、結婚式をされるんでしたね。
今日のお嫁ちゃんのメッセージ、とても素敵です。
世界一お幸せなお二人へ
末永くお幸せに(^^)
末永くお幸せに(^_-)-☆
素敵な文章に思わず目頭が‥
末永くお幸せにお過ごしください♪
素晴らしい家庭を築き上げてください☆
お二人に幸あれ!(*・ω・)人(・ω・*)
熱々なお二人の様子がブログを通して伝わってきま す。今後も楽しみにしています。
私は中国留学の際、嫁と知り合い結婚しました。
結婚後は中国の生活スタイルは頭ではわかっていたのですが、生活習慣、文化の違いから度々衝突があり、3回ぐらいは「さすがにこれは離婚だな。」というケンカもありました。
今ではわかってくれているので、それほど問題はありません。(帰化してます。)
ただ最近怖い思いをしまして、中国の彼女の実家に
中国政府の者だと名乗る男が突然来まして、
「あなたの娘は日本人と結婚しているようだけど、どこに住んでいるのか教えてください。」
とのこと、怪しいと思ったらしく、
「東京のどこかに住んでいるようだけど詳しい住所はわからない。」
とデタラメ言ってくれたおかげで助かりました。
何に利用されかわからないので、気をつけてください。
国際結婚ですと、時には父親のような気持ちで接しないとうまくいかない時もありますな。
これからですよ。
失礼します。
相手を信じていつかわかってくれるだろうと大きく心をかまえるということです。(なかなか出来ませんが・・・)
えーとですから3年くらいたってから彼女のほうから、
「今、わかった。あの時怒ってゴメンナサイ 教えてくれてありがとうね」
なんてザラです。
ですが、ダウンロードなどはウイルス感染などを考えると怖いですね。彼女にしてみれば自分は良かれと思ってやったのに怒られたから腹が立つといったところでしょうか。こういう事があると生活レベルの差があると理解できないのかなぁと思うときもあります。(差別意識はありませんよ)
ケンカして夫婦別々の部屋で寝たなんてしょっちゅうでしたよ。(日本人同士でもよくありますが)
どこの国籍の人と結婚しようが、時間がかかりますよ。
年も離れていますし、時として私が父親役をやるときもありますし、嫁が母親役になることもあり、まあいろいろです。
新婚生活が順調で満ち足りたものになりますようにと祈っております。
http://www.jacquielawson.com/viewcard.asp?code=1220154776740&source=jl999
うまくカードが開ければいいのですが・・。
感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
とても綺麗で音楽も素晴らしいですね。
祝福していただきまして本当にございます。
幸せに暮らしています。ありがとうございます。