2011年01月26日
某LTA対応の件
もうどちらがLTAなのか、わからなくなってきました。
正直なところ、この2ユーザーはブロック依頼を出して黙らせたい。
ことごとく邪魔ばかりだ。
Kiku-zouさんには会話ページで苦言を呈したが無視を決め込んだようですしね。
もうコメント依頼も必要ないでしょう。次に何かをやった時は即ブロック依頼。
ブロックされるかは微妙なところでしょうが、非難が集まることは必至。
七之輔さんはコメント依頼の準備をしたほうがいいかもしれません。
Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/SANNET可変IP
ここのショートカットについての彼のコメントには心底がっかりしました。
この人もKiku-zouさんとあまり変わらないんだろうなと思わされました。
そもそも、LTAの活動ってそんなに逐一報告しないといけないものなのでしょうか。
全部片っ端から差し戻していかないといけないんでしょうか。
出典があって問題のない書き方であればそのままでもいいはず。
内容に問題があるなら、それを理由にすればいいだけで、
問題のあるところを修正していけばいいと思うのです。
ミイラ取りがミイラではないですけど、LTAの対処に執念を燃やし過ぎることは
本人にも周りのユーザーにも良いことはないですし、荒らしに餌を与えるだけのような気がします。
2011年01月19日
今日のつぶやき
利用者:Kiku-zou
利用者‐会話:Kiku-zou
某鉄道関係LTAの対処に執念を燃やしている方。
荒らし対策に尽力するということは頭の下がる思いですが、
Kiku-zouさんの場合、油を注ぎながら進めるので、
結果的に状況を悪化させるという事実があります。
私が言うよりも管理者の海獺さんがすでにいろいろと注意をしており、
反省して行動を変えると語っていたのですが、この方はたぶん
自分の主義主張が理性に勝ることが多いのでしょう。
同じことを何度も繰り返してしまっています。
私もコメント依頼をして窘めたつもりですが、効果は少なかったようです。
最近も苦言を呈してみましたが、どうやら黙殺するつもりのようなので
もうそろそろこの方自身が長いブロックを必要とする時期かもしれません。
新たなるコメント依頼とブロック依頼は準備している最中です。
対峙する荒らしユーザーが悪いことは確かですが、ミイラ取りがミイラでは
本末転倒ですから、今のうちに方向修正してほしいなと思っています。
このままだと準備した依頼が近いうちに日の目を見ることになりそうですね。
利用者‐会話:Kiku-zou
某鉄道関係LTAの対処に執念を燃やしている方。
荒らし対策に尽力するということは頭の下がる思いですが、
Kiku-zouさんの場合、油を注ぎながら進めるので、
結果的に状況を悪化させるという事実があります。
私が言うよりも管理者の海獺さんがすでにいろいろと注意をしており、
反省して行動を変えると語っていたのですが、この方はたぶん
自分の主義主張が理性に勝ることが多いのでしょう。
同じことを何度も繰り返してしまっています。
私もコメント依頼をして窘めたつもりですが、効果は少なかったようです。
最近も苦言を呈してみましたが、どうやら黙殺するつもりのようなので
もうそろそろこの方自身が長いブロックを必要とする時期かもしれません。
新たなるコメント依頼とブロック依頼は準備している最中です。
対峙する荒らしユーザーが悪いことは確かですが、ミイラ取りがミイラでは
本末転倒ですから、今のうちに方向修正してほしいなと思っています。
このままだと準備した依頼が近いうちに日の目を見ることになりそうですね。
2011年01月15日
今日のつぶやき
Wikipedia:投稿ブロック依頼/影綱
賛成で無期限ブロックって言ってる人を無期限ブロックにしたら
他のユーザーにとてもいいことだという気がしますが、私だけでしょうか。
影綱さんも確かに売り言葉に買い言葉で、かなり過激なことを言ってますし
ブロックはやむをえない状況ですね。
私は影綱さんと関わった記憶はありませんので、本当に第三者的な見方をしてますが
どうもその方々(T氏、I氏、B氏など)のコメントはちょっと首をひねる感じですね。
え、あなたたちのことじゃないのそれ?みたいな感じでしょうか。
私も、おまえが言うなってよくツッコミを入れられていますけどねw
Wikipedia:投稿ブロック依頼/K2020
利用者‐会話:K2020
この方は申し訳ないですけど、もう何も見込みがありませんから無期限でいいでしょうね。
むしろ早急にお別れしていただくのが肝要でしょう。
ちなみにこのタイプはソックパペットなどでブロック破りをしてくるパターンが
多い気がするので注意しておく必要があります。
成り行きは静かに見守っていきましょう…。
賛成で無期限ブロックって言ってる人を無期限ブロックにしたら
他のユーザーにとてもいいことだという気がしますが、私だけでしょうか。
影綱さんも確かに売り言葉に買い言葉で、かなり過激なことを言ってますし
ブロックはやむをえない状況ですね。
私は影綱さんと関わった記憶はありませんので、本当に第三者的な見方をしてますが
どうもその方々(T氏、I氏、B氏など)のコメントはちょっと首をひねる感じですね。
え、あなたたちのことじゃないのそれ?みたいな感じでしょうか。
私も、おまえが言うなってよくツッコミを入れられていますけどねw
Wikipedia:投稿ブロック依頼/K2020
利用者‐会話:K2020
この方は申し訳ないですけど、もう何も見込みがありませんから無期限でいいでしょうね。
むしろ早急にお別れしていただくのが肝要でしょう。
ちなみにこのタイプはソックパペットなどでブロック破りをしてくるパターンが
多い気がするので注意しておく必要があります。
成り行きは静かに見守っていきましょう…。