東アジアニュース画像掲示板
PV:6219回 今見てる人→
人
【米国】「日本よ尖閣問題で目覚め、軍備力の整備強化に努めよ」
1 匿名(10/09/21(火)23:03:03 ID:RrRO5j1oc)
- 米メディア:「日本よ尖閣問題で目覚め、アジアをリードせよ」 -
尖閣諸島の中国漁船衝突事故によって、膠着化している日中領土問題において、中国側の
「強硬姿勢」が一段と強まっている。尖閣諸島以外にも、東シナ海ガス田開発、中印国境紛争、
南シナ海・黄海での大規模軍事演習などの問題で、中国は強硬な姿勢を崩さない。20日付
米外交専門誌「フォーリン・ポリシー」(電子版)掲載記事は、「日本は軍備力の整備強化に努め、
アジアのリーダー的地位を復活させ、アジアでの中国の影響力を抑制し、中国がアジアに対し
建設的な作用を発揮するよう促すべき」と指摘、それによって、中国の強硬姿勢に対峙すること
が可能となると論じている。中国系のネットメディアが転載した。
記事は、尖閣諸島問題や東シナ海ガス田開発問題における中国の強硬姿勢に対し、日本
政府が取るべき対策を2点挙げている。まず、管政権は、強大化し続ける中国の軍事力、中国
の新型武器に対抗するため、軍事費にメスを入れる必要がある。ミサイル防衛体制・技術への
予算増を図り、日本領海と海洋利益の保護を目的とした自衛隊・海上保安庁の訓練を強化する。
次に、日本は外交の能動性を存分に発揮し、アジア外交における影響力を強化しなければ
ならない。日本は1990年代に築いたアジア外交の主導的地位を再構築し、影響力を拡大する
中国を抑え、中国がアジアで建設的な作用を発揮できるよう促す必要がある。
多くの優位性を備えた世界第3位の経済大国・日本だが、多くの西欧・アジア諸国の注目は、
日本ではなく中国に集まっている。また、少子高齢化に伴う経済の後退によって、国家に対する
日本人の期待は下がり続けている。中国の強硬姿勢に対してリスクの多い新局面を迎えた
管政権が、今後どのような改革を進め、日本を再生するかは、日本国民と世界全体に深く
関わる一大事だ。(編集担当:中岡秀雄)
ソース : サーチナ 2010/09/21(火) 17:29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0921&f=politics_0921_011.shtml ▼ |
全コメント表示 |
×閉じる |
2 匿名 (10/09/22(水)12:52:33 ID:Sru0pVVxA)
中国は尖閣諸島問題で
どうしても日本に核を持たせたいみたいだね。
普段おとなしいだけに日本人は切れると怖いよ。
在日強制送還早く始まれ!
3 匿名 (10/09/22(水)13:51:05 ID:Fjf5SW11w)
まず日本人を心身ともに鍛えんと
怠惰が無抵抗を美徳にしてしまって
気も体も張れないんじゃなあ
4 匿名 (10/09/22(水)23:51:44 ID:EGS.kWH/o)
ミンスに言っても無駄
5 匿名 (10/09/23(木)09:02:18 ID:1eaSqK0oE)
おぃ、ネトウヨ
お前らもテレビカメラの前で
中国の国旗燃やして大アピールしろや!
俺たちの前原もシナポチ自民と違って
毅然とした対応で立ち向かってるぞ
6 匿名 (10/09/23(木)12:38:05 ID:CS.3jkr5o)
これで日本は核武装国家になり、アメリカに出て行ってもらえ、中国と対決できる。
7 匿名 (10/09/23(木)22:50:27 ID:J8myzwVxo)
売国奴政権に投票したお前らが悪い
8 匿名 (10/09/26(日)22:36:26 ID:6FkOnfYLc)
中国商務省は26日、米国から輸入された鶏肉製品が不当な安値で売られているとして米産鶏肉について
50.3〜105.4%の反ダンピング(不当廉売)関税を徴収すると発表した。
27日から適用し、期間は5年間。同省は「国内の鶏肉産業がダンピングにより実質的な損害を受けている」と認定した。
米産鶏肉をめぐって、中国は不当な補助金により安値で売られていると認定、相殺関税も課している。
米下院歳入委員会は24日、中国に人民元の切り上げを迫る対中制裁法案を可決し、下院本会議でも可決の見通し。
米鶏肉に対する高率の反ダンピング関税には対抗措置の色彩もある。
新華社電によると、中国は米産鶏肉を2009年上半期に約30万トン輸入し、輸入鶏肉全体の約90%を占めるという。
(共同)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100926/mcb1009262054000-n1.htm
9 匿名 (10/09/27(月)00:44:15 ID:Fpnwgcdu6)
日本人生万物以養中国人
中国人無一善以報日本人
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺・・・・・・
10 匿名 (10/09/27(月)03:11:57 ID:rNSggtdGE)
原子力空母いらない
米原子力空母ジョージ・ワシントンが米海軍横須賀基地(神奈川県)を母港として配備されて2年。25日、
空母の即時撤退を求める「母港化抗議集会」(実行委員会の主催)が基地に臨む公園で開かれました。
「出ていけ! 人殺し空母」「放射能基地ぜったい いや」などの横断幕を持った平和団体や市民ら1200人が、
神奈川をはじめ東京、埼玉、愛知などから結集。「沖縄はじめ全国のたたかいと連帯し、核も基地もない、
平和な日本を実現するため力を合わせましょう」とのアピールを採択しました。
主催者あいさつにたった全労連の小田川義和事務局長は、「沖縄県知事選をはじめ、
秋の米軍基地撤去のたたかいを強める第一歩にしよう」と訴えました。
「原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会」の共同代表、呉東正彦氏(弁護士)と、
市民団体「いらない原子力空母」の後藤恵子さんが、連帯あいさつのマイクを握りました。呉東氏は、
母港化以来、空母だけでなく米軍の原子力艦船が続々入港している事実をあげて、
「いったん原子力の事故が起きれば首都圏に及ぶ。その危険を国民に知らせる運動を大きく広げよう」と呼びかけました。
米兵に妻を殺されて裁判でたたかっている山崎正則さんや、空母母港化に反対する三浦半島阻止連の
新倉泰雄事務局長らは母港化で米兵犯罪が急増したなど危険な実態を報告。
日本共産党の田村智子参院議員が連帯してたたかう決意をのべました。
参加者は集会後、米軍基地正門などをデモ行進。「基地NO」のゼッケンをつけ、娘や孫と3人で歩いた女性(64)=
神奈川県茅ケ崎市在住=は、沖縄県うるま市勝連の出身。「米軍基地と戦争はとにかく大嫌い。
こんな運動をしなくていいように、早く米軍は帰ってほしい」と話しました。
ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-26/2010092601_02_1.html>「出ていけ! 人殺し空母」「放射能基地ぜったい いや」などの横断幕を持った平和団体や市民ら1200人が、
>神奈川をはじめ東京、埼玉、愛知などから結集。「沖縄はじめ全国のたたかいと連帯し、核も基地もない、
>平和な日本を実現するため力を合わせましょう」とのアピールを採択しました。
バカは死ぬまで治らない病気。
11 匿名 (10/09/27(月)05:07:38 ID:Thwa/aXyI)
>俺たちの前原もシナポチ自民と違って
>毅然とした対応で立ち向かってるぞ
まったく立ち向かいませんでした
12 匿名 (10/09/27(月)08:42:33 ID:@4GdZtjn6)
人工地震発生装置を使って、中国を滅ぼしてしまおうぜ。
13 匿名 (10/09/27(月)14:49:32 ID:rNSggtdGE)
民主党議員73人、中国人船長釈放に抗議声明
民主党の松原仁衆院議員ら衆参両院73人の有志議員は27日、沖縄県尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の
衝突事件で、那覇地検が中国人船長を釈放したことに抗議する緊急声明を発表した。
声明は地検の判断について「外交問題を1つの理由とする今回の判断は、刑事訴訟法の範ちゅうを超える
政治的判断で、検察の権限を大きく逸脱した極めて遺憾な判断だ」と指摘した。
これに加えて松原氏ら12人の議員は、政府がとるべき今後の対応について談話を発表。
(1)衝突事件の様子を撮影したビデオ映像の公開
(2)日本への領海侵犯や資源の不法取得に対応できる法整備
(3)自衛隊の尖閣諸島への常駐――などを求めた。
松原氏は国会内で記者会見し、「現段階では仙谷由人官房長官が地検の判断を了とすると言っただけだ。
菅直人首相、前原誠司外相が国内にいない間に(釈放の)判断が下された経緯も含め事実関係の確認をしたい」
と語った。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E29E8DE0E5E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
14 匿名 (10/09/27(月)20:32:39 ID:npU1COWrQ)
戦争で決着
15 匿名 (10/09/27(月)20:32:54 ID:npU1COWrQ)
戦争で決着
16 スレ主 (10/09/27(月)20:57:45 ID:.lCeWoAR2)
甘い顔を見せても図に乗るだけ。中国は子供をしつけるように厳しく教え込まないと駄目。
日本人ならぜひこの動画を見てみて欲しい。
ちょっと長いけど、
「なぜ俺達のおじいちゃんおばあちゃんは日中戦争に突入したのか?大東亜戦争に突入したのか?」 が分かるから。
中国人工作員が必死になる理由も分かるから。 (12分過ぎから)
[YouTube動画再生]
17 匿名 (10/09/28(火)12:48:42 ID:1B1Y0c7es)
「オバマ政権は強く日本支持を」中国との対立で米紙が社説
27日付の米紙ワシントン・ポストは中国漁船衝突事件をめぐる日中間の対立に触れ、
台頭する中国に対し「米政府は日本や韓国などの同盟国を強く支持するべきだ」とする社説を掲載した。
社説は中国が衝突事件に便乗して対立を激化させ、菅政権の指導力や
日米同盟の結束を試しているとの見方を示した。その上で、オバマ政権が日本を支援するシグナルを送ったことを受け
「日本のほか、韓国などが米国との同盟の価値を再発見したようだ」と指摘した。
また、中国から日本へのレアアース(希土類)の輸出手続き停滞を非難。
中国の対イラン制裁への消極姿勢やパキスタンでの原子力発電つ所建設計画、
人民元の切り上げへの慎重対応も挙げ、国際ルールに従おうとしない中国の態度を「19世紀の重商主義のようだ」とした。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100928/amr1009281129009-n1.htm人民元の引き上げと防衛費の透明化と抑制は必ず要請するべき。中国の国防費は15〜20兆円と言われており日本の3から4倍の
額を軍隊に投入している
18 匿名 (10/09/30(木)01:56:38 ID:deIdwCDEE)
口だけスネ夫
19 匿名 (10/10/01(金)17:29:53 ID:VjKIivhJk)
アメリカの対中制裁案上院で可決してくれれば全然状況変わるんだろうけどね
20 匿名 (10/10/04(月)03:14:43 ID:6WXhm89Xs)
防衛省は中国の軍事的な台頭や北朝鮮の核、ミサイル開発に対応するため、
米国製の無人偵察機グローバルホークを3機導入する方向で検討に入った。
年末に策定する新たな「防衛計画の大綱」に基づく中期防衛力整備計画(中期防、2011〜15年度)に盛り込みたい考えだ。
複数の防衛省・自衛隊関係者が3日、明らかにした。
沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件も導入の追い風になると判断した。
現在の中期防は無人偵察機について情報機能強化の観点から「検討の上、必要な措置を講ずる」と明記。
防衛省は03年度から無人偵察機の基礎的な技術研究に着手している。
だがグローバルホークの方が国産より性能やコスト面で優位に立ち、米政府も複数のルートで日本に購入を打診してきたことから、
輸入の先行に傾いた。搭載装備を含めて1機約5千万ドル(約41億5千万円)で、合計120億円超に上る見通しだ。
これに加え、司令部機能を持つ地上施設の整備に数百億円を要すると見積もっている。
2010/10/04 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100301000493.html22DDHも4万トン級の正規空母に設計変更できないかな。今の状況でシーレーン防衛に当たるならそれぐらいは必要だと思うんだけど
21 匿名 (10/10/04(月)03:41:48 ID:TBW1tR82I)
ってか、アメリカが日本を弱体化させたんだろうに
22 匿名 (10/10/04(月)08:07:45 ID:xsOhZKrqc)
ニート対策が先
24 匿名 (10/10/05(火)21:46:23 ID:nfm6DTdJw)
10月末にいよいよ開戦。
中国がこの世からなくなる戦争が始まる。
25 匿名 (10/10/06(水)22:52:13 ID:i7Edg4bbU)
・まず尖閣のすべての島に自衛隊の駐屯地を作る。
・空母を早急に設計製造する。
・米軍との協調関係を維持。
・自衛権行使できる法整備を整える。
・徴兵制度を作り、在日兵を前線で使用する。
・全公務員OBを尖閣等のフロンティアに移住する法律を作る。
これで準備終了。
26 匿名 (10/10/06(水)23:06:51 ID:w/5T/eMBY)
>24
一人10人殺せってか?
それでも追いつかないよ(笑)
29 匿名 (10/10/08(金)20:09:47 ID:SEPGZMzuI)
>>27離党・辞職を否定した小沢氏の”無実”はほぼ確実。それでもやはり、自ら離党すべきだった
しかも、今回、検察審査会が起訴相当とした根拠である「調書」は、検察庁自らが事実上否定したのみならず、
作成した人物自体に大いなる問題を抱えている代物なのである。
話は逸れるが、その問題について、なぜか新聞・テレビの記者クラブメディアは、ほとんど報じることをしない。
これまでとは手のひらを返したような、怒涛の検察批判報道が溢れる中、その部分だけ報じないのはいかにも不自然である。
その理由は、郵便不正割引事件で証拠のFD(フロッピーディスク)を改竄したとして逮捕された
大阪地検特捜部の前田恒彦検事、彼の存在にある。
FD改竄の前田元検事が
「陸山会」事件も担当していた!
じつは、驚くべきことに、当の前田検事は、「陸山会」事件も担当していたのだ。とりわけ、
小沢事務所の金庫番である大久保公設秘書の取調べ主任検事こそが、前田容疑者その人である。
ということは、次のようなことがいえるだろう。
仮に「陸山会」事件関連の「調書」が捏造されたとものだしたら、その途端、
小沢一郎氏の一連の「政治と金」の問題に決着がついてしまう。
つまり、記者クラブメディアにしてみれば、小沢氏の「政治とカネ」の問題について、
1年余にわたって「誤報の山」を築いたことが決定してしまうのである。
「陸山会」事件の「調書」が、「捏造犯」によって同じく偽造された可能性は否定できない。
この点を踏まえても、小沢氏の「無実」は確実なように思える。
にもかかわらず、筆者は小沢氏は離党すべきだと考えている。
http://diamond.jp/articles/-/9645?page=2前田容疑者「FDに時限爆弾仕掛けた」と同僚に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100923-OYT1T00910.htm>前田容疑者は「(証明書の作成日時が記録されていた)FDに時限爆弾を仕掛け、上村被告側に返した」
>と、更新日時を書き換えたとの趣旨の話をしたという。
この言葉がなんか引っかかる
30 匿名 (10/10/08(金)21:19:54 ID:aaWSBudLw)
菅直人はいらつく総理こんな奴いらない
31 匿名 (10/10/09(土)02:34:09 ID:pWwBhWALs)
アメリカは日本に武器を買ってもらいたいんだろうけど、
独自開発を進めてもらいたいな。
32 匿名 (10/10/11(月)11:55:52 ID:2zn3swFik)
東南アジア諸国連合(ASEAN)は11日、加盟10カ国による国防相会議をハノイで開いた。ASEANの
一部加盟国が中国と南沙(英語名スプラトリー)諸島などの領有権を争う南シナ海情勢などについても意見
交換するとみられる。
日中韓や米ロなど域外8カ国を加えて12日に開く初のASEAN拡大国防相会議に向け、共同宣言などの
文書の最終的な詰めも行う。
拡大国防相会議で採択予定の「ハノイ共同宣言」は、アジア地域の平和促進のため安全保障協力を強化
する決意を示し、軍事専門家らによる作業部会の設置などを打ち出す。
拡大国防相会議には、ゲーツ米国防長官、中国の梁光烈国防相らが出席する。北沢俊美防衛相はハノイ
を訪問しているが、同会議には出席せず、安住淳防衛副大臣が代理出席する。
ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101101000072.html>北沢俊美防衛相はハノイを訪問しているが、同会議には出席せず、安住淳防衛副大臣が代理出席する。
日本は目なんて全然覚めてないようですよ
33 匿名 (10/10/13(水)02:09:58 ID:3n/XXxbXQ)
北沢俊美防衛相は11日、中国の梁光烈国防相と訪問先のハノイ市内のホテルで会談した。北沢氏は
尖閣諸島周辺を含む東シナ海で活発化している中国艦船の動きを念頭に、日中間の不測の事態の防止に
向けた海上連絡体制の早期確立を求めた。
温家宝首相と菅直人首相が閣僚級交流再開で合意した4日以降、閣僚の会談は初めて。
海上自衛隊の練習艦隊による今月中旬の青島寄港について、北沢氏は予定通り実現させたい考えを強調。
これに対し、梁氏から前向きな発言はなかった。中国漁船衝突事件で悪化した中国国内の対日感情に配慮
した対応とみられる。
複数の日中関係筋によると、会談は中国政府の強い要請を踏まえ「非公式の懇談」との位置付けで実施
された。場所は日本側の宿泊先ホテルのロビー片隅で、日程も直前まで固まらなかった。
ソース(MSN産経ニュース・共同通信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101011/plc1010111401003-n1.htm
34 匿名 (10/10/19(火)07:23:47 ID:sZtYYqjtM)
- 中国・天安門広場付近で夫婦が焼身自殺図る -
5中全会開幕当日に
中国共産党の第17期中央委員会第5回全体会議(5中全会)が開幕した15日、北京市内
の天安門広場付近で焼身自殺騒ぎがあった。16日付香港明報によると、天安門広場近くの
長安街で15日午前10時40分ごろ、天津市出身の男性(42)とその妻が車の中で焼身自殺
を図ったという。すぐに消防車が出動して火を消し止めたが、夫婦の生死は確認されてい
ない。同紙は中国のインターネットユーザーたちのブログを引用し、「男性は回族出身で
3年前から肝臓を患っていた上、子どもの学業問題について地方政府に何度も改善を申し
入れたが受け入れられず、焼身自殺を図った」と報じた。
パク・スンヒョク記者
ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/10/18 08:44:09
http://www.chosunonline.com/news/20101018000015これって新たな天安門事件の兆しなんじゃないのか
35 匿名 (10/10/29(金)17:51:01 ID:H5oVjvOgE)
>>33>会談は中国政府の強い要請を踏まえ「非公式の懇談」との位置付けで実施
相変わらず中国はしたたかですな
↓
日中首脳会談が一転、開催不透明に 「現時点ではない」と中国外務省当局者 尖閣やガス田めぐり揺さぶりか
【ハノイ=坂井広志】東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議に出席するためベトナムを訪問中の菅直人
首相と中国の温家宝首相との29日の会談が一転、不透明な情勢となってきた。
日本政府は温首相との会談を中国政府と水面下で調整し、29日に行う予定だった。だが、中国外務省当局
者は29日午前、産経新聞の取材に対し「現時点ではセットされていない」と発言、首脳会談が行われない
可能性が出てきた。
前原誠司外相は29日午前(日本時間同)、中国の楊潔●外相とハノイ市内のホテルで会談した。中国側の
意向をただしたとみられる。
菅首相は温首相との会談を、日中関係改善の足がかりにする考えだった。11月13、14両日に横浜市内で
開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて調整中の胡錦濤国家主席との会談に
つなげる思惑もあった。
中国側が首脳会談に応じない姿勢を見せた背景には、日中間で沖縄・尖閣諸島や東シナ海ガス田問題が
ある中、日本側を揺さぶる狙いがありそうだ。
一方、29日には日ASEAN首脳会議が行われ、菅首相はASEAN域内の鉄道や輸送ルートなどの「連結」
を強化するための支援策「イニシャル・プラン」を表明する。菅首相、韓国の李明博大統領、中国の温家宝首相
とASEAN各国首脳によるASEAN+3首脳会議も開かれる。
●=簾の广を厂に、兼を虎に
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010291123005-n1.htm
36 匿名 (10/10/30(土)19:10:52 ID:0wKErQfG2)
菅首相、尖閣で中国に懸念表明 東アジアサミット
東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国に日中韓、インドなどを加えた16カ国による東アジアサミットが30日、
ハノイで開かれ、菅直人首相は尖閣諸島を含む東シナ海と、南シナ海で中国が軍の活動を活発化させていることに
懸念を表明した。会議筋が明らかにした。
議長のゲストとして初参加したクリントン米国務長官も、中国がASEANの一部加盟国と領有権を争う南シナ海
問題の平和的解決をうたった「行動宣言」の順守を中国に要求。「航行の自由は米国の国益だ」と述べ、海洋権益
確保に向けた動きを強める中国をけん制した。
同筋によると、オーストラリアも強い表現で、南シナ海での中国の活動に懸念を示した。
クリントン長官はミャンマー問題にも触れ、軍事政権に自由で公正、信頼できる総選挙を実施するよう求めたが、
民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんの解放には触れなかったという。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103001000434.html
37 匿名 (10/10/30(土)19:34:35 ID:0mxD2kCNU)
>>26南京大虐殺が事実ならそのくらい軽いもんだろ!LOL
39 匿名 (10/10/30(土)22:05:55 ID:FQL7UQ8o2)
増強整備はいいが、戦闘員を中国・韓国人なんてことにならないようにね。
少なくとも、ネトヨウだらけの日本の若者は、任務には無理だけどな。
40 匿名 (10/11/01(月)08:53:30 ID:TKE02Ft1w)
>>35温首相が非公式会談で不快感 「発言慎重に」と忠告
中国の温家宝首相が30日のハノイでの菅直人首相との非公式会談で、日本の中国対応をめぐり
「対外的に何かを表明する際は(発言は)慎重であるべきだと忠告したい」と不快感を示していた
ことが分かった。政府筋が31日、明らかにした。
ただ温首相が、日本側の対応や発言のどの部分を念頭に置いて発言したのかは不明だ。
温首相は同時に「民意は非常にもろいものだ」と指摘。沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた漁船衝突事件
以降、反日デモが多発する中国の国内世論に配慮せざるを得ないとの認識をにじませたという。
非公式会談は30日午前(日本時間同日昼)、各国首脳控室で菅首相に温首相の方から近寄り、立ち話
の形で約10分間行われた。
中国側は29日に予定されていた菅、温両首相による公式会談を拒否した理由として「日本側が会談を
実施する雰囲気を壊した」と主張。先の日米外相会談で、米側が尖閣は日米安保条約の適用対象となる
と明言したことなどが影響したとみられている。
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103101000630.html
41 匿名 (10/11/03(水)15:55:23 ID:xjwIeT4rw)
「海の安全」へ同盟強化 防衛相、尖閣防衛に言及
北沢俊美防衛相は2日夕、日米両国の共通課題として「海洋の安全」確保を挙げ、日米同盟を
一層強化する必要があるとの考えを表明した。日米安全保障条約改定50周年を記念した日米
防衛当局関係者の会合で話した。
北沢氏は「東シナ海の諸事案もある。海洋国家である両国にとって海洋の自由は重要だ」と指摘。
中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島の防衛強化の必要性に言及し「在日米軍の存在は不可欠だ」
と述べた。
戦闘機などの国際共同開発への参加の是非には「世界的な流れであり、わが国の防衛を支える産業界に
とっても一助となる」と述べ、共同開発参加を認めない武器輸出三原則の見直しの必要性を改めて訴え
た。
同席したルース駐日米大使は、オバマ大統領が11月の来日時に日米同盟を「この地域における米国に
とって最も大切な同盟」と位置付け、連携強化を呼び掛けるとの見通しを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101102/plc1011022103028-n1.htm
42 匿名 (10/11/08(月)21:45:37 ID:g/7B4YpEM)
日本が破綻すれば、日本のお金はゼロw
そこでアメリカ様が助けてあげるわけだから、日本への借金の支払い無効に調印していただくワン♪w
これで、アメリカは日本に借金の支払い義務がなくなるわw
その上で、日本の持ってる価値あるものを、欧米様で全て没収♪w
日本の国土を分割するの^^
そして、日本の優良企業は全て欧米様が乗っ取り、、
日本市場での販売は、全て欧米様の独占販売となる。
イオンも『ウォルマート・イオン・ジャパン』ヨン。
GMフォードトヨタのレクサス工場では、貧乏無職のジャップを時給2ドルで扱き使うわ。
これが資本主義ってものヨ^^
資本主義ってのは、強いものが弱いものを食い尽くして成長していく世界だからネ♪♪♪v^^v
44 匿名 (10/12/06(月)11:25:34 ID:kxgAis3XM)
「尖閣防衛」クリントン長官明言の舞台裏 国防総省が働きかけ、国務省対中融和派を動かす
【ワシントン=佐々木類】米政府は今夏以降、沖縄・尖閣諸島について日米安全保障条約の適用対象で
あると明確な方針を示しているが、それまであいまいだった表現を改めた背景に、米国防総省の働きかけ
などがあったことが、複数の日米政府関係筋の証言で明らかになった。
適用対象の明確化を求め続けた麻生政権当時からの要請に応えたもので、現在、行われている日米共同
統合演習は、こうした米政府の方針を踏まえ「島嶼奪還作戦が主なねらい」(米国防総省筋)としている。
日米政府関係筋によると、米国防総省は、2008年12月に中国海洋調査船が尖閣諸島沖を、04年
11月には中国原潜が石垣島周辺海域をそれぞれ領海侵犯するなど、南シナ海だけでなく東シナ海でも中
国が挑発的行動を繰り返している点を重視。
今春以降、国務省と協議を重ねた結果、米軍普天間飛行場問題が暗礁に乗り上げる中、日米同盟を深化
させるためにも、それまでのあいまいな表現の見直しは不可避との判断に至った。
具体的には、国務省のキャンベル国務次官補と国防総省のグレグソン国防次官補が中心となり、従来方
針の見直しに着手。「対中融和路線に軸足を置いているとみられていた」(日本側閣僚経験者)国務省の
スタインバーグ国務副長官が最終的に支持し、ホワイトハウスを説得した。
そして、クリントン国務長官は9月23日、ニューヨークで行った前原誠司外相との会談で、尖閣諸島
沖の中国漁船衝突事件に関し、「尖閣諸島には(日本への防衛義務を定めた)日米安保条約5条が適用さ
れる」とオバマ政権首脳として初めて明言した。
従来、オバマ政権は領有権問題を避けつつ、(1)尖閣諸島は日本の施政下にある(2)安保条約第5
条は日本の施政下にある領域に適用される−との見解を表明。
しかし、尖閣諸島への領有権を主張する中国に配慮し、(3)番目の結論に当たる「したがって、尖閣
諸島は日米安保の適用対象となる」という核心部分に関する表現を避けていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101206/plc1012060122001-n2.htm中国原潜の領海侵犯から6年やっと日本国民の目が覚める日がきたのでしょうか。あともう一つ。在日朝鮮人
勢力に対する幻想、物語からも目が覚めて欲しいです。彼らは強制連行の被害者でも何でも無いです。自分たち
の意志でやってきて戦後差別利権を確保するために被害者面してるだけです。彼らは北朝鮮とつながっています。
これからの東アジア情勢を考えると今のような勘違いした認識では非常に危険です
45 匿名 (10/12/06(月)12:44:55 ID:qlso4OS/M)
ミサイル原潜の建造と固体燃料ロケット開発の継続を願う。
47 匿名 (10/12/11(土)19:36:05 ID:gTMup/CZo)
在韓図書、引き渡し求めず 政府答弁書
朝鮮半島由来の「朝鮮王室儀軌(ぎき)」などを韓国に引き渡す日韓図書協定署名にあたり、
政府は10日、韓国側に日本由来の図書が存在するかについて
「調査は行っておらず(存在するかは)承知していなかった」とする答弁書を閣議決定した。
現存する在韓文書について韓国側と引き渡しに向けた交渉も行わないとした。
自民党の新藤義孝衆院議員の質問主意書に答えた。
韓国には日本統治時代に朝鮮総督府を通じて持ち込まれた文献が多数残されており、
国史編(へん)纂(さん)委員会に対馬藩の宗家古文書など約3万点が存在するほか、
国立中央図書館にも数万点が保管されているとされる。
このため、日韓図書協定は国有財産の一方的な譲渡にあたり、
外交の原則である双務性に反するとの懸念が指摘されている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101211/plc1012110000000-n1.htm
48 匿名 (10/12/11(土)19:40:05 ID:gTMup/CZo)
>>46「請求権協定、日帝被害補償は不十分」…韓日弁護士協会がきょう共同宣言
韓国と日本の弁護士団体が、1965年の韓日請求権協定では日帝強制支配期の被害を十分に補償できないという認識で一致し、共同宣言を発表する予定だ。
10日の日本弁護士連合会(日弁連)によると、11日に東京で大韓弁護士協会(大韓弁協)と共同シンポジウムを開き、
過去1年間の共同研究結果を宣言に反映して発表する計画だ。
11日午後にソウルと東京で同時に発表される今回の共同宣言には、
1965年の韓日請求権協定では日本軍慰安婦やサハリン徴用被害者、
原爆被害者の問題を解決できないという内容が盛り込まれるという。
また、両国弁護士団体はこれを解決するためいくつか代案も提示する予定だ。
さらに日本政府が韓半島で略奪した文化財を全面的に再調査し、返還することを促す内容も含まれる。
大韓弁協日帝被害者人権小委員会の崔鳳泰(チェ・ボンテ)委員長は「最終文案を調整した後、
11日に公式発表する予定」とし「韓日請求権協定が不十分だという共同認識のもと、
これまでなかった画期的かつ具体的な内容を提示することになるだろう」と述べた。
行事には韓国側から梁三承(ヤン・サムスン)大韓弁協副会長、李明淑(イ・ミョンスク)人権委員長、
李庸燮(イ・ヨンソプ)民主党議員らのほか、強制動員犠牲者も出席する。
太平洋戦争犠牲者遺族会など被害者団体の関係者50人も参観する計画だ。
一方、日本側からは高木光春日本弁護士連合(日弁連)会副会長をはじめ、藍谷邦雄弁護士、川上詩郎弁護士らが出席する。
日弁連は日本国内およそ3万人の弁護士が義務的に加入することになっている。
今回の共同宣言は、韓日強制併合100年を迎え、両国間の懸案である慰安婦問題、
原爆被害者問題を法律的な観点で未来志向的に解決しようという両国弁護士団体の共同認識のもとで推進された。
特に慰安婦や強制連行被害者の場合、高齢化が深刻で、現実的な代案を早急に用意する必要があるという認識が形成されている。
日弁連の関係者は10日、「日本と韓国の両弁護士団体が戦争と植民地支配下での人権侵害の救済という
別のテーマで共同対処するのは初めてであり、画期的なことだ」とし
「今回の行事では各種問題の最終的解決のため‘立法提言’までする方針」と明らかにした。
韓国を含む9カ国の被害者は12日、東京都内で別の行事を行った後、13日に日本国会を訪問し、被害補償を求める計画だという。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135685&servcode=A00§code=A10差別利権で食べている人達が即座に反応しました。個人補償は日韓基本条約で解決済み。当の韓国もその認識。
↓
日本の賃金未払い6万4279人分、「わが政府が支給する」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1209&f=politics_1209_012.shtml
49 匿名 (10/12/12(日)10:44:08 ID:cXfdVBc9E)
慰安婦問題、立法で解決を 日韓の弁護士会が提言
日韓併合100年を機に、日本弁護士連合会と韓国の大韓弁護士協会が11日、
都内で日本の植民地支配による被害者救済を考えるシンポジウムを開き、
従軍慰安婦問題を立法で解決するよう求める提言を発表した。
提言によると、「慰安所」制度が国際法に違反する人権侵害であったことを日本政府が認め、
被害者への謝罪と金銭的補償を実施。問題の徹底した全容解明のため、
国会や政府内に調査機関を設けるなど立法措置を行うことを求めている。
シンポジウムでは、元慰安婦の韓国人女性(81)らが
「拷問されて悔しい。きちんと謝って賠償して。日本政府への遺言です」
と日本語で訴える映像を上映した。 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121101000407.html河野談話さっさと破棄しろ
50 匿名 (10/12/15(水)14:14:27 ID:Q9NP7s.2U)
米 中国の軍事活動監視強化へ
アメリカ国防総省の高官は、中国の軍備増強は防衛のための水準をはるかに超えているとして、アメ
リカ軍による中国の軍事活動に対する監視を強化していく考えを示しました。
これは、アメリカ国防総省で東アジア政策を担当するグレグソン次官補が、14日、ワシントン市内
で講演して明らかにしたものです。この中でグレグソン次官補は「中国の軍備増強は防衛のための水
準をはるかに超えており、アメリカも周辺国も懸念を強めている」と述べ、アメリカ軍がこの地域へ
の関与を続け、軍事的なバランスを維持してゆく必要性を強調しました。そのうえで、特に中国は、
空母を標的にするミサイルや、新たな潜水艦、それにサイバー攻撃などの開発に力を入れていること
を明らかにし、こうした中国の動きに対して監視を強化していく考えを示しました。一方、北朝鮮が
韓国のヨンピョン島を砲撃した問題について、「中国は北朝鮮を非難することを避け続けており、大
国としての責任ある行動は全く見られない」として、この問題を巡る中国の対応を批判しました。ア
メリカは、中国の軍備増強に懸念を示す一方、来月、ゲーツ国防長官が中国を訪問して中断している
軍事交流を再開させる予定で、お互いへの不信感から偶発的な衝突などが起きないよう信頼関係の醸
成も図る方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101215/k10015859031000.html
51 匿名 (10/12/15(水)21:16:26 ID:Q9NP7s.2U)
金総書記「日本の経済協力に関心」 中国高官と会談時
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が中国の戴秉国(タイ・ピンクオ)国務委員(副首相級)と
9日に平壌で会談した際、米朝関係正常化に向けた協議に意欲をみせ、
日本からの経済協力にも関心を示す発言をしていたことがわかった。
中国が6者協議参加国に対し、会談内容の一部として紹介した。同協議筋が明らかにした。
北朝鮮は今年1月、米国中心の国連軍などと結んだ朝鮮戦争の休戦協定を
平和協定に転換させる協議の開催を米国などに提案。
この協議は6者協議の枠内でも可能だとしている。
金総書記の発言は、こうした従来の立場を改めて示したものと言える。
また、経済状況が深刻になる中、6者協議や米朝関係に進展があれば、
日本とも関係改善を進めて経済支援を得たいとの意向もあるとみられる。
日朝両国は、小泉純一郎首相時代の2002年の日朝平壌宣言で、
経済協力は国交正常化後に実施するとしている。
07年の6者協議では北朝鮮への経済・エネルギー支援が決まったが、
日本は北朝鮮による拉致問題に進展がないことを理由に加わっていない。(大島隆)
http://www.asahi.com/international/update/1214/TKY201012140528.html
52 匿名 (10/12/15(水)21:17:39 ID:Q9NP7s.2U)
核問題:「早ければ3月にも実験可能」凍り付いた土地を掘り返す北朝鮮
これまで北朝鮮で2回の核実験が行われた咸鏡北道豊渓里で、
新たな坑道が500メートル以上にわたり掘られていたことが、14日までに分かった。
坑道の長さが1キロに達すると、3回目の核実験が可能になる。
また、ウラン濃縮に使われる遠心分離機1000台以上が公開された寧辺でも、
大規模な掘削と建物の新築工事が行われていることが分かった。
韓国政府の情報当局者は、「北朝鮮は地面が凍り付く冬にも、
豊渓里と寧辺の2大核施設がある地域で、必死になって土地を掘り返している」と述べた。
情報当局によると、豊渓里での新たな坑道工事では、
掘り出された土砂の量から推測して、すでに500メートル以上は進んでいるという。
情報筋は、「このペースなら、来年3月から5月の間には、核実験が可能な1キロに到達するだろう」
と予想している。
米国のラジオ放送「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」は7日、米議会調査局による報告書の内容として、
「豊渓里では、イランなどの核兵器開発国による核実験を代行する可能性がある」と報じた。
北朝鮮は寧辺でも、クレーンを使った大規模な土木工事を今も行っている。
これについて、先月寧辺を訪れた米国の原子力研究者ハッカー博士らは、
「実験用軽水炉(25?30メガワット規模)を建設しているのではないか」とみている。
しかし、韓国政府の安全保障関連部処(省庁に相当)の関係者は、
「北朝鮮が自ら何を作っているかを明らかにしたことはない。
この核施設はまだ用途が明らかになっていない」と述べた。
韓国政府は、「北朝鮮には低濃縮ウランを原料とする軽水炉発電所を建設する能力はない」
と判断している。そのため寧辺でも、核兵器の製造につながる高濃縮ウラン関連施設を
堂々と建設しているのではないか、と疑っている。
北朝鮮は寧辺以外にも、ひそかに3?4カ所のウラン濃縮施設を保有していると推測されている。
韓米当局は、「北朝鮮は延坪島に続き、核兵器でも韓半島(朝鮮半島)の緊張を高めようとしている」
として警戒している。3回目の核実験やウランによる核開発能力の強化を通じ、
国際社会や韓国国内に、「早く北朝鮮と交渉せよ」という世論を造成するのが狙いということだ。
アン・ヨンヒョン記者
ソース 朝鮮日報 2010/12/15 09:56:00
http://www.chosunonline.com/news/20101215000029
53 匿名 (10/12/15(水)23:16:10 ID:paqH8xuDc)
北朝鮮の核兵器はイスラエル製。
54 匿名 (10/12/16(木)15:54:55 ID:/g524u/Yk)
弾道ミサイル迎撃試験失敗=北朝鮮対処能力に影−米国防総省
【ワシントン時事】
米国防総省ミサイル防衛局は15日、バンデンバーグ空軍基地(カリフォルニア州)の
地上配備型の長距離ミサイルによるミサイル迎撃試験に失敗したと発表した。
使用された迎撃ミサイルは、北朝鮮の長距離弾道ミサイルへの対処能力があるとされてきただけに、
その信頼性に影を落とした形だ。
ミサイル防衛局によると、試験では太平洋のマーシャル諸島から打ち上げられた
標的の中距離弾道ミサイル(模擬弾)に命中しなかった。
今年1月にも、同じ迎撃ミサイルによる試験に失敗している。
ミサイルを追尾する移動式早期警戒レーダー(Xバンドレーダー)の不具合が原因だったが、
今回は計画通り作動したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010121600453北朝鮮がアメリカ本土まで届く新型ミサイルほんとに開発しちゃったらピンチだね。
その頃には核弾頭も開発してるだろうし
55 匿名 (10/12/16(木)16:07:22 ID:/g524u/Yk)
>>27大林検事総長、辞職へ 証拠改ざん事件で
大阪地検特捜部による証拠改ざん・犯人隠避事件を受けて、大林宏検事総長(63)が16日までに、
辞職する意向を固めた。後任は、笠間治雄・東京高検検事長(62)を軸に検討している。
大林氏は、今年6月に検事総長に就任したばかりだった。その後の9月に証拠改ざん事件が発覚。1
0月に大阪地検の元特捜部長らが犯人隠避罪で起訴された際には、記者会見で「徹底した検証を行い、
抜本的な改革案を講じたい」と述べ、組織改革に意欲を示していた。
一連の郵便不正事件については、最高検が検証を進めており、今月24日に再発防止策を含む検証結
果を公表する予定。大林氏は、そのタイミングで辞職する決断をしたとみられる。
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY201012160258.html
56 匿名 (10/12/17(金)00:11:06 ID:DsxuJ9iuY)
栄光の空母機動部隊の時代が復活して欲しい
57 匿名 (10/12/17(金)00:15:43 ID:EfERtH0eE)
ニセ日本国憲法で軍備拡大を封じたニセデモクラシー国が何を言うかぁ!!
58 匿名 (10/12/17(金)11:31:26 ID:sF/mFwuGY)
北朝鮮、6者協議再開の5条件拒否 「制裁解除が条件」
中国の戴秉国(タイ・ピンクオ)国務委員が今月上旬に訪朝した際、日米韓が6者協議開催の前提としている
5条件を北朝鮮側が拒み、交渉に応じない姿勢を見せていたことが分かった。
6者協議筋が明らかにした。北朝鮮側は逆に、国連制裁などの解除を協議復帰の条件とする考えを改めて表明。
双方の溝は簡単には埋まりそうにない。
日米韓は北朝鮮の韓国・大延坪島(テヨンピョンド)砲撃などを受けた6日の3カ国外相会談で、
6者協議開催の条件として北朝鮮に
(1)ウラン濃縮計画の中止
(2)2005年の6者協議共同声明の順守
(3)国際原子力機関(IAEA)の監視要員の復帰
(4)朝鮮戦争休戦協定の順守
(5)弾道ミサイル発射の留保
――の5条件を突きつけることで合意。
事態を6者協議の枠組みで解決したい議長国の中国や、ロシアにも賛同を求めた。
訪朝した戴氏は8日に姜錫柱(カン・ソクチュ)副首相、9日に金正日(キム・ジョンイル)総書記と会談し、
日米韓の要求を大筋伝えたが、北朝鮮側が明確に受け入れた項目は一つもなかった。
ウラン濃縮の中止要求については「核の平和利用の権利は各国にある」と一蹴。
逆に日米韓の対応を「制裁の帽子をかぶったままで話し合いに応じることはできない」と批判し、
国連制裁などの解除を協議復帰の条件とする考えを改めて伝えた。
日米韓は休戦協定順守などを突き付けることで新たな挑発を抑え、哨戒艦沈没事件や砲撃事件への
事実上の謝罪を引き出す考えだったが、北朝鮮は米韓が緊張を高めないよう要求。
軍事演習などが続く限り、新たな挑発に出る可能性を示唆した。
さらに金総書記は、中国が提唱した6者協議首席代表による緊急会合への参加を拒まなかったが、
「他の参加国が出れば参加する」とし、「時期ではない」として出席を拒否している日米韓が
先に譲歩するように迫ったという。
朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は16日、
「6者協議を含むすべての対話の提案を支持するが、対話を物乞いしたりはしない」と強調。
協議筋の一人は「北朝鮮は日米韓と条件闘争をする気は全くない」と語った。
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY201012160577.html
60 匿名 (10/12/18(土)11:36:38 ID:xYQafNWHQ)
開城工業団地から撤退要求 在韓米軍司令官
韓国紙、ソウル新聞の18日付早版は、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃を受け、
在韓米軍のシャープ司令官が北朝鮮の開城工業団地から韓国人をすべて撤退させるべきだとの考えを、
韓国政府に伝えていたと報じた。外交消息筋の話として伝えた。
同紙によると、シャープ司令官は先月末、韓国政府当局者と会談した際、こうした考えを表明。
南北間が戦争状態になった場合、自らに同団地の韓国人を救出する責任があるとし
「あらゆる可能性を勘案しなくてはならない」と述べたという。
同紙はまた、政府関係者の話として、同団地の北朝鮮側関係者が砲撃の直後、韓国側の関係者に
「(団地は)どうなるのか。閉鎖しないようにしてほしい」と述べたと報道。同団地は現在、北朝鮮にとって
韓国から現金を得る唯一の窓口になっており、北朝鮮当局が非常に敏感に反応していると伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101217/kor1012172238004-n1.htm
61 匿名 (10/12/18(土)21:40:45 ID:xYQafNWHQ)
朝鮮半島の緊張緩和策を北に提案、訪朝の米知事
平壌(CNN) 北朝鮮を訪問中の米ニューメキシコ州のビル・リチャードソン知事は18日、
北朝鮮核問題の首席代表である金桂寛(キム・ゲグァン)第1外務次官と会談し、
黄海の大延坪島(テヨンピョンド)沖で先月下旬起きた北朝鮮軍による砲撃事件で
緊張が高まる朝鮮半島情勢の打開に向けた複数の提案を行ったことを明らかにした。
知事の訪朝に同行するCNN記者に語った。提案の具体的内容や金次官の反応については言及を避けた。
知事の訪朝を招待した同次官とは1時間半会談し、リチャードソン氏は「良い会談だった」と評価した。
次官が現在の朝鮮半島情勢を憂慮していることも明らかにした。
知事は今回、私的訪問の形で訪朝しており、金外務次官に示した提案に米政府が関与しているのかは不明。
米国務省報道官は先に、知事に政府のメッセージを委ねる考えはないと述べていた。
リチャードソン知事は16日に北朝鮮入りし、4日間滞在する予定。
国連大使も務めた知事は過去にも北朝鮮を数回訪れ、独自の北朝鮮人脈を持っているとされる。
17日には北朝鮮外務次官と会談している。北朝鮮滞在中に人民軍指導部との会談も希望している。
知事は北朝鮮に到着後、朝鮮半島は「一触即発の状態」になっているとの懸念を表明し、
南北双方に最大限の自制を促していた。また、訪朝の目的について、緊張状態を緩和させることだと強調し、
北朝鮮も事態の悪化を防ぐ方途を模索しているとの感触を得ていると述べていた。
韓国は砲撃事件後、黄海などで複数回の軍事演習を実施、
18〜21日の間には大延坪島南西沖の海域で実弾演習を計画している。
北朝鮮はこの演習に強く反発、反撃するとも警告し、緊張が新たに高まっている。
米ロも実弾演習が軍事衝突につながりかねないとの懸念を強め、ロシアは演習中止を要請。
米軍は北朝鮮の報復攻撃に備え韓国との間で緊急通信網計画を作成した。
ソース CNN 2010.12.18 Sat posted at: 16:07
http://www.cnn.co.jp/world/30001274.html韓国側も民間人殺されてる以上腰の引けた対応じゃ世論からの突き上げ食らうことになるだろうし引くに引けないところなんだろうか
62 匿名 (10/12/18(土)21:44:07 ID:xYQafNWHQ)
北朝鮮と韓国の海上境界線は「国際法違反」−キッシンジャー氏ら指摘
米軍司令官が設定し、その57年後に北朝鮮と韓国の主戦場になった海上の境界線について、
米当局者らがこの30年余りにわたって、法的に防衛不可能だとの見解を示していたことが分かった。
1975年にキッシンジャー米国務長官(当時)は機密電信で、
一方的に引かれた北方限界線(NLL)が「明らかに国際法に違反している」との見解を示していた。
また、その2年前、米国の駐韓大使は別の電信で、この境界線沿いの紛争地域で衝突が起きた場合、
多くの国が韓国と米国を「誤っている」と見なすだろうと指摘した。
政策研究大学院大学の道下徳成准教授によれば、
NLLは北朝鮮との不安定な休戦状態を韓国が破るのを防ぐため、
マーク・クラーク国連軍司令官らが1953年に設定した。
米国のブッシュ前政権下で国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長を務めた
マイケル・グリーン氏は、北朝鮮を封じ込めるため米国はNLLを支持する必要があると話す。
現在は米戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長であるグリーン氏は、
境界線を現行よりも北朝鮮沿岸から離れた場所に移せば、同国の金正日政権が
「軍装備品や麻薬を密輸出し、核計画に必要な物資を密輸入」しやすくなると指摘。
「それによって何ら良い結果を得ることはない」と述べた。
米国が率いる国連軍の報道官、ジョナサン・ウィシントン大佐(ソウル在勤)も、
NLLに関する再交渉をすべきではないと説明。
電子メールで「武力紛争を防ぐために設けられた軍事管理措置だ」との認識を明らかにした。
キッシンジャー氏は1975年2月の機密電信で、
NLLは「一方的に設定されたもので、北朝鮮が受け入れていない」とし、
「海域を一方的に分けることを意味する限りにおいて、これは明らかに国際法違反だ」
との見解を明らかにした。
同元長官の事務所は、電子メールや電話による取材に対して回答していない。
ソース ブルームバーグ 2010/12/17 15:10
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=azpwgGPoR2lk李承晩ラインみたいな物だしな。一方的すぎる
63 匿名 (10/12/18(土)23:54:55 ID:xYQafNWHQ)
中国漁船、韓国艇に体当たり=沈没し3人死亡・不明
【ソウル時事】韓国海洋警察庁の警備艇が18日、黄海の同国排他的経済水域(EEZ)内で違法操
業していた中国漁船を取り締まろうとしたところ、漁船が警備艇に体当たりして沈没、漁船の乗組員2
人が死亡、1人が行方不明になった。乗組員に暴行され、同庁側にも負傷者が出た。
同庁などによると、現場は韓国中西部の於青島の北西約130キロ沖。良好な漁場で、以前から中国
漁船の違法操業が絶えず、当時も約50隻が漁をしていたという。
警備艇の海洋警察官が1隻の漁船に乗り移ろうとしたところ、乗組員が抵抗し、鉄パイプやこん棒な
どで殴り掛かった。この際、警察官4人が腕の骨を折るなどのけがを負った。漁船はさらに警備艇に体
当たりして沈没、乗組員10人全員が海に投げ出された。
聯合ニュースによると、韓国では11月29日にも済州島沖で、警備艇が中国の違法操業漁船を検
問しようとした際に、乗組員の暴行を受け、海洋警察官6人が負傷する事件が起きている。
韓国外交通商省は、中国政府に対し、死者が出たことに遺憾の意を伝えた。中国側は必要な協力を
すると応じたという。(2010/12/18-22:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010121800264尖閣問題の連中にしても仙谷の馬鹿が余計な真似せずに粛々と法で裁いて文句行ってきたらさっさと
ビデオ公開しておけばこんなにこじれなかっただろうに。あのままモナ男が結んできた密約どうりなら
こっちが一報的に悪かったことにされていたところだ。sengoku38さまさまだよ
64 匿名 (10/12/19(日)17:23:25 ID:IinSpZrWU)
国連ロシア大使"安保理会合慣行外"と指摘
(モスクワ=連合ニュース)ユチョルジョン特派員=ロシアの要請で朝鮮半島の緊張事態を議論するための
国連安全保障理事会の緊急会議が19日午前(米国ニューヨーク時間)に開かれる予定の中、ロシアが
18日要求した、緊急会議を開催を拒否した米国を批判した。
ビタリーチュルキン国連駐在ロシア大使は同日の記者会見で、"国連安保理の議長国である米国が韓半
島の事態に関連安保理緊急会議を18日召集しようとしたロシアの要求を拒否したことを遺憾に思っている
"と明らかにしたと、ロシアリア共同】タス通信このニューヨーク発で報じた。
チュルキン大使は"今日(18日)の朝、朝鮮半島事態の議論のために安保理の緊急会議を招集しようという
要請書を、米国代表団に送ったが、安保理議長は拒否した"とし、"安保理議長のこのような行動は、安保
理で守られてきた慣行を超える"と批判した。
チュルキン大使はさらに"米国代表団が19日午前11時(ニューヨーク時間、韓国時間20日午前1時)安全保
障理事会の会議を招集するものであり、これに関連した情報を、すべての安保理理事国と国連事務局に送
ると約束した"と明らかにした。
彼はまた、ロシアが安保理の緊急会合で議論する文書の草案を準備し、加盟国に伝達したと付け加えた。
これと関連し、一部のロシアのマスコミは、米国が韓国の延坪島砲射撃訓練に支持の立場を表明したため、
安保理の会議に消極的なものだと指摘した。
チュルキン大使はまた、同日の記者会見で、国連安保理が南北に追加的な圧力の高まりを許してはな
らないという信号を伝達しなければならないと強調した。
彼は、"安保理は、南北朝鮮に歯止めをかけるの信号を送信する必要があり、南北間のすべての論争の
的に問題を政治 - 外交的方法で解決するための外交的積極性を強化しなければならないというのが、ロシ
アの考え"と明らかにした。
彼は"ロシアは韓半島の状況のさらなる悪化の可能性を深刻に憂慮している"と述べ、"この状況は、ロシ
アの国家安全保障に直接触れることだ"と述べた。
ソース:聯合ニュース
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2010/12/19/0601100100AKR20101219048400080.HTML?template=2085アメリカ今回は本気でヤル気なんだな。施設も材料もある以上北朝鮮にもうこれ以上の時間を与えてはいけない。
時間を与えれば与えるほど危険が増大するだけだ
65 匿名 (10/12/20(月)00:24:49 ID:9OuGrI42c)
>>63中国漁船:体当たりで中国反応示さず 慎重な対応模索か
【北京・成沢健一】黄海で18日に中国漁船(63トン)が韓国海洋警察庁の警備艇に
体当たりして転覆した事件について、中国外務省は19日夕までに反応を示していない。
国営新華社通信や主要紙は黙殺しており、中国側は慎重な対応を探っている模様だ。
事件では漁船乗組員1人が死亡し、1人が行方不明になった。海外メディアの報道を
紹介する中国紙「参考消息」やニュースサイトは、外電を引用しながら事実関係だけを
報じた。中国政府は尖閣諸島沖で9月に起きた日本の海上保安庁の巡視船と中国漁船
の衝突事件では強硬な対応を示していた。
19日付の中国系香港紙「文匯報」は、日本政府と異なり韓国政府は慎重に対応している
うえ、朝鮮半島情勢などを巡り中韓両国は良好な関係を維持する必要があることから、
双方は今回の事件を偶発的なものと位置づけ、穏便に済ませる可能性が高いとする
専門家の見方を伝えた。
一方、ネット上では韓国側への非難とともに「中国の漁業監視船は何をしているのだ」と
中国政府の対応を批判する書き込みも目立つ。ただ、数時間後にはこうした書き込みは
削除されており、中国当局が国内で強硬な対応を求める声が高まることに神経を
とがらせているとみられる。
中国と韓国の間でも排他的経済水域(EEZ)の境界画定では合意はないが、今回の事件
は韓国が主張する中間線より大きく韓国側に入った海域で起きているうえ、領有権問題の
ように原則論を主張しにくいという事情も中国側にありそうだ。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101220k0000m030071000c.html中国はやっぱり尖閣諸島周辺の地下資源狙って領土問題にする目論見だったんだろうな。習近平は
覇権主義は取らないと言ってるが中国の言葉はもう信用できないしするべきではない。
北朝鮮問題の時間稼ぎのための方便としか思えない
67 匿名 (10/12/20(月)20:42:30 ID:9OuGrI42c)
韓国の実弾射撃演習、反応に値しなかった─北朝鮮軍=KCNA
[ソウル 20日 ロイター] 北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)は20日、北朝鮮軍の発表として、
韓国が同日、延坪島で実施した実弾射撃演習は反応に値しなかったと報じた。
KCNAは北朝鮮人民軍最高司令部の発表文として「軍事的挑発にいちいち反応する価値はないと感じた」
と伝えた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK882029720101220北朝鮮問題の問題はやはりちの同盟関係の中国なんだろうな。日米韓の経済政策も中国側が丸空だからさして
意味ないみたいだし。中国の軍事力にしても北朝鮮支援にしても経済力を削がないとどうにもならない。
でも世界経済は中国に頼ろうとしているわけで今回の半島有事は意外と長引くのだろうか。
68 匿名 (10/12/20(月)22:34:55 ID:9OuGrI42c)
強い危機感、対話へ努力継続=韓国射撃訓練は「戦争ゲーム」−中国
【北京時事】中国外務省の姜瑜・副報道局長は20日、韓国の射撃訓練について「事態の最新の進展に注目している。
朝鮮半島の平和と安定の維持は南北朝鮮だけでなく、その他関係国の利益にもかなっている」と述べ、
関係国が最大限の自制を保ち、責任ある態度で事態の悪化を避けるよう強く呼び掛ける談話を発表、
対話を促す外交努力を続ける考えを示した。
北朝鮮による韓国・延坪島砲撃後、中国は「(南北朝鮮の)どちらにも肩入れしない」
(楊潔※外相、※=竹カンムリに褫のつくり)との方針を示してきた。
ただ、朝鮮半島情勢の緊張緩和に向け、南北朝鮮に自制を促してきた中国としては、韓国の訓練実施には批判的だ。
中国国営中央テレビは番組の途中で「緊急ニュース」という異例の扱いで報道し、
「韓国は戦争ゲームで遊んでいるようだ」と解説委員がコメント。
北朝鮮が「全民族に反戦・平和運動を呼び掛けた」と報道したことを伝えた。
中国はこれまで、外交を統括する戴秉国国務委員が韓国や北朝鮮を訪れ、
李明博大統領や金正日総書記と意思疎通を図り、対話を促してきた。
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201012200065.html
69 匿名 (10/12/21(火)02:35:40 ID:g6Xn53KVg)
【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 利権主導の対外膨張主義に走る中国
2008年9月の「リーマン・ショック」後、めざましい中国の経済・金融パワーの台頭はどのような衝撃を及ぼすのか。
内部告発サイト「ウィキリークス」が流している米国在外公館の中国・北朝鮮関連機密公電を読みながら考えてみた。
結論を言うと、中国は「ビジネス利権」が主導する対外膨張主義に走っている。
一方で、跋扈(ばっこ)する既得権益集団は政策効果を損ない、内部分裂の芽を助長する。
中国投資呼び込む「北」
米中央情報局(CIA)の定義によれば、「インテリジェンス」とは政治指導者の決断と実行の前奏曲になる知見だという。
2010年1月11日付、「中朝貿易の一層の洞察」と題する公電は好例だ。
発信元は中国東北部の瀋陽米総領事館。
宛先(あてさき)には国務省、国防総省のほかCIA、国家安全保障局(NSC)などインテリジェンス機関が含まれる。
この漏洩(ろうえい)機密は冒頭部分で「朝鮮半島統一後の10年」報告シリーズと銘打っている。
米政府はとっくに統一後を見据えた情報収集・分析に腐心している。
・脳卒中を経た金正日労働党総書記の決断力が衰える中、北朝鮮政府高官は総書記の注意を引こうと中国企業への希少金属鉱山
利権の譲渡の見返りに中国企業からの投資を呼び込もうと競い合っている。
例えば北朝鮮の前瀋陽総領事は平壌でのアパート10万戸の建設と引き換えに、鉱山利権と漁業権益を中国の投資家に渡すつも
りだ。
担当高官は過大な投資契約額を報告し、対中利権譲渡反対派を納得させようとする。
2012年に「強盛大国」にするという金正日総書記の目標達成は不可能だが、巨大なアパートで人々に印象づける作戦だ。
・中国国有企業は対北投資を制限されているが、党幹部が主要株主である私営企業が殺到している。
山東省の「国大ゴールド社」と浙江省の「万向集団」は北朝鮮との国境に近い恵山の利権獲得で互いに譲らない。
恵山は金、銀など貴金属資源が豊富な北朝鮮最大の銅鉱山である。
万向集団は温家宝首相と緊密なコネがあり、温首相の支持を得ようと1万ドル単位の工作資金が使われた公算が大きいという。
国大はカネを受け取り静かに引き下がりそうだ。
・中国の共産党幹部の子弟は対北朝鮮援助案を聞きつけると、北朝鮮に駆けつけ、担当高官にコネのある中国企業に落札させる
よう働きかける。この間、多額のカネが手から手へと渡る。
北朝鮮の経済体制は金総書記を頂点にする「首領企業集団」が支配しており、その権益を分散させる改革開放政策は嫌だが外貨は
欲しい。ところが金融制裁合意のために欧米の投資ファンドは出られない。
中国企業はそんな弱みにつけ込んで進出してくる。利権には中国の党幹部が直接、間接にからんでいる。
本欄5日付ですでに指摘したが、その中国政府に北朝鮮問題で調停を期待する日本政府の考えはいかにも甘い。
70 匿名 (10/12/21(火)02:37:46 ID:g6Xn53KVg)
既得権守る党政治局
中国利権分析は、2009年7月23日付、在北京の政治担当公使の公電、「コンセンサス(合意)が動かす党指導部の力学」で
も詳しい。
その情報源は、胡錦涛国家主席筆頭の党政治局が既得権グループの集団だとみなすべきであり、「改革勢力はいない」と断じている。
党指導部は経済利権を切り分け、固定する。
党幹部と、しばしば党幹部自身でもある不動産開発業者や企業首脳部の緊密な結びつきは北京の党中央に限らず地方レベルでも
当てはまる。
多くの地方党幹部は地位を買収し、投資の配当を求める。従ってこれら幹部は高度成長最優先政策を支持し、改革に反対する。
党指導部は政治局を離れたあとの自分や身内の利権を守ることに腐心する。
こうして現指導部は既得権益を守れる者を後継者に据えようとする。
習近平氏のように控えめで敵を作らないタイプが上海閥の江沢民氏と曾慶紅元国家副主席により引き上げられた。
中国の政策決定プロセスや党幹部人事が、経済利権を軸に展開されることは拙論も指摘してきた。
今、インフレや不動産バブル高騰に際し、温首相を責任者とする政府当局が金融引き締めを指示したかのように報じられている。
だが、党中央という絶対的な権力中枢部が権益の拡大をめざして暗闘を演じながらも、利権防衛で共闘する政治力学のもとでは、
市場原理に沿った経済や金融政策が実行されるはずもない。
政治要因で不動産や株価は上昇圧力を受け続け、物価騰貴はおさまらない。いずれその反動がくる。
不動に見える中国の一党独裁政治は対外的には前時代的な帝国主義を、対内的には社会分裂の不安を増殖させずに置かない。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101219/chn1012190042000-n1.htm ↓
王健林:今後10年間は中国発展地域の住宅価格が下落することはない
2010年12月20日、中国総合不動産開発企業、大連万達集団の王健林理事長は、
今後10年間、中国経済発展地区の住宅価格が下落する可能性はないとの予測を示した。
同氏は現在中国政府は積極的に住宅価格の管理強化を進めているが、
政府の政策をよく見ると、「住宅価格高騰を抑制する。」方針が示されているだけで、
「住宅価格を引き下げる。」方針を見つけることは出来ない。
そのため政府の目的は不動産バブル阻止のみにあると分析している。
ソース (China Press 2010:IT) (12/20 17:31)
http://www.chinapress.jp/03_1/24171/
71 匿名 (10/12/21(火)17:23:19 ID:g6Xn53KVg)
安保理、北非難声明を断念 米大使「時機逸した」
【ニューヨーク=加藤美喜】米国のライス国連大使は20日、朝鮮半島情勢に対する安全保障理事会
の声明発表について「大半の理事国は時機を逸したと結論づけている」と述べ、事実上断念したことを
明らかにした。安保理は19日、北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)砲撃後初めての全体会合
を開いたが、北朝鮮に対する非難をめぐり日米などと中国の溝が埋まらず、合意できずに終了していた。
安保理は、韓国軍の海上射撃訓練を控え緊張が高まったため緊急会合を招集。議長国の米国は協議を
継続する姿勢を見せていたが、韓国がすでに射撃訓練を実施し、北朝鮮も報復しない意向を示すなど
事態はひとまず収束に向かった。
ライス大使は「圧倒的多数の理事国が北朝鮮の砲撃を明確に非難する声明に賛成したのに発表でき
なかった」と、中国のかたくなな反対で声明が頓挫したことに悔しさをにじませた。しかし「機会を
逃した以上、これ以上の交渉は生産的ではない」と説明した。
一方、中国の王民国連次席大使は20日、国連内で突如声明を読み上げ「緊張の高まりを避けるた
め中国はあらゆる外交手段を通じて韓国と北朝鮮の双方に関与してきた」と主張。戴秉国国務委員の
両国訪問をはじめとする中国の外交努力を強調した。
安保理が緊急会合で明確なメッセージを出せなかったことに対し複数の理事国からいら立ちの声が
もれる中、中国が安保理の行動を制約しているとの批判をかわす狙いがあるとみられる。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0001/list/201012/CK2010122102000207.html中国はほんとに癌だな。たぶん経済問題でも元の切り上げには応じないだろうし。
72 匿名 (10/12/21(火)23:39:52 ID:g6Xn53KVg)
先天性障害児は毎年100万人、環境汚染が大きな原因
中国では毎年80万〜120万の先天性障害を持つ赤ちゃんが生まれている。その主な原因は環境汚染
だという。人民網が伝えた。
中国出生欠損観測センターによると、1996年から2007年までの11年間で先天性障害児の出生率は
8.77%から14.79%に上昇した。先天性障害を持って生れてくる赤ちゃんの数は毎年80万〜120
万人に上るという。
記事によると、先天性障害児の出生率が上昇している背景には「優生保護」の意識が低いこと、
妊娠前の予防と妊娠中の検診が不十分であること、環境汚染および劣悪な職場環境などが挙げら
れる。
先天性障害児の約25%は遺伝、10%は環境、65%は遺伝と環境の両方が影響したものだとい
う研究結果もある。鉛やカドミウム、水銀などの重金属やホルムアルデヒド、有機溶剤などに
長期間接触することがその大きな原因となっていることから、生態環境を整え「出生人口の質」
を向上させる取り組みに力を注ぐべきだ、と記事は訴えている。
ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47925環境のことそっちのけで経済成長優先させればそりゃこうなるだろうさ。そしてこの後日本に
環境対策費用と技術提供迫ってきて馬鹿な政治家は後先考えずに利権のキャッシュバック狙い
で予算計上しちゃうんだろうな。原資は日本国民の税金なのに。黄砂対策費用ってなんだったんだよ
73 匿名 (10/12/22(水)12:41:47 ID:bnPNNNSfk)
北朝鮮、地対艦ミサイル「シルクワーム」追加配備か 一部発射準備の動き
22日付の韓国紙、朝鮮日報は、韓国軍による20日の延坪島周辺での海上射撃訓練に前後して、北朝鮮が黄海沿岸地域に地対艦ミサイル「シルクワーム」と地対空ミサイル「SA2」を追加配備し、
シルクワームの一部を発射台に据え付けるなどの動きを見せていると報じた。韓国政府筋の話として伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101222/kor1012221124003-n1.htmこれも護衛艦相手だと大して脅威にならないけど臨検中で停戦している対空装備もない海保の巡視船相手に撃たれるとちょっと厄介なんじゃないのか
74 匿名 (10/12/22(水)12:58:36 ID:bnPNNNSfk)
核問題:中国「北にも平和利用する権利ある」
中国外務省の姜瑜・副報道局長(写真)は21日、北朝鮮がビル・リチャードソン
米ニューメキシコ州知事に対し、国際原子力機関(IAEA)による核関連施設への
査察受け入れに同意したことについて、「北朝鮮も韓半島(朝鮮半島)の非核化と、
2005年9月19日に発表した(6カ国協議での)共同声明の原則に従い、核を(平和)
利用する権利があり、同時にIAEAの査察を受け入れるべき、というのが中国の立場」と
述べた。
姜瑜・副報道局長は同日の定例記者会見で、リチャードソン州知事の訪朝について、
「中国は米朝間の接触を一貫して支持しており、そうした接触が、6カ国協議の再開などの
問題解決に役立つことを望んでいる」と述べた。
今月16日から5泊6日の日程で北朝鮮を訪問していたリチャードソン州知事は21日午前、
空路で北京に到着し、記者団に対し「北朝鮮が、韓国軍による延坪島海上での射撃訓練への
報復を行わず、柔軟な態度を見せたことは、対話の意思の表れであり、重要な進展だ」と述べた。
同知事はまた、「北朝鮮はこれまで、交渉とはかけ離れた方向に進んでいたが、
ようやく正しい方向を目指さなければならないことに気付いたようだ。実用主義かつ
現実主義的な態度が感じられた」としながらも、「言葉ではなく、行動で示すことが
重要だ」と強調した。
北京=崔有植(チェ・ユシク)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20101222000016時間稼ぎだろうな。核弾頭と米本土攻撃可能な長距離弾道ミサイルの開発に成功すればアメリカから
譲歩引き出すことは容易になるし日本も追随するだろう。韓国相手なら血の同盟関係の中国から支援
受ければなんとかなる。
75 匿名 (10/12/22(水)13:27:22 ID:bnPNNNSfk)
インド国境近くにトンネル完成、部隊の迅速な展開可能に―中国
インド・アルナーチャル・プラデーシュ州に隣接するチベット墨脱県でこのほど、
中国軍工兵部隊によりトンネルが貫通した。
これにより、同県に至る自動車道路「墨脱公路」がまもなく完成、
同地区への中国軍の展開が容易になった。
中国は、同州がインドにより不法占拠されていると主張している。鳳凰網が報じた。
中国軍機関紙の解放軍報によると、
これまで同州に隣接するチベット西南地区は交通施設が整わず、
部隊展開の障害になっていた。現在の青蔵鉄道1本と道路4本では輸送力に限界があった。
「墨脱公路」の完成でチベットの国道318号線と連結し、
1日2000台の車の対面通行が可能になった。
戦時には火砲などの軍事的物資の輸送が容易に行える。
一方、インド側も同地区に通じる73本の道路工事を進め、2013年には工事を終える予定、
双方とも、国境防衛の生命線ともいえる輸送路の確保に力を入れている。(編集担当:中岡秀雄)
ソース サーチナ 2010/12/20(月) 19:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1220&f=politics_1220_019.shtml日韓トンネルは絶対に作っちゃだめだな
76 匿名 (10/12/22(水)16:04:02 ID:bnPNNNSfk)
米大統領:胡主席に苦言「北朝鮮に対応せねば考えがある」
オバマ米大統領が今月5日、北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)砲撃事件について
中国の胡錦濤国家主席と電話で協議した際、「中国が北朝鮮を放任してきたから、
こういう事態が起きたのだ」「中国が北朝鮮にしっかり対応しなければ、われわれにも考えがある」と、
胡主席に異例の強い表現で不満をぶつけていたことが分かった。複数の外交関係者が毎日新聞に明らかにした。
米中両政府は電話協議の概要を公表していたが、大統領が中国側に
強い不満を伝えていたことは明らかにされていなかった。大統領が北朝鮮の最大の支援国である
中国のトップに直接、北朝鮮政策の見直しを突きつけたと受け取れる発言だ。
関係者によると、中国が今後も北朝鮮にしっかり対応しない場合の「考え」について、
大統領は具体的には言及しなかった。外交関係者は「脅しに近い表現だ。中国が来年1月に
予定する胡主席の米国公式訪問に悪影響が及ぶ、という意味ではないか」と推測している。
胡主席の公式訪米はオバマ政権発足後初めてで、中国側は「新しい時代の中米関係に
意義深い影響を与える」(馬朝旭・外務省報道局長)と極めて重視している。
中国人民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞への中国政府の対応などを巡って
米中関係がぎくしゃくする中、中国はこれ以上の関係悪化を避け胡主席の訪米を成功させたい考えだ。
オバマ大統領の不満を受ける形で、中国は戴秉国(たいへいこく)国務委員(副首相級)を
北朝鮮に派遣。9日の金正日(キム・ジョンイル)総書記との会談で、戴委員は「相当強く北朝鮮側に
圧力をかけた」(別の外交筋)とされる。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101222k0000m030142000c.html>>71>>74みるとこの苦言は意味がなかったようだな。元の切り上げもしないだろ
77 匿名 (10/12/22(水)23:12:20 ID:bnPNNNSfk)
中朝の監視「日本の役割」 米、対潜能力強化求める
中国や北朝鮮の軍事活動をにらみ、米国が日本に対して「情報・監視・偵察(ISR)」の強
化を求めていたことが明らかになった。米側は「日本の役割だ」と主張。日本側は、海上自衛隊
の哨戒機などによる監視強化に応じた。菅直人首相が来春の訪米時にオバマ大統領と発表する予
定の共同声明にも、ISRの強化を明記する方向で検討している。
日本側の複数の外務・防衛当局者によると、8月末の普天間飛行場移設の専門家報告後、今秋
から本格化した同盟「深化」協議で、米側がISRの強化を要求した。同盟における日本側の重
要な役割として位置づけられつつある。
米側は特に、中国海軍の潜水艦を想定した「対潜(アンチサブマリン)能力の強化」を求め、
海自のP3C哨戒機について「もっと利用すべきだ」と指摘。P3Cは冷戦期にソ連(当時)の
潜水艦などを発見するため導入されたが、不審船発見など洋上監視にもあたっており、日本側は
「現に保有している装備を使うのであれば(世論の批判も少なく)『政治的コスト』が小さい」
(当局者)と、P3Cの運用実績を増やすことに応じたという。
日米協議では、中国だけでなく、北朝鮮の潜水艦に対しても、自衛隊と米軍が監視を強めるこ
とを確認。17日に菅内閣が決定した防衛計画の大綱でも、海自の潜水艦を16隻から22隻に
増やすことが盛り込まれた。同日決まった中期防衛力整備計画で導入されることになった12機
の新戦闘機についても、偵察機能を持たせることを検討している。(鶴岡正寛)
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201012220407.htmlならアメリカもさっさと対中制裁決議採択して中国に元高もっと強く要求してくれ。元を切り上げないと
採択するぞではなくってさっさと採択して解除を条件にしてくれよ
78 匿名 (10/12/23(木)19:37:02 ID:crPy/hF1s)
北朝鮮問題討論会で「吸収統一、考慮せざるをえない」…進歩派がタブー破る
国内進歩陣営で「吸収統一」という言葉は一種のタブーだ。進歩性向の屈指の北朝鮮問題専門家、
金根植(キム・グンシク)慶南(キョンナム)大学教授がこのタブーを破る。
社会民主主義連帯(代表ジュ・テファン)が23日午後7時からソウル積善洞(ジョクソンドン)韓国健康連帯
3階の講堂(地下鉄3号線景福宮駅4番出口)で主催する北朝鮮問題討論会でだ。あらかじめ入手した
金教授の提案発表文の題目は「合理的な対北朝鮮観と現実的な統一過程の悩み」。現実的な統一案として
金教授が認めたのが「吸収統一」だ。
吸収統一は保守陣営の核心議題だった。進歩指向の人物が公式的にこうした発言をするのは初めてとなる。
学生運動当時、NL(民族解放を強調する路線)系列の理論家(ソウル大政治学科83学番)だった
金教授であるため、発言の波紋は大きい。NL理論が極端化すれば北朝鮮を崇拝する主思(主体思想)派となる。
金教授は22日、電話で「韓半島の現実的な統一案は韓国・北朝鮮の力の優劣を反映しないわけには
いかないだろう」とし「韓国が北朝鮮を吸収して統一する方式を考慮せざるをえない」と明らかにした。
また「北朝鮮の崩壊のような急変事態が起こる可能性がある」と述べた。進歩性向の人物が「北朝鮮崩壊」の可能性を
公開的に明らかにするのも異例だ。金教授は「力の関係を反映した急激な吸収方式が統一の本質」と規定した。
双方が対等に合意して統一する方式は理論上では可能かもしれないが、現実では不可能だと展望した。
ドイツ統一をはじめ、歴史上すべての統一がそうだったという。「実際、統一の過程に進入すれば、
力が強い側が弱い側を急速に吸収する方式を取るしかなかった」ということだ。双方の合意は吸収統一後に
統合を文書化する過程で可能だと主張した。
金教授は進歩陣営の太陽政策(融和政策)基調は支持した。金教授は「吸収統一に向かう過程を
平和的に管理するためには太陽政策が必要だ」とし「ドイツ統一も20年の太陽政策があったため、
西ドイツが主導する吸収統一が可能だった」と説明した。進歩陣営の太陽政策、保守陣営の吸収統一を
ともに認めたということだ。
中央日報/中央日報日本語版 2010.12.23 10:19:20
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136036韓国もやる気だな
79 匿名 (10/12/24(金)13:44:53 ID:n1mAvOHqA)
中国のユーロ救済に不信感、「中国に永遠に依存」と警鐘
中国国務院の王岐山副総理は21日、中国・欧州連合(EU)ハイレベル経済貿易対話で、
「中国はユーロの安定に努力する」と述べ、欧州メディアは「中国はユーロ救済の意志を表明した」と報じた。
これに対し中国社会科学院世界経済所副研究員の万軍氏は「ユーロの安定は中国と世界の利益につながる。
しかし中国がユーロを救済できるかどうかは未知数」と述べた。環球時報が報じた。
中国・EUハイレベル経済貿易対話で、中国はユーロの安定支援とともに、引き続き主権債務国の欧州債券を
購入することに同意したという。ここ数カ月、中国は欧州債務危機について「熱心な支援者」の役割を演じている。
EUは中国最大の輸出市場で、中欧双方の貿易は今年11月時点で4340億ドルに達し、ユーロの安定は中国にとっても
大きな関心事だ。
中国のユーロ支援に対し、各国メディアは、長期的に見て中国の国際的地位に良い影響を及ぼすと見ているほか、
「ユーロへの投資でリスク分散をはかると同時に、EUでの政治的および経済的影響力を強化するためもの」と指摘した。
しかし、一部では「中国はユーロ支援は条件を持ち出す可能性がある」との見方もある。
中国はユーロ支援に明確な交換条件を出してはいないものの、中欧対話のなかで中国はEUに対し、
市場での経済的地位と対中武器禁輸解除を要求している。
デ・グフト欧州委員は「武器禁輸解除はすべてのEU加盟国の同意が必要だ」と回答したが、アナリストたちは
「欧州国家間では政治協力が欠如しているため、現状での実現は不可能である」との見方を示した。
ドイツ『ディ・ヴェルト』紙は「気をつけないと欧州は永遠に中国に依存することになる」と警鐘を鳴らした。
(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1224&f=business_1224_107.shtml>中欧対話のなかで中国はEUに対し、市場での経済的地位と対中武器禁輸解除を要求している
80 匿名 (10/12/25(土)09:39:50 ID:2wOODHy8c)
孤立する中国…通用しない刺激回避論 「同志」ロシアも離反
【ニューヨーク=松尾理也】朝鮮半島情勢をめぐって招集されながら物別れに終わった
国連安全保障理事会の緊急協議は、さまざまな場面で顕在化しつつある中国の国際社会
からの「孤立」を明確に印象づけた。非公開で行われた協議の内容を追ってみると、従来は
「同志」のはずだったロシアなどまでが意見を異にする中で、かたくなな姿勢を強めるばかりの
中国外交の現状が浮かび上がる。
複数の外交筋によると、19日に開かれた緊急会合の冒頭でロシアは、朝鮮半島情勢について
「休戦協定の成立以来、前例がないほどに緊迫しており、世界がここ数十年、目撃したことのない
規模の悲劇を招く可能性がある」と、強い表現を用いて憂慮を示した。
「双方に最大限の自制を求める」との声明案を事前に提示していたロシアだが、「侵略者(北朝鮮)
と犠牲者(韓国)とを同列に置くのはとうてい容認できない」(フランス)などの強い反対が出ると、
むしろそうした反応を織り込み済みだったかのように、対北朝鮮非難の盛り込みにも同意したという。
だが、中国は当初から議論そのものに消極的なようすだった。中国は「非難」という表現、そして
「延坪(ヨンピョン)島」という地名についても声明での使用を拒否。さらに、国連事務総長名で発出
済みの砲撃非難声明を「支持する」という形にとどめる妥協案をも拒絶した。
一方、「北朝鮮に対する明確な非難が必要」とする国は日米英仏にとどまらず、多くの非常任
理事国にも広がっていった。
こうした中で、一部から最終的な妥協案として「11月23日の砲撃」とだけ表記し、「北朝鮮」という
国名も「延坪島」という地名も盛り込まないという苦肉の策が打診された。中国は「議論することには
同意する」と述べたものの、議長のライス米国連大使が本国から了解を取るよう求めたところ、
最終的に中国から回答がないまま、物別れに終わったという。
今回、日米とは立場が異なるものの、声明発出という明確な目的を持ち、実現のための妥協の
用意をして外交交渉に臨んだロシアに比べ、中国は終始受け身の議論に終始した。
ある外交筋は「刺激を避けることが半島の安定につながるという中国の論理は機能していないとの
認識が広がっている上に、中露が一枚岩ではないことも露呈し、中国の孤立が顕著になっている」
と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101223-00000119-san-int
81 匿名 (10/12/25(土)09:45:03 ID:2wOODHy8c)
>>80中国孤立化に失敗、米国の対アジア戦略は誤り―シンガポール紙
2010 年12月21日、シンガポール紙・聯合早報は、「米国が“対抗”という手段を用いてアジアに関わるのは誤りだ」
とする記事を掲載した。これは具体的には米国の対中姿勢を指しているものだが、その代償は大きく、
アジアの平和的発展にも逆行し、紛争の激化を招くとしている。
米国の対アジア政策には2つの選択肢がある。1つは平和的姿勢、もう1つは対戦姿勢だ。
いずれもその影響、結果、代償が異なる。
米国がアジア情勢に介入することについて、多くのアジアの国家は反対はしていない。
ほとんどの国が経済的に米国と相互依存の関係にあり、また、米国の民主制を手本としており、
さらには、アジアの大国・中国の脅威が及ぼす地域情勢の変化について、米国の助けを望んでもいる。
アジアは経済体としては世界で最も活況を呈している地域だが、政情は不安定。
国や民族・文化が多様で、その一体化は難しい。だからこそ、米国の介入も許している。
もちろんそれは、協力的かつ友好的なものであることを前提にだ。
しかし、現状の米国がとっている姿勢は、「中国封じ込め」という好戦的なもの。
中国の軍拡政策を強調し、その脅威論を煽ることによって周辺国との領土問題をエスカレートさせ、
中国孤立化を図っている。
結果、アジアの周辺国家を団結させることに成功した米国ではあるが、彼らは中国との対立を望んでいる
わけではない。中国は脅威であると同時に、大切な輸出相手国でもあるからだ。
また、中国は米国との対峙を避け、EUやロシア、新興国家との関係を強化することによって
国際社会からの孤立を免れた。米国の対アジア戦略は、誤りだったのである。
1つの国家が世界のトップに立つには2つの方法がある。1つは自国の発展を通じて他国の尊敬を集めること。
もう1つは、圧力と支配で他国の上に立つこと。米国はかつて前者の方法で世界のリーダーになることに成功した。
しかし現在の米国は、冷戦時代のような進攻主義に傾いているきらいがある。
世界最大規模の軍事投入を行っても、自国の安全や世界の平和を勝ち取れていない現実。
米国が方向転換を行わなければ、世界とアジアの安定はないだろう。(翻訳・編集/愛玉)
レコードチャイナ 2010-12-25 08:34:00 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48028中国の経済力を削がないとアジア各国で本国からの支援を後ろ盾に華僑が幅を利かせて南シナ海の問題もうやむやのまま
82 匿名 (10/12/25(土)14:17:14 ID:2wOODHy8c)
変容する中国外交:すべての隣国と衝突するトラブルメーカー
2010年の中国は海を隔てて接する隣国と年中、領有権問題をめぐり衝突した。
火がついた対立も修復したり、なかったかのように隠すのが外交の常識だとすれば、
中国はそういう常識の代わりに、「核心的利益」と「力」を前面に掲げ、
潜在的な対立までも現実の紛争へと増幅させた。
中国は今年初め、南シナ海の「核心的利益」を掲げ、漁業資源の保護を理由として、
南沙諸島(スプラトリー諸島)周辺での漁獲禁止措置を取り、軍事演習を強化したため、
周辺国を緊張させた。250以上の島がある南シナ海はベトナム、マレーシア、フィリピン、ブルネイなどが
東南アジア諸国連合(ASEAN)各国が領有権を主張する海域だ。
南シナ海は原油、天然ガスが豊富な上、東南アジア諸国のエネルギー輸出入の85%がここを通過する。
中国が妥協による共存ではなく、物理的な力で南シナ海の領有権を主張したのに対抗し、
東南アジア各国は「団結が必要だ」として、共同戦線を張ったが、結局は力不足を悟り、
米国に助けを求めた。ベトナムは南シナ海を死守するため、米国と南シナ海で異例とも言える
軍事演習を行い、中国はそれに実弾射撃演習で対抗した。今年7月にベトナムで開かれた
ASEAN地域フォーラム(ARF)は米国とASEAN各国が中国を非難する場となった。
韓国政府当局者によれば、中国の楊潔チ外相は非公開の会合で、真っ赤になって怒り、
声を荒らげたという。外交筋は「中国は紛争を自ら招くトラブルメーカーになり、アジアの友人を敵に回し、
米国に介入の口実を与えている」と指摘した。
中国の力のデモンストレーションは東シナ海にも拡大した。中国は今年9月、日本が実効支配する
尖閣諸島(中国名・釣魚島)で日本と衝突した。中国がレアアース(希土類)の輸出禁止という
強硬手段に出ると、日本側は拘束していた中国人船長を釈放するという譲歩を余儀なくされた。
しかし、日本は尖閣諸島での紛争をきっかけとして、民主党政権が掲げた「東アジア共同体」と
親中路線を放棄し、日米同盟強化に転じた。最近には、中国漁船が韓国の警備艦と衝突し沈没した事件で、
韓国に責任を転嫁し、西海(黄海)で韓国との漁業紛争を招いた。
外交安保研究院は24日発表した「2011年国際情勢展望」で、
「中国の強硬な対応が周辺国に新たな中国脅威論を呼び起こしている」と分析した。
外交安保研究院は「中国は過去にも権力交代期に指導部が軍に対する影響力を固めるため、
対外的に強硬策を取ってきた」とし、中国の衝突政策は来年も続くと予測した。
中国は23日、来年には海洋権益と漁業生産秩序を強化するため、「漁政法」の執行を強化すると表明した。
東シナ海と南シナ海で外国の漁船の違法操業を徹底的に取り締まる姿勢を示した形だ。
中国は1998年にウクライナから購入し、現在改造中の旧ソ連の空母「バリャーク」を
来年にも南シナ海と東シナ海に実戦配備するとみられる。
鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20101225000016
84 匿名 (10/12/25(土)23:17:40 ID:2wOODHy8c)
中国、来年7月に空母就役か 専門家予想より1年早い
中国が、軍事専門家らの予想より1年早い来年7月ごろ、
初の航空母艦を進水させる可能性がある、香港紙・明報が24日付で報じた。
同紙は北京の軍事消息筋の話を引用し、「中国共産党創立90周年記念日に当たる
来年7月1日前後に、初の空母の進水式が行われる可能性が高い。中国初の空母は、
1998年にウクライナから購入し改造作業が進んでいる、旧ソ連の空母ワリヤーグになる」と予想した。
全長300メートルを超える空母ワリヤーグは当初、マカオで海上カジノとして使うため、
2000万ドル(現在のレートで約17億円)で購入された。しかし中国海軍は、
これを大連の国営造船所に移し、空母として使うため、改修・補修工事を行っている。
中国は、ワリヤーグ進水後、同艦を中国南部の海南島に配備するという。
米海軍情報部は当初、中国は2012年ごろワリヤーグを進水させ、
中国の技術で独自に建造した新空母は15年以降に登場すると見込んでいた。
香港紙サウスチャイナ・モーニングポストは今月19日、「中国は20年までに
ワリヤーグと同規模の空母4隻を建造する計画で、このうち2隻は15年までに作る」と報じた。
しかし中国の高官は、「早ければ来年7月に最初の空母が進水し、
これは12年に退任する胡錦濤国家主席の最も大きな業績の一つになる」と、
明報紙のインタビューで語った。米海軍戦争大学のアンドリュー・エリクソン教授は、報告書で
「中国による空母関連の研究開発や建造は、西側のアナリストを驚かせるほど急速に進む
こともあり得る」と指摘した。
香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
ソース 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20101225000003
85 匿名 (10/12/26(日)16:40:47 ID:wcQudz/Dw)
瀋陽軍区、北海艦隊など戦闘準備に入る、直接衝突の可能性は小さい―中国
緊迫する朝鮮半島情勢に対応するため、半島付近に展開する中国人民解放軍の瀋陽軍区、済南軍区、
北海艦隊、第二砲兵部隊などの部隊は、このほど戦闘準備態勢に入った。中国側は情勢の変化に応じて戦
闘準備レベルを引き上げている。聨合早報などが伝えた。
聨合早報は、これらの中国軍の動きについて北京の専門家の発言を引用し、「朝鮮半島での大規模衝突
の発生を制止することが目的」と伝えている。この専門家は、「戦闘準備レベルの引き上げは、中国に難
民が殺到したり、国境付近に戦火が及ぶなど、衝突によって中国にもたらされるマイナス影響に備えるた
めであり、中国が北朝鮮を支持する、あるいは中国が直接衝突に関与することを意味するものではな
い」としている。
南北間の緊張は依然続いているが、専門家は「全面戦争が勃発する可能性は低く、北朝鮮と韓国は
現在も“神経戦”と“面子戦”を展開している」としている。
中国人民大学東アジア問題研究所の黄大慧所長は、北朝鮮と韓国は表面上は“一触即発”状態にあ
るが、水面下では妥協点を探っていると指摘する。例えば、韓国軍は20日に延坪島で実弾射撃演習を
行ったが、その実施時間は予定より短縮された。また、北朝鮮も「反応に値しない」として事前に警
告していた反撃を行わなかった。
黄所長はさらに、「中国、米国、ロシアの朝鮮半島における利益は一致していないが、全面戦争化
はいずれにとっても利益とならないため、万が一の事態になれば中米露が連携して干渉するだろう」
としている。また、朝鮮半島の緊張は今後徐々に緩和すると予測し、最終的には6カ国協議で話し合
うことが最も望ましいとしている。(編集担当:中岡秀雄
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1224&f=politics_1224_021.shtml
87 匿名 (10/12/27(月)04:37:59 ID:NGhtG6pBs)
韓国:北朝鮮が直接侵攻の可能性 情勢展望報告書
【ソウル西脇真一】韓国の情報機関、国家情報院傘下の「国家安保戦略研究所」は26日、
年次情勢展望報告書を公表した。11月の延坪島(ヨンピョンド)砲撃事件について、
北朝鮮が一線を越えたと指摘。金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継体制構築と関連し
「来年もさまざまな形で挑発が続く可能性が高い」として、
延坪島など黄海の5島への直接侵攻などを挙げた。聯合ニュースが伝えた。
報告書によると、北朝鮮は来年、後継指名された三男正恩(ジョンウン)氏の指導力強化に
力を入れるとみられるが、無理に推進している後継体制構築作業が、
これまでのシステムの不安定化を加速させる可能性があるという。
こうした中で、南北関係も「非常に不透明」と見込まれ、北朝鮮が5島への直接侵攻のほか、
潜水艦による攻撃、航空機や船舶に対する電子戦攻撃などの局地戦を起こす可能性があるという。
ただ、北朝鮮の内部事情から電撃的に関係改善を提案してくることも考えられ、
主導権を握るために政府は、南北軍事会談や政府高官級会談など
先制的に対話の機会を提供する案も検討しておく必要があるとしている。
また、北朝鮮核問題と関連し、金正恩後継体制が「核」の代わりに
選択可能な平和体制を提案する交渉のフレームの準備も促している。
http://mainichi.jp/select/world/news/20101227k0000m030061000c.html
88 匿名 (10/12/27(月)13:00:53 ID:NGhtG6pBs)
>>81中国製武器、6カ国が使用 ASEANの依存度拡大
【北京共同】中国が東南アジアへの武器輸出を拡大し、
東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国のうち6カ国が中国製武器を使用していることが
民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)の調べで24日までに分かった。
中国製は価格が安く、東南アジアは経済面だけでなく兵器の調達でも対中依存度が増大。
同センターは「地域での米国の軍事的影響力をそぐことやASEANの分断を
図る狙いが中国にある」と分析している。
武器の中国化が特に進んでいるのは国際的な孤立が続くミャンマー。
2009年には最新型のMBT2000型戦車を購入し
「東南アジアでマレーシアに次ぐ戦車強国」となった。
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000557.html> 中国製は価格が安く、東南アジアは経済面だけでなく兵器の調達でも対中依存度が増大。
>同センターは「地域での米国の軍事的影響力をそぐことやASEANの分断を
>図る狙いが中国にある」と分析している。
89 匿名 (10/12/27(月)13:02:26 ID:NGhtG6pBs)
>>87北「査察受け入れ」実は「1回案内」 燃料棒は国際相場の5倍
【ソウル=加藤達也】北朝鮮を先に訪問したリチャードソン米ニューメキシコ州知事に、北朝鮮の金桂寛第1外務次官が
「寧辺(ニョンビョン)のウラン濃縮施設に、国際原子力機関(IAEA)の監視要員を受け入れる用意がある」と伝えたと
される発言は、核査察を容認したものではなく、監視要員を1回だけ「案内」するという趣旨だったことが26日、
米韓の北朝鮮交渉筋の話で分かった。
同意したとされる核燃料棒1万2千本の韓国への売却について北朝鮮側は、国際相場の5倍もの高値を突きつけたという。
リチャードソン知事は16日に訪朝し、金第1次官、李容浩次官ら外務省幹部、朝鮮人民軍の将官級幹部らと会談した。
その後の声明で同知事は、北朝鮮側と
(1)寧辺のウラン濃縮施設へのIAEA監視要員の受け入れ
(2)保管している核燃料棒の韓国などへの売却
(3)北朝鮮、韓国、米国の代表者による軍事委員会での協議と、南北軍事ホットラインの開設
−で合意したと発表。
北朝鮮は南北緊張緩和を求め、国際社会との融和姿勢を強めていると強調していた。
しかし、知事ら訪朝団が、米国に帰国後、米国務省に伝えた情報では、「IAEA監視要員の受け入れ」は、
「査察としてではなく、北朝鮮側が用意したスケジュールと内容に基づき、北朝鮮担当者の管理の下で、
ごく少数の係官を施設内に1回だけ案内する」というものだった。
また、核燃料棒1万2千本の売却価格について、北朝鮮側は国際相場のおよそ5倍に当たる額を提示したという。
国際相場は千数百万ドルとされる。
韓国側は、国際相場に若干上乗せした価格を念頭にしており、対北交渉筋は「交渉妥結は困難な数字だ」
としながらも、「検討していきたい」としている。
一方、軍事委員会での協議とホットラインの開設については、合意されていないという。
リチャードソン知事の声明が出されたのは、北朝鮮の延坪(ヨンピョン)島砲撃で軍事的緊張が極度に
高まった直後だった。このため、韓国などには、北朝鮮が緊張緩和を求め軟化姿勢をみせた、との観測も一部にあった。
だが、米韓当局は、同知事に対する北朝鮮側の発言内容と趣旨を詳細に分析した結果、
軍事、外交両面における強硬姿勢に変化はなく、当面外交交渉に入る環境にはないと判断しているという。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101227/kor1012270903001-n1.htm
90 匿名 (10/12/27(月)13:10:18 ID:NGhtG6pBs)
>>79>>80>>81>>83>>88中国の台頭に恐怖する日本― アイルランド紙
2010年12月21日、アイルランド紙アイリッシュ・タイムズはデイビッド・マクニール氏の記事「中国
の経済筋肉発展を緊張して見守る日本」を掲載した。
24日付で環球時報が伝えた。以下はその概要。
今年、日本の保守系市民団体は反中デモを実施。在日本中国大使館に向かった。
日本の保守系メディアも一年中、「中国が日本を買い占める」と警告している。
日本の不動産、森林資源から誰も住んでいない無人島まで、だ。
先日、日本は新防衛計画大綱を発表。対中国に重点を移すと表明した。
尖閣諸島沖での中国漁船衝突事故もあり、
中国の経済力、軍事力に対する恐怖感は広がりを見せている。
中国の重要性の高まりに慣れていくにつれ、
日本はさらに落ち込んでいくかのようだ。
そのことが政治にどのような影響を与えるのか、
誰も考えたくない未来だ。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48049&type=1&p=2&s=no#tギリシャ、ポルトガルに続いてスペインも中国からの支援を受けるようだしEUは中国に頭
上がらなくなってるんだな。フランスもサルコジになってから親日じゃないみたいだし
91 匿名 (10/12/27(月)13:14:14 ID:NGhtG6pBs)
揚陸艦建造 露に輸出、欧米は懸念 仏、造船救済を優先
【パリ=山口昌子】米国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国が懸念を示すなか、フランスが最
新鋭揚陸艦を建造し、ロシアに輸出することになった。サルコジ仏政権としては不況にあえぐ国内の
造船業救済を優先した形だ。
仏露両政府は24日(日本時間25日未明)、共同でミストラル級強襲揚陸艦を建造しロシア側に
引き渡すことで合意したと発表したが、実質的には、フランスが同艦を建造しロシアに輸出すること
になる。
ロシアが同艦2隻建造の国際入札を実施した結果、24日、仏造船大手DCNSとSTX、露造船
大手OSKの受注が決まった。2隻を追加建造する可能性もあるという。
強襲揚陸艦の売却をめぐっては、ゲーツ米国防長官が2月、モラン仏国防相(当時)に「ロシアを
恐れる中・東欧のNATO同盟国に悪いサインを送る」との懸念を示したとされる。
しかし、フランス側は国内の造船業を救済することを選択。発表によると、「1千人に対し約4年
間の雇用を提供するのに匹敵する」という。
仏DCNSの造船所があるペイ・ド・ラ・ロワール地方の社会党の地方議会議長も24日、共同建
造に「歓迎」の意を表明した。
ミストラル級は満載排水量2万1千トンで全長200メートル。1隻の建造費は約5億ユーロ(約
540億円)。軍用ヘリコプター16機や戦車、野戦病院施設、上陸部隊750人など多目的な輸送
が可能とされている。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101226/erp1012260850002-n1.htm
92 匿名 (10/12/27(月)17:09:00 ID:2pNO/.UOM)
>>85>>87>>89米原子力空母3隻、来年同時に北東アジア集結
米国の空母11隻のうちニミッツ級母艦3隻が来年、北東アジア地域に集まると、中国メディアが報道し、警戒心を表した。
人民日報の姉妹紙・環球時報の電子版は、現在日本横須賀基地を母港とする「ジョージワシントン」(左)のほか、
サンディエゴ港を出発した「カールビンソン」(真ん中)が西太平洋に移動中と26日、伝えた。
また「ロナルドレーガン」(右)までも西太平洋に派遣されるとし、「米国と韓国の北朝鮮に対する強硬態度が変わらない中、
世界の人々は韓半島情勢がどうなるのか憂慮している」と伝えた。
ニミッツ級空母は一般的に満載排水量10万4200トン、最大動力28万馬力、全長332メートルで、
乗務補助員6000人が搭乗、約70機の艦載機、MK57対艦ミサイル、RIM−116艦対空迎撃ミサイル、
ファランクス近接防御火器システムなどを搭載している。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136128&servcode=A00§code=A20
93 匿名 (10/12/27(月)17:20:38 ID:2pNO/.UOM)
朝鮮半島で全面戦争がぼっ発しないのはわが国の度量のおかげ=北
20日に韓国が延坪島(ヨンピョンド)で行った実弾射撃訓練に対し、北朝鮮が反撃しなかった
ことについて、多くの北朝鮮メディアは25日、「強者の度量の大きさと抑制力で、わが国平和
を愛する意志を体現した」との文章を発表した。環球時報が報じた。
『民主朝鮮』は「わが国の抑制力と平和を愛する意志が、朝鮮半島での武力衝突と全面戦争
のぼっ発を防いだ。北朝鮮の行動は周辺国家と国際社会の支持を受けると同時に、誰が
朝鮮半島の平和主義者で、誰が争いの挑発者であるかを明らかにした」と報じた。
また『労働新聞』は「米韓が行った今回の軍事挑発が全面衝突に発展しなかったのは、
北朝鮮の強者にふさわしい度量の大きさと抑制力の結果であり、平和を愛する意志の結果
でもある」という趣旨の文章を発表した。11月23日、北朝鮮と韓国の北方限界線付近で
砲撃事件が発生したことを受け、韓国は12月20日、延坪島で実弾射撃訓練を実施した。
北朝鮮最高司令部は20日に「北朝鮮が韓国の実弾射撃訓練に対して反撃しなかったのは
反撃に値しないからだ」との声明を発表していた。(編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1226&f=politics_1226_006.shtml
94 匿名 (10/12/27(月)21:57:09 ID:L.2IMEuP.)
>>93 ヘタリアの題材になりそうだな。
95 匿名 (10/12/27(月)22:13:17 ID:2pNO/.UOM)
「北の政権と軍はわれわれの敵」、国防白書に明記
国防部高官は27日の会見で、30日に発刊する2010年版「国防白書」に、「北朝鮮の政権と
朝鮮人民軍はわれわれの敵」との表現を盛り込んだと明らかにした。記載の背景については、北朝鮮に
強い警告メッセージを伝え、敵に対する韓国軍の確固たる観点を表明するためと説明した。
これに先立ち、軍関係者は26日、2010年版国防白書では北朝鮮を「主敵」(主要な敵)と
表記しないと伝えている。
「主敵」の概念は、1994年の第8回南北実務接触で、北朝鮮の朴英洙(パク・ヨンス)代表
(2003年死去)が「戦争が起こればソウルは火の海になる」と発言したことを受け、1995年の
国防白書で初めて用いられた。
2000年の南北首脳会談を機に「主敵」表現が政治的、社会的に論争を呼び、盧武鉉(ノ・ムヒョ
ン)政権の2004年以降は、「直接的軍事脅威」「現存する北朝鮮の軍事的脅威」などに置き換えら
れた。
2008年の国防白書では、「北朝鮮の通常軍事力、核・ミサイルなど大量破壊兵器の開発と増強、
軍事力の前線配備などは、われわれの安保にとって直接的かつ深刻な脅威だ」との表現が加えられた。
ソース:聨合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/12/27/0900000000AJP20101227003200882.HTML
96 匿名 (10/12/27(月)22:16:34 ID:2pNO/.UOM)
李大統領「戦争を恐れては戦争を防げない」
【ソウル27日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は27日のラジオ・インターネット
演説で、北朝鮮の延坪島砲撃による朝鮮半島の緊張状態と関連し、国の存亡と国民の命がかかる安保
の前では「強力な軍事対応に先立ち国民的談合が必要だ」と力説した。
北朝鮮は韓国を分裂させようと狙っていると強調。国民がひとつに団結し力を合わせれば、
北朝鮮の挑みかかろうとする考えをくじくことができると述べた。韓国国民は延坪島砲撃
を機に「これ以上北朝鮮に引きずられては安保も平和も守ることはできないということを
切実に感じ、強い意思でひとつになった」とし、価値ある教訓を得たと評した。
また、北朝鮮は韓国の忍耐と平和への念願を誤って判断し挑発を行ってきたが、武力挑発
への強力な対応こそが、逆に戦争を抑止し平和を守るという事実を、韓国はもはやはっき
り認知していると主張した。いかなるリスクもいとわない確固たる覚悟があれば、むしろ
リスクも防ぐことができるとしながら、「韓国軍は鉄壁のごとく国土を守り、攻撃を受け
れば容赦なく対応しなければならない。戦争を恐れては決して戦争を防ぐことはできない」
と強調した。
一方、世界経済危機の克服とソウルでの20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミッ
ト)開催成功にも言及し「韓国の偉大な歴史は継続されなければならない」と述べた。そ
のためには国への献身と国家アイデンティティーに対する確信が必要だと指摘した。
聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/12/27/0900000000AJP20101227000200882.HTML正論だな。戦争を防ぐもしくは被害を軽減したいなら軍備増強や国内の北朝鮮シンパの左翼勢力への監視強化は必須だよ
97 匿名 (10/12/28(火)20:07:52 ID:38/sWR63k)
>>85中朝 羅津港開発条約を締結
北韓と中国は、北韓北部の東海側にある羅津(ラジン)港の埠頭をともに開発して、
中国側の事業者が向こう50年間、使用するという内容の投資条約を締結したもようです。
企業銀行の経済研究所のチョ・ボンヒョン研究委員は27日、
「北韓の合弁投資委員会と中国吉林の国際経済技術合弁会社の関係者が26日、
このような内容の合意を取り付けた」と発表しました。
中国はことし3月に羅津港2号の埠頭を10年間使用する権利を獲得しましたが、
この埠頭の使用期間の延長と、他の埠頭を追加使用する権利を
北韓側に要求してきたと伝えられています。
北韓と中国は去年9月に温家宝首相の平壌(ピョンヤン)訪問を景気に、
羅津港の開発に向けて協議を進めてきましたが、
これまでは投資する規模や方式などをめぐって見解の差を埋めることができずにいました。
今回の合意によって来年からは、中国と北韓との経済協力が本格化する見通しとなりました。
ソース KBSワールド
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_IK_detail.htm?No=38584血の同盟は厄介だな
98 匿名 (10/12/28(火)20:13:04 ID:38/sWR63k)
>>896カ国協議再開の条件緩和か=監視団常駐求める−韓国
【ソウル時事】中断している北朝鮮核問題の6カ国協議について、韓国政府から再開条件の緩和を示唆する発言が
出始めた。28日付の韓国紙・東亜日報によると、政府当局者は「協議(再開)の前提条件の基本は、北朝鮮が国際
原子力機関(IAEA)の常駐監視団を受け入れることであり、ウラン濃縮をやめなければ監視団を送れないわけでは
ない」と述べた。
北朝鮮がウラン濃縮などの核活動を続けていても、監視団を常駐させれば6カ国協議に応じる余地があるとの考えを
示したものだ。北朝鮮は、リチャードソン米ニューメキシコ州知事が提案した、核施設へのIAEA監視団の復帰などの
措置に同意しており、今後、協議再開を模索する関係国の動きが活発化する可能性が出てきた。
jiji.com: 2010/12/28-14:48
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010122800453ここで引いたらいつもの瀬戸際外交だな。
99 匿名 (10/12/28(火)20:33:25 ID:38/sWR63k)
中国は貿易黒字の維持が必要=商務次官
[北京 28日 ロイター] 中国証券報は28日、商務省の鍾山次官が、
貿易黒字の維持と世界貿易におけるシェア拡大は中国にとって不可欠だと述べたと報じた。
次官は、中国政府が確かに貿易の「基本的均衡」を望んでいるものの、
それは相対的な意味にすぎないと指摘。「貿易の均衡は相対的な均衡で、絶対的な均衡ではない。
中国は発展途上国であり、現段階では、妥当な黒字を維持することが不可欠だ」と述べた。
また、「われわれの対外貿易の伸びは世界の貿易の伸び全体より速くなければならない。
さもなければ世界貿易におけるわが国のシェアは低下する」述べた。
ソース ロイター通信
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK880851820101228都合のいいときだけ発展途上国か。元の切り上げも応じる気さらさらないんだろうな。さっさとバブル崩壊してしまえ
↓
1000年働き続けても家が買えない?!不動産バブルを風刺する電子メールが話題に―中国
中国の物価高騰が続く中、市民の不満が高まっている。そうした気持ちを反映した、ある風刺メールが話題となっている。
2010年12月24日、フィナンシャルタイムズ中国語電子版が伝えた。
風刺メールにはいくつかのバージョンがあるが、内容は農民、労働者らがどれだけの期間、働けば、北京に家を買えるのか
(100平方メートル、300万元=3750万円で試算)を計算したもの。正確な計算ではないが、話としては面白い。
「もし自然災害がなければ、中規模の畑を持つ農民は唐朝(西暦618年建国)から現在まで働き続けてようやく家が買える。
月給1500元(約1万8800円)の労働者ならアヘン戦争(1840年)から働いていなければならない。
性風俗従事者なら1万人の客をとる必要がある。1日1人計算で、18歳から46歳まで。
強盗だったら2500回も犯行を重ねなければならない。なおこの費用には内装費や家電などの購入費は含まれない。」(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48075中国国民はもっと怒れよ。このままじゃ住むところも食うものも満足に買えない世の中になるぞ
100 匿名 (10/12/29(水)12:05:34 ID:Tra/Z4m.2)
格差社会の中国に「毛沢東ブーム」 生誕の日、陳情者ら1000人デモ
【北京=矢板明夫】中国建国の父、毛沢東(1893〜1976)の117回目の誕生日にあたる26日、
地方から来た陳情者約1000人が「毛沢東主席万歳」などと叫びながら、
天安門広場の「毛主席記念堂」に行進しようとしたが、その途中で警察隊に阻止され拘束される
事件が起きていたことが分かった。地方政府による土地の強制収用や官僚の横暴で
社会矛盾が拡大している中国では最近、弱者たちが、平等社会の実現を目指したと信じている
「毛沢東」を掲げて、当局に抗議するケースが増えている。
土地の強制収用や官僚の汚職・腐敗などで被害を受けた人々が、陳情するため全国から北京に集まり、
テントや簡易宿舎で暮らしている。北京南駅近くの「陳情村」と呼ばれる場所で、陳情者は数千人に上る。
陳情者によると、25日夜、テントで暮らす山西省から来た5歳ぐらいの女児が病死。
その家族と一部の陳情者たちが、陳情を受け付けようとしない政府などへの怒りを爆発させた。
ちょうど26日は毛沢東の誕生日と重なったことから、
約1000人の陳情者たちが「自分たちが虐げられている現状を毛主席に報告しよう」と、
毛の遺体が安置されている毛主席記念堂まで行進しようとした。
デモ隊は「共産党万歳」を叫び、「国際歌」(インターナショナル)などを歌って行進を開始。
しかし当局は大勢の警察官を動員し、陳情者たちを強制的にバスに乗せ、北京南西部の収容施設に送った。
新疆ウイグル自治区から来た陳情者の馬建民氏(52)は「毛沢東時代、汚職官僚はほとんどいなかったし、
人民はみんな平等だった。今の共産党は理想を失っている」と不満を語った。
馬氏は約10年前、地元・県政府の関連企業に納めた品物の代金約70万元(約870万円)を払ってもらえず、
会社が倒産。それ以来、長い陳情生活を送っているという。
中国人研究者によれば、ここ数年、土地を強制収用された農民らが毛沢東の写真などを掲げ、
毛語録を叫びながら政府に抗議する事例は北京だけでなく全国各地で起きているという。
中国当局は、毛沢東ブームが反政府に向かうことを警戒している。26日には毛沢東の故郷の湖南省や、
江西省、北京などの各地で“官製”の記念式典が開催され、小中学生が大量動員された。
北京の毛主席記念堂で同日行われた献花式でも厳しい警戒態勢が敷かれた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101229/chn1012290019001-n1.htm中国のインフレは異常な元安とそれを維持するための為替介入が原因だろ。さっさと元切り上げろよ!
harikonotora.net