
岩手は朝から雨だったが、ハイランドは曇り。
そして、10時コースインで皆は準備万端だと言うのに、9時半過ぎにハイランド入りした自分(爆
かなり有り難い事に、村雨@さんがピットを貸してくれましたm(__)m
誰のピットなの?ってぐらい、物をブッ散らかす自分(爆
皆ガーガー走ってるのに、ノサノサとタイヤ交換&走行準備(´Д`)
どうやら今日の路面はズルズルらしい(-o-;)
コースオープン1時間過ぎた頃、ようやくコースイン。
アタック1周目→…ヤバ過ぎるぐらい滑る(ノ><)ノ
2周目→赤旗(・∀・)チーン

そのまま午前中終了(・Å・)ショボーン
続いて午後
…またもやシーケンシャルの持病(-_-;)
4速が抜ける

ピットで調整
…今度は5速が抜ける

そんなこんなで、何とか調整完了(^^ゞ
よ~~やくアタック開始!
やっぱりタイヤだめ

無理矢理オーバーに持ち込もうとしても、フロントから逃げる

全くコントロール効かない
DCCDと減衰力でごまかしながら、我慢の走行
本日は4秒4で終了

ふがいない


ゼンゼン気持ち良くなかった走行会でした
ピットでは、昼飯をカラスに盗まれ

ムカツクー
何か散々でした
どうしよう…28日タイヤ換えてラストランしようかな??(^_^;)

Posted at 2009/11/10 22:14:30 | |
トラックバック(0)