レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
子供手当てが強制終了しそうです
- 1 : テット(兵庫県):2011/01/26(水) 20:39:39.92 ID:nrHBGiVL0 ?PLT(20002) ポイント特典
-
24日開会した通常国会では、平成23年度予算案の執行に必要な予算関連法案や税制改正関連法案の成立が最大の焦点となる。
予算案そのものは、憲法の規定で与党が過半数を握る衆院の可決が優先され、参院で否決されても成立する。
だが関連法案は、野党が多数を占める参院で否決されると、成立しない。
子ども手当の支給停止や中小企業の法人税が増税になるなど、国民生活や経済に深刻な影響が及ぶ恐れがある。
野党側は予算案と関連法案について、自民党が反対を表明。
公明党は昨秋の臨時国会で22年度補正予算に反対したが、関連法案には、地域が混乱するとして賛成した。
だが、今回は予算案に加え、関連法案にも「慎重にならざるを得ない」との姿勢だ。
政府・与党は参院否決後に衆院で再可決し成立させるのに必要な3分の2以上の議席確保のめども立っていない。
不成立で生活に大きな影響が及ぶのが、子ども手当だ。
現行法は22年度末までの時限立法で、3歳未満の支給額を月2万円に引き上げる新たな法案が成立しないと、現行の1万3千円の支給もなくなる。
子ども手当は、前政権が実施していた3歳未満で1万円の「児童手当」に上乗せする形で支給されており、法案が成立しなかった場合は、法律上は、児童手当が“復活”する。
ところが、児童手当には所得制限が設けられていたが、制限のない子ども手当に移行したことで自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており、実際には支給できず、宙に浮いてしまう可能性がある。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110124/mca1101242247022-n1.htm
- 2 : けんけつちゃん(関西地方):2011/01/26(水) 20:39:56.49 ID:ZFf45QOI0
- おわれおわれwww
- 3 : エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 20:40:08.58 ID:wyJApj6PP
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : トウシバ犬(神奈川県):2011/01/26(水) 20:40:31.03 ID:U7vHRn1U0
- えええええええええええええええええ
- 5 : ちかまる(長屋):2011/01/26(水) 20:40:35.47 ID:t6rH9Mg/0
- おわれ
- 6 : あまっこ(静岡県):2011/01/26(水) 20:40:42.57 ID:tVfy6KN00
- よし、空母を作ろう。
- 7 : バンコ(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:40:45.33 ID:0f+8h3fV0
- また野党自民党か、死ねよ
- 8 : ポコちゃん(dion軍):2011/01/26(水) 20:40:47.41 ID:cYj2pv6o0
- 不労所得
- 9 : ストーリア星人(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:40:59.95 ID:ZNsKuhTZ0
- ポワレ
- 10 : あゆむくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:41:00.28 ID:nJV43hds0
- >子ども手当は、前政権が実施していた3歳未満で1万円の「児童手当」に上乗せする形で
>支給されており、法案が成立しなかった場合は、法律上は、児童手当が“復活”する。
> ところが、児童手当には所得制限が設けられていたが、制限のない子ども手当に
>移行したことで自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており、
>実際には支給できず、宙に浮いてしまう可能性がある。
ややこし過ぎワロタ
- 11 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 20:41:11.55 ID:htZGYQi50
- 早く終われwwwww
別に恒久法の児童手当に切り替わるだけだから何も問題ない
- 12 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:41:12.71 ID:7p3OCEgDP
- 当たり前だ
- 13 : ハナコアラ(東京都):2011/01/26(水) 20:41:43.38 ID:CFKvwqG20
- 金足りないって言ってんのに子供手当なんか出してるなよバカ
- 14 : 北海道米キャラクター(千葉県):2011/01/26(水) 20:42:03.63 ID:akGEA2OJP
- ちょっと待てよ!!
今月からガキの扶養控除無くなってんだぞ?
今更「やっぱ辞めるわ」で済むかよ
- 15 : レイミーととお太(広島県):2011/01/26(水) 20:42:03.63 ID:T6Tz/xs50
- 最初から絵に描いた餅みたいなばら撒きだったのは明白
それを本気で信じてた情報弱者っているの?w
- 16 : ナショナル坊や(福井県):2011/01/26(水) 20:42:04.31 ID:nEK0Vpd70
- 子供手当ての支給停止なんて深刻な影響じゃないだろ
元々なかったものなんだから
- 17 : むっぴー(東京都):2011/01/26(水) 20:42:07.61 ID:JLjvTDbX0
- ざまぁ
- 18 : み子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:42:09.03 ID:SiaFL2si0
- おれのちんちんにもくれ
- 19 : 総武ちゃん(北海道):2011/01/26(水) 20:42:20.88 ID:Hf0rVqLA0
- まじかよあてにしてバイク買ったのに。ローンどうしてくれるんだくそ民主
- 20 : ラビディー(dion軍):2011/01/26(水) 20:42:39.82 ID:/CaToBb80 ?PLT(18300)
-
現場からすれば与党が変わるたびに
子ども手当→児童手当→子ども手当→以下ループなんてコロコロ変えられたらやってられんよ・・・
- 21 : おばこ娘(熊本県):2011/01/26(水) 20:42:40.88 ID:TYl7W0fY0
- 大人手当てをくれ
- 22 : パピプペンギンズ(福井県):2011/01/26(水) 20:43:06.55 ID:WqO83VEU0
- そもそもこんな制度がおかしい
- 23 : あゆむくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:43:09.09 ID:nJV43hds0
- それより健康保険料10万円アップだけはなんとしても阻止してくれ
消費税5%より性質悪いだろ
- 24 : あどかちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 20:43:11.98 ID:yi9iNqQU0
- 公務員の給与削減も頓挫だったな
ミンスの場合思いつきで発言してるだけじゃないの
- 25 : 緑山タイガ(東京都):2011/01/26(水) 20:43:13.76 ID:ciUnanuh0
- おっけーおっけー
- 26 : エンゼル(東京都):2011/01/26(水) 20:43:16.65 ID:NP8voUqqP
- ありがとう民主党
- 27 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 20:43:17.19 ID:GZ567X6f0
- 児童手当復活するの?
- 28 : ウルトラ出光人(香川県):2011/01/26(水) 20:43:18.32 ID:umPmc1Nq0
- ついでに高校無償化も終われ
- 29 : 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/26(水) 20:43:22.05 ID:yYi8P8L7P
- というか、コレに加えて自治体が子ども手当の自治体負担分払わないって言ってるんだろ?
つみすぎだろ……どうすんだよまじでコレ。税金で払わせればいいってレベルじゃねーぞ!
- 30 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:43:24.73 ID:MiFuKX2QP
- neet手当くれ
- 31 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 20:43:26.35 ID:hNW7VKbuP
- 高校無償化の方を強制終了しろよ
- 32 : BEATくん(大阪府):2011/01/26(水) 20:43:27.97 ID:tIodpNmr0
- 終了しそうっつーか最初からやるな
- 33 : エンゼル(石川県):2011/01/26(水) 20:43:43.34 ID:7PQSc9MhP
- ゴチャゴチャにして最終的に大増税するって思惑通りだな今の所
- 34 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 20:43:43.88 ID:1KXox3+bP
- 子ども手当あてにして買い物した奴もいるだろw
- 35 : コジ坊(埼玉県):2011/01/26(水) 20:43:57.16 ID:ws1Ymzao0
- 一年貰ったしもういい
- 36 : じゃが子ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 20:43:59.62 ID:R7serQXk0
- 反旗を翻してる自治体も多いし、これがチャラになれば一番喜ぶのはミンスだろw
- 37 : 肉巻きキング(京都府):2011/01/26(水) 20:44:03.57 ID:YUyFEpW+0
- 無職手当をくれ
- 38 : タヌキ(神奈川県):2011/01/26(水) 20:44:11.90 ID:51Pz37qE0
- またなんか色々手続きに金かかるんだろ
ばっかみたい
- 39 : チューちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 20:44:12.81 ID:qYxqYFBG0
- さっさとやめろ
- 40 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 20:44:16.11 ID:NikT3q2sP
- >>14
済むんだよ
- 41 : 梅之輔(茨城県):2011/01/26(水) 20:44:22.79 ID:5rkxzWt40
- 終われ終われさっさと終われ
- 42 : テット(福岡県):2011/01/26(水) 20:44:23.28 ID:srGipAOT0
- すでに子供のいる家庭への生活費補填に過ぎない子供手当て
少子化対策になってねーし当然だな
- 43 : ライオンちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 20:44:25.55 ID:NEBBFJ8K0
- 国外のガキに配布しなきゃ回る制度だろ 頭使えよクソが
- 44 : ベイちゃん(福岡県):2011/01/26(水) 20:44:27.94 ID:dn/oAyLj0
- さっさとしろ
- 45 : エンゼル(東日本):2011/01/26(水) 20:44:30.94 ID:NEU6rlOUP
- 民主党は下記施設で(選挙の)必勝祈願を
行えば、確実に次の選挙で勝てるね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZHF9uNB6psA
- 46 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 20:44:34.25 ID:GZ567X6f0
- 扶養控除廃止は残ります
- 47 : ビタワンくん(catv?):2011/01/26(水) 20:44:35.34 ID:xZjy/c560
- まあ当たり前だろ
こんなの通ってるほうがおかしいんだから
- 48 : 陣太鼓くん(長屋):2011/01/26(水) 20:44:50.06 ID:ZdlnDnvy0
- いらねーから控除倍にしろよ
- 49 : あまっこ(関西地方):2011/01/26(水) 20:44:51.17 ID:6sJoYq8+0
- 子供税として子供持ちの家庭から一万三千円徴収すれば財源できるんじゃね?
- 50 : コジ坊(北海道):2011/01/26(水) 20:44:51.52 ID:hM1F1v9g0
- まあいいじゃねえか
- 51 : ピザーラくんとトッピングス(長野県):2011/01/26(水) 20:45:03.48 ID:InjBJaOK0
- サウジアラビアみたいに一人30万円配って税金も無しみたいな国になればいいのに
早く日本もエネルギー革命起こして資源輸出国になれよ
- 52 : あどかちゃん(長屋):2011/01/26(水) 20:45:04.03 ID:Fp7ZYjyd0
- 残ったのは増税と控除なしという現実
- 53 : 吉ギュー(神奈川県):2011/01/26(水) 20:45:07.06 ID:zqWJyUAY0
- はあ・・?
これが終了したらなんのために民主に入れたと思ってんだよ・
- 54 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 20:45:08.17 ID:Recp6kcsP
- 例の親子画像↓
- 55 : 小梅ちゃん(関西地方):2011/01/26(水) 20:45:09.52 ID:j6lgSdzw0
- あり民
- 56 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:45:10.69 ID:KPT8XWMBP
- >>11
>自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており、実際には支給できず、宙に浮いてしまう可能性がある。
- 57 : チーズくん(チリ):2011/01/26(水) 20:45:10.66 ID:paBY+Tkq0
- もっともっと混乱させて民主に投票したバカどもに一票の重みを知らしめてやれ
- 58 : UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:45:12.62 ID:Rfn3y+hC0
- >>10
これって子ども手当も児童手当も下手すりゃ扶養控除もなくなってしまうってこと?
- 59 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 20:45:19.72 ID:htZGYQi50
- >>14
不満は全部、次の選挙で民主党にぶつけましょう
徹底的につぶせ
- 60 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 20:45:23.39 ID:nYMAJo9Y0
- ざまあw
子供手当てアテにしてるのは貧乏子沢山のDQNかDQNボッシー
そんな奴らのパチンコ代ブランド子供服代に消えるのがオチ
- 61 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 20:45:47.62 ID:B/ZEDPDc0
- 残ったのは増税だけ
- 62 : ライオンちゃん(catv?):2011/01/26(水) 20:46:02.24 ID:T2judb+b0
- 子供手当なくなったらパチンコ行けないよぉ・・・
- 63 : キビチー(埼玉県):2011/01/26(水) 20:46:04.58 ID:QAzdgmx50
- >>14
「あれは嘘だ」
- 64 : あゆむくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:46:05.07 ID:nJV43hds0
- >>58
狙ってやってたのなら恐ろしいなw
何十手も先を読んでるのかも
- 65 : MONOKO(埼玉県):2011/01/26(水) 20:46:07.24 ID:8ONVcuvy0
- 終われ終われ
- 66 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:46:07.68 ID:KPT8XWMBP
- >>58
せやな
- 67 : 陸上選手(神奈川県):2011/01/26(水) 20:46:30.57 ID:By5NZpyZ0
- 恒久法じゃなかったんかwww
民主党政権が倒れたら終了じゃん
- 68 : トウシバ犬(神奈川県):2011/01/26(水) 20:46:36.15 ID:U7vHRn1U0
- 控除廃止だから、3歳未満の親は、子ども手当て20000円で±0なんだぞ
児童手当に戻しても、単なる増税だぞ
- 69 : あるるくん(滋賀県):2011/01/26(水) 20:46:38.43 ID:cdachkLP0
- それでも私は100兆円の赤字国債を続けるよ
- 70 : りゅうちゃん(広島県):2011/01/26(水) 20:46:38.76 ID:yGFUp0gD0
- >自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており
なんで破棄したんだろう
子ども手当が一時的なものだってこと位分かりそうなもんだけど
- 71 : 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/26(水) 20:46:44.04 ID:emYSd92eP
- ところで今年から扶養控除廃止になる訳だけど糞ババァ達が発狂する動画画像まだ?
- 72 : ムパくん(栃木県):2011/01/26(水) 20:46:46.14 ID:MDwohdaa0
- ざまあ
- 73 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:46:46.05 ID:brB2VhR+P ?PLT(38501)
-
いらねーだろもっと重要なことに使え
- 74 : み子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:46:46.73 ID:SiaFL2si0
- >>58
泣いてるのかw
- 75 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 20:46:52.27 ID:B2rnk/sy0
- ざまあああああああああああああああああ
扶養手当も廃止されて子育て家族ざまあああああああああああああああ
- 76 : ミルミルファミリー(広島県):2011/01/26(水) 20:46:57.86 ID:fmIgpLSC0
- ないない
- 77 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 20:47:17.18 ID:GZ567X6f0
- >>68
そっちで結果増税になるのに消費税も上げるんだぜ?
- 78 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 20:47:21.54 ID:htZGYQi50
- >>67
最初から時限法にしてる時点で
民主党があとから「嘘だ」っていうのがわかってたよねw
- 79 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 20:47:25.93 ID:6b4Igiro0
- 16歳未満の扶養控除はなくなっているから子供いると増税か
- 80 : ミミちゃん(catv?):2011/01/26(水) 20:47:27.48 ID:VH6i2oYk0
- 節税と増税して財政再建する観点からは、問題ないだろ
- 81 : プイ(福岡県):2011/01/26(水) 20:47:31.77 ID:9OIihjzN0
- この調子で年金も潰そうぜwww
国民年金の奴は徹底的に払わないor免除申請で老人を泣かせてやろうずwww
- 82 : エビオ(千葉県):2011/01/26(水) 20:47:32.15 ID:eK7nwcjP0
- >>14
そうでしたっけ?フフフ
- 83 : アンクルトリス(福岡県):2011/01/26(水) 20:47:39.65 ID:B6v5roE00
- 今子供産むやつは馬鹿
俺達の大勝利だな
- 84 : ピザーラくんとトッピングス(長野県):2011/01/26(水) 20:47:40.97 ID:InjBJaOK0
- ここまでムチャクチャやって暴動が起きない日本て凄過ぎる
- 85 : ベイちゃん(長屋):2011/01/26(水) 20:47:45.10 ID:3qbks0mai
- >>34
少し前に自転車雑誌で「子供手当で新しい自転車買いました」って奴が載ってたな
しかも結構いい値段する自転車だった
- 86 : さかサイくん(長屋):2011/01/26(水) 20:47:49.91 ID:0KbkuNtA0
- 借金作るだけ作ってやめますはないだろ
鳩山とか全国会議員の資産全部出して続けろ
- 87 : 北海道米キャラクター(三重県):2011/01/26(水) 20:47:50.87 ID:C5cunT4VP
- > 実際には支給できず、宙に浮いてしまう可能性がある。
この金は県庁の裏で燃やすことになるの?
- 88 : エビオ(関西地方):2011/01/26(水) 20:47:50.66 ID:ikKBq4V50
- 若者子育て家族ども!!もっともっと疲弊しろ!!
- 89 : トウシバ犬(神奈川県):2011/01/26(水) 20:47:58.64 ID:U7vHRn1U0
- >>70
外注してんじゃね
維持費だけでも金かかるから、予算削減で破棄
- 90 : ことみちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:48:27.19 ID:69/sIL+J0
- 就職祝いに200万もろたお(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384342.jpg
- 91 : ちかぴぃ(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:48:28.99 ID:AbtJxXyK0
- 緊縮財政元年だからな
- 92 : ウリボー(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 20:48:38.10 ID:9B7Krlt70
- 記事の書き方が
「自民のせいで、できないんですぅ><」
ってなってるな。
- 93 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 20:48:59.52 ID:BELvnPPO0
- 現行の子供手当ては欠陥だらけ
せめて高額所得者と外国に住んでる外国人の子供には支給するな
- 94 : モアイ(北海道):2011/01/26(水) 20:49:03.95 ID:0Nm8IlgZ0
- 民主党とはなんだったのか
- 95 : アッピー(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 20:49:11.77 ID:bmqne8bn0
- 児童手当に戻ったら所得制限に引っ掛かる訳だが
地味に痛いわ
- 96 : なるこちゃん(栃木県):2011/01/26(水) 20:49:18.78 ID:Qr6W/jRM0
- 扶養控除減って子ども手当無くなると完全に増税じゃん
- 97 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 20:49:18.86 ID:nYMAJo9Y0
- 子供手当て目当てに民主に入れたバカ子持ち哀れwwwwwwwww
- 98 : ミミちゃん(catv?):2011/01/26(水) 20:49:23.82 ID:VH6i2oYk0
- 1年間の時限立法にしたのは、継続する気がなかったとしか思えないw
- 99 : ライオンちゃん(茨城県):2011/01/26(水) 20:49:24.07 ID:jPa12V910
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 100 : 小梅ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 20:49:25.52 ID:wogErSsK0
- マルハン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 : 御堂筋ちゃん(山梨県):2011/01/26(水) 20:49:27.65 ID:g4xnOp2f0
- 子供手当終了で手当受けてた層から避難が来たら
自民が悪いんです!ってわめくんだろうなw
- 102 : 北海道米キャラクター(奈良県):2011/01/26(水) 20:49:28.47 ID:1b6/uql+P
- 子供ゴミ化ワロタwwwww
- 103 : みんくる(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:49:37.88 ID:zqSMONNM0
- 扶養控除廃止はでかいぞ みんなびっくりするだろなぁ
- 104 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 20:49:46.28 ID:htZGYQi50
- 児童手当にもどして、さっさと控除も復活させろよ
民主党がやったこと全部もとにもどしてから解散総選挙して、もうひっこめよ
- 105 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 20:49:47.02 ID:XRpi3vwcP
- よくやった!
クズに与える金はない!
- 106 : 生茶パンダ(群馬県):2011/01/26(水) 20:49:52.44 ID:oZGl9wiW0
- >>82
そいつだけは許さない
- 107 : ペンギンのダグ(広島県):2011/01/26(水) 20:50:05.46 ID:7CGqUli20
- 独身子無しが最強だとここでも証明されることになるのか
- 108 : キビチー(埼玉県):2011/01/26(水) 20:50:26.03 ID:QAzdgmx50
- マニフェスト破ったんだから民主党も強制終了してください
- 109 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:50:27.90 ID:1cQ8013OP
- 正直年金や高齢者医療に何十兆円使うよりは
よっぽど健全だったと思うけど子供手当・・・
少なくとも何らかの少子化対策は必要だったわけで
- 110 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 20:50:39.42 ID:GZ567X6f0
- 子ども手当が目玉政策と言われてたのに
次は何を目玉に仕立て上げるの?
- 111 : あおだまくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:50:41.87 ID:pZFPutgM0
- あんだけ効果期待できない直球バラマキも珍しい
- 112 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:50:49.19 ID:wAro/QWS0
- >>98
それでローンを組んだ奴は情弱過ぎるなw
- 113 : あどかちゃん(兵庫県):2011/01/26(水) 20:50:55.01 ID:9+vichV10
- でも、これとか
http://blog.minilog.jp/DispBlogList.aspx?uid=35214&blogId=423345&btnDetail=OK&categoryId=-1&page=3&PHPSESSID=2972c03170f1022c5a51a6ac75c284f2
これとか
http://blog.minilog.jp/DispBlogList.aspx?uid=35214&blogId=280649&btnDetail=OK&categoryId=-1&page=4&PHPSESSID=2972c03170f1022c5a51a6ac75c284f2
http://blog.minilog.jp/DispBlogList.aspx?uid=35214&blogId=335732&btnDetail=OK&categoryId=-1&page=4&PHPSESSID=ee879119338e57e041800063dda5ba89
見るとやっぱりあると思ってしまうけどなあ。画数とかは誰が数えても同じだから信憑性あるんじゃねえの?
- 114 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:50:58.92 ID:KPT8XWMBP
- >>106
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
- 115 : 吉ギュー(奈良県):2011/01/26(水) 20:51:00.13 ID:moQrIodA0
- 全部野党のせいにするからおk
- 116 : プイ(福岡県):2011/01/26(水) 20:51:01.82 ID:9OIihjzN0
- 義務教育でも授業料を徴収するべき
月5万円位で良いだろ
- 117 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:51:04.93 ID:RO/4gvruP
- これに関しては公約やぶってもいいな
いまのところ少子化対策になってないみたいだし
- 118 : あるるくん(関東・甲信越):2011/01/26(水) 20:51:12.02 ID:A/d6VKLdO
- びっくりするほど選挙対策
- 119 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 20:51:15.04 ID:htZGYQi50
- >>110
まだ高速無料化がある
- 120 : サト子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:51:18.33 ID:XbiVcmel0
- 増税の原因のひとつだもんなー
- 121 : Mr.コンタック(北海道):2011/01/26(水) 20:51:34.24 ID:yMqpMECs0
- 子供手当ては絶対に廃止すべき
これほどひどいばらまきはない
- 122 : あどかちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:51:35.45 ID:KYM++PiZ0
- >自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており、
仕事を減らして賃金そのまま
実質的な賃上げが行われていたんだな
- 123 : すいそくん(東京都):2011/01/26(水) 20:51:46.66 ID:ZZIxeuRf0
- ざまああwwwwwwwwwwwww
- 124 : むっぴー(宮城県):2011/01/26(水) 20:51:47.33 ID:fDbwV3N40
- もう子育てできる環境じゃねえな
- 125 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 20:51:47.33 ID:BELvnPPO0
- いったんすべて戻して解散総選挙が筋だな
- 126 : イプー(佐賀県):2011/01/26(水) 20:51:49.10 ID:kJrw/vqB0
- ブス手当てができるらしいw
- 127 : てっちゃん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:52:04.20 ID:WlBddIyS0
- 外人に子供手当て出す国がどこにあるんだよ
- 128 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:52:18.00 ID:KPT8XWMBP
- >>119
一部区間だが実施完了したw
- 129 : シャべる君(東京都):2011/01/26(水) 20:52:17.93 ID:KZlbMBWq0
- >>101
自民党が悪いんでしょ?
審議応じないとかで潰そうとしてるじゃん!!!
ていう次元のばっかだぜ?どうする?
畜生、工学分野じゃなくて生物分野に進んでりゃよかった。
ウランもプルトニウムも錬金術でもなけりゃ手に入りやしねえ。
- 130 : リョーちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:52:21.32 ID:EOSfSQ4i0
- 子どもが減ること前提で打ち立てた政策のどのへんが少子化対策なのか
- 131 : うずぴー(東京都):2011/01/26(水) 20:52:23.79 ID:RHQN9k200
- テレビでは予算関連法案が通らなくなるとしか触れないんだよな
直前になってバカどもが騒ぐんじゃなかろうか
- 132 : あおだまくん(広島県):2011/01/26(水) 20:52:26.56 ID:i5vDsmJj0
- 生活保護だからどうでもいい
- 133 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/01/26(水) 20:52:31.59 ID:5VvOdw8a0
- せめて年収制限して現物支給すればまだマシだったんだけどな>子供手当
- 134 : マックス犬(神奈川県):2011/01/26(水) 20:52:33.96 ID:4r02H3ED0
- まだやってたのか
- 135 : キリンレモンくん(山口県):2011/01/26(水) 20:52:37.33 ID:MKWYvAlH0
- あり民
- 136 : 星ベソくん(宮城県):2011/01/26(水) 20:52:47.91 ID:rzkNqYyM0
- http://peejeans27.blog133.fc2.com/blog-date-201007.html
- 137 : プイ(福岡県):2011/01/26(水) 20:52:49.01 ID:9OIihjzN0
- 日本人に子供なんていらんだろ
労働力は移民でカバーできるぞ
- 138 : エンゼル(dion軍):2011/01/26(水) 20:52:54.07 ID:+Wt5t7DxP
- 社会主義の時代がやって参りました
- 139 : ちーたん(大阪府):2011/01/26(水) 20:52:54.80 ID:CJWCDTtu0
- 本末転倒どころか悪化しとるがな
- 140 : エンゼル(愛知県):2011/01/26(水) 20:52:55.36 ID:zYrbWwoJP
- 外人貰い得
許し難い
- 141 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 20:52:58.79 ID:iXeBGUdf0
- 子供手当で増税や職がなくなり
その子供手当すらなくなるって
どこまで日本人にお灸据える気だよwww
民主GJwwww
- 142 : 77.ハチ君(福岡県):2011/01/26(水) 20:52:59.46 ID:lhNumyDd0
- _,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ-、| / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / | ごはん、
/ ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. | おいしいね♪
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
| |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
_|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
> <
/ \ ./ _|_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ \ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/\ _ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 143 : 緑山タイガ(神奈川県):2011/01/26(水) 20:53:03.14 ID:j4IC5zvG0
- だから、控除枠拡大にしとけと。
- 144 : いくえちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 20:53:05.71 ID:uxCo1pAf0
- >>14
民主党を怨むんだな
- 145 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 20:53:06.97 ID:YydJa9EK0
- >>116
近い内そうなるさ
公共サービスは全て有料に変わる
- 146 : 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/26(水) 20:53:15.62 ID:yYi8P8L7P
- 管「子ども手当廃止しても増税はするから素直に賛成しておいたほうがいいんじゃないの?
これが当たり前の考え方ってやつでしょ。」
- 147 : さかサイくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:53:15.69 ID:8ZBs7WM00
- 民主に入れた馬鹿共、目は覚めましたか?
- 148 : りゅうちゃん(広島県):2011/01/26(水) 20:53:20.98 ID:yGFUp0gD0
- >>109
だよねぇ
育児環境向上しないとホント先細りだ
悪いけど老人はお荷物でしか無い
- 149 : エンゼル(福岡県):2011/01/26(水) 20:53:33.21 ID:RGPpZXdHP
- ,現物支給にして欲しい奴に取りにこさせろ
- 150 : ぴちょんくん(長屋):2011/01/26(水) 20:53:38.83 ID:U6M9vcZM0
- >>14
え?何?
よく分からないわフフフ
- 151 : キリンレモンくん(新潟県):2011/01/26(水) 20:53:48.31 ID:whd6voiE0
- 俺手当てを寄こせ
- 152 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:53:54.14 ID:wAro/QWS0
- 半端な金与えても少子化は止められんよ
1億あれば女に困ることはないが10万じゃあソープに行って終わりだろ
それと一緒
- 153 : チューちゃん(長野県):2011/01/26(水) 20:54:03.15 ID:nrHSfN4d0
- あははw
こうなると思ったよw
- 154 : 肉巻きキング(岡山県):2011/01/26(水) 20:54:24.54 ID:690JXYSo0
- 再起動は?
- 155 : 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/26(水) 20:54:33.38 ID:yYi8P8L7P
- >>141
今まさに鉄板焼き土下座の状態だよな。増税まで迫られてるし。
- 156 : おもてなしくん(catv?):2011/01/26(水) 20:54:49.92 ID:lZT78MQ90
- 手当てローン組んでた奴ざまあああああああ
- 157 : エンゼル(北海道):2011/01/26(水) 20:54:58.75 ID:NEQ9ivtmP
- うふふ そうでしたっけ
- 158 : ヨモーニャ(香川県):2011/01/26(水) 20:54:59.81 ID:C2KcxorC0
- 子供手当て廃止は当たり前だけど
民主は結局子供手当てで目くらましして、大増税しただけじゃねーか。
- 159 : 京ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:55:01.36 ID:ATeXAlv30
- 児童手当に戻して、米の現物支給にすればいいよ
- 160 : あおだまくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:55:02.22 ID:pZFPutgM0
- せめて所得500万未満限定とかして
支払う層を限定すべきだった
- 161 : さんてつくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:55:04.69 ID:6mK46i8K0
- >児童手当には所得制限が設けられていたが、制限のない子ども手当に移行したことで
>自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを 破 棄 しており
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで破棄した
- 162 : ホックン(東京都):2011/01/26(水) 20:55:19.55 ID:5LNwPVkt0
- まさか子ども手当に釣られて投票した奴はいないよな?
- 163 : カーネル・サンダース(神奈川県):2011/01/26(水) 20:55:25.29 ID:71GYMMJs0
- うふふ炸裂すなぁ
さすが俺達の民主党!
- 164 : だっちくん(香川県):2011/01/26(水) 20:55:28.95 ID:as2+vqpm0
- 外人太らせただけか
- 165 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/01/26(水) 20:55:30.31 ID:5VvOdw8a0
- >>141
しまいには食い物みんな値段あがるし
灯油も今や18l1500円代
ミンスは日本を破壊しに来てるな
- 166 : ムパくん(栃木県):2011/01/26(水) 20:55:38.72 ID:MDwohdaa0
- 民主にざまあ
情弱にめしうま
- 167 : 湘南新宿くん(茨城県):2011/01/26(水) 20:55:44.79 ID:0ei2u23t0
- 俺たちの総意
- 168 : アストモくん(長屋):2011/01/26(水) 20:55:48.87 ID:eOXR0TbR0
- ドゥン
応答がないので子供手当.exeを強制終了しました。
OK
- 169 : ファーファ(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:55:57.91 ID:s3EynU6I0
- その前に外国にバラ撒きやめろや
- 170 : おおもりススム(山形県):2011/01/26(水) 20:56:04.79 ID:QxEaug9p0
- _,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 171 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 20:56:14.56 ID:B2rnk/sy0
- 民主党は自民党が子供手当に反対し廃案になった事を
選挙対策に使うだろ
- 172 : ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2011/01/26(水) 20:56:37.34 ID:td5Szi1q0
- あとに残るのは扶養控除の廃止だけかw
- 173 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 20:56:37.87 ID:VnZ+Q9IiP
- 埋蔵金(笑)が無かった時点で全ての目論見が破綻してんだよ
さっさと解散して民意(笑)を問えよ
- 174 : むっぴー(宮城県):2011/01/26(水) 20:56:40.57 ID:fDbwV3N40
- しかし少子化は深刻だな
国の持続サイクルの根幹だからな
一旦入ってしまった民族滅亡スイッチは
小手先ではどうにもならんっていう事か
- 175 : ロッチー(東京都):2011/01/26(水) 20:56:46.79 ID:1YSv1RTO0
- ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 176 : 省エネ王子(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:56:52.51 ID:i6qydh570
- 悪いのは投票した馬鹿ども
- 177 : ハービット(東京都):2011/01/26(水) 20:57:04.57 ID:p/ognjdd0
- 実際児童手当の方が良かったしな
つーか公立学校無償化だけじゃねーか、まともに出来たマニフェストは
- 178 : UFO仮面ヤキソバン(大阪府):2011/01/26(水) 20:57:07.16 ID:zhI2QItU0
- 子供のために使う人には上げてもいいと思うけど、
自分のために使うようなクズには上げなくていいと思う。
- 179 : サト子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 20:57:13.44 ID:XbiVcmel0
- なんたって現政権のスローガンが「平成の壊国」だからなww
日本壊し放題ーーーーーー民主党 キラーン☆
- 180 : あおだまくん(埼玉県):2011/01/26(水) 20:57:13.45 ID:pZFPutgM0
- 子供手当により各種控除廃止
消費税増税
環境税により燃料関連軒並み増税
B型肝炎保障のために30年増税
あとどんだけ増税すんだろうな
- 181 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/01/26(水) 20:57:25.24 ID:5VvOdw8a0
- >>171
その財源がなかった時点で使えないだろそんなの
- 182 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 20:57:34.11 ID:YydJa9EK0
- 子供生んだ人に職を優先して斡旋するとかは?
これなら不安定な雇用形態の人も家庭を持つ事ができるし安心して子育てできる
- 183 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:57:42.00 ID:xqh412tsP
- これで解散総選挙だろうな。
民主党「野党は国民の事を考えて賛成すべきだ!」
↓
野党「国民のことを考えているのなら信を問うべき」
この堂々巡りになって結局解散総選挙になる。
- 184 : シャべる君(東京都):2011/01/26(水) 20:57:43.95 ID:KZlbMBWq0
- >>161
そこはしかたないよ。
名簿だとかっていうのは「目的」があって存在するものだから、
目的が亡くなった場合すみやかに処分しなくてはならないことになってる。
- 185 : コンプちゃん(福島県):2011/01/26(水) 20:57:46.83 ID:Y91ZKd0Z0
- >>64
絶対狙ってると思う
- 186 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 20:57:47.75 ID:VnZ+Q9IiP
- >>172
え?そっちは成立するの?
- 187 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:57:48.10 ID:wAro/QWS0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ お灸を据えたら焼き鏝を押し付けられたでござる
の巻
- 188 : メロン熊(新潟県):2011/01/26(水) 20:57:57.02 ID:VnU+u7FF0
- あーあ、民主信者の最後の心の拠り所が・・・
- 189 : Mr.コンタック(京都府):2011/01/26(水) 20:57:57.31 ID:VuD3IFIJ0
- 子供手当ては公明党が賛成するだろw
- 190 : プイ(福岡県):2011/01/26(水) 20:58:02.36 ID:9OIihjzN0
- >>145
国保代が月5万円
医療費の自己負担5割
義務教育の授業料月5万円
こうするべきじゃね?
- 191 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 20:58:03.73 ID:B2rnk/sy0
- 子供手当目当て数十人単位で養子縁組した奴は死ぬのw
- 192 : 北海道米キャラクター(愛知県):2011/01/26(水) 20:58:12.29 ID:cKvigX14P
- よかったじゃん
- 193 : ルネ(長野県):2011/01/26(水) 20:58:11.74 ID:u446LcO00
- 日本人なくなってしまうん?
- 194 : イプー(宮城県):2011/01/26(水) 20:58:29.21 ID:AvJ5AN+O0
- 子供手当てやめれば肝炎乞食にくれてやる金余裕で出せるんじゃねえの
- 195 : おもてなしくん(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 20:58:29.48 ID:CrMohSbk0
- >>90
200万どころではない厚さ
- 196 : マルコメ君(神奈川県):2011/01/26(水) 20:58:48.55 ID:CIFp+K1K0
- >>172
子ども手当終了、でも年金は出さなきゃいけないから消費税倍増とかなったら喜劇だな
- 197 : トウシバ犬(滋賀県):2011/01/26(水) 20:58:51.45 ID:sJ+aAzwd0
- 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 198 : Mr.コンタック(北海道):2011/01/26(水) 20:58:51.90 ID:yMqpMECs0
- そもそも少子化って金がないから産まないって人の方が少ないと思う
いじめやら、ゆとりやらで育児に自信もてない
自分のこどもがアニヲタやひきこもりにでもなったら目も当てられない
こういうのって親の教育だけで防げるもんなの?
どんなに家庭環境がしっかりしてても、おかしくなるの止められない場合はないのかな。
子育て怖いです。
- 199 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 20:59:00.13 ID:GZ567X6f0
- 国際結婚斡旋して人口増やしたら?
- 200 : りんかる(東京都):2011/01/26(水) 20:59:00.97 ID:4TLFxOdA0
- 扶養控除は無くなるわ
児童手当は無くすわ
財源は無いわ
言ってる事、何一つ守らねーこいつら生きてる資格あんのか?
- 201 : パステル(福岡県):2011/01/26(水) 20:59:08.82 ID:wyyi52rT0
- 酒を造ってるやつが悪いのおっさんはどうなってしまうん?
- 202 : 北海道米キャラクター(鹿児島県):2011/01/26(水) 20:59:20.72 ID:79eUgbhlP
- へー
もう移民しか選択肢なくなったね
日本人はほんとにバラマキ批判大好きだなぁ
- 203 : リスモ(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:59:22.39 ID:yFfDN7aD0
- >子ども手当の支給停止や中小企業の法人税が増税になるなど、国民生活や経済に深刻な影響が及ぶ恐れがある。
これを数十年やってて今打ち切るなら深刻な影響といってもいいだろう。
子ども手当てはいつから始まったんだっけ?ん?
- 204 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 20:59:25.95 ID:QJYtBliQ0
- 真実→財源が確保できなくて終了
言い訳→野党自民党の反対でしかたなく終了
これで民主党は責任を自民に押し付けて逃げ切るつもりかwwww
- 205 : ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2011/01/26(水) 20:59:31.26 ID:td5Szi1q0
- もう年金も廃止しろ。国民健康保険もいらん。
自己責任社会にしろよ。文句のある弱者は四国あたりに島送りにすればいいじゃん。
- 206 : ナショナル坊や(茨城県):2011/01/26(水) 20:59:36.36 ID:ky3xkrkW0
-
子供手当てがなくなったら
その分の予算はどうなるの?
23年度予算そのものの見直し?別の事案に移動?消滅?
頭いい人教えてくれ?
- 207 : auシカ(滋賀県):2011/01/26(水) 20:59:43.76 ID:Tcgho0pS0
- これを当てにして民主に投票した奴はどうすんだろな
馬鹿すぎるだろ
- 208 : 吉ギュー(神奈川県):2011/01/26(水) 20:59:48.43 ID:zqWJyUAY0
- ネトウヨざまああああwww
- 209 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:00:04.18 ID:htZGYQi50
- >>172
福祉の党をうたってる公明党がそんな法案に賛成するかなぁ
他の党はもちろん反対するだろうし
- 210 : マカプゥ(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 21:00:09.91 ID:fEAdh1xz0
- 終了していいよ
- 211 : リッキーくん(愛知県):2011/01/26(水) 21:00:13.33 ID:/2Bm6ph00
- そこらじゅうの自治体が地方負担NO表明してるから
仮に法案が通ってもまたひと悶着あるのは確定です
- 212 : けんけつちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:00:13.61 ID:g29nBOIY0
- これが増税第一弾ですwwww
- 213 : 北海道米キャラクター(鹿児島県):2011/01/26(水) 21:00:26.68 ID:79eUgbhlP
- >>198
希望と実際の子どもの人数が乖離するのは
カネが原因て統計から明らかじゃなかったかい
- 214 : フレッシュモンキー(北海道):2011/01/26(水) 21:00:38.54 ID:zaJ6WDYL0
- ^^v
- 215 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:00:39.09 ID:52LcvXQL0
- >>14
そうでしたっけ?うふふ
- 216 : メロン熊(新潟県):2011/01/26(水) 21:00:48.08 ID:gavv8+zp0
- そうでしたっけ?ククク
- 217 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 21:00:48.76 ID:pr2GByNy0
- 扶養控除も削られた上に手当て停止となると目先の金に釣られてミンスに入れた
DQN共が暴動起こすんじゃね?w
- 218 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 21:00:52.86 ID:BELvnPPO0
- 民主党のやってる事って犯罪だろ
詐欺で国家権力を手に入れたんだし
どんな罪よりも重い
- 219 : アッピー(大阪府):2011/01/26(水) 21:00:54.43 ID:80Jf9sm70
- 自民党憎しで民主に入れただけで
子供手当なんて誰も望んでなかったからな
- 220 : み子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:01:05.40 ID:SiaFL2si0
- ここまでやりたい放題しちゃったら誰か刺されるじゃないだろうかw
- 221 : かえ☆たい(中部地方):2011/01/26(水) 21:01:07.66 ID:aavRj0SE0
- 終了でいい
- 222 : はやはや君(福岡県):2011/01/26(水) 21:01:08.18 ID:3x5xL3oU0
- 無職手当て
1人あたり月50万
支給してください
- 223 : おれゴリラ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:01:13.57 ID:3NCTMKWH0
- 急いで子作りしたやつら憤死wwwwwwww
- 224 : かわさきノルフィン(兵庫県):2011/01/26(水) 21:01:16.30 ID:TpbWm1xm0
- ガソリン値下げ隊とは何だったのか
- 225 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:01:21.49 ID:52LcvXQL0
- >>186
うん、こっちは時限法じゃないから
- 226 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 21:01:22.66 ID:nYMAJo9Y0
- >>174
子供手当てなんかすでに生まれた子供に対する手当てなんだから少子化とは何の関係もない
本当に少子化解消したければ不妊治療体外受精など妊娠出産にかかわるすべての医療を無料にするだけで
欲しくても経済事情であきらめてる夫婦には励みになったはずなのに
- 227 : リョーちゃん(dion軍):2011/01/26(水) 21:01:27.04 ID:uc6Z1GIs0
- ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
- 228 : リスモ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:01:32.90 ID:yFfDN7aD0
- >>14
待てねーよ。終わるんだよお前は。
- 229 : オノデンボーヤ(大阪府):2011/01/26(水) 21:01:35.56 ID:Tb1VhcoG0
- >>218
うん詐欺だよ
だけど国民は誰一人怒らないのでどんどん調子に乗ります
- 230 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:01:41.70 ID:htZGYQi50
- 国民の生活が第一
↓
一年後
国民の生活破壊が第一
- 231 : サリーちゃんのパパ(福岡県):2011/01/26(水) 21:01:46.63 ID:xGB5hBce0
- ざまぁwwwwwww
- 232 : 損保ジャパンダ(東京都):2011/01/26(水) 21:02:04.24 ID:sr8j4pKy0
- 今後もこんなのばっかりになりそうだな。自民党に制度設計させて、
野党は議論に応じろ! で、なんも考えずにタダ乗り。屑すなぁ。
- 233 : エンゼル(dion軍):2011/01/26(水) 21:02:07.23 ID:cM60YyJvP
- >>202
ロボット技術とか考えた事無いの?
移民よりも優秀で、なおかつ日本人の言う事を100%聞くという優れたものだ
- 234 : 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/26(水) 21:02:23.04 ID:yYi8P8L7P
- >>206
支出が少なくなるだけだから。問題ないんじゃねーの。
どうせ収入より支出が倍近く多いんだし。
- 235 : りぼんちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:02:36.12 ID:QM1LYehn0
- ありがとう民主党
ありがとう民主党
ありがとう民主党
- 236 : 北海道米キャラクター(鹿児島県):2011/01/26(水) 21:02:39.69 ID:79eUgbhlP
- >>233
ロボットは消費者になるんか、へぇ
- 237 : 吉ギュー(神奈川県):2011/01/26(水) 21:02:45.03 ID:zqWJyUAY0
- 結婚の見込みがまったくないネトウヨが調子に乗ってるスレですねww
- 238 : メーテル(東日本):2011/01/26(水) 21:03:04.65 ID:/DXWZCEG0
- どうして時限立法だったんだ?
- 239 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:03:08.01 ID:wAro/QWS0
- >>233
結局、金持ちや会社がロボットを買って人がいらなくなるだけだろw
- 240 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:03:09.42 ID:KPT8XWMBP
- >>217
日本で暴動が起こるのは西成だけ!
- 241 : じゃが子ちゃん(dion軍):2011/01/26(水) 21:03:12.85 ID:w1tFBctM0
- 終わったら終わったで自民党が悪者にされそうな悪寒
- 242 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 21:03:19.49 ID:GZ567X6f0
- >>233
システム化をすすめていった結果が
製造業の派遣化だろう
- 243 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 21:03:23.26 ID:YydJa9EK0
- 今無理やり通してもどうせ来年にはまた通せなくなるんだから
もうやめようや
- 244 : ミスターJ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:03:30.28 ID:yZ4RtjB/0
- 53 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 20:45:07.06 ID:zqWJyUAY0 [1/3]
はあ・・?
これが終了したらなんのために民主に入れたと思ってんだよ・
208 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 20:59:48.43 ID:zqWJyUAY0 [2/3]
ネトウヨざまああああwww
237 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:02:45.03 ID:zqWJyUAY0 [3/3]
結婚の見込みがまったくないネトウヨが調子に乗ってるスレですねww
ばーか
- 245 : ねるね(長屋):2011/01/26(水) 21:03:32.89 ID:4YlIgMx10
- そういやこの糞制度を「戦後初めて老人から若者への再分配がされた神制度」とかマンセーしてた
キチガイみんす豚の三重県DAIはどこ行ったの?自殺したか?w
- 246 : しんちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:03:33.63 ID:moM3WHRJ0
- 子供手当て喜んでる底辺家庭って仕組みを理解してないで喜んでるんだろうなぁ
- 247 : 総武ちゃん(岩手県):2011/01/26(水) 21:03:36.18 ID:jX5Shbch0
- おまえら→ざまあ、子手当なんか死ねよ
お母さん達→そんな・・・シクシク
クズ速報
http://hato.2ch.net/news/
- 248 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:03:40.20 ID:htZGYQi50
- >>206
その金が宙に浮くだけじゃないのか?使われないで残るだけ
- 249 : マカプゥ(東京都):2011/01/26(水) 21:03:40.19 ID:km98fdqL0
- あらあらウフフ
- 250 : 宮ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:03:45.08 ID:V5srqNqn0
- そりゃそうだろ
ばら撒きなんて無駄なんて麻生が証明したしな
- 251 : たらこキューピー(大阪府):2011/01/26(水) 21:03:45.76 ID:MmtyuXXg0
- だが、扶養控除は無くしてくれた!
ありがとう民主党!
- 252 : けんけつちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:03:57.03 ID:g29nBOIY0
- >>240
日本中が西成になるね
- 253 : Mr.メントス(長野県):2011/01/26(水) 21:04:12.58 ID:/lbgEy3u0
- 就職祝いに485万もろたお(´・ω・`)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l4268.jpg
- 254 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:04:18.47 ID:MVoUagAm0
- >>213
カネが原因なのは明らかだけど
子供以前にカネが原因で結婚できない層が増えている
子ども手当では対応できない
- 255 : リスモ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:04:18.77 ID:yFfDN7aD0
- >>241
自民党が余計なことしたから!
or
自民党がしっかりしないから!
- 256 : ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2011/01/26(水) 21:04:21.82 ID:td5Szi1q0
- >>226
>欲しくても経済事情であきらめてる夫婦には励みになったはずなのに
いや、まさにこのための子ども手当だろ。
生まれてからも金がかかるから子供作らないって層のほうがよっぽど多いわ
- 257 : ミスターJ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:04:28.62 ID:yZ4RtjB/0
- >>247
面白くないし、何が言いたいのかわからない。
さすが岩手ってとこだな
- 258 : ベストくん(北海道):2011/01/26(水) 21:04:33.31 ID:5JSZOfXA0
- ビッグダディ涙目だな
- 259 : ペーパー・ドギー(チリ):2011/01/26(水) 21:04:46.24 ID:KEGawXYn0
- 民主党が、子供手当にこっそり児童手当から回したのが悪い!
- 260 : 雷神くん(東京都):2011/01/26(水) 21:04:58.74 ID:0mHA5ZCm0
- 朝三暮四ってのはわかってたろ
最終的には朝一暮一だろうけど
- 261 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:05:12.85 ID:9yH8Kj1qP
- >>14
ウフフフフフフフフッッッッ!!!
- 262 : でんこちゃん(愛知県):2011/01/26(水) 21:05:13.72 ID:K6qwy2GP0
- おいパチンコ代どうするんだよ
- 263 : ミルーノ(茨城県):2011/01/26(水) 21:05:16.42 ID:ADwDeoqF0
- まだまだこれからですよ
ありがとう民主党
- 264 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:05:35.79 ID:oII2dfi6P
- 解散あるかな
- 265 : どれどれ(長野県):2011/01/26(水) 21:05:39.55 ID:sZHPJJSG0
- あれだけいろいろな税をいじくりまわしたのに無くなったら笑っちゃう><
- 266 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 21:05:45.23 ID:GZ567X6f0
- 既得権益って一般人のお前らのほうが守りまくってるよな
- 267 : ちゅーピー(東日本):2011/01/26(水) 21:05:47.05 ID:ncx1eBZ/0
- ざまぁ
- 268 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 21:05:49.49 ID:pr2GByNy0
- >>252
全日本西成化計画発動!
- 269 : ヱビス様(大分県):2011/01/26(水) 21:05:59.19 ID:yHRLtEE00
- >>14
そうでしたっけ?うふふ
- 270 : マーキュリー(千葉県):2011/01/26(水) 21:06:01.85 ID:7pUouz4Y0
- 子供手当て当てにして車をローン組んで買ったDQN家族多いだろw
- 271 : ラッピーちゃん(中部地方):2011/01/26(水) 21:06:12.04 ID:EZH/QShj0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 272 : ペーパー・ドギー(チリ):2011/01/26(水) 21:06:19.01 ID:KEGawXYn0
- >>253
おい!紙幣のカラーコピーは犯罪じゃ無かったか?
- 273 : たぬぷ?店長(catv?):2011/01/26(水) 21:06:44.05 ID:vwTScsgv0
- いらんいらん
どんなに金をかけても馬鹿な親は馬鹿しか育てない
子供手当に頼るような親は馬鹿だからそんなもんいらん
- 274 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/01/26(水) 21:06:45.44 ID:5VvOdw8a0
- でもまぁビッグダディみたいな家にはあげて欲しいんだがなぁ
- 275 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:06:50.53 ID:htZGYQi50
- 子ども手当潰して、児童手当にもどしてだな
次の選挙自民党が控除復活させますっていえば選挙圧勝だな
- 276 : ペンギンのダグ(広島県):2011/01/26(水) 21:06:52.97 ID:7CGqUli20
- 控除廃止手当て廃止の後は消費税増税と環境税追加が待っています
今年の冬は温かかったな
- 277 : エコてつくん(東京都):2011/01/26(水) 21:06:58.04 ID:kMXInhr80
- ぱねーっすww
目先の事だけで色々やるとこうなるってことっすよねー
まさに慌てる乞食
- 278 : シャべる君(東京都):2011/01/26(水) 21:07:03.18 ID:KZlbMBWq0
- >>247
いや、そうでもないぜ。
もらえるもんはありがたく頂戴するけど、こんなもん反対だ。
カネがねえのにカネばらまくってありえんだろ。
どうせ子供らが大きくなったときに跳ね返ってくるんだろうから、
娘(0歳)の口座に貯金してる。
景気対策にすらならんよ。
- 279 : カールおじさん(徳島県):2011/01/26(水) 21:07:03.31 ID:aetTptvT0
- 高速道路も無料化してないし、民主党政権は幻だったのか?
- 280 : 北海道米キャラクター(静岡県):2011/01/26(水) 21:07:09.20 ID:yYi8P8L7P
- しかし、あの夏のニュー速が懐かしいなぁ。
即ネトウヨ認定の民主党フィーバーだったのに。おまえら一体どうした?あまりに民主党が凄すぎたか?ははは……
- 281 : エンゼル(dion軍):2011/01/26(水) 21:07:15.30 ID:cM60YyJvP
- >>239
人間の数を最小限に抑えられ、なおかつ国際競争力を維持できる
それでいて国民全てが高水準の生活を楽しておくれるという、理想的な社会が誕生する
そのためには人間かそれ以上の思考能力をもったロボットである必要があるが
30年後には量産ペースに入っているだろう
- 282 : チィちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:07:20.19 ID:Aoo+/qIE0
- これ少子脱出対策にはならないだろうからなあ
- 283 : スカーラ(徳島県):2011/01/26(水) 21:07:22.25 ID:z49D9HLE0
- >>20
与党が変わってないのにコロコロ変わるぞ
- 284 : じゅうじゅう(東京都):2011/01/26(水) 21:07:22.76 ID:hvmBgK1M0
- ほんと色々とひっかきまわしてるだけだな民主党は
- 285 : エンゼル(東京都):2011/01/26(水) 21:07:32.81 ID:3ymbnbDuP
- ニート手当だせよ
- 286 : カッパファミリー(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:07:38.08 ID:21c2cmg70
- ミンスがダメなら、自民…と。
平和憲法を50年間守り続けたのは自民党。
竹島を収奪されるも、日韓条約を結んだのは自民党。
中国と国交を回復して、尖閣問題を引き起こし、対中数兆円の援助を約束したのは自民党。
北朝鮮へのコメ支援を決定し、拉致問題を見て見ぬふりをしたのは自民党。
アメリカ追随外交しかできずに、国連常任理事国入りを逃したのは自民党。
アジアに謝罪し続けたのは自民党。
パチンコ業界を優遇し、在日を厚く保護してきたのは自民党。
公務員改革をできずに、役人天国を作ってしまったのは自民党。
非正規雇用を増やし、若者を路頭に迷わせたのは自民党。
自己責任とひたすら叫びフリーターを馬鹿にし、自分の政党は世襲で固めたのは自民党。
無駄な公共事業やりまくって800兆円の借金をつくり、ハブ空港を韓国にとられたのは自民党。
デフレを放置して、20年間経済成長できない国にしたのは自民党。
少子化対策をせずに、子どもが生まれない国にしたのは自民党。
高齢者ばかりに目を向け、4人に1人が老人というジジババまみれ国家を作ったのは自民党。
平均年収がここ10年で100万円も下がり、給料が上がらない国にしたのは自民党。
GoogleやAppleのような、新しいグローバル企業が出てくる土壌を作れなかったのは自民党。
何この政党。
- 287 : ペーパー・ドギー(チリ):2011/01/26(水) 21:07:57.11 ID:KEGawXYn0
- >>270
そんな連中なら、食いブチを一つ減らす位するだろ?
- 288 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:07:57.33 ID:VnZ+Q9IiP
- >>225
おいおい、その増税分何処に使う気だよ
民主に投票した奴は死ねよ
- 289 : リスモ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:07:57.52 ID:yFfDN7aD0
- あれほど冒険前はこまめにセーブしとけって言っただろ
- 290 : ミスターJ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:07:58.54 ID:yZ4RtjB/0
- 馬鹿の最後の砦である子供手当までなくなったら
民主党に入れた意味あるの?
- 291 : ねるね(山形県):2011/01/26(水) 21:07:59.76 ID:xOp7vU8p0
- 平等に、年金額も下げよう
もしくは平等に全部上げてインフレになろう
- 292 : ヱビス様(大分県):2011/01/26(水) 21:08:09.28 ID:yHRLtEE00
- 抽出 ID:zqWJyUAY0 (3回)
53 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 20:45:07.06 ID:zqWJyUAY0 [1/3]
はあ・・?
これが終了したらなんのために民主に入れたと思ってんだよ・
208 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 20:59:48.43 ID:zqWJyUAY0 [2/3]
ネトウヨざまああああwww
237 名前: 吉ギュー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:02:45.03 ID:zqWJyUAY0 [3/3]
結婚の見込みがまったくないネトウヨが調子に乗ってるスレですねww
- 293 : 総武ちゃん(岩手県):2011/01/26(水) 21:08:11.06 ID:jX5Shbch0
- >>257
2転してやっとつまらんようなレスにマジレスですか(笑
さすがいつもの神奈川
お前は全角岩手の相手でもしてろ
- 294 : デ・ジ・キャラット(栃木県):2011/01/26(水) 21:08:15.90 ID:Yj0Rw4/C0
- やべえええええwwwwwwwメシウマwwwwwwwwwwww
おいパチンカスどもはやく発狂しろよwwwwww
- 295 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 21:08:17.28 ID:GZ567X6f0
- 総理大臣コロコロ変えたくないって言ってるバカは死んだほうがいいと思う
- 296 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:08:21.40 ID:htZGYQi50
- >>286
まだミンス信者が生きてたぞwww
よくでてこれるなw
- 297 : キタッピー(埼玉県):2011/01/26(水) 21:08:39.69 ID:Fr0vHYIL0
- 金ばら撒くからその代わりちょっとだけ別の負担増やさせてくれ。不公平システムを是正するためだから。
と言っておいて前者だけすぐ停止
この連打でアホから金毟りまくって大増税への筋道立てた民主利根川さんみたいでかっこええ
- 298 : 省エネ王子(茨城県):2011/01/26(水) 21:08:41.70 ID:q+Tfpt0B0
- 今すぐ解散して選挙に勝てよ、2月下旬から国会を再開できるぞ。
- 299 : 赤太郎(兵庫県):2011/01/26(水) 21:08:48.76 ID:S8LaDWz/0
- >>253
なんかのお釣りだな
- 300 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 21:08:56.34 ID:pr2GByNy0
- >>279
民主党政権は現実だけど、どうやらマニフェストは幻だったらしい
- 301 : あおだまくん(山口県):2011/01/26(水) 21:08:59.10 ID:evpVeyAw0
- 政治ってレベルじゃねーぞ!!!
- 302 : ピーちゃん(長野県):2011/01/26(水) 21:08:59.37 ID:9gDSjK1D0
- >自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており、
はあああああ? こども手当なんていつまでも続くと思ってたんか!
無能!!!!
- 303 : 北海道米キャラクター(dion軍):2011/01/26(水) 21:09:05.77 ID:fs2N0ClNP
- 結局子どもが一番不幸になるんやな
- 304 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:09:12.35 ID:QJYtBliQ0
- >>279
様々な増税だけは粛々と強行採決して実現させたけどな、民主党政権。
- 305 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:09:14.44 ID:VnZ+Q9IiP
- >>286
民主が手を付ける気があるものだけ挙げろよ
- 306 : けんけつちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:09:15.62 ID:g29nBOIY0
- >>288
じじいとばばあの病院代に消えます
- 307 : レイミーととお太(静岡県):2011/01/26(水) 21:09:21.19 ID:rYU7gJPc0
- とっとと強制終了しろ!!
,-─¬--、_
/:::;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
./:::::l^ ゙l;::::::::::ヽ
.|:::::::) .゙l;:::::::::|
|:::::/ ._-、 ,-_ ヽ:::::|
.|:::| '‘` '‘` |:::|
|:::::| , 、 |::::|
|:::::|l,- .^ll^ -、,l::::::|
|::::::::| '==` |::::::|
|::::::::ヽ  ̄ /::::::::|
|::::::::::::`ヽ___/:::::::::::::|
- 308 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:09:25.59 ID:zaWvc+XLP
- >>14
ありがとう民主党って言えよ!!!!!!!!!!!!!!
- 309 : 北海道米キャラクター(鹿児島県):2011/01/26(水) 21:09:40.60 ID:79eUgbhlP
- >>273
>子供手当に頼るような親は馬鹿だからそんなもんいらん
これは立派な考えとは思うけど、少子化は文明病みたいなもんで
子ども手当だって他の国じゃ有効な処方箋なのにね
日本だけ無理しちゃって国が潰れちゃうのか
- 310 : さっしん動物ランド(北海道):2011/01/26(水) 21:09:43.92 ID:+M6Iw+1Q0
- >>14
ガキなんて養ってる罰だ^^
- 311 : イチゴロー(福岡県):2011/01/26(水) 21:09:45.01 ID:g9ouQWgL0
- いよいよ参政権のみとなったな
- 312 : 湘南新宿くん(関西地方):2011/01/26(水) 21:09:45.75 ID:ku5plDK00
- 子供みたいな大人手当ください
- 313 : ハナコアラ(東京都):2011/01/26(水) 21:09:56.49 ID:CFKvwqG20
- 子供不幸社会の実現
- 314 : あゆむくん(岩手県):2011/01/26(水) 21:09:58.31 ID:DiWJwRt50
- ホント民主はアホだなw
- 315 : ぴぴっとかちまい(大阪府):2011/01/26(水) 21:09:59.31 ID:FTs1BOg20
- 当たり前だ馬鹿
- 316 : エンゼル(東京都):2011/01/26(水) 21:10:07.42 ID:gNNvSqDaP
- はは、すげーぜ!、完璧なタイミングだ!
まるごと国民から金巻き上げるなんて、なんて政権だよ!!ハハハ
- 317 : 陣太鼓くん(関西地方):2011/01/26(水) 21:10:12.60 ID:OQzOtF8+0
- 民主党さん、次も絶対民主党に票入れるので無職手当て作って下さい。
- 318 : エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 21:10:16.14 ID:IsHJWNjgP
- 本当の貧乏子育てら〜は死ぬだろ
少子化バンザイか、代わりに破綻状態の年金は無しにしろよ
- 319 : ザ・セサミブラザーズ(愛知県):2011/01/26(水) 21:10:23.05 ID:td5Szi1q0
- 高校無償化は?最低時給は1000円じゃなかったの?
- 320 : いきいき黄門様(岩手県):2011/01/26(水) 21:10:25.44 ID:KQ2e3aIf0
- >>10
誰が見ても短命だったのにシステム破棄とかすんなwwwww
てーか、所得税とかfとってんだから破棄とかないだろ。
- 321 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:10:28.06 ID:VnZ+Q9IiP
- >>306
あれって子ども手当以外に使っちゃいけない財源なんじゃないのかね
- 322 : かえ☆たい(岐阜県):2011/01/26(水) 21:10:32.55 ID:wZBctrR10
- 嫁も子供もいない俺に言わせると、こんな不平等手当てさっさとなくなればいい
ばら撒きやるなら麻生みたく国民全員にばら撒けよ、糞民主
- 323 : ちゅーピー(東日本):2011/01/26(水) 21:10:36.43 ID:ncx1eBZ/0
- もう民主は2度と政権とれないからむちゃくちゃやってるんだろ
- 324 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:10:56.25 ID:MVoUagAm0
- >>302
使わないシステムのメンテナンスに
金かけられる自治体なんてないだろ
下手したら市民に訴えられかねん
- 325 : エビオ(千葉県):2011/01/26(水) 21:11:04.16 ID:W4vj+Z3A0
- もう解散総選挙しろよ
- 326 : マーキュリー(東京都):2011/01/26(水) 21:11:18.63 ID:dOkBuR7r0
- 終わっても増税分は残るんでしょw
民主大勝利じゃんwwwwww
- 327 : Happy Waon(愛知県):2011/01/26(水) 21:11:21.92 ID:kfug2SWp0
- おいおい、これが現実になったら国会解散もん じゃないのか。
責任とるのはミンスか自民か ?
- 328 : ドコモン(茨城県):2011/01/26(水) 21:11:19.85 ID:hZ85LiDV0
- >>187
ワラタ
ワラタ
- 329 : ハナコアラ(東京都):2011/01/26(水) 21:11:35.38 ID:CFKvwqG20
- >>323
なんかもうヤケクソとしか思えないよな
- 330 : アマリン(長屋):2011/01/26(水) 21:11:35.54 ID:bLwGuf8d0
- おいおい、扶養控除は今月から思いっきりとっぱらってるだろうがwww
所得税一気に4倍になってワロタw
死ねってかw
- 331 : 柿兵衛(dion軍):2011/01/26(水) 21:11:38.75 ID:9c2JLymH0
- 地域振興しない地域振興券や
- 332 : キタッピー(埼玉県):2011/01/26(水) 21:11:38.55 ID:Fr0vHYIL0
- 短期の間にどれだけ一国を崩壊させることができるかって壮大な実験なんだろなきっと
- 333 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:11:45.12 ID:QJYtBliQ0
- >>316
そりゃ民主党支持母体の自治労地方公務員さまの
人件費確保が最大級の目的である政党ですからね。
- 334 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:11:52.78 ID:wAro/QWS0
- >>302
システム継続してたら
「ムダ金使うな馬鹿公務員」って言うんだろ
コスト0でできると思ってるのか
- 335 : しんちゃん(catv?):2011/01/26(水) 21:11:56.40 ID:nL+o0XOe0
- 廃止でいいな
- 336 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:12:05.92 ID:oII2dfi6P
- >>319
無償化はやってるんじゃなかったっけ
- 337 : ミルミル坊や(福岡県):2011/01/26(水) 21:12:06.82 ID:AsihShNO0
- >>14
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%91%EF%BC%9F%E3%83%95%E3%83%95%E3%83%95&um=1&hl=ja&biw=1384&bih=893&tbs=isch:1&tbas=0&source=lnt&sa=X&ei=ig9ATdjHEIzMuAOSrdn3Ag&ved=0CBQQpwUoAA
- 338 : ミスターJ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:12:12.49 ID:yZ4RtjB/0
- 結局埋蔵金は見つからなかったのねww
俺みたいな馬鹿でも絶対続かないと思っていたのに・・・・
- 339 : せんたくやくん(長屋):2011/01/26(水) 21:12:12.96 ID:Xee48QBq0
- ブサヨ今どんな気持ち?
- 340 : 黄色いゾウ(宮城県):2011/01/26(水) 21:12:20.37 ID:5VvOdw8a0
- 子供手当より時給や賃金を上げた方がもっと社会は円滑に回ったろうに
- 341 : ドギー(関西地方):2011/01/26(水) 21:12:23.85 ID:N1z986HX0
- ああ、次は生活保護だ…
- 342 : DJサニー(大分県):2011/01/26(水) 21:12:26.01 ID:hiSfcBXs0
- 財源ないならしょうがない
- 343 : あおだまくん(埼玉県):2011/01/26(水) 21:12:41.41 ID:pZFPutgM0
- >>330
どんぐらい増えたの?
- 344 : つばさちゃん(空):2011/01/26(水) 21:12:42.46 ID:1Jgn8WKt0
- 民主党議員は全員落選させようぜ
- 345 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:12:45.48 ID:zaWvc+XLP
- >>330
言わせんな恥ずかしい///
- 346 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:12:46.83 ID:B2rnk/sy0
- >>279
自民が政権奪還したら平日2000円はどーなるんだろう
- 347 : ミミちゃん(catv?):2011/01/26(水) 21:12:54.83 ID:VH6i2oYk0
- 政権とっても最長4年後必ず衆議院選挙があるわけだけど
そのことは考えなかったのかね?
4年あるから、はむかうやつは全員投獄するような法律を制定する予定だったのかもね
- 348 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:12:57.01 ID:htZGYQi50
- >>324
でも、子ども手当が恒久法だったらそれでいいよ。時限法だったということくらいは知っておかないといかんでしょ?
自治体ならなおさらな。時限法なら来年以降どうなるかわからんのだし
- 349 : ことみちゃん(中部地方):2011/01/26(水) 21:13:06.10 ID:OUORbwFm0
- ようやった
- 350 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 21:13:18.66 ID:YydJa9EK0
- これで子供手当ても消えたら民主って政権取ってから何にも残せなかった事になるなw
あっだから必死なのかwww
- 351 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 21:13:22.94 ID:BELvnPPO0
- 子供手当て廃止で残ったのは扶養控除無し児童手当無し
民主党のせいで少子化が更に加速するわw
ある意味民主党の狙い通りじゃね?w
- 352 : ヨドちゃん(長屋):2011/01/26(水) 21:13:23.05 ID:N+4S7zIX0
- 高速無償化も終われ
ついでに土日祝の1000円もやめれ、素人ばかりで走りづらい
- 353 : じゃが子ちゃん(長屋):2011/01/26(水) 21:13:25.19 ID:cY8x08PJ0
- 扶養控除切るための与野党協力の戦略だとしたら称賛に値するw
- 354 : おたすけ血っ太(東日本):2011/01/26(水) 21:13:27.88 ID:uSaRIR5X0 ?2BP(100)
-
こんな政治、馬鹿でもできるだろ
- 355 : プリングルズおじさん(兵庫県):2011/01/26(水) 21:13:35.51 ID:TjTw29VO0
- 計画性なさ過ぎワロタ
- 356 : フクタン(茨城県):2011/01/26(水) 21:13:35.57 ID:CdlFRi2O0
- ネトウヨ死ね
- 357 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:13:38.86 ID:MVoUagAm0
- >>309
本気で少子化に取り組むなら
都心部の不動産価格に手を付けるべき
それができない時点で自民も民主もダメ
- 358 : リスモ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:13:40.10 ID:yFfDN7aD0
- 社会党と同じ道を歩んで自然消滅か、一人親方か。民主の未来はないね
- 359 : 陸上選手(東京都):2011/01/26(水) 21:13:43.75 ID:DMK4N7RE0
- ちょっとよく分かりません
- 360 : ちかぴぃ(catv?):2011/01/26(水) 21:13:48.75 ID:2QDH1rRn0
- 増税だけ残して終わるのか
- 361 : なーのちゃん(千葉県):2011/01/26(水) 21:13:52.11 ID:5s4i/6RH0
- 子供作った奴らとこれから生まれてくるガキどもは全員負け組
- 362 : デ・ジ・キャラット(栃木県):2011/01/26(水) 21:13:56.36 ID:Yj0Rw4/C0
- 民主様、次の一手はなんでしょうか
生活保護廃止? 年金支給年齢引上?
はやく次の祭りを見せてくださいwwwwwwwwww
- 363 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:14:00.52 ID:6nqz+VMMP
- とっとと廃止しろよこんな糞手当
配るんなら国民全員に配れ
扶養控除廃止は変わらないままだし、これ目当てに民主に投票した奴ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 : ピーちゃん(長野県):2011/01/26(水) 21:14:09.49 ID:9gDSjK1D0
- >>324
>>334
うわ、そうなるのか……で、バックアップもなし、と。
- 365 : さいにち君(長野県):2011/01/26(水) 21:14:21.06 ID:NF1gBEwJ0
- 結局ただの詐欺師集団だったか
- 366 : ナカヤマくん(宮城県):2011/01/26(水) 21:14:21.97 ID:EtS+ygTR0
- さっさと廃止しろ
- 367 : よむよむくん(四国地方):2011/01/26(水) 21:14:31.10 ID:kw/Gp8Fq0
- 子供手当てなんていらんだろ。
独身手当て出せカス
- 368 : 北海道米キャラクター(東日本):2011/01/26(水) 21:14:38.10 ID:pQfGSaQBP
- 民意は早期解散だ
- 369 : けんけつちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:14:42.22 ID:g29nBOIY0
- >>321
目的税や特別会計があるわけじゃないから、子ども手当て分だけ新規発行国債の額が減るだけ
控除廃止を財源にする話だって消費税創設の話にしてもそうだけど手のひら返しなんてあって当たり前
- 370 : アマリン(長屋):2011/01/26(水) 21:14:42.56 ID:bLwGuf8d0
- >>353
若年扶養控除ぶちきっておいて「少子化対策」とか予算ついたらマジで暴動もんだぞw
政府はもはや統合失調症のレベル。
- 371 : サト子ちゃん(静岡県):2011/01/26(水) 21:14:55.25 ID:nLRpdlDI0
- こういう記事大好き。ゾクゾクする
- 372 : おたすけケン太(東京都):2011/01/26(水) 21:15:12.59 ID:nAsKSkZT0
- 扶養控除なくなって給料日来たのにニュー即で全然話題にならなくて驚いたよ
やっぱ大学生速報なんだな
- 373 : シャべる君(東京都):2011/01/26(水) 21:15:13.55 ID:KZlbMBWq0
- >>348
あたま悪いの?
公共のDBから作成目的を限定して抽出した名簿、
「使うかもしれない」でとっていて良いと思ってんの?
目的が亡くなった時点で、存在してちゃいけないもんなんだけど。
- 374 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:15:26.13 ID:B2rnk/sy0
- >>352
プロなら素人が紛れ込んでようが
文句言わず走れよ、下手糞
- 375 : ヤキベータ(catv?):2011/01/26(水) 21:15:29.13 ID:w2PHdWei0
- >>347
少なくとも外国人参政権法案は通して次の選挙の票田は確保するつもりではあるようだな
- 376 : エンゼル(dion軍):2011/01/26(水) 21:15:33.68 ID:qx3JTxvVP
- 子ども手当が消えたら野党が国民から恨まれるだけだろ
- 377 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 21:15:35.80 ID:nYMAJo9Y0
- 母子家庭手当てと精神障害手当ても廃止しろよ
彼氏連れ込んで連れ子虐待だのエセ鬱だのの温床だろ
- 378 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:15:42.54 ID:6nqz+VMMP
- >>330
まず子供に保険金をかけます
↓
不慮の事故に見せかけて(ry
↓
(゚д゚)ウマー
出来ないんならお前自身に保険かけて実行しろや馬鹿w
- 379 : スカーラ(岡山県):2011/01/26(水) 21:15:43.69 ID:FO0BeXAy0
- >>14
うふふ そうでしたっけ
- 380 : コン太くん(中部地方):2011/01/26(水) 21:15:47.87 ID:fcY+qIhx0
- 子供手当やめて空母作れ
- 381 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 21:15:56.20 ID:GZ567X6f0
- >>372
独身速報だよ
- 382 : 星ベソくん(東京都):2011/01/26(水) 21:15:58.79 ID:TiBTM8dN0
- >>14
フフーン
- 383 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:16:06.56 ID:MVoUagAm0
- >>348
時限法だといっても
使わないものに予算はつかないよ
使う時にまた予算がつくのを待つしかない
- 384 : 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/26(水) 21:16:08.84 ID:XPFESpRQP
- 良かったなあ
止める言い訳ができて
- 385 : 星ベソくん(東京都):2011/01/26(水) 21:16:25.11 ID:TiBTM8dN0
- >>372
四十路独身速報
- 386 : たらこキューピー(千葉県):2011/01/26(水) 21:16:33.77 ID:BuAjRIyW0
- はよ終わらせろばら撒き無能政策
- 387 : ナカヤマくん(宮城県):2011/01/26(水) 21:16:42.36 ID:EtS+ygTR0
- ガキを家畜みたいにポンポン生むDQN親ざまあwww
どうせパチンコに使って朝鮮に流れるだけなんだから廃止で当然
- 388 : ピーちゃん(長野県):2011/01/26(水) 21:16:45.33 ID:9gDSjK1D0
- >>373
やれやれ、アタマ固いばかりの馬鹿の話を聞いてる気分だよ。
- 389 : ゆうちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:16:46.04 ID:7Lirc8NO0
- おとなしいヘタレの日本人はそれでもおとなしく従うのであった
- 390 : UFO仮面ヤキソバン(埼玉県):2011/01/26(水) 21:16:58.40 ID:oY9RgFsm0
- >>357
本気で少子化対策採るなら
灯火管制でもとってセックス以外の娯楽だのを大人から奪うしかないだろ
生活水準を昭和40後半〜50年代くらいに落とさないとムリ
- 391 : 星ベソくん(東京都):2011/01/26(水) 21:17:03.75 ID:TiBTM8dN0
- >>330
変わりませんけど?
変わりませんけど?
- 392 : マカプゥ(東京都):2011/01/26(水) 21:17:25.10 ID:aSZ+LS/90
- 扶養控除廃止+子供手当終了= 少 子 化
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独身が勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 393 : ニーハオ(愛知県):2011/01/26(水) 21:17:31.28 ID:WzmvmGFJ0
- 今までの児童手当+扶養控除で何も問題なかったのが
子ども手当てみたいな馬鹿なバラマキに釣られて
馬鹿な親が民主に投票したのが悪い
今月から扶養控除廃止になったおかげで、まともな収入の世帯では
以前と比べて良くてトントン、悪くて赤字
結局子ども手当てで得するのは納税してない底辺DQN一家だけ
俺は2人の子持ちだが、こんな糞制度、早く潰れろと心から思う。
ついでにミンスも潰れろ
- 394 : せんたくやくん(長屋):2011/01/26(水) 21:17:33.76 ID:Xee48QBq0
- http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/f/6fe13851.jpg
- 395 : にゅーすけ(広島県):2011/01/26(水) 21:17:33.74 ID:hrD9McGw0
- 廃止にはならんさ
童貞は全てにおいて負け組
- 396 : 吉ギュー(神奈川県):2011/01/26(水) 21:17:43.54 ID:zqWJyUAY0
- 結婚できないウヨブタさんたちは気楽でいいなあww
- 397 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 21:17:46.86 ID:YydJa9EK0
- 子供生んだら手当て打ち切りの増税って……
最大不幸内閣は伊達じゃないなw
- 398 : ペンギンのダグ(広島県):2011/01/26(水) 21:18:00.53 ID:7CGqUli20
- 子供手当て廃止のタイミングで避妊手術手当てと中絶手当てと児童保護施設の建設を
推進すれば確実に勝てる
- 399 : りゅうちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:18:01.45 ID:s5aw8P9Q0
- よかった
もう増税はないんだろ
- 400 : イヨクマン(愛知県):2011/01/26(水) 21:18:02.49 ID:RUvqWU6A0
- >>367
- 401 : エビオ(千葉県):2011/01/26(水) 21:18:05.53 ID:W4vj+Z3A0
- 民主がだめだとするとどこの政党がいいんだろ?
- 402 : 和歌ちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:18:12.63 ID:wAro/QWS0
- >>364
バックアップなしって・・・
PCのデータみたいにお気軽じゃないんだぞ
所得は一定とは限らないんだから、調べなくなる=システム破棄
前と同じ方法で調べれば済むんだろうけど、調査とリストの見直しが新規で必要
- 403 : でんこちゃん(千葉県):2011/01/26(水) 21:18:15.59 ID:Q9J7L9By0
- 最初から始めんなよ
- 404 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:18:16.01 ID:htZGYQi50
- 民主党のやったことまとめ
・増税
以上
- 405 : テット(熊本県):2011/01/26(水) 21:18:15.78 ID:h9+eyXEr0
- ここで、こども手当目当で民主党に投票した主婦が怒りの一言 ↓
- 406 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:18:18.86 ID:6nqz+VMMP
- 子供手当
高校無償化
高速1000円(2000円)
こんな対象者が限られるような制度のためにそれ以外の層に負担増を強いるような制度は即刻廃止すべき
- 407 : アマリン(長屋):2011/01/26(水) 21:18:19.14 ID:bLwGuf8d0
- てゆーか、国の方針としてどっちなの?w
子供産め産めなの?産むな産むななの?
子供産んでもいいけど、ミルク代あるなら老人にカネ送れってあたり?
ああ、そんな感じだよね、日本の老害のエゴイズムって。
- 408 : さくらパンダ(大阪府):2011/01/26(水) 21:18:32.74 ID:k3mJOyP70
- 子供手当てとかどーでもいいから
扶養控除戻せよコラ
- 409 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:18:51.17 ID:B2rnk/sy0
- >>367
子供も独身だろ
- 410 : どんぎつね(長屋):2011/01/26(水) 21:18:57.59 ID:Vr6rFQaa0
- まさかν速にはミンスに入れたバカいないよな?
- 411 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:19:08.08 ID:iXeBGUdf0
- 早く配偶者控除もなくせや
今必要なのは女の労働力だ
- 412 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:19:38.20 ID:MVoUagAm0
- >>364
バックアップはあるだろうけど
子ども手当以降もメンテナンスが入ってるはずだから
単純に戻すわけにはいかない
Windowsの更新プログラムみたいなもんだよ
「この更新は、インストールすると削除することができません」
仕組みが変わるなら新たに更新するしかない
- 413 : 天女(関西地方):2011/01/26(水) 21:19:39.48 ID:gb5CoIkh0
- 自民党って本当に終わってる
- 414 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:19:39.96 ID:QJYtBliQ0
- >>381
俺は独身だけどお袋を扶養しているから関係あるんだが
農業なのでまだ全然実感がない。
多分来年の2月ごろに確定申告の書類作る時に
驚愕して憤慨するんだと思う。
自営業関係はほとんどこんな感じだろうから
実感するのは来年だな。
- 415 : たらこキューピー(大阪府):2011/01/26(水) 21:19:42.89 ID:MmtyuXXg0
- ばらまき政党だと思っていたが、不況だから搾り取るだけの政党だったでござる
- 416 : トドック(神奈川県):2011/01/26(水) 21:19:44.49 ID:WsV1gYqZ0
- よーしいいぞこのまま俺が孤独死するまでガキどもには一銭も使うなよ
- 417 : ちゅーピー(東日本):2011/01/26(水) 21:20:02.18 ID:ncx1eBZ/0
- 貧乏子沢山のTV見ると吐き気がする。
- 418 : 黄色いゾウ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:20:05.34 ID:ulteu4wf0
- >>410
入れる訳ねえだろ、共産党に入れたよ
- 419 : メガネ福助(東京都):2011/01/26(水) 21:20:04.98 ID:GZ567X6f0
- >>402
破棄も金がかかる
一般的には放置が多い
- 420 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:20:06.70 ID:VnZ+Q9IiP
- で、扶養控除は復活しないの?
- 421 : ミスターJ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:20:22.26 ID:yZ4RtjB/0
- >>396
あー最高にメシウマだwwww
どうしよ、もう一回ご飯炊いちゃおうかなwww
- 422 : ぼうや(神奈川県):2011/01/26(水) 21:20:32.84 ID:dZAVvkOr0
- シャットダウン→実行停止
再起動→実行停止
タスクマネージャ→実行停止
今の民主はこんな状態か
- 423 : おばあちゃん(愛媛県):2011/01/26(水) 21:20:37.69 ID:k2UtedzO0
- ヤトウガシンギニー
- 424 : パッソちゃん(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 21:20:45.29 ID:1gYuWkJZ0
- なにが最小不幸社会だよ
やることなすこと全て害にしかならないとそろそろ理解してくれよ
- 425 : シャべる君(東京都):2011/01/26(水) 21:20:48.51 ID:KZlbMBWq0
- >>388
個人のブックマークやプレイリストと同じ次元で考えてるでしょ?
必要なときが来るかもしれないからバックアップ?
おまえ常識無さ過ぎ。
- 426 : KEN(茨城県):2011/01/26(水) 21:20:49.48 ID:775a2Qvr0
- すげー
政治って俺一人でもできそうだから
無能議員ども全員首にしろよ
- 427 : 北海道米キャラクター(香川県):2011/01/26(水) 21:20:58.69 ID:mWcqGCKeP
- 独身貴族最強伝説はまだまだ続くのか
- 428 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:21:03.51 ID:PVU07kY4P
- >>407
結局は高齢者の待遇を下げるか増税かしかなくて、
後者を選んだって事だろ。
高齢者の票が最優先だから、後はどうでもいい。
- 429 : ニーハオ(愛知県):2011/01/26(水) 21:21:03.90 ID:WzmvmGFJ0
- 富国強兵生めよ育てよというのなら、累進課税極端に大きくして
扶養控除で、一人頭数百万円とか、凄い控除にしたほうがいい。
手当てみたいな金は一切いらん。
そうすれば自然と金持ちは子ども作って所得の再分配がおきるし
貧乏人は子ども持たなくなる
- 430 : 暴君ハバネロ(北海道):2011/01/26(水) 21:21:20.89 ID:2js1Ijnu0
- >>406
見事に全部関係ねーわ
- 431 : いくえちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:21:35.09 ID:uxCo1pAf0
- >>286
何度言ったらわかんのかねぇ・・・
民主はそもそも論外
以上
- 432 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 21:21:55.89 ID:cHDNz8TT0
- =========終=========
キャスト 民主党のルーピーとゆかいな仲間たち
制作著作 財務省
- 433 : ビバンダム(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 21:22:00.86 ID:926U1cxM0
- >>422
どこのウィルスだ
- 434 : 天女(静岡県):2011/01/26(水) 21:22:01.38 ID:DQnI7fMr0
- 所得制限無いとか、どんだけバラマキなんだよ
- 435 : アマリン(長屋):2011/01/26(水) 21:22:04.98 ID:bLwGuf8d0
- とっても不幸社会到来www
- 436 : やまじシスターズ(滋賀県):2011/01/26(水) 21:22:07.32 ID:p98ajUfu0
- >>372
派遣底辺速報
- 437 : DJサニー(東京都):2011/01/26(水) 21:22:14.44 ID:qg+8UITu0
- >>404
本当にそれだけ?
- 438 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:22:22.96 ID:VnZ+Q9IiP
- >>430
都市部の独身世帯完全切り捨てだな
- 439 : 天女(関西地方):2011/01/26(水) 21:22:27.83 ID:gb5CoIkh0
- >>410
小選挙区民主
比例は社民
大方のν速民はこうだよ
2ちゃんでは板別でここが社民と民主の支持母体だろ
- 440 : マウンちゃん(広島県):2011/01/26(水) 21:22:31.39 ID:nrDAWiPH0
- おう、やめいやめい
- 441 : セフ美(岩手県):2011/01/26(水) 21:22:42.27 ID:GM0uX9Jt0
- フザケンナ
俺のパチンコ代返せ
- 442 : UFO仮面ヤキソバン(埼玉県):2011/01/26(水) 21:22:47.77 ID:oY9RgFsm0
- >>407
本当にその通りだよなw
- 443 : りんかる(関西地方):2011/01/26(水) 21:22:59.25 ID:htZGYQi50
- >>372
記事探してこいよ
スレたててやるから
- 444 : ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都):2011/01/26(水) 21:23:09.74 ID:Hg1wM2880
- 40歳 年収500万 子供二人 をモデルケースとして
20年前とくらべてどれだけ負担上がってるんだろ
年50万くらい違うのかなあ
- 445 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:23:24.27 ID:52LcvXQL0
- >>420
する予定は今のところ無い
- 446 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:23:28.34 ID:PVU07kY4P
- >>442
高齢者「俺たちは良くやったんだからもっとカネよこせ」
- 447 : ヨドくん(東京都):2011/01/26(水) 21:23:29.24 ID:g0x/V9uW0
- 凍結して手当貰った家庭から強制徴収しろ
- 448 : 狐娘ちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:23:31.79 ID:QJYtBliQ0
- >>437
中国様へのラウンドセールというのもあったな。
- 449 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:23:40.22 ID:6nqz+VMMP
- >>396
え?お前結婚なんて前世紀の遺物しちゃったの?
超情弱じゃんwwwwww
- 450 : ハーティ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:23:45.68 ID:c6QpRQYM0
- 悪いのは全部民主に票入れた奴ら
自分で自分の首絞めたんだから文句言えんわな
- 451 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:23:46.07 ID:VnZ+Q9IiP
- >>439
小選挙区自民
比例は共産
これが一番多いよ
- 452 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:23:53.68 ID:iXeBGUdf0
- 俺20代後半手取り500万だからどうでもいいやwww
民主党GJwwww
- 453 : コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 21:23:55.92 ID:B2rnk/sy0
- お前ら本当は結婚して子供欲しいんだろ
俺は正直に言う、したいよ、欲しいよ
- 454 : らじっと(埼玉県):2011/01/26(水) 21:23:57.90 ID:PfwIlATx0
- 結局貧乏人の負担が増えただけか
- 455 : 天女(関西地方):2011/01/26(水) 21:24:17.74 ID:gb5CoIkh0
- >>451
なんだ統一カルトの壷売り出張か
- 456 : メロン熊(新潟県):2011/01/26(水) 21:24:20.14 ID:gavv8+zp0
- カムサハムニダ
ミンストー!!!!!!!!!!
- 457 : ホスピー(北海道):2011/01/26(水) 21:24:21.54 ID:2u9p/Hiw0
- 子供手当は今すぐ辞めろ。
それより「日本国民」限定の出産祝い手当をやれ。
その方が余程少子化に効果的だろ。
- 458 : ヨドくん(東京都):2011/01/26(水) 21:24:32.00 ID:g0x/V9uW0
- >>14
民主党とその支持者を恨むんだなw
- 459 : うずぴー(埼玉県):2011/01/26(水) 21:24:37.91 ID:43t68KUq0
- 今すぐ終われ
民主と比べると自公ですら輝いて見えるから困る
- 460 : Happy Waon(愛知県):2011/01/26(水) 21:25:12.53 ID:kfug2SWp0
- >>406
いや、いろいろやってるがほとんど返り討ちにあってる。
で、官僚様に擦り寄ってるわけなんだが。
- 461 : チューちゃん(長野県):2011/01/26(水) 21:25:41.83 ID:nrHSfN4d0
- 「先送り」
何度聞いたことか
- 462 : ラジ男(青森県):2011/01/26(水) 21:25:43.40 ID:s6uTOqbo0
- デノミって聞かなくなったな
タンス預金引きずり出すにはよい方策だとおもうが
- 463 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:25:44.13 ID:PVU07kY4P
- >>458
票をくれる高齢者以外はこの国には「不要」だってことだよな。
- 464 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:25:50.14 ID:MVoUagAm0
- >>453
俺は本当にしたくないけど
少子化は困るから
したい奴はどんどん結婚してほしい
- 465 : アメリちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:25:52.03 ID:2jeE/qtR0
- 子ども手当で豊かになるみたいなことを
力説していた民主信者は出てこいよw
- 466 : ちゅーピー(茨城県):2011/01/26(水) 21:26:08.10 ID:dV4cdN3X0
- いよっしゃあああああああああああああああ!
- 467 : 天女(関西地方):2011/01/26(水) 21:26:33.94 ID:gb5CoIkh0
- ○「子ども手当1年分で日本は空母を持てる」と櫻井氏指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20110126_10982.html
自民信者はこんなのばっかだよな
- 468 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:26:44.69 ID:iXeBGUdf0
- 乞食どもは首吊って死ねよwww
酒がクソうめえwwww
民主党GJwww
- 469 : ニッパー(大阪府):2011/01/26(水) 21:27:03.75 ID:WX7JqTM70 ?2BP(2294)
-
財源できたか
よかったな
- 470 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 21:27:12.34 ID:pr2GByNy0
- ちなみに配偶者控除ってどうなった?
- 471 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 21:27:18.85 ID:YydJa9EK0
- >>453
政府が独身手当てとして途上国からお嫁さん呼んできてくれればいいのに
ODA、移民政策、少子化対策全て解決するのにな
- 472 : あおだまくん(埼玉県):2011/01/26(水) 21:27:41.71 ID:pZFPutgM0
- 民主信者というより自民工作員にしか見えないような奴らが湧いてるな
- 473 : エンゼル(広西チワン族自治区):2011/01/26(水) 21:27:43.62 ID:Nwf/SPxkP
- ありがとう民主党
- 474 : アマリン(長屋):2011/01/26(水) 21:27:53.95 ID:bLwGuf8d0
- こうやって政治がずーっとフラフラフラフラしてるから、生活防衛するために節約するしかなくなる。
いつまでも景気回復しないし、いつまでもみんな不幸なまま。
カネもあるしモノもあるしヒトもいるのに、みーんなで我慢我慢の連続。クソ政治のせいで。
マジでバッカみたい。バーカw本気で民主党視ねw
- 475 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 21:28:01.22 ID:cHDNz8TT0
- >>468
お前の将来の生活保護費誰がダスト思ってるんだよ
- 476 : 北海道米キャラクター(長屋):2011/01/26(水) 21:28:06.09 ID:5lvdBXmgP
- 寿司が食えなくなる
- 477 : アニメ店長(神奈川県):2011/01/26(水) 21:28:22.05 ID:HNvsKG9A0
- 養子縁組厨www
- 478 : パナ坊(dion軍):2011/01/26(水) 21:28:26.33 ID:VDLHKueA0
- どう考えても増税も何も全ては子供手当てを廃止してからだろ
- 479 : ハーティ(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:28:33.13 ID:c6QpRQYM0
- >>471
外人と狭い部屋で二人暮らしとかどんな罰ゲームだよ
- 480 : つばさちゃん(岡山県):2011/01/26(水) 21:28:41.38 ID:Y4+YNBSE0
- 政治をやってるのは馬鹿だけど
馬鹿の動きや考えを行動に移せるのは日本の優秀な官僚だけだ
- 481 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:28:41.21 ID:MVoUagAm0
- >>461
民主以前からだけどなw
「先送り」「骨抜き」「玉虫色の回答」
ただ、民主はそういう政治の打破を掲げていたはずなのに
結局旧態政治をしてるのが問題
- 482 : ヨモーニャ(中部地方):2011/01/26(水) 21:28:49.29 ID:YydJa9EK0
- >>470
廃止されたよ^^
- 483 : 緑山タイガ(神奈川県):2011/01/26(水) 21:28:52.50 ID:j4IC5zvG0
- >>463
財源の確保もせずに見切り発車したのがそもそも誤り。
それにどのみち人口維持に必要なのは、
2.08ぐらいの出生率がいるんだから、3人目から控除枠や
児童手当のボーナス枠設けりゃよかっただけだろ。
- 484 : デラボン(長屋):2011/01/26(水) 21:28:54.61 ID:CthVxO0I0
- あー金なんてきたねぇもんだよ 心が汚れる
きたねぇ金なんかオマエラ触るな
俺に預けとけ
- 485 : バスママ(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 21:29:00.19 ID:DI1IBWQL0
- ざまあああああああああああああああああああ
民意民意
- 486 : しまクリーズ(山口県):2011/01/26(水) 21:29:08.18 ID:+7i0cGZ00
- 子ども手当を辞めるので、増税にも文句いうなよ
最初からのこの作戦だったんだと思う
- 487 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:29:12.59 ID:52LcvXQL0
- >>470
うふふ
- 488 : ニック(神奈川県):2011/01/26(水) 21:29:32.53 ID:8YUR1FUD0
- 今日のメシがうまかった理由がわかったわ
- 489 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:29:38.61 ID:6nqz+VMMP
- >>453
嫁は(゚听)イラネ
子供も女の子だったら欲しいかな雄餓鬼は(゚听)イラネ
しかし、こんな腐った将来性もない政策しかできない国じゃあリスクが高すぎて到底作る気にはならない
- 490 : コアラのワルツちゃん(宮城県):2011/01/26(水) 21:29:47.44 ID:pr2GByNy0
- >>482
ほー!
- 491 : RODAN(長屋):2011/01/26(水) 21:29:52.59 ID:8TBPc4m50
- 弱者に一時の夢を見せて一気に突き落とす手綱、見事
ありがとう民主党
- 492 : みやこさん(千葉県):2011/01/26(水) 21:30:02.76 ID:vycrhasD0
- 民主は惨敗して徹底的に落ちろ
野党すら許さんぞ
- 493 : リスモ(dion軍):2011/01/26(水) 21:30:11.68 ID:cHDNz8TT0
- パチンコに使う金が支給されなくなるんだから日本人にとっては万々歳
- 494 : お買い物クマ(福岡県):2011/01/26(水) 21:30:15.18 ID:om75sUjz0
- 手当てはなくなるけど、増税は続行だお
- 495 : みったん(埼玉県):2011/01/26(水) 21:30:37.69 ID:Tw0Ynqda0
- そうでしたっけ?て本当ポリシーもなにもあったもんじゃねえよな
これで大した問題にならないなんて日本は本当平和というか馬鹿
- 496 : クロスキッドくん(愛知県):2011/01/26(水) 21:30:43.92 ID:vgBF6q4j0
- 配偶者控除も外れて手当もなくなるの?
もう完全にオワタじゃん
- 497 : ヤマク君(栃木県):2011/01/26(水) 21:30:50.40 ID:2WOyOVgX0
- >>1
日本国籍を有する者は生涯教育無料とする。
これだけでいい。
- 498 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:31:01.68 ID:PVU07kY4P
- >>483
そんな財源あったら高齢者にばらまいてるだろ。
新型インフルエンザの時の優先順位も児童より高齢者優先だったよな。
- 499 : UFO仮面ヤキソバン(埼玉県):2011/01/26(水) 21:31:06.56 ID:oY9RgFsm0
- >>471
ぶっちゃけ途上国の嫁なんぞ
本国にいる家族だけが家族って感じで
嫁いだ先の男なんぞザイフとしか思ってないぞ
- 500 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 21:31:09.88 ID:6b4Igiro0
- >>470
今のところそのまま
年少扶養控除は所得税が23年から廃止
住民税は24年から廃止だね
- 501 : エンゼル(愛知県):2011/01/26(水) 21:31:57.85 ID:uiDhBLX9P
- >>1
>自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており
先の読めないクズだな〜。
どこの自治体だ?
- 502 : ぶんちゃん(山形県):2011/01/26(水) 21:31:59.53 ID:Rqd8OMgg0
- よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 503 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 21:31:59.91 ID:BELvnPPO0
- もう怒りを通り越して笑うしかねーなw
腹筋崩壊する前に解散してくれ
- 504 : ケズリス(神奈川県):2011/01/26(水) 21:32:04.98 ID:JHZWdD520
- 自民党のおかげで児童手当も廃止だね
良かった良かった
次は公約の消費税5%UPだよ
- 505 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:32:35.96 ID:6nqz+VMMP
- >>499
それは途上国先進国に限らずどこの国の女でも共通
結論:嫁(゚听)イラネ
- 506 : パム、パル(関西地方):2011/01/26(水) 21:32:44.72 ID:h+ru9jbA0
- 既に支給した分も返還させろ
- 507 : モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:32:47.31 ID:Dng0qUgG0
- でも責任は取りません
制裁が来ないのが奇跡だわ
- 508 : ちゅーピー(茨城県):2011/01/26(水) 21:33:11.34 ID:dV4cdN3X0
- >>499
女ってのはそんなもんだろ
- 509 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:33:13.81 ID:iXeBGUdf0
- エリート多いな、ニュー速は
喜びの声が次々とあがっとるやないけwww
- 510 : エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 21:33:32.98 ID:IsHJWNjgP
- 今なら年金離脱しても間に合う、選択性にしてほしい
リーマンは天引きって悲しいよな
- 511 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:33:40.06 ID:PVU07kY4P
- >>509
サイレントテロリスト大勝利速報だからなw
- 512 : 白戸家一家(大阪府):2011/01/26(水) 21:33:57.91 ID:iwwPoB2S0
- 子供手当があるから安心して子供産んだのに。
手当がなくなるなら子供いらんわ。
責任もって引き取れよ。
- 513 : 北海道米キャラクター(catv?):2011/01/26(水) 21:34:00.93 ID:RUS+vpeBP
- ______________________________________
| /:::::::::::::::::::::`ヽ、 |
| /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::`ヽ |
| レ´ ミミ::::::::::\ |
| ,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::、 |
| 日本国総理大臣 i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::::、 . |
| 菅直人からの |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l |
| メッセージをお読みください '、:i(゚`ノ 、 |::| |
| 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l |
| \ />-ヽ .::: ∨ |
| 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l. |
| 丶´ `..::.::::::: ハ\ |
| \:::::::::::::::: / /三ミ\ |
| `ヽ:::: / /三三三三ミヽ、 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 514 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:34:39.02 ID:6nqz+VMMP
- >>504
消費税うpは我慢して受け入れてやるから、所得税・住民税を廃止しろよ
労働収入のない奴のほうが税額が低いって…働いたら負けじゃねーか
- 515 : ぎんれいくん(千葉県):2011/01/26(水) 21:34:55.79 ID:EsTD7ZJo0
- ウチの県はこうなっとる
「子ども手当 国負担を」千葉県市長会が声明合意
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110125/chb11012522160100-n1.htm
- 516 : 山の手くん(栃木県):2011/01/26(水) 21:35:18.28 ID:msloIVq20
- 抵抗が強くなればなるほどね闘志がわいてくるってレベルじゃねーぞ
- 517 : レインボーファミリー(岩手県):2011/01/26(水) 21:35:21.57 ID:gwBE4o490
- ワロタ
- 518 : 買いトリーマン(catv?):2011/01/26(水) 21:35:31.76 ID:Wse3Jqkf0
- ベーシックインカム来ないかな
- 519 : サン太(埼玉県):2011/01/26(水) 21:36:07.34 ID:kWe1Ito30
- お前ら今さら政治屋の言うことを信じるとか
どんだけ情弱よ?
- 520 : バリンボリン(東京都):2011/01/26(水) 21:36:50.20 ID:tvt1YXZ80
- フローで必要な額見つけられなかった以上遅かれ早かれ終わる
むしろこのタイミングで止められるのは運が良い
- 521 : トウシバ犬(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:36:50.24 ID:PL6F88tX0
- 上から下まで屑か馬鹿の二者しかいない
もう再起できないよね、この国
- 522 : ヤマク君(栃木県):2011/01/26(水) 21:36:54.01 ID:2WOyOVgX0
- >>518
働かない者が増えるので却下する。
- 523 : 北海道米キャラクター(栃木県):2011/01/26(水) 21:37:13.38 ID:rnzrob3OP
- 金があったって少子化対策にはならんよ
バブルのとき特に増えなかったろ
- 524 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:37:21.71 ID:PVU07kY4P
- 【サイレント・テロ】
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
競争しません。負けるが勝ち。
奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
テレビ・雑誌・アフィリエイト広告などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
- 525 : カンクン(福岡県):2011/01/26(水) 21:37:37.97 ID:qx+2twrH0
- 法人税のほうは通せよ
- 526 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 21:37:44.74 ID:cHDNz8TT0
- >>522
ニートなら停止でいいじゃん
- 527 : こぶた(大阪府):2011/01/26(水) 21:37:49.37 ID:k2iuweHP0
- で、子供手当の浮いた金はどこにいくんっすかwwww
日本人にはこなさそうっすね
- 528 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:38:19.03 ID:MVoUagAm0
- >>514
むしろ消費税は貧乏人から取る政策
日本はケチな金持ちが多いから
所得税上げてふんだくった方がいいと思う
- 529 : ミーコロン(石川県):2011/01/26(水) 21:38:31.21 ID:PvCp2kpl0
- 扶養控除戻せよ
- 530 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:38:35.84 ID:ovohSBTc0
- >>497
そんなショボイ政策で少子化が改善されるわけないだろ
子供手当てでも少なすぎる+遅すぎるくらいなのに
まだ反対してる自民はマジで亡国政党だわ
- 531 : タッチおじさん(関西地方):2011/01/26(水) 21:38:37.72 ID:3toVY2fX0
- 手当てなくしても扶養控除復活もしません
(^O^)/
- 532 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:38:56.24 ID:iXeBGUdf0
- こんなお灸で悔しいがってんの前回の選挙で民主党に入れた奴だけだろwww
民主GJwwwww
- 533 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:39:12.55 ID:PVU07kY4P
- >>528
つーか、一番の金持ちは税金掛からない年金暮らし老人なんだからさ。
奴らは年収500万円とか普通に貰ってるのも多いぜ。
- 534 : 星犬ハピとラキ(秋田県):2011/01/26(水) 21:39:54.89 ID:rrQL4EzJ0
- >>10
うわ計画的だったんだなこれ
- 535 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:40:00.57 ID:v5Y8y+R0P
- 国家予算80兆円
年金50兆円
結論:子供手当など無理
日本内部で富裕層と中間層、貧困層の
三種類に実質身分制度を作るしか無いな
- 536 : モモちゃん(catv?):2011/01/26(水) 21:40:35.57 ID:irP1+OFV0
- ところでさ、ベーシックナントカってのはいつ貰える様になるんだ?
- 537 : キタッピー(埼玉県):2011/01/26(水) 21:41:22.43 ID:Fr0vHYIL0
- >>535
結論と言うよりこんなの大前提のはずだったんだけどな
恥ずかしげもなくこんな詐欺で騙すほうも騙されるほうも想像の埒外だ
- 538 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:41:37.73 ID:KeZNigCh0
- >>532
結婚しててこうなるの見越して前回自民に入れた俺が一番悔しいわ
- 539 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 21:41:53.02 ID:MVoUagAm0
- >>533
年金にも所得税はかかるはず
あと、マンションやアパート経営で稼いでる老人多いよ
そういうのから税金を取るには所得税の方がいい
老人は消費少ないし
- 540 : ゆうゆう(香川県):2011/01/26(水) 21:41:56.13 ID:MtgswEvM0
- アテがないのにばら撒くお!でばら撒くほうが間違ってるだろうに
じゃあ財源どうすんだって言われたら、大増税・超国債・地方に丸投げ・・・
逆によく現状のシステムで給付してるよね
- 541 : サト子ちゃん(静岡県):2011/01/26(水) 21:41:59.90 ID:A3cm0Vzs0
- ニートを重労働施設に収容して、そこで産出された収入を勤労者に配分すれば
ニートは急いで就職するし、勤労者のためのベーシックインカムにもなるね
- 542 : らじっと(埼玉県):2011/01/26(水) 21:42:12.25 ID:PfwIlATx0
- 民主に入れてないけど民主に入れた馬鹿どものせいで俺まで損してるのがムカつく
- 543 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:42:32.78 ID:PVU07kY4P
- >>535
つか、高齢者以外は大部分は負け組だろ。
高齢者は税金も何も払わずに生きていけるのだから。
- 544 : V V-OYA-G(神奈川県):2011/01/26(水) 21:43:53.64 ID:a6HIAqx10
- て
- 545 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 21:44:38.54 ID:6b4Igiro0
- >>539
65歳未満は70万↑、65歳以上は120万↑で税金かかるね
- 546 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:44:44.94 ID:v5Y8y+R0P
- まともな教育を受けさせない貧困層を国内に作るのが少子化解決のカギ
どんどん格差を広げるしかあるまい。月給5万円で100円のメシやデフレ商品を買う層と
月給50万円で2000円のランチや贅沢品を食うような層に二分するしかあるまい
貧困層もまともな教育を受けれないまでになると、アホだから子供をバンバン産む
- 547 : テット(宮城県):2011/01/26(水) 21:45:31.98 ID:Ek+A/XrB0
- 高校無償化もいらないだろ
- 548 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 21:46:15.46 ID:cHDNz8TT0
- >>546
でも、金持ち層や外国人に仕事奪われるんだから
結局衰退するだろ
- 549 : ドクター元気(静岡県):2011/01/26(水) 21:46:42.63 ID:2wJYlUv/0
-
\ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
\ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 550 : モノちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:46:45.87 ID:k0O8hmG40
- 何がどうなってるかもう把握できないわ
すっきりしてくれ
- 551 : テット(熊本県):2011/01/26(水) 21:47:02.02 ID:h9+eyXEr0
- だいたい、子供育てるのは親の務めだろうに
あふぉかっちゅーの
鳩山が1500万カーチャンから毎月もらってるからじゃあ同じようにって馬鹿かよ
- 552 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 21:47:19.36 ID:KeZNigCh0
- >>550
すっきり増税
国民の負担だけアップw
- 553 : 北海道米キャラクター(茨城県):2011/01/26(水) 21:47:54.72 ID:GAnJ9OfZP
- 自民党って最低な政党だったんだな
- 554 : プリンスI世(dion軍):2011/01/26(水) 21:47:59.44 ID:aoqzfQ5c0
- ただで鉛筆でも配っとけw
- 555 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 21:48:54.97 ID:iXeBGUdf0
- 子供に金を使わない
教育にも金を使わない
働き盛りの労働者には増税
年金受給年齢は引き上げ
誰が得するんだよwww
民主GJwwwww
- 556 : アイちゃん(山陰地方):2011/01/26(水) 21:49:44.86 ID:RkzQHINX0
- 高校無償化もやめろ
奨学金か働かせろ
- 557 : しんちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:49:47.71 ID:FA0m9v3/0
- 納税額に応じて免許されるような世の中が理想@880万
- 558 : サト子ちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:50:13.96 ID:XbiVcmel0
- >>394
つり目w
- 559 : イッセンマン(三重県):2011/01/26(水) 21:50:38.62 ID:CRWkmycU0
- 子ども手当分の増税だけが残るのか
- 560 : 暴君ベビネロ(兵庫県):2011/01/26(水) 21:50:41.82 ID:AiNGX+rJ0
- 財源はあるんです! って力説してた奴を信じて
民主に入れた人、残念でした
- 561 : サト子ちゃん(静岡県):2011/01/26(水) 21:50:49.06 ID:A3cm0Vzs0
- >>546
DQNこそなにも考えないで子供を作りまくるから、そこそこ頭がよくて将来に
不安を感じて子作りしない層が増えて日本はDQNヒャッハー国家になる
- 562 : エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 21:50:55.43 ID:IsHJWNjgP
- うちの親の面倒は年金なしで見るし、自分も年金いらないから
年金システムからの脱却を望みたい、できるのかな
- 563 : アイちゃん(山梨県):2011/01/26(水) 21:51:34.46 ID:kJ4fsJp90
- ネット弁慶日本人
- 564 : にっくん(東京都):2011/01/26(水) 21:51:53.44 ID:Bfi0l2Mw0
- 民主応援して子供手当が入った通帳を見て喜んでいた
テレビに出ていたあの大家族はどんな気持ちだろうな
- 565 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 21:52:11.95 ID:v5Y8y+R0P
- 移民を受け入れるしか無いかもね
最低賃金は一部を除きそれに伴い当然どんどん下がる
安くて質の悪い商品も出回るので生活レベルは今より下がるが生きてはゆける
日本国内に裕福な日本と発展途上の日本の二つを作る
これしかない
>>561
中途半端に頭の良い層は無くしてゆく
一部のエリートと大半のバカの国にする
- 566 : ミルミル坊や(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:53:13.63 ID:DnVGHIR+0
- >>14
そうでしたっけ?フフフ
- 567 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 21:53:24.59 ID:NnKs/8RO0
- 外国の子供まで面倒見る馬鹿制度でやる方がおかしい
- 568 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:53:30.71 ID:ovohSBTc0
- スレタイしか読まない馬鹿が多いな
- 569 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:53:33.90 ID:6nqz+VMMP
- >>561
まぁ、そうしたいんだろうなw>DQNヒャッハー国家
それを一部のDQNエリートwが牛耳りたいんだろう
- 570 : ハミュー(dion軍):2011/01/26(水) 21:54:23.82 ID:q4GTN4zb0
- >564
俺は見てないんだけど、がっちりアカデミーで
先々週から大家族家を買うってコーナーが始まってる
らしい。
家計赤字(子供手当てでなんとか-2000円)
貯蓄ゼロボーナスなし
どうすんだよこのコーナー
- 571 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:54:34.81 ID:ovohSBTc0
- >>569
早く病院でお薬貰って来いよw
- 572 : Qoo(神奈川県):2011/01/26(水) 21:54:51.01 ID:TyniLPzz0
- ビッグダディ涙目w
- 573 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:55:02.47 ID:PVU07kY4P
- >>555
逃げきり高齢者
- 574 : やなな(長屋):2011/01/26(水) 21:55:31.55 ID:gFyZmRgw0
- ふざけんな
いままでコンクリに金かけてじじいどもに蓄えさせたんだから
いままでみたいに国債増発して、子ども手当増額しろよ
それと独身からさらに搾り取れ
どうせ結婚こどもも持てない劣等種だからいいだろ
- 575 : 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:56:03.60 ID:ZuTTwaRGP
- 70歳以上を死刑にしたらどうなるの?
- 576 : らじっと(埼玉県):2011/01/26(水) 21:56:04.45 ID:PfwIlATx0
- 大家族だとさすがにすごい収入源になってたよな
ビッグダディ見てビビったわ
- 577 : ぴちょんくん(関東・甲信越):2011/01/26(水) 21:56:22.75 ID:hmzzU25EO
- ^^;
- 578 : ココロンちゃん(東京都):2011/01/26(水) 21:56:32.56 ID:29SjQ+XY0
- ハッキリ言って
子ども手当よりも
高校か大学どちらかを無料化したほうがいいと思うんだが
- 579 : 山の手くん(栃木県):2011/01/26(水) 21:56:50.60 ID:msloIVq20
- >>570
ワロタ
真面目に一家心中レベルだな・・・
- 580 : ナショナル坊や(茨城県):2011/01/26(水) 21:56:57.66 ID:ky3xkrkW0
- まあ無職の俺には関係なかった
- 581 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:57:35.39 ID:6nqz+VMMP
- >>571
ごめんw貰ってるんだわwwwwww
さっきも服用したばっっかうえっwwwwwwww
- 582 : プリンスI世(dion軍):2011/01/26(水) 21:57:52.97 ID:aoqzfQ5c0
- >>579
困ったときのナマポじゃね?w
- 583 : ケズリス(岐阜県):2011/01/26(水) 21:57:55.50 ID:efuam7Uz0
- >>14
>>14>>14
そうで>>14
そうでしたっけ?うふふしたっけ?うふふ
そ>>14
そうでしたっけ?うふふうでしたっけ?うふふ>>14
そうでしたっけ?うふふ
- 584 : アッピー(catv?):2011/01/26(水) 21:58:41.03 ID:BELvnPPO0
- その他に外国人留学生に毎月15万支給するのをやめろって
日本は年寄りと外国人のための国かよ
こんなことやってれば国が衰退するに決まってるだろ
- 585 : アイちゃん(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:58:44.87 ID:I0b05BsF0
- もともと財源が無くて無理なんだろ。
埋蔵金が毎年10兆円くらい出てくれば逝ける。
- 586 : UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:58:51.19 ID:Rfn3y+hC0
- 扶養控除がなくなった代わりに独身税ができるかな
会社の子持ちの奴は同じ給料なのは不公平だっつってたしな
- 587 : ニーハオ(東京都):2011/01/26(水) 21:59:26.29 ID:5ZBCPJSu0
- >>585
増税という埋蔵金が最後の切り札です
- 588 : ハーディア(島根県):2011/01/26(水) 21:59:29.63 ID:3glz7oGu0
- 高速道路料金どうなるの?
- 589 : ユートン(福島県):2011/01/26(水) 21:59:30.09 ID:qkwgZ6qK0
- 全然たんねーじゃん
- 590 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:59:33.08 ID:6nqz+VMMP
- >>570
ほんと馬鹿としか言いようがない
いつ廃止されてもおかしくない手当を当てにして家ってwwwww
そんな無計画だから餓鬼もぽんぽん作っちまうんだろうなw
- 591 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:59:49.16 ID:ovohSBTc0
- 少子化も借金もず〜っと前から言われてた事
やっと遅すぎるタイミングで形になった少子化対策をまだ反対する
真性の馬鹿だろうな
- 592 : まりもっこり(大阪府):2011/01/26(水) 22:00:11.05 ID:Un4sWlbm0
- >>584
>外国人留学生に毎月15万支給
そんなに支給してるのかよ、即刻廃止にすべきだな!
- 593 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:00:33.76 ID:Tn0Km/sf0
- >>578
“経済的な理由で通いたくても通えない人” を救うならともかく
“タダだからとりあえず入学するバカ” を救う意味あるの??
- 594 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:00:57.21 ID:PVU07kY4P
- >>591
高齢者の票だけで政治は動いてるのだから、仕方がない。
高齢者が逃げ切れればいいだけ。
- 595 : 生茶パンダ(千葉県):2011/01/26(水) 22:01:21.88 ID:gqWJFmZG0
- 沢山ガキ作った大家族ざまあw
- 596 : 星ベソパパ(三重県):2011/01/26(水) 22:01:28.43 ID:Bq9qUrDV0
- 子ども手当みたいに一律支給じゃなく
成績上位10%の子どもだけに奨学金として配るとか
メリハリ付ければ良いのに。
- 597 : やなな(大阪府):2011/01/26(水) 22:01:44.21 ID:37G/l2mF0
- >>586
労働の対価が給料で、なんで家族構成をきにせなあかんのか
子供いるやつもその分学校やらなんやらで税金の補助を受けてると考えたら一概に独身より負担が重いとは言えない
- 598 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:02:04.14 ID:Tn0Km/sf0
- 与謝野のための 冥土の土産内閣 なんかやってるからこうなるんだ
一大事にKARA、沢尻なんかを特集してるマスゴミは死ね
その視聴者も死ね
- 599 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 22:02:10.15 ID:6b4Igiro0
- >>578
高校は授業料無償化になってるんじゃねーの
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100401-OYT8T00211.htm
- 600 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 22:02:55.17 ID:iXeBGUdf0
- 俺は独身で自由に使える金があるけど
生活が苦しいやつはとっとと首吊れよ
これが国民の選択で発生した責任だ
権利と責任はセットだよな?
2ちゃんねらーなら分かるよな?www
自分のケツは自分で拭けやwww
- 601 : しんちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:03:04.84 ID:CS/cZEe80 ?PLT(18001)
-
さすが自民党w
国民のことなんか何も考えてないw
- 602 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:03:15.49 ID:52LcvXQL0
- >>578
幼保無償化、給食費無償化だろ
- 603 : 狐娘ちゃん(北海道):2011/01/26(水) 22:03:38.75 ID:kkWGL99g0
- システム破棄て・・
- 604 : 星ベソくん(東京都):2011/01/26(水) 22:03:52.71 ID:6a1XpINK0
- >中小企業の法人税が増税になる
馬鹿かよw
今でもどんどん死んでいってる中小よか中小企業イジメて
たんまり溜め込んでる大企業から金を絞りとれよ・・・
- 605 : ハミュー(dion軍):2011/01/26(水) 22:04:39.47 ID:q4GTN4zb0
- >>596
なんかそういうのも縁故とか
コネが入るの当たり前だったりしそうで
いやなんだよなあ・・
給食費とか修学旅行費なしとかの方がいいな
- 606 : しんちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:04:59.02 ID:CS/cZEe80 ?PLT(18001)
-
まあ少子化放置してきたクソ自民党らしい対応だよね
さっさと地球上から消えないかな、自民党
1票の格差で出来た政党だから存在自体違憲だしなw
- 607 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:05:26.02 ID:v5Y8y+R0P
- 一億総中流の弱点は、中途半端に知恵を付けた
国民が子供を産まず一代で国が終わることだったな
教育レベルの高い人間ほど子供を残さず、低い人間が増えまくる傾向がある
まず必要なのは教育の格差
教育レベルが高くても所得が高いならば結局子供は作る余裕が生まれる
教育レベルが低ければ、金を渡さなくてもどんどん増える
一番悪いのは教育レベルの高い人間に金を渡さないことだな
今の日本人は皆教育レベルが高くなっているのでその状態になっている
読み書きも出来ないくらいバカな層が今の日本には必要だ
- 608 : マルコメ君(静岡県):2011/01/26(水) 22:06:12.32 ID:o/QD3S7W0
- 支給やめて税金据え置きにしろよ
そっちの方が余程捗るだろ
- 609 : アヒ(東京都):2011/01/26(水) 22:07:34.78 ID:Ji9clfVx0
- そりゃ当然だろ
- 610 : まりもっこり(東京都):2011/01/26(水) 22:08:28.59 ID:1frRQ00j0
- >制限のない子ども手当に移行したことで自治体が支給に必要な
>世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており
なにゆえ?
- 611 : ミスターJ(長屋):2011/01/26(水) 22:09:33.24 ID:P5DRhNa00
- >>1
民主も終了したいんだろw
- 612 : あかでんジャー(長屋):2011/01/26(水) 22:09:36.54 ID:whwKfymD0
- 当然
母親のパチ代に消えてる例を身近に知ってる
- 613 : 黒あめマン(catv?):2011/01/26(水) 22:09:39.83 ID:PzZE6k/20
- 次女が産まれた「ばかりの俺に詳しくおしえてくれ
- 614 : イッセンマン(三重県):2011/01/26(水) 22:09:41.67 ID:CRWkmycU0
- 所詮選挙前にバカを騙して票を買うものだったんだから
いい加減に民主も廃止したかっただろ
- 615 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:09:48.00 ID:KeZNigCh0
- この期に及んで民主支持とか狂ってるw
- 616 : ニーハオ(東京都):2011/01/26(水) 22:10:14.76 ID:5ZBCPJSu0
- >>615
あれだ
ロスカット出来ないタイプだ
- 617 : エンゼル(広西チワン族自治区):2011/01/26(水) 22:10:41.12 ID:IkyBFL8XP
- んでこの騒ぎで、システム更改とかどんくらいの税金を無駄遣いしたわけ?
- 618 : アイスちゃん(京都府):2011/01/26(水) 22:11:12.24 ID:sCnYeV+C0
- 今就活中の大学生を子に持ってる家庭あたりが最も被害少ないか
親は負担消えるし、子は世間の様子見て孫を生むべきかどうかタイミング測れるからな
もう孕んだor絶賛養育中の皆様はご愁傷さま、と
- 619 : やなな(大阪府):2011/01/26(水) 22:11:19.84 ID:37G/l2mF0
- >>615
そうやって与党否定ばかりした結果がこれではないのかね
- 620 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:11:34.33 ID:Tn0Km/sf0
- マニフェストを変更するなら再度民意を問えよw
- 621 : こぶた(福岡県):2011/01/26(水) 22:12:08.82 ID:sTtmlE+O0
- >>14
ウフフフフフフフフフフフ
- 622 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:12:26.08 ID:KM6dv9+V0
- >>613
死ぬ気で働け
死んでも働け
死ぬまで働け
- 623 : UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:12:35.66 ID:Rfn3y+hC0
- >>597
よくわからんけど、税金の補助ってのが児童手当やら扶養控除なわけで
それが無くなれば独身より負担増ってことになるんでねーの?
- 624 : やまじちゃん(福岡県):2011/01/26(水) 22:13:06.44 ID:71nxzw7l0
- 心眼で埋蔵金探してこいや。
- 625 : 大崎一番太郎(神奈川県):2011/01/26(水) 22:13:53.06 ID:r41hrvp20
- 最近見に行ってないけどはてなのバカサヨどもってもう頓死した?
それとも裏切られた!とか頭悪い事言ってるの?
- 626 : エビ男(静岡県):2011/01/26(水) 22:13:54.32 ID:iXeBGUdf0
- >>618
大学生は超氷河期で家庭の負担増だろwww
挫折してニートなんかになった日にはwww
民主GJwwwww
- 627 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:14:01.69 ID:RbTb/o2P0
- 本当お前ら子供嫌いだなw
将来、移民入れるしかなくなって治安がヒャッハーってな事にならなきゃいいんだが
- 628 : V V-OYA-G(三重県):2011/01/26(水) 22:14:40.54 ID:wT8ZceWJ0
- 働かないで食う飯がうまい!
- 629 : 京急くん(東京都):2011/01/26(水) 22:16:07.82 ID:gRS1k46K0
- ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep50662.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep50663.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep50664.jpg
どうせこんなのが民主支持して喜んでもらってるんだよ
- 630 : みやこさん(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:17:25.44 ID:2UMl7nT/0
- 民主と自民は実は繋がってて、政権交代前にお金やばいけど増税とか言い出せない自民に代わって、
今、民主が汚れ役やってるんじゃないかと思えてきた
- 631 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:17:40.30 ID:v5Y8y+R0P
- それか日本を完全な共産主義国家にするか
高度な資本主義国家として成長した日本ならそういう選択もあり得る
共産主義にするか>>607の状態にするかだな。日本の生きる道は
個人的には日本の国民性から共産主義化がベストだと思うが
それに至るまでの過程(アメリカからの脱却)を考えるとまず無理でしょう
>>627
治安がヒャッハーになってくれたほうが警察や警備の仕事が増えるだろ
最初こそ観光や外出を控えるなど消費に悪影響を及ぼすかも知れないが
どんな悪環境にも人は慣れ鈍感になるようになっている
- 632 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:17:42.18 ID:Tn0Km/sf0
- >>629
己の計画性の無さをよく全国に晒せるよな
こんなバカに育てられる子供は哀れだ
- 633 : KEIちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:18:01.73 ID:52LcvXQL0
- >>629
ワロタ
- 634 : ハーディア(富山県):2011/01/26(水) 22:18:56.69 ID:rYLLJhYY0
- >>10
最近の遊戯王カード
http://x36img.peps.jp/uimg/j/junyaakn/23/d7lgcn7itxA.jpg
- 635 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:19:43.85 ID:v5Y8y+R0P
- >>629
これくらいバカでないと人類は困るんだよ
その証拠に六人も子供作ってるだろ
- 636 : ウルトラ出光人(奈良県):2011/01/26(水) 22:19:48.95 ID:2t8HH0PN0
- どうせそんなコトだと最初ッから分かってたじゃないか
その上、子供の扶養控除廃止のおまけ付きだ
民主に投票した奴は死んで詫びろ
- 637 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:20:36.78 ID:RbTb/o2P0
- >>631
鈍感になっても、観光や外出が戻るとは限らんだろ
むしろ、そのままいなくなる方が可能性高い
- 638 : さんてつくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:20:53.53 ID:KgGJLyul0
- >>627
中国韓国以外の国なら、そんなでもないだろ
それとも、DQNに産めよ増やせよさせるのか?
- 639 : どんぎつね(沖縄県):2011/01/26(水) 22:21:04.29 ID:kXdF9wos0
- 自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この一年半w
党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし
これらに加え、小沢・鳩山・仙谷が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
- 640 : モアイ(岡山県):2011/01/26(水) 22:21:49.42 ID:Xz+C9y9D0
- こんな時に子供産む奴は負け組マジで
- 641 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 22:21:50.66 ID:NnKs/8RO0
- 子供育てるのに苦しい家庭だけ必要最小限でやればいいのに裕福で余裕のある家庭にも配る馬鹿制度wwww
- 642 : ピザーラくんとトッピングス(大阪府):2011/01/26(水) 22:22:03.67 ID:v4pnxlqO0
- 真面目に税金払おうかと思ってたけど
申告するのやめにするわ
- 643 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:22:10.39 ID:VnZ+Q9IiP
- >>601
民主が国民のこと考えてるなら仮に子ども手当終了したなら
扶養控除復活させれば良いんじゃね?
- 644 : パム、パル(東京都):2011/01/26(水) 22:22:17.18 ID:cHDNz8TT0
- >>629
ワロタって言うけど日本の国家財政も似た様なもんだろ
- 645 : イッセンマン(三重県):2011/01/26(水) 22:23:37.53 ID:CRWkmycU0
- 新聞の読者投稿欄に
茶髪のDQNばかり子供をどんどん産んで
自分のまともな子どもが将来いじめられないか心配ってのがあった
- 646 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:23:50.64 ID:RbTb/o2P0
- 子供産んだという事で、既に少子化社会では貢献大なわけ
それの対価と考えて差し支えないと思うけどねー
>>638
外国人は、日本人のように奴隷慣れはしてないからな
甘く考えると痛い目に逢うぞ
- 647 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:24:02.04 ID:KeZNigCh0
- >>629
以前はどうやって暮らしてたんだよw
とりあえずこいつら死ぬな
- 648 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:24:14.16 ID:v5Y8y+R0P
- >>637
より強くて頼りになる奴が観光や外出を担えば良い
- 649 : なまはげ君(dion軍):2011/01/26(水) 22:24:16.28 ID:rABeWIfs0
- 予定調和
- 650 : やなな(長屋):2011/01/26(水) 22:24:25.83 ID:gFyZmRgw0
- 子どももってない奴と、孫がいるじじばばは選挙権なくせばいいのに
責任とか未来なんて、どうせ無縁なんだから
老人にしがみつかれて沈没とか笑えない
- 651 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 22:25:55.94 ID:nYMAJo9Y0
- >>646
子供産んだくらいで社会貢献とかw
セクロスしただけの話じゃん
自己責任
- 652 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:26:41.41 ID:Tn0Km/sf0
- >>647
こんなバカ共にすら参政権が与えられてることに吐き気がする
- 653 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:26:57.34 ID:EQ1QZ9q50
- 今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
- 654 : ピザーラくんとトッピングス(大阪府):2011/01/26(水) 22:27:14.22 ID:v4pnxlqO0
- 俺は貰えると信じとくからな
- 655 : エンゼル(茨城県):2011/01/26(水) 22:27:37.17 ID:4ZKfecl4P
- 小沢を叩けば自民が大連立してくれると思ってたキチガイ菅&寺田w
- 656 : むっぴー(不明なsoftbank):2011/01/26(水) 22:27:42.86 ID:aTfMVVwX0
- ついでに老害手当て(年金)も廃止で頼むよ
- 657 : エンゼル(神奈川県):2011/01/26(水) 22:27:44.21 ID:zgiZ60eZP
- マジかよ
でも、どう考えても何年も続けられる政策じゃねーよ
- 658 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:27:57.52 ID:RbTb/o2P0
- >>648
何かのゲームと現実を勘違いしてないかw
>>651
でも、実際子ども作るとなると面倒だろ
それやってるだけで、なかなか大したもんだと思うぞ
- 659 : さんてつくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:28:26.74 ID:KgGJLyul0
- >>646
おれん家の周り、ブラジル人だらけで、最近インド人も増えてきたけど
別になんでもないぞ?
- 660 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:30:11.74 ID:2Iwb1jLvP
- >>14
え?
- 661 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:30:39.62 ID:v5Y8y+R0P
- 今の日本ってのは戦後最も犯罪が少なく治安が良い
治安という物はもっと悪くなくては駄目だ。停滞する
社会の撹拌装置としての犯罪の大切さを実感するよ
>>645
そのために格差が必要なんだよ
エリートはエリートの住む町で
エリートの為に作られた学校へ行き
エリートの為の職場へ就職し
エリートな子供を安心して産む
- 662 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 22:30:42.19 ID:nYMAJo9Y0
- >>658
自分の責任で自分達が欲しくて産み育てようとする親ならいいけど
ホラ産んでやったぞ、国に貢献してるぞ感謝しろよ手当てよこせって親なら中韓の民度と変わらないからいらない
- 663 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:31:24.69 ID:KeZNigCh0
- >>629
ところで鈴木家は扶養控除が計算に入ってなくね?
- 664 : タマちゃん(佐賀県):2011/01/26(水) 22:31:36.36 ID:BtldOwv80
- 自民は何時まで経っても自民だな
あと100年は野党やってろ
- 665 : 和歌ちゃん(愛知県):2011/01/26(水) 22:32:22.68 ID:bgKOtv/G0
- >>634
これ制限?
- 666 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:32:28.81 ID:v5Y8y+R0P
- >>658
これが現実的思考だよ
犯罪から身を守る為の護身術や空手道場も繁盛するかも知れんな
- 667 : ピースくん(東京都):2011/01/26(水) 22:32:29.87 ID:yqQstJs50
- >>659
こっちは中国が増えて万引きが多くなったけよ
- 668 : さかサイくん(東京都):2011/01/26(水) 22:32:34.99 ID:4DcIfGp80
- その前に無駄なジジババ医療手当てをなんとかしろ!
安楽死センター早く作れ
- 669 : エコンくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:32:41.50 ID:TwBygTYX0
- ニート手当てくれよ
- 670 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:32:57.67 ID:PVU07kY4P
- 70歳以上の高齢者を皆殺しにして、彼らの財産で財政再建するしかない。
障害者も生活保護者も役立たずは全員殺してその費用は借金返済に充てるべきだ。
社会貢献度をポイント表示して下位から毎年殺していけばいい。
- 671 : キャティ(神奈川県):2011/01/26(水) 22:33:10.75 ID:a0ZiU/GE0
- 僕の子供手当ても強制終了しそうです
- 672 : おばあちゃん(茨城県):2011/01/26(水) 22:33:11.25 ID:68P5T2tb0
- はよ打ち切れアホ
- 673 : あかりちゃん(静岡県):2011/01/26(水) 22:33:14.67 ID:fUO2at5Y0
- もう一夫多妻制にして、金のあるイケメンが5人くらい女を養って15人くらい子供作れよ・・・
- 674 : トラムクン(愛知県):2011/01/26(水) 22:34:53.21 ID:J98mr7Oj0
- ジジババの中でも田舎のジジババが問題なんだよ
いっぱしの農家ぶってるがほとんど実態は生活保護
- 675 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 22:35:20.91 ID:d7M85xv70
- ネトウヨは移民もダメ、子ども手当てもダメ、結婚制度変更も
社会を崩壊させるからダメとか少子高齢化を止める気なんざないだろ、
ネトウヨは外に出て地方を見てみろよ、過疎化、少子化で崩壊しつつある社会をなw
- 676 : いたやどかりちゃん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:35:49.62 ID:p8OhydId0
- 高校の無償化もやめろ。
- 677 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:36:30.25 ID:RbTb/o2P0
- >>659
まだ今の日本は移民入れてるわけじゃないから、
もっとスケールが大きくなってどうかという事
>>662
実際、子ども出来ると金かかる
知り合いとか、親戚の家族見たり聞いたりしたらわかるだろ
ちょっとくらい支援してやっても、バチ当たらんと思うけどな
ちなみに、貯金してるとかいうのはあまり聞いた事ない
世論調査とか、エエカッコしたくて嘘ついてるんじゃないのとか言ってたがどうだろうな
- 678 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:37:22.07 ID:v5Y8y+R0P
- 治安が悪くなればイケメンなんて言ってられなくなるよ
ガタイの良い厳つい男に女が群がるようになる
モテる為に筋トレ、ボクシング、スポーツが流行る
テストステロンの分泌を促し治安の悪化にも貢献してくれる
- 679 : ミルーノ(関西地方):2011/01/26(水) 22:37:26.68 ID:xkpateZF0
- ポワレ
- 680 : アリ子(長屋):2011/01/26(水) 22:38:13.21 ID:Js+xOEYJ0
- おいぃぃー!!!
子ども手当で、新車のBbローン組んだのに、どーしてくれんの→
- 681 : タマちゃん(佐賀県):2011/01/26(水) 22:38:30.35 ID:BtldOwv80
- ダメダメ言ってる奴は具体案出せよ
おまえは考えがあって反対してるんだろ?
思考停止してる自分にいい加減気付けよ
- 682 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:38:42.04 ID:KM6dv9+V0
- >>629
税金食うだけの貧民再生産しても意味ないよー((T_T))
- 683 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:39:51.40 ID:KM6dv9+V0
- >>680
オウ一家bbに乗って自殺しろよ早くすんだよ!
- 684 : サン太郎(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:39:55.35 ID:AK0ZfB8F0
- はやくおわらしてくれよwww
- 685 : スピーディー(中部地方):2011/01/26(水) 22:39:57.09 ID:+5rg8vYS0
- そもそも富裕層にまで子供手当を支給してるのが間違い
さっさと廃止にしろ
- 686 : 大崎一番太郎(神奈川県):2011/01/26(水) 22:40:11.77 ID:r41hrvp20
- >>681
どうにかしてこどもてあてを継続する方法をひねり出せってことですか?
無理。
- 687 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:40:22.17 ID:PVU07kY4P
- >>681
社会貢献度でポイントランキング付けて下位から殺していく。
高齢者も働けなくなった時点で安楽死
もちろん障害者も働けないなら安楽死、ニートも安楽死
- 688 : サン太郎(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:40:52.16 ID:AK0ZfB8F0
- >>14
もしかして民主党に入れたの?
- 689 : 梅之輔(茨城県):2011/01/26(水) 22:41:04.62 ID:5rkxzWt40
- >>680
bbwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:41:07.77 ID:KeZNigCh0
- >>681
子ども手当廃止にして扶養者控除復活して児童手当復活させるのじゃ駄目なのか?
- 691 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:41:18.47 ID:KM6dv9+V0
- 移民入れて在来日本人の貧民は淘汰しろ
- 692 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 22:41:45.00 ID:d7M85xv70
- 民主の子ども手当てに反対する
ネトウヨの少子化対策って「気合」みたいな牟田口レベルの精神論しかないから困るw
- 693 : プリングルズおじさん(関西):2011/01/26(水) 22:41:54.58 ID:4pAZ22D/O
- >>675
馬鹿だなー
子供のために使われないかもしれないばらまきより
子育てに直結する公共サービスに使えって言ってるんだよ
子供手当の金で託児所作ってくれたら、子供手当以上に稼げるのにって
子供手当貰ってるパートのおばちゃんが言ってたぞ
託児所作れば、雇用創出にも労働者不足解消にも役に立つのに
- 694 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 22:41:58.82 ID:TDu1lxBu0
- >>677
子供に金かけるなって思ってるヤツは少ないと思うよ
満額支給で毎年5兆円かかる
子供手当ては5兆円に見合うだけの効果は得られるのか?
- 695 : ベイちゃん(滋賀県):2011/01/26(水) 22:42:49.40 ID:dzzkPbGY0
- 子供手当て目当てに子供作ったのに〜〜
- 696 : サン太郎(神奈川県):2011/01/26(水) 22:43:05.73 ID:Ra+PBrCp0
- >>680
新車のbBって・・・
もっとマシな選択はなかったのかよ
超失敗作だろ
- 697 : フクタン(長屋):2011/01/26(水) 22:43:13.73 ID:QJs65DiL0
- そして扶養控除が終わる
- 698 : スカーラ(岡山県):2011/01/26(水) 22:43:42.57 ID:FO0BeXAy0
- >>681
うふふふ
- 699 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:43:53.58 ID:EQ1QZ9q50
- すでに子供いる奴に金やる事が少子化対策になるの?
- 700 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:44:14.93 ID:PVU07kY4P
- >>693
その通りだな、幼稚園・保育園を無償化した方が良い筈なのにな。
今ですら保育園が不足してるのだから、そっちに当てた方が良いのに。
どうせ馬鹿相手のばらまきだから、真面目に考えてないのだろう。
- 701 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:44:15.73 ID:6nqz+VMMP
- >>680
そのbbで川にでも海にでも突っ込めやw
当然任意保険には加入してるんだろうなw
自賠責オンリー?知るか?そんな奴は車に乗るな
- 702 : テット(熊本県):2011/01/26(水) 22:44:31.07 ID:h9+eyXEr0
- >>681
こどもは自分たち親が育てろよ
- 703 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:44:36.77 ID:KM6dv9+V0
- 金目当てでガキ生んでる時点で破綻してんじゃねーか
必ず終りが来る政策だったな
- 704 : エンゼル(長屋):2011/01/26(水) 22:44:42.34 ID:LVTgGjNeP
- 無能は無能らしく黙ってればいい 無能のくせに国政に関わるとかほんと厚顔無恥
- 705 : ゆうさく(福岡県):2011/01/26(水) 22:45:01.08 ID:aPj7cudW0
- こんな世の中に金が回らない対策なんてなくなってしまえ
- 706 : フクタン(長屋):2011/01/26(水) 22:45:11.95 ID:QJs65DiL0
- やがて配偶者控除も終わる
- 707 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 22:45:22.41 ID:d7M85xv70
- ネトウヨ的に就学前の子どもが一番金がかかるのかw
- 708 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:45:25.44 ID:KM6dv9+V0
- >>680
いい忘れてた
トヨタ様のローンはきっちり払い終えろよテメエ!
- 709 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 22:46:35.22 ID:6b4Igiro0
- >>699
既にいる奴に払っているから後に続けという事かもしれないが
打ち切られそうなら逆効果だし、そもそも対策になってる気がしない
- 710 : トッポ(兵庫県):2011/01/26(水) 22:46:42.47 ID:ODDqfIq10
- 子供手当てほど、ふざけたものないだろ・・・
これがあるから子供生もうと考える奴もほぼ皆無だと思う
子供欲しい奴は、そんな手当てなくても、苦しくても
自分らが頑張って働いて生活する罠。
それなら70以上のジジーとかにもっと手当てやれ
- 711 : ピースくん(catv?):2011/01/26(水) 22:47:09.23 ID:JeP8ljO80
- 結局公務員どもがネコババするんだろうな
- 712 : ナショナル坊や(dion軍):2011/01/26(水) 22:47:15.44 ID:MVoUagAm0
- >>681
だよなあ
民主党もさんざん自民党にダメ出ししといて
ごらんのありさまだよ!
- 713 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 22:47:16.37 ID:nYMAJo9Y0
- なぜDQN家族は黒bbに乗りたがるのか
スティッチグッズ満載baby in car車線変更しまくり
- 714 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 22:47:43.76 ID:d7M85xv70
- >>699
子どもを作ったら生活が苦しくなるような社会では
子どもを作りたいとは思いにくいだろ
- 715 : アイミー(北海道):2011/01/26(水) 22:48:17.36 ID:0HPoslsf0
- 代わりに独身税とれよ
- 716 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:48:31.03 ID:RbTb/o2P0
- >>694
いますぐ短期でつぎ込んだだけの効果を見込む性質のものではないだろ
子どもが多く生まれて成長し、将来日本経済を支えるのが一番の目的なんだから
もっと効果の高いやり方がないとも思わないから、その議論はやればいいと思うけど
それに、数年ほどやって少子化にどれほどの効果があるのかも見てみたい
いくら何でも1,2年ではわからないし
- 717 : パピラ(東京都):2011/01/26(水) 22:48:31.31 ID:Tn0Km/sf0
- >>680のレス乞食はリアル過ぎる
実際こんな事言ってるもんなw
- 718 : mi−na(東京都):2011/01/26(水) 22:49:04.24 ID:phXuZfg10
- ジミンガー反対したので子供手当ては不可能になりました
予算が無い訳ではありません
- 719 : ロッチー(千葉県):2011/01/26(水) 22:49:40.02 ID:r/eq6dG90
- 高校無償も廃止にしろ
鳩山はマジで癌だったな
老人ホームにぶち込んどけ
- 720 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:49:41.74 ID:PVU07kY4P
- >>716
有権者の大多数を占める高齢者にとっては「そんな金あったらもっと高齢者を優遇しろ」って話になるわな。
- 721 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 22:49:50.54 ID:KM6dv9+V0
- もう自民党で国家沈没→倭人省でよかったんじゃない?
- 722 : あいピー(catv?):2011/01/26(水) 22:50:06.14 ID:Q53Ns54Y0
- これ貧乏人の怒りで民主党消し飛ぶんじゃねーの?
- 723 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:50:35.04 ID:RbTb/o2P0
- >>710
案外、保育園の奥様方は手当が続くなら、もう一人は生みたいと思うらしいよ
俺も最初はウソだろと思ったけど、生活ギリギリの家庭だと結構違ってくるみたいだな
- 724 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:50:52.82 ID:EQ1QZ9q50
- 手間かけて税金取って手間かけて配るより控除増やした方が良いような気がするんだけど
- 725 : テット(熊本県):2011/01/26(水) 22:51:33.33 ID:h9+eyXEr0
- >>700
保育園の無償化とか言ってないやろ693はw
こども手当の財源を保育園の整備にあてろって言ってるんやろ
保育園建設で公共事業、雇用の創出、こども預けて働きに出れば
こども手当以上に稼げる って693の人は言ってるやろ、どう読んでも
- 726 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 22:51:36.16 ID:TDu1lxBu0
- >>716
10年後に効果のある無しが分かるとして、10年で50兆円
いくらなんでも、社会実験に金掛けすぎだろ
- 727 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 22:51:52.53 ID:2sySXgmgP
- 別に少子化なんてどーだっていいじゃん
今だってアメリカの半分しか人口居ないし中国の1/10しかいないのになんの不満も無いじゃん
あるが様にそれなりでいいんだよせいぜい年金が破綻するだけだ
- 728 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 22:52:02.91 ID:d7M85xv70
- >>718
自民の得意技である
「努力不足、自己責任、甘え」の精神論トリプルコンボが決まったからなw
- 729 : どれどれ(静岡県):2011/01/26(水) 22:52:16.85 ID:ep+IoqGa0
- >>14にカーソル当てたらびっくりした
- 730 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:52:26.17 ID:KeZNigCh0
- 実際のところ配偶者控除元に戻せば済む話なんだろ?
- 731 : きのこ組(静岡県):2011/01/26(水) 22:52:29.41 ID:6b4Igiro0
- >>724
役人の為の仕事作りじゃないかと勘繰りたくなる
- 732 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 22:54:36.56 ID:EQ1QZ9q50
- >>726
効果のハッキリしてない少子化対策なのかなんなのかよくわからん政策に異常な金つぎ込んでるよな
財政火の車のときに実験やってる場合じゃないだろうに
- 733 : しまクリーズ(catv?):2011/01/26(水) 22:54:49.99 ID:/NpMipsK0
- 中に浮くってなに?
横領?
- 734 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 22:55:29.53 ID:RbTb/o2P0
- >>720
生活保護や介護が必要な人以外、ジジババは放っておけばいいのに
>>726
将来の事考えると、足りないくらいだと思うけどね
それくらい、少子化が深刻なんだと世間に認知されてないのが一番の問題だな
- 735 : バザールでござーる(埼玉県):2011/01/26(水) 22:57:19.54 ID:LHzDGSYZ0
- もとから詐欺なんだから終われよ
- 736 : パピプペンギンズ(群馬県):2011/01/26(水) 22:58:36.09 ID:n8ZLneoY0
- 賃金や生活レベルが少子化の原因だと思ってる奴は東京の出生率が低くて沖縄の出生率が高い理由をどう説明すんの?
- 737 : さくらとっとちゃん(千葉県):2011/01/26(水) 22:59:18.63 ID:d1jfvD+V0
- ワロタ
- 738 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 22:59:19.22 ID:PVU07kY4P
- >>734
有権者の大多数が高齢者な以上、「少子高齢化対策」は重要ではないからなw
どうせ逃げ切りだから。
- 739 : こうふくろうず(東京都):2011/01/26(水) 22:59:49.24 ID:Cx9eKbXR0
- >>736
そりゃ東京と違って沖縄に住んでたら将来の不安なんてないからだろ
- 740 : トッポ(兵庫県):2011/01/26(水) 23:00:00.75 ID:ODDqfIq10
- >>723
まぁそういう人には意味があるけど
大半はこれによって生める・・・じゃなくて
ボーナスやラッキー程度に思ってると思うけどな。
だいたい所得制限ナシの制度がザルすぎる。。
- 741 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:00:16.75 ID:d7M85xv70
- >>726
地方とか昔できたニュータウンのなかには人がいなくなって
廃墟化してるのもあるから困るw
それくらい少子化はひどい
アホウヨの主張のように精神論で済ませられるレベルじゃない
- 742 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 23:01:38.28 ID:TDu1lxBu0
- >>734
子供手当ての問題は少子化問題に対する世間の認識の薄さじゃない
効果を調査せずに目標も定めないまま、巨額の金を場当たり的に出したこと
目的すらはっきりしてないから、失敗しても責任を問えない
- 743 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:01:53.09 ID:RbTb/o2P0
- >>730
今は労働力が過剰になってるから、控除と手当で主婦を家庭に戻した方がいいかもな
多少は若者の働き口が増えるだろうし
ただ、控除は自民党も廃止しようとしてたのがな
まあ当時の税調は与謝野が仕切ってたんだけどw
- 744 : コロドラゴン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:02:37.84 ID:4dWLTBVM0
- >>736
東京のほうが生活レベルやばい親多いだろ
年収150万行かない親とかザラなんだぞ東京は
- 745 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:02:43.48 ID:EQ1QZ9q50
- >>736
金が一番の問題じゃないよなあ
大金使って実験やる意味あるのかね
- 746 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:03:04.43 ID:RbTb/o2P0
- >>742
いや、普通に認識が薄いんだよ
他の先進国はもっと前に手を打って児童向けの予算増やしてる
日本はずっと子供は無視してたからな
- 747 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:04:28.42 ID:KM6dv9+V0
- 人生も強制終了して、どうぞ
- 748 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:04:42.53 ID:d7M85xv70
- >>742
子ども手当ての金額とか老人向け支出の額に比べればカスみたいなレベル
- 749 : やなな(長屋):2011/01/26(水) 23:04:57.68 ID:gFyZmRgw0
- >>965
そもそも空母なんてメンテナンスしていけるか怪しい
人も減るってことは、税も減り予算も減るんだから…
強い国になるために、産めよ増やせよで増やしたのに台無しだ
- 750 : よむよむくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:05:53.52 ID:QtlmqsFt0
- ざまあフフフ
- 751 : サニーくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:06:07.14 ID:gQBWGBnQ0
- 元々扶養控除無くすための巻きエサだから。
ねじれ国会のせいに出来て民主はラッキーだと思ってるよ。
- 752 : 77.ハチ君(西日本):2011/01/26(水) 23:06:50.97 ID:92fjOchw0
- 小銭貰ってたチュプどもは怒れよ
これはミンスの挑戦だ
- 753 : アッピー(徳島県):2011/01/26(水) 23:07:11.62 ID:s31gcOLT0
- 外人にまで支給する子供手当てとか廃止でいいわボケ
- 754 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 23:07:17.28 ID:TDu1lxBu0
- >>746
少子化対策に反対してるわけじゃないよ
てか、そもそも子供手当ての目的は少子化対策じゃなかったと思うし…
- 755 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:07:58.30 ID:RbTb/o2P0
- >>740
実際、子ども持ってる人って余裕なくてギリギリの生活してる人多いから
俺も保育園に関係してからわかったけどな
生みたいけども・・・で躊躇してる人のケツ押しがどれくらい出来るかは大事だよ
まあ、所得制限とかはやってもいいんじゃね?
実際にはあまり金浮かないだろうけども、バラマキ批判をかわすのには効果あるっぽいし
- 756 : コロドラゴン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:10:46.76 ID:4dWLTBVM0
- おまえらも気立ての良い彼女出来たら
月一回ぐらいソロバン叩いて「結婚してえな・・・」ってつぶやくようになるよ。絶対。
結婚はホントにしようとするとカネがかかりすぎる。
俺も子ども手当が出るようになったら結婚するつもりだが、いつまでひっぱられるやら・・・
- 757 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:10:54.47 ID:KeZNigCh0
- 既に生まれた子供は無視してこれから生まれてくる子供だけ対象にするのが一番効果あるんじゃね?
- 758 : テッピー(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:11:25.00 ID:XDM15h2e0
- >>14
ただの赤じゃないって先に言えよカス
- 759 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:11:54.80 ID:d7M85xv70
- >>694
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
五兆円とか文句言われるような金額じゃないなw
- 760 : ソーセージおじさん(長屋):2011/01/26(水) 23:13:24.50 ID:D6zF1ajS0
- 児童手当がなくなって扶養控除もなくなって
結局子ども手当もらっても差し引き0なんだが
ここで子ども手当がなくなれば単なる増税
- 761 : コロドラゴン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:13:33.93 ID:4dWLTBVM0
- ジジババの保養にかける金をそっちにまわせよ・・・
ジジババが働きもせずに、毎月毎月温泉行ってカラオケざんまいしてて何の得があるんだよ。
子育てすら必死な若い夫婦に回せよ、マジで。
- 762 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:13:37.29 ID:kusjSPnuP
- >>570
子ども手当で住宅ローンwwwwwwwwww
- 763 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:14:18.08 ID:RbTb/o2P0
- >>757
それはさすがに、批判多くなりそうだな
一人目は1万円、二人目は2万円、それ以上は5千円ずつ増額とかなら面白いかもしれん
- 764 : ペコちゃん(福岡県):2011/01/26(水) 23:14:36.63 ID:Z5fhjfrw0
- じじばばには普通に医療費負担させろよ
無駄に病院行くじじばば多すぎるんだから
- 765 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:15:05.43 ID:EQ1QZ9q50
- わざわざ一回集めた金を手間かけて配るより控除増やした方が経費とか少なくて良いんじゃないの?
- 766 : モッくん(東京都):2011/01/26(水) 23:15:17.38 ID:F/7qnehX0
- 国政も都政も、子どもなんて政治の道具でしかないことがはっきりしたな
- 767 : ごきゅ?(神奈川県):2011/01/26(水) 23:15:27.46 ID:QllvPRqo0
- これ、野党が民主だったらブーメランって騒がれているだろ
自民は自分たちで作った児童手当分まで反対かよ
- 768 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:15:43.56 ID:KeZNigCh0
- >>763
批判してる奴等は自分が貰えない守銭奴だろう?
子供、ひいては国の未来を憂うなら無視すべきだよ
- 769 : あゆむくん(宮城県):2011/01/26(水) 23:17:01.18 ID:MsHreds90
- 自民は否決するつもりなら代わりの子育て支援の法案すぐ出せるよう準備してるのかね
- 770 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 23:17:35.28 ID:TDu1lxBu0
- >>763
えっと、額は違ったと思うけどその案に所得制限を加えたものが民主党が廃止した児童手当なんですが…
- 771 : ゆうゆう(香川県):2011/01/26(水) 23:17:40.88 ID:MtgswEvM0
- >>765
アピールになる。政治的な意味で
朝三暮四だけどな
- 772 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:17:51.37 ID:ovohSBTc0
- 馬鹿ばっかりだし、少子化対策で足を引っ張りあって時間だけが過ぎ
財政破綻した状態で移民を迎えるという、ある意味理想的なシナリオになるだろうな
- 773 : おたすけケン太(北海道):2011/01/26(水) 23:18:44.52 ID:1zkwcwGZ0
- そういや最近子供店長みないな
- 774 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:19:09.42 ID:nYMAJo9Y0
- >>763
な、この人とか子供産んで少子化に貢献してるとか言ってる割に自分が金もらうことだけに必死なんだよ
少子化をどうにかするにはとりあえず「これから産む」人を優遇して人口増やすしかない
今すでに生まれちゃった子に金かけてるほど景気良くない日本で子供増やすには
これから産まれるであろう子供に金くれてやるしかない
今いる子供はスルーするしかない
そんなに金無いんだよ
- 775 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:19:45.12 ID:KeZNigCh0
- 子供が生まれたときに特別宝くじを1枚渡す
当たったら1億円進呈とか
- 776 : ピザーラくんとトッピングス(大阪府):2011/01/26(水) 23:20:07.82 ID:v4pnxlqO0
- このスレを集約すると
じじばば見殺し作戦が一番
ということだな
- 777 : 北海道米キャラクター(埼玉県):2011/01/26(水) 23:21:01.60 ID:2Knx1uJTP
- 子ども手当削減するのはいいが
その予算全額少子化対策にあてろよ
間違っても今の高齢者や公共事業に使うなよ・・・
- 778 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:21:36.10 ID:d7M85xv70
- >>774
ないことはないんだけどな
ジジババが湯水のように使ってるだけで
- 779 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:21:58.02 ID:PVU07kY4P
- >>776
「恵まれ過ぎ高齢者」が諸悪の根源だな。
正直、70歳以上は生きたくない。
- 780 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 23:22:45.68 ID:2sySXgmgP
- これから子供を産む
+年収100万以下なら支給額5万
年収200以下なら4万支給
などと生活を保証する枠組みが必要じゃないか
- 781 : バヤ坊(福岡県):2011/01/26(水) 23:22:54.53 ID:wyqipPzE0
- 5年は意地でも続けると思ってた
- 782 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:23:47.68 ID:nYMAJo9Y0
- ジジババも悪いが
子供をダシに金ふんだくろうとする親も悪い
この2者にもてあそばれてる国日本
- 783 : 虎々ちゃん(兵庫県):2011/01/26(水) 23:24:21.34 ID:Y8HmNLgq0
- 子ども手当て可決されて中出ししまくった俺涙目wwwwwwwwwwwwwwww
まあ中絶したけど
- 784 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:24:30.03 ID:EQ1QZ9q50
- 少子化対策が目的なら今から生んだ奴に報奨金やる方が絶対効果あるよな
- 785 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:24:33.41 ID:RbTb/o2P0
- >>770
あれは別に子どもたくさん増やしたら一人あたりの額が増えるものじゃないだろ
俺が言ってるのは1人なら1万円、2人なら1+2の3万円、3人なら1+2+2.5の5.5万円っていう話
- 786 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:24:50.05 ID:kusjSPnuP
- >>755
そんな貧乏人は産まないでいいよ。
育った子はどうせ高校出てすぐにフリーターだろ
- 787 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:25:26.29 ID:KM6dv9+V0
- これ定期的に子ども手当やって強制終了して貧民層は自殺に追い込めばいいんじゃねえの?
ミンス天才すぎんだろ
- 788 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:25:31.09 ID:KeZNigCh0
- ジジババと子供が大切みたいな風潮だけど
一番大切なのは社会構成員である労働者層だよね
ニートは死ね
- 789 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:25:54.86 ID:nYMAJo9Y0
- >>784
それが一番いいのに
すでに子供のいる親たちが「いやだー今子供がいる世帯にわたせー」と騒いでるからな
- 790 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:26:08.01 ID:d7M85xv70
- >>786
その結果が少子高齢化のジジババ天国だよw
- 791 : MONOKO(埼玉県):2011/01/26(水) 23:26:08.58 ID:8ONVcuvy0
- >>780
だからDQN量産してどうすんだよ
- 792 : こうふくろうず(東京都):2011/01/26(水) 23:26:09.96 ID:Cx9eKbXR0
- 子供を国に売り渡せば300万くらいの懸賞掛けて国営孤児院で養殖したほうがはやい
- 793 : こうふくろうず(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:26:15.70 ID:ovohSBTc0
- 1人生んだら2万円、2人生んだら5万円、3人生んだら10万円
以下一人増加に付き5万円くらいやらないと駄目だよ
- 794 : エンゼル(岡山県):2011/01/26(水) 23:26:22.16 ID:KyQooKtXP
- ってかそもそも、子供手当てが1年の時限立法って時点で舐めてるよな。
継続するからこそ意味があるだろうに。
しかも扶養控除なくなるから手当て貰っても可処分所得トントンがいいとこ
っていう。ただの増税だよ
- 795 : コロドラゴン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:27:01.21 ID:4dWLTBVM0
- 若い親に金あげてもパチンコに費やされる、って言う人がいるけど
実際のところ、最近のパチンコ屋にいるのは八割近くがジジババばっかりなんだよな。
今の社会において老人はまさに悪霊。
日本を枯らすだけの存在。
- 796 : ゆうゆう(香川県):2011/01/26(水) 23:27:12.37 ID:MtgswEvM0
- 子ども手当や児童手当の金なんて、年金+社会福祉費の費用に比べたら可愛いもんだよな
マジでじじばば切り捨てればいいのに。自民も民主もそんなこと絶対するわけないのが悲しいところだけど
- 797 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:27:32.82 ID:KM6dv9+V0
- はっきり言うけど、貧民層はこれからの日本にいらないから、移民いれるし
- 798 : 緑山タイガ(大阪府):2011/01/26(水) 23:27:47.93 ID:U3R5k0o40
- 1人生んだら100万
2人生んだら200万
3人生んだら300万
とかにしたら嫌ってほど増えると思うんだが
- 799 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:27:49.61 ID:PVU07kY4P
- 社会貢献度でランク付けして、役立たずは毎年下から殺していけばいい。
そうすれば福祉も要らないし、高齢者も多くは数年後には居なくなる。
- 800 : ポテくん(大阪府):2011/01/26(水) 23:28:07.00 ID:pACkAEMx0
- CTRL+ALT+DELでおk
- 801 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:28:22.86 ID:KeZNigCh0
- 年金貰いはじめたら選挙権剥奪すればいい
- 802 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:28:55.71 ID:kusjSPnuP
- 4人に一人がデキ婚している時代だから
もうデキ婚おk見たいな風潮にして
いっそ産めよ増やせよで女一人につき子供のノルマ3人で老後医療費無料にしたらいい
- 803 : おおもりススム(埼玉県):2011/01/26(水) 23:29:04.69 ID:X8a6XKWg0
- 扶養人数多い奴は今月の給料から少し驚いただろ?
- 804 : アイちゃん(静岡県):2011/01/26(水) 23:29:11.28 ID:ekLVljLH0
- 出産一時金100万円+従来の児童手当でおk
- 805 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:29:55.47 ID:kusjSPnuP
- >>795
若い奴はスロットしているイメージ
- 806 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:30:01.82 ID:EQ1QZ9q50
- >>798
そういうことやってる自治体あるよな
効果はどんなもんなのか調べて効果ありそうなら採用すればいいのに
本当に少子化対策が目的ならば
- 807 : ムーミン(長屋):2011/01/26(水) 23:30:08.74 ID:FawFVCoe0
- 年金終了はいつごろだよ
あと十年ほど?
- 808 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:30:15.10 ID:nYMAJo9Y0
- 国の金で育った子供は徴兵されても文句言えない
- 809 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:30:23.12 ID:KM6dv9+V0
- 貧民層の再生産はマジでいらないから
- 810 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:30:53.46 ID:PVU07kY4P
- >>808
一生徴兵でも良いよって言い出しそうな世の中なんだけどな。
- 811 : こうふくろうず(東京都):2011/01/26(水) 23:30:57.32 ID:Cx9eKbXR0
- >>798
子供一人産むのに100万じゃろくにプラスにならないトントン
3人産む頃にはそんな一時金じゃごまかせないくらいリアルに生活費圧迫してるからもうダマされない
- 812 : MOWくん(関西・北陸):2011/01/26(水) 23:31:10.28 ID:jXIF5g6NO
- >>798
産んでは殺す商売が流行るだけ
- 813 : でんちゃん(東京都):2011/01/26(水) 23:31:10.04 ID:vTaypTNK0
- 年収300万も稼げないのはガス室行きでいいぐらいだな
- 814 : 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/26(水) 23:31:15.54 ID:J4TC0D750
- 子供増やせって若者だけに負担させようとするカス老害には吐き気がするよな。
老害が死ねや。
- 815 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:31:17.07 ID:kusjSPnuP
- フランスやイギリスみたいに消費税20%越えを日本でしたらどうなるのか興味がある
- 816 : エンゼル(西日本):2011/01/26(水) 23:31:53.28 ID:vV5ouQq0P
- 一般家庭の家計を経済評論家がチェックする企画で、子供手当てを住宅ローン返済の増額に回すよう勧めていて噴いた
- 817 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:32:03.08 ID:PVU07kY4P
- >>815
上がった分高齢者福祉に回るだけ
- 818 : セーフティー(関西地方):2011/01/26(水) 23:32:16.07 ID:TDu1lxBu0
- >>785
児童手当はそういう支給方法だったはずだよ
確か三人以上から増えるんだったかな…
あと子供手当てとの違いは、所得制限の他に支給対象年齢も違ってた
- 819 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:32:49.29 ID:KeZNigCh0
- >>812
殺さずに赤ちゃんポストにいれればいいんや
- 820 : アイスちゃん(北海道):2011/01/26(水) 23:33:03.84 ID:Ctka6kZz0
- >>802
増やしても預けるところがないみたいだからな
手当てがどうのより受け皿作りが先だろう
生活の変化もあるだろうが、バブル以前の頃の児童教育はどうやって解決してたんだろ
- 821 : ピョンちゃん(catv?):2011/01/26(水) 23:33:07.56 ID:5lVFStJM0
- ジジイが死んで子供が沢山いる
人生は希望に満ちてるよ
逆は地獄
- 822 : つくもたん(青森県):2011/01/26(水) 23:33:07.82 ID:IdJEubf00
- 子ども手当支給と、扶養控除廃止をやって、
子ども手当支給停止で増税だけが残るわけですね。
最初から分かっていたけどな。
- 823 : ミルママ(静岡県):2011/01/26(水) 23:33:22.22 ID:PJgHoW4Z0
- >自治体が支給に必要な世帯ごとの所得把握のシステムを破棄しており
所得税から割り出せないの?
目的外使用だからダメとかなのか?
- 824 : あゆむくん(宮城県):2011/01/26(水) 23:34:33.41 ID:MsHreds90
- >>820
当時は専業主婦というものがいただろうが
- 825 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:34:59.01 ID:PVU07kY4P
- >>822
結局は高齢者への所得移転がまた強まっただけだな。
福祉なんて全部辞めちまえ、安楽死を進めればいいのに。
- 826 : 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/26(水) 23:36:26.92 ID:J4TC0D750
- これから死ぬしか存在価値のないゴミをわざわざ
高い金を掛けて延命させることに何の意味があるんだよ。
尊厳死を認めて負担を減らせ。
- 827 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:36:49.57 ID:RbTb/o2P0
- >>786
学歴と生活水準はある程度比例するが、例外もたくさんあるだろ
貧乏な家からでも偉人が出る事もあれば、金持ちの家からバカボンボンが出ることもある
まずは産んでもらわない事には話にならん
>>818
児童手当は額が少なすぎるし、第二子じゃなくて第三子から増額とセコイんだよ
出生率考えたら、2人産んだら大殊勲ものなのに
- 828 : アイスちゃん(北海道):2011/01/26(水) 23:37:06.39 ID:Ctka6kZz0
- >>824
それはわかるけど、やっぱりあんまり生活費が掛からなかったのかな
- 829 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:37:58.60 ID:PVU07kY4P
- >>828
今と社会福祉関係の負担額がまるで違うからな。
今みたいな重税感は無かった。
- 830 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:38:06.25 ID:dagRpDd7P
- ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 831 : ムーミン(長屋):2011/01/26(水) 23:38:12.40 ID:FawFVCoe0
- >>820
戦後すぐはぶっちゃけ労働力
その後も基本放置で兄弟間でサバイバルさせてた
- 832 : 緑山タイガ(大阪府):2011/01/26(水) 23:38:17.51 ID:U3R5k0o40
- 少子化対策する前に65歳以上の選挙権を1/2にしとかないからこうやって潰されるんだよな
今の人口構成じゃ未来ある政策じゃなく、
老人の快適な余生のために金が使われるのは自明だし
一票の格差は地域間だけじゃなく世代間でもなくさないと国が狂う
- 833 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:38:19.93 ID:nYMAJo9Y0
- >>826
得票につながる人間だけが大切にされます
- 834 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:38:28.48 ID:kusjSPnuP
- >>828
父ちゃん一人で嫁と子供3人ぐらいを養えるだけの賃金を貰っていただけの話
- 835 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:38:34.68 ID:EQ1QZ9q50
- 控除増やす方が配る手間減るしまともに働いてないわけわからん奴に金行かないで済むし良い事尽くめじゃね
- 836 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:39:35.66 ID:PVU07kY4P
- >>835
民主党の朝三暮四に情弱が引っかかった
- 837 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:39:36.50 ID:MCj+rkFUP
- 金持ってるのに使わない老人は移民として海外で余生を過ごしてもらおうぜ
- 838 : コロドラゴン(静岡県):2011/01/26(水) 23:40:01.04 ID:S0R7CSjT0
- 俺も嫁も毎日必死に働いてるけど
それでも両家の親の代からすでにド貧乏だから子供作れないのに
「そんなの産んじゃえば何とかなるって^^」とかいう周囲がウザい
底辺家庭に産まれる子供の哀しさを全然理解してない
ウチみたいな家庭に子供手当てくれれば少子化対策に産んで育ててやんよ
- 839 : ちくまる(catv?):2011/01/26(水) 23:40:15.29 ID:GeeH1olp0
- 民主党はあれだなきっと児童手当を消すために子ども手当をやったんだろうな
そしてどっちもぶっつぶしたと・・・そんな妄想を一度でいいからしてみたい
- 840 : キューピー(東京都):2011/01/26(水) 23:40:47.61 ID:Kbr4ToTE0
- 終わった後も扶養家族控除廃止だけは永遠にけいぞく!
- 841 : いくえちゃん(大阪府):2011/01/26(水) 23:41:04.14 ID:d+JVCGNS0
- ワロタwwww
DQNが役所で暴れるのが目に浮かぶ
- 842 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:41:20.34 ID:kusjSPnuP
- >>838
一番子供を育てやすかった世代に言われても説得力ないわな。
産めばなんとかなるとか無責任な奴は虫唾が走る
- 843 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:41:24.10 ID:KM6dv9+V0
- >>838
産まなくていいからマジで
国民に養育費たかるつもりかお前
- 844 : ホスピー(関東地方):2011/01/26(水) 23:42:15.77 ID:KM6dv9+V0
- >>841
それが一番問題
おとなしく消えてくれればいいのに
- 845 : ミルママ(静岡県):2011/01/26(水) 23:42:16.13 ID:PJgHoW4Z0
- 核家族をやめれば良いのに
爺さん婆さんが子どもの面倒を見れば色々状況変るだろ
2世帯以上で住んでる家だけ国で保証すれば良い
- 846 : らじっと(東京都):2011/01/26(水) 23:42:44.50 ID:hXDmhTUp0
- おめーら今月の給料も当たり前のように貰ったんだろうが
従業員ひとりひとりの家族の年齢洗い出して扶養家族人数変更するのってすげー大変だったんだぞ
- 847 : コロドラゴン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:42:56.50 ID:4dWLTBVM0
- >>837
最近はそれが流行らしいぜ
さんざん溜め込んだ上、がっぽり貰った退職金抱えて
年金もらいつつ海外リゾートで余生を過ごす老人が増えてるんだとさ。
その孫が日々のメシ代払うことすらギリギリで週六日ヒーヒー働いてる時にな。
すげえ時代だよまったく
- 848 : 環状くん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:43:01.42 ID:EQ1QZ9q50
- 東南アジアも少子化傾向らしいな
晩婚化が原因のひとつらしい
社会が成熟化すると少子化進むのは避けられないっぽい
- 849 : マックライオン(埼玉県):2011/01/26(水) 23:43:01.92 ID:vm8hxinB0
- これ、自民が
「国民の不安を考えて賛成するわけではないが否決にするわけにはいかない」
って法案通したら自民見直すんじゃね?
- 850 : あゆむくん(宮城県):2011/01/26(水) 23:43:58.25 ID:MsHreds90
- >>846
年末調整のときから準備するもんだ
- 851 : チーズくん(千葉県):2011/01/26(水) 23:43:59.64 ID:nYMAJo9Y0
- >>835
その通りなんだけど
それじゃあインパクトなくて票が集まらない
本気で日本を良くしようなんて思ってる人間なんていないよ
- 852 : しんた(愛媛県):2011/01/26(水) 23:44:08.05 ID:X24k04kn0
- 全力で不成立にしろ
- 853 : コロドラゴン(静岡県):2011/01/26(水) 23:44:24.46 ID:S0R7CSjT0
- >>843
だから俺達はもう最初っから子供作るつもりないのに
近所だの職場だの周りの他人がうるさいんだよ
そんなに子供ない夫婦って不自然なのかね
夫婦仲はすこぶる良好なのに
- 854 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:44:26.82 ID:kusjSPnuP
- >>845
旦那の親と同居する嫁なんか今時いるわけないいだろ。
どこにいんだよ
- 855 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:44:34.21 ID:PVU07kY4P
- >>847
若年層を搾取した上で、内需にも貢献しないで、外国で散財するというわけだ。
高齢者が諸悪の根源だな。
- 856 : サニーくん(神奈川県):2011/01/26(水) 23:45:03.33 ID:KeZNigCh0
- >>849
民主が扶養控除元に戻す方が理にかなってるんじゃねえかな
一応民主も見直されるし
- 857 : 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/26(水) 23:45:05.65 ID:DAE6HduKP
- >>653
負債と負債を築き上げた老人も切り捨てよう
- 858 : ミニミニマン(新潟県):2011/01/26(水) 23:45:35.52 ID:HylV0L7E0
- >>847
「もしもし、オレだけど」って電話すればいいじゃん。
- 859 : BEAR DO(鹿児島県):2011/01/26(水) 23:45:43.25 ID:L547FRH80
- まさしくポンコツ政権
- 860 : パピプペンギンズ(関西地方):2011/01/26(水) 23:46:11.81 ID:DDfloQZb0
- 詐欺以外できないの?
- 861 : ムーミン(長屋):2011/01/26(水) 23:47:22.30 ID:FawFVCoe0
- >>847
そんなん一部だけだろ
海外行っても規模の小さい日本人コミュニティで固まるだけだからきつい
ハブられたら地獄
旦那だけ異国に残って奥さんは帰国みたいな事実上の離婚とかある
- 862 : コジ坊(滋賀県):2011/01/26(水) 23:47:42.39 ID:Nn2yDAqk0
- >>838
お前さんの気持ちは痛いほどわかるよ
- 863 : シャべる君(catv?):2011/01/26(水) 23:48:31.20 ID:gkwoib1m0
- >>497
できたらな
天下り先のF欄を廃止しないと・・
天下りするやつは賢いからなw
- 864 : エンゼル(catv?):2011/01/26(水) 23:48:56.50 ID:RbTb/o2P0
- >>848
マレーシア人の家とか行った事あるけど、
昔の日本みたいに子どもワラワラ出てきてびっくりした
まだまだ向こうは少子化にはなりそうにないよ
ただ、シンガポールは少子化が進んでる
あそこは狭いし、高学歴社会になってるからな
- 865 : あゆむくん(宮城県):2011/01/26(水) 23:49:11.38 ID:MsHreds90
- 茶番だけど誰も傷つかない方法
子ども手当だけ削除を条件に民・自で関連法案成立
子ども手当部分を民・公・社・共で成立
- 866 : フレッシュモンキー(大阪府):2011/01/26(水) 23:49:28.21 ID:P9AmyiF/0
- >>14
民主党に投票して良かった
- 867 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:49:40.27 ID:PVU07kY4P
- >>864
イスラム圏は多産が義務みたいなもんだからな。
- 868 : ケズリス(山梨県):2011/01/26(水) 23:50:15.25 ID:/MgiAS7D0
- 子供手当てを発展させて、子供の人数で金が倍に増えてく制度
高校無償化を発展させて、大学含め完全学費無料制度
これらを充実させない限り、少子化も止まらないし消費不況から抜け出る方法も無い
- 869 : マックス犬(北海道):2011/01/26(水) 23:51:00.41 ID:NGaTe7bl0
- いいと思うよ
俺がいつか皇帝になったら子供課税を課したいくらいだよ
- 870 : ミルママ(静岡県):2011/01/26(水) 23:51:25.01 ID:PJgHoW4Z0
- >>854
俺の姉と従兄弟の嫁しか思い付かなかったわ
でも、今時だからこそ旦那の両親と暮らせば金も貯まるし子どもの面倒見てくれるし良いこと尽くめだろ
爺さん婆さんがボケたら施設に入れるのは結局同じコストなんだし
金がないない言いながら親と別居してる奴の脳内を見たい
- 871 : キタッピー(埼玉県):2011/01/26(水) 23:51:42.38 ID:Fr0vHYIL0
- >>846
こういうのの実務現状よくわかんないんだけど
DBと算定ソフトは連動してないもんなの?
なんで条件修正するだけじゃ済まないの?
- 872 : エンゼル(三重県):2011/01/26(水) 23:54:53.74 ID:kusjSPnuP
- >>870
どうせ介護は嫁が大半見るんだから同居は絶対反対!無理!同居なら離婚よ!
私の子供に必要以上にさわらないで、変な教育しないで!
って女ばっかだよ。これが現実。
金があってもなくても
- 873 : デ・ジ・キャラット(長屋):2011/01/26(水) 23:56:00.21 ID:glD8Giv60
- うわあ糞ミンスは本気で日本潰すつもりだな・・・
- 874 : トドック(長崎県):2011/01/26(水) 23:56:00.66 ID:d7M85xv70
- >>864
シンガポールは移民入れまくりって最近の日経に書いてあったな
- 875 : イプー(熊本県):2011/01/26(水) 23:57:53.93 ID:isQk/GQ90
- 扶養控除廃止の上に子ども手当も廃止www
ざまあああwwww
- 876 : エンゼル(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:58:03.97 ID:PVU07kY4P
- >>874
シンガポールは移民じゃなくて外国人一時労働者メインだろ。
リーマンショックの時は一斉解雇したし、派遣と同じ扱いだ。
- 877 : にっきーくん(チベット自治区):2011/01/26(水) 23:58:57.14 ID:gAHn7GF80
- 普天間といいミンスは本当にやらんでいいことやってるな
扶養控除も廃止してマジでどうすんだよ?
- 878 : やじさんときたさん(大阪府):2011/01/26(水) 23:59:27.32 ID:ilik5Yis0
- 日本がダメになってざまあしてる統一ウヨどもwww
- 879 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:00:14.55 ID:CZRL+lHmP
- >>867
このままだと地球はイスラムの星になるだろうな
欧米でのイスラム教徒増殖率が凄すぎる
新生児の50%がイスラム教徒とかザラ
100年以内に欧州はイスラム文化圏になるとまで言われている
- 880 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:00:42.90 ID:iEoj53H/P
- >>761
この前、特急に乗る機会があったのだが
その時に爺婆ツアーに出くわした
それも自由席でだ最初は金無いのかと思ったが身なりは良いし指輪や時計なんぞギラギラ
爺婆ツアーのせいで自由席は満タン次の停車駅で子連れの若いかーちゃんが乗って来るのだが席はないし
赤ちゃんも居たから自分の席を譲った訳だが指定席の車両に行ったらガラガラ
爺婆達がケチらず指定席に座ってさえ居れば子連れのかーちゃんは座れるし俺も座ってられた
今の日本の縮図かと思ったわ
何がお年寄りは大切にだ!糞が
- 881 : あんしんセエメエ(関西地方):2011/01/27(木) 00:00:48.55 ID:j1umk8NL0
- みんな根本から間違ってるとおも
つまりミンスは最初から子供手当てって名目はさておき、在日への金バラまきを主目的に発車したんだろ!
副産物として、在日や日本人でもDQN親はパチンコにつぎ込むわけさ >> お金を
生活保護も、在日がそのほとんどを懐に入れ 働く気もなく遊び歩いていることを日本人はもっと知るべきだよ
- 882 : ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/27(木) 00:01:02.99 ID:H12ynbwL0
- この条件を満たした時点で還付金をだしてあげればいいと思う。
子供が3人以上
全員平均以上の学力を持ち、大学を卒業
全員日本国内で10年間以上勤務
きちんとまともな社会人と独り立ちした人間が増えてるなら
増税してても文句はいわない。
- 883 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:01:10.46 ID:Ls+A/xIf0
- >>874
移民というか、外国人(主にマレーシアから)の出稼ぎがいっぱい
汚れ仕事はシンガポール人はやらなくなってきてる
そうかと思えば、マレーシアでもインドネシア、ベトナム、バングラデシュ等からの
外国人労働者ばかりだったりする
原因は、マレー人が真面目に働かないからだけどw
- 884 : おばあちゃん(dion軍):2011/01/27(木) 00:01:48.75 ID:0/fupj1sP
- >>879
赤ちゃんのころならまだイスラム化されていないから、
子供のうちに学校で反イスラムを徹底させるしかないだろうな
- 885 : 赤太郎(東日本):2011/01/27(木) 00:02:24.88 ID:BdiZRUw+0
- もうプリントゴッコで円刷れや
- 886 : おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:02:26.87 ID:feo1lAo+P
- >>880
老人の山登りで席を譲れとせがんでるコピペ通りだな。
俺たちは70歳で死にたいよ、もうああいうのは沢山だからな。
- 887 : きららちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:02:37.95 ID:o0augjI+P
- >>882
そんな人は別に兼ねなんて必要としてないだろうよ
しかももらう頃には老人じゃん
- 888 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:03:21.57 ID:D/8pwW5b0
- 子ども手当とか、最初から無理なの分かりきってるのに民主に投票した馬鹿共のせいで、
結局扶養控除が0になって終わりましたとさ。
めでたしめでたし
- 889 : おばあちゃん(三重県):2011/01/27(木) 00:04:22.24 ID:ef/Y3qgLP
- >>888
まぁ、現ナマに釣られたバカが一番悪い罠
- 890 : ポポル(埼玉県):2011/01/27(木) 00:05:07.30 ID:lsyTW48c0
- 目先に吊り下げられた数万を得るために
国を売り国を失うバカども
- 891 : うずぴー(大阪府):2011/01/27(木) 00:05:57.71 ID:QNq1Y5cc0
- なあ、民主党になってよくなったことってあるか?
魔乳フェストだっけ? それで何するって言ってたか良く覚えてないんだが
高速料金0円とかいってたっけ。なにか達成したことあるのか
- 892 : クウタン(鹿児島県):2011/01/27(木) 00:06:40.31 ID:k7ewG2PC0
- 詐欺フェストの責任は誰もとらないの?
世が世なら打ち首獄門クラスの酷さでしょ
- 893 : 御堂筋ちゃん(北海道):2011/01/27(木) 00:06:48.16 ID:ZQsz909L0
- こども手当て貰ってるけど全額貯金だわ
いつなくなるかわからん+扶養控除とか所得税にも影響のある手当てなんてとても消費には回せない
- 894 : ベイちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:07:31.75 ID:D/8pwW5b0
- >>891
今日、国会で管が「マニュフェストの多くは達成した!」とかなんとか意味不明な事を述べていた模様
- 895 : UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:07:44.19 ID:qcguqjiD0
- >>872
介護なあ。もうちょっと老人たちが死に前向きになってくれれば
介護もそこまで必要じゃ無くなるんだろうがなあ
子供の件はなんとも言えんなあ
- 896 : アリ子(愛知県):2011/01/27(木) 00:08:27.54 ID:09P4bNeo0
- 子供手当てはマニフェストに書いた
↓
増税してでもやる
↓
増税はしたが、子ども手当は評判悪いのでやめます
↓
増税はやめません
ここまで読めた
- 897 : おばあちゃん(不明なsoftbank):2011/01/27(木) 00:09:48.42 ID:50AHR3SdP
- 戻せばいいじゃん
- 898 : きららちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:10:10.88 ID:thFM+KiQP
- 扶養控除無くなったの今まであった奴どう?
どんくらい負担増えた?
- 899 : うずぴー(大阪府):2011/01/27(木) 00:11:26.26 ID:QNq1Y5cc0
- 最小不幸社会っていう単語もセンス0じゃね?
なんか後ろ向きっていうか 悪い方から考えてるっていうか
これで良いと思ってるんだから悲しくなるわ・・・
- 900 : おばあちゃん(大阪府):2011/01/27(木) 00:12:58.22 ID:fN29EfNQP
- パチンコ代や回転寿司代を支給する金があるんなら幼稚園保育園などのインフラに使えよ。
なにがこども手当ての消費性向は0.7だ。
- 901 : バリンボリン(神奈川県):2011/01/27(木) 00:13:09.18 ID:8XYsfMGY0
- 子どもいる夫婦に子供手当あげることより、
結婚できない若者に割引などで生活優遇する方が
少子化対策になる。
- 902 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:15:07.19 ID:Ls+A/xIf0
- >>900
地域によっては、もう保育園定員割れとかもあるみたいだけどな
- 903 : パピラ(石川県):2011/01/27(木) 00:15:09.54 ID:I3V0sM2F0
- 近所のパチンカス涙目
毎月子供手当て10万パチンコに使ってるからな
- 904 : おばあちゃん(三重県):2011/01/27(木) 00:16:41.81 ID:ef/Y3qgLP
- >>902
田舎では半数が専業主婦なのに子供を保育園に入れている。
働いてなくてもはいってもらわんと定員割れ
- 905 : 元気くん(富山県):2011/01/27(木) 00:17:22.29 ID:uvhelrWH0
- ざまぁああああああああ
- 906 : アリ子(愛知県):2011/01/27(木) 00:17:30.12 ID:09P4bNeo0
- せめて現金で配らずに特定用途にしか使えない金券で配れ
- 907 : ロッチー(兵庫県):2011/01/27(木) 00:18:00.55 ID:sI9pYb/c0
- 子ども手当なくなったら小遣い減らされるから絶対ダメ。
タバコやめなきゃいけなくなる。
- 908 : UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:19:08.49 ID:qcguqjiD0
- >>901
それは難しいんじゃないか
結婚する気ない奴と結婚したいけどできない奴の区別がつかん
- 909 : なっちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 00:19:11.19 ID:mdO4vmqC0
- 「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
- 910 : おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:21:25.87 ID:feo1lAo+P
- >>909
結果、自民党の「よげんの書」通りになりましたと、
http://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Steraoka/20090925/20090925005350.jpg
- 911 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:21:32.98 ID:Ls+A/xIf0
- >>909
この時点で、税収見込みより9兆円も低いとは誰も予想出来なかったな
そういう意味では自民党は良くやった、上手く地雷仕込んだと言えるんじゃないかなw
- 912 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:22:11.00 ID:bPIX42a80
- 子ども手当廃止なら扶養控除元に戻せよ
扶養控除だけ廃止とか民意を問うなら絶対に通らんぞ?
- 913 : 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:22:31.46 ID:KktErVdD0
- >>909
これ+なんだよな
ν速で+民がどうたらこうたら言ってる奴って+はウヨしかいないような事言ってるけど実際は違うんじゃね
- 914 : チップちゃん(チリ):2011/01/27(木) 00:22:35.26 ID:77xPNlpF0
- 次は年金廃止な
無論、払った分は返す。
こういうのが未来への投資ってもんだろ
エコポイントだとか、子ども手当てだとか
減税だとか、前借りするような政策ばかりで
あきれるわ
- 915 : おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:23:15.26 ID:feo1lAo+P
- >>911
だって、民主党って、経済対策なにもやってないからな。
福祉福祉連呼するだけ。
エコポイントにしても麻生政権の引き継ぎに過ぎないし。
- 916 : クウタン(鹿児島県):2011/01/27(木) 00:23:50.05 ID:k7ewG2PC0
- >>909
どうせ馬鹿みたいに民主マンセーしてるのは
かの国からの使者だけだろって思ったら底辺層も支持しまくりで日本オワタ
- 917 : パナ坊(dion軍):2011/01/27(木) 00:25:03.95 ID:DtLXQm4R0
- >>909-910
何度見ても笑えるこの流れ
- 918 : トウシバ犬(神奈川県):2011/01/27(木) 00:25:11.64 ID:S/fpKqD30
- 次は社会保障制度廃止して高齢者対策だ^^
- 919 : サト子ちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:26:28.51 ID:aVtJzSZu0
- でも、この展開は読めただろ、、
ミンスに入れたやつはウコン
- 920 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:26:32.57 ID:Ls+A/xIf0
- >>915
自民党にしてからが、結果として骨スカスカ経済だったんだから人の事は言えんよ
麻生は、ちょっと評価してもいいけど出てくるのが遅すぎた
- 921 : なっちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 00:28:41.77 ID:mdO4vmqC0
-
一番ウケるのは「怒れる同士よ」wwwとか言っちゃってる糞馬鹿wwwwwww
今頃この馬鹿wwは売国糞民主に投票しちゃったテメェの馬鹿さ加減に腹を立ててんだろうなwwwwwww
- 922 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:29:38.15 ID:bPIX42a80
- >>921
どうせ売国奴だから今頃メシウマさ
- 923 : BEATくん(東京都):2011/01/27(木) 00:29:49.75 ID:l9T0CpXt0
- 子ども手当、外国人受給は16万人。海外に住む子供の受給者は1万5千人と判明
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1127.html
厚生労働省発表によると、16万2922人の外国人世帯が申請して、実際の外国人の子どもに
24万9902人に支給された。
現状の支給額をもとに単純計算で、
・一ヶ月あたり、24万9902人×13000万円=32億4872万6000円。
・一年当たり、32億4872万6000円×12ヶ月=389億8471万2000円。
これがゼロ歳児から中学卒業まで続くという税金の垂れ流し。
あくまでも24万9902人は現状の数。
これから移民だ、外国人労働者だ、多文化共生だと、ますます外国人受給者の人数は増えることは
あっても減ることはないだろう。民主党は本当にどうするつもりなのかねぇ?
- 924 : パナ坊(dion軍):2011/01/27(木) 00:32:26.43 ID:DtLXQm4R0
- >>919
衆院選前にν速に政治スレたくさん立ったけど
民主支持者多かったよ
あの流れはどうにもならなかった
- 925 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:34:12.93 ID:1tzAoE750
- 子供手当てはどう考えても必要な政策だし
こんな状況を招き、下野させられても反省なく逆ギレの自民よりはマシだと思うから
次も普通に民主に入れるよ
- 926 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:35:46.22 ID:bPIX42a80
- >>925
児童手当で良いじゃん
もしくは今子供が居る家庭は無視してこれから生まれる子供だけに支給
国を思うならどちらかだよね
- 927 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:35:47.37 ID:VHMFIFXxP
- >>925
どこが必要な政策なの?
- 928 : きららちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:35:59.75 ID:sqLeSRPnP
- あんなもん何にも役に立ってないだろ
ばらまく金あるんならもっと他に回せよ
学費免除だけで充分だろ
- 929 : おばあちゃん(三重県):2011/01/27(木) 00:36:08.78 ID:ef/Y3qgLP
- >>924
すごかったよな。キモかった。
民主スレたちまくり、マンセーしまくりで
- 930 : リョーちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:36:08.42 ID:ydp2vdbS0
- >>14
年末調整で戻ってくるだろ
- 931 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:37:10.39 ID:1tzAoE750
- >>926
今までずっと児童手当はあったが、少子化が改善されたかい?
- 932 : うまえもん(catv?):2011/01/27(木) 00:37:58.87 ID:dj+n8ubp0
- てst
- 933 : つばさちゃん(東日本):2011/01/27(木) 00:38:06.91 ID:PtJy5cO20
- こんなクソ政策がずっと続くと思ってる方がどうかしてる
- 934 : はずれ(関東・甲信越):2011/01/27(木) 00:38:13.45 ID:/PY9Mq5gO
- こんなん当たり前だ
- 935 : UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:38:37.00 ID:qcguqjiD0
- >>924
民主支持者ってよりアンチ自民、さらに言えばアンチ+って感じだった気がする
- 936 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:39:09.22 ID:bPIX42a80
- >>931
じゃあ今子供が居る家庭は無視して
これから生まれる子供だけに支給だけでも良いよ
どのみち中途半端な政策で人気取りだけされてもね
- 937 : MiMi-ON(愛知県):2011/01/27(木) 00:39:15.14 ID:4WLtF+CQ0
- >>933
まったくだ。さっさと現政権終わらせて日本を立ち直らせる政策作れっつーの
- 938 : 暴君ベビネロ(沖縄県):2011/01/27(木) 00:39:16.76 ID:5sufHPgB0
- ctrl+alt+del
- 939 : おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:40:02.42 ID:feo1lAo+P
- >>920
麻生は・・・不運だったとしか言いようがないよね。
ここ20年は麻生に限らず良い政策の多くがマスコミに潰されてしまった。
- 940 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:40:05.66 ID:Ls+A/xIf0
- 移民賛成なら、少子化なんて無視してもかまわん
ネトウヨみたいに外人に嫌悪感示すんなら、少子化対策に金をつぎ込まなくちゃいけない
どっちを選ぶかだな
- 941 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:40:17.45 ID:1tzAoE750
- >>936
じゃあって事は、児童手当に戻せとか言ってる自分がアホなのは理解できたのか?w
- 942 : おたすけ血っ太(関東地方):2011/01/27(木) 00:40:48.45 ID:OR+/E5V90
- >>940
元々俺は移民賛成派の自民嫌い
- 943 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:40:58.35 ID:bPIX42a80
- >>941
ごめんなさい
- 944 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:41:36.22 ID:Ls+A/xIf0
- >>942
まあ、俺も似たようなもんだな
移民ゾロゾロってのは御免こうむりたい
- 945 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:42:10.11 ID:1tzAoE750
- まあそのうち移民を受け入れる以外に無くなるんだろうけどね
この状況でまだ失策を認めず、少子化対策に反対してるアホの自民支持者のせいで
- 946 : ケロ太(東京都):2011/01/27(木) 00:43:01.07 ID:F4sc+yeC0
- 再起動しなくていいから
- 947 : 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:43:08.87 ID:KktErVdD0
- 効果のハッキリしてない無駄なバラマキを少子化対策とか言ってやるのがおかしいんだよ
子育て支援なら控除増やす方が手間無くていいし
- 948 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:44:07.32 ID:bPIX42a80
- >>947
やるならもっと少子化対策に特化しないといけないよな
- 949 : Mr.コンタック(catv?):2011/01/27(木) 00:45:12.44 ID:s9nrKWcy0
- 糞ジジイをけしてくれる
七英雄を待つしかないな
- 950 : パナ坊(dion軍):2011/01/27(木) 00:45:22.96 ID:DtLXQm4R0
- >>940
少子化対策≠子ども手当
マジレスすると
子ども手当より住宅手当の方が効果あると思う
- 951 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:45:23.22 ID:Ls+A/xIf0
- 問題は、その少子化対策に特化した名案を誰も持ってないという点だな
- 952 : RODAN(秋田県):2011/01/27(木) 00:45:48.03 ID:aeoyo9Vb0
- 爺婆不得手一番苦しくなる時代にこれは破綻前提の話だったわけだ
- 953 : 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2011/01/27(木) 00:45:58.86 ID:KV52dDNN0
- さっさと終われ
- 954 : きららちゃん(dion軍):2011/01/27(木) 00:46:14.21 ID:6itZZswcP
- 養子100人取ってガッポガッポじゃあって言ってた人いたけど
いかがお過ごしでしょうかねえ
- 955 : リョーちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:46:25.69 ID:ydp2vdbS0
- で、おまえらは何人子供いるの?
- 956 : ウッドくん(静岡県):2011/01/27(木) 00:46:59.73 ID:4ckDv8eF0
- >>948
でも少子化対策って票に繋がらないのよね
- 957 : 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:47:17.66 ID:KktErVdD0
- すでに子供いる奴に金ばらまくのが効果的な少子化対策になると思うか?
- 958 : コロドラゴン(宮城県):2011/01/27(木) 00:47:23.80 ID:LzM1mQIt0
- >>909
最近はこれが郵政選挙の焼き直しだってこと知らない奴が増えてるのかなあ
- 959 : ルネ(東京都):2011/01/27(木) 00:47:31.35 ID:UzkzhknX0
- 直ちに中止せよ
他人の懐から金を奪い取って赤の他人にくれてやっても
国はよくならんよ。
ウンコになっておしまい
- 960 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:47:32.42 ID:bPIX42a80
- >>956
子ども手当はバッチリ効いたじゃん
- 961 : ペンギンのダグ(福岡県):2011/01/27(木) 00:47:50.70 ID:DSKHoxhz0
- gdgdだよなあ…
ホント
- 962 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:47:55.20 ID:1tzAoE750
- 先進国の少子化対策というのは半端な難易度ではないが
子供手当てはフランスやニュージーランドで効果を上げた実績がある
控除の類で実績をあげた例は聞いた事ないが、自民支持者は自信満々だから知ってるのかなw
- 963 : Kちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:48:27.32 ID:xKQcr8JC0
- >>909
ほんと酷いわ、こいつらw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090830/VmwzTFoyRUkw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090830/SDJvb09USmgw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090830/aHBWQkpmQUgw.html
- 964 : お買い物クマ(茨城県):2011/01/27(木) 00:48:27.23 ID:O5qWBxIm0
- やっと天下の悪法が終わるのか
- 965 : まゆだまちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:48:29.54 ID:2GIsREEx0
- >>956
効果覿面だったじゃないか
- 966 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:49:01.76 ID:Ls+A/xIf0
- >>958
え?皆最初からわかってて相手してるんじゃないのか?
マジに取ってる奴はさすがに痛いだろ
- 967 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:49:38.81 ID:bPIX42a80
- >>957
そういった意味でも現行の子ども手当の効果は薄いな
これから生まれる子供対象で良いと思うんだがなんでそうしないのかね?
- 968 : しょうこちゃん(長屋):2011/01/27(木) 00:50:13.77 ID:dID3VkgK0
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/
でも自民に戻しても少子化解消はムリだと思うの
- 969 : アマリン(東京都):2011/01/27(木) 00:50:32.84 ID:I45RSeav0
- >>958
反応見るにマジだと思ってる人が多そうだ
- 970 : MILMOくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:50:59.13 ID:1tzAoE750
- 子供手当ては民主の目玉政策だけど、もともと30-40代って民主支持のコア層だから
得票にはあまり影響ない。自民が否定されただけだよ
- 971 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:51:14.07 ID:VHMFIFXxP
- >>947
自民の作った物を否定したいだけにしか見えないんだよな
国家戦略室も既に似たようなモノがあった訳だし
こいつらのやることは底の浅いパフォーマンスにしか見えない
- 972 : ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/27(木) 00:51:21.18 ID:H12ynbwL0
- 3世代が同居できるような社会構造を目指すべきだ。
じじばばがガキの面倒を見ることで待機児童やら子育てやらの悩みを
軽減させるのが一番。
- 973 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:51:43.11 ID:Ls+A/xIf0
- 子ども手当で票取ったよりも、アンチ自民で票取った部分が大きいよな
>>967
そりゃ、さすがに世の中納得しないからだろ
児童手当だって、作った時にそうしたか?
- 974 : 小梅ちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:52:25.74 ID:Ozb5fbZ90
- ばら撒く現金が底を突いたのか
- 975 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:52:26.66 ID:bPIX42a80
- >>973
自分勝手だろ
子供と国を思えばそれが正しい姿だよ
- 976 : しまクリーズ(滋賀県):2011/01/27(木) 00:53:50.43 ID:22ptakx40
- 中絶に手を加えた方が少子化には有効なんじゃないか
まあこれには宗教も絡むから難しいけれど
- 977 : チーズくん(東京都):2011/01/27(木) 00:53:52.71 ID:nU9+XtKC0
- こどもてあてやめちゃっても、代わりに新生児は小学校にあがるまで
全員もれなく国(自治体でも良い)の保育園が預かる
としたほうが目に見えて子供作る人が増えるだろう。
- 978 : 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:56:35.37 ID:KktErVdD0
- >>973
高校授業料無償化も同じだろ
すでに高校卒業してる奴は何の得もしない
- 979 : あんしんセエメエ(関西地方):2011/01/27(木) 00:56:49.10 ID:j1umk8NL0
- ミンスは政権をとることが目的で、票のためならどんな嘘ついてでも!ってスタンスで与党となった。
目的達成したからマニフェスト (ガソリン値下げ、公務員給与二割カット等々)はやる気もなければ、実際に何も達成していない。
しかし、外国人参政権や人権法、子供手当てという名の ”日本人のお金を在日に上げますよ”なんかは 粛々と進めている
帰化チョンばかりのミンス以下、在日を日本からたたき出そうじゃなイカ!
- 980 : マツタロウ(山梨県):2011/01/27(木) 00:57:21.76 ID:pDsOYlmz0
- >>909
自民勝利コピペを思いだした
日本人って、何年経っても進歩しないよね
- 981 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:57:57.75 ID:Ls+A/xIf0
- 大体、控除って金持ちの方が有利なんじゃなかったっけ?
>>975
だから、世の中の子持ちの人にそういって納得してもらえるか?
自民でも無理だと思ったから、児童手当でそんな事出来なかったんだろうし
>>977
保育園まででは無理、せめて中学高校まではフリーとかにしないと
- 982 : コロドラゴン(宮城県):2011/01/27(木) 00:58:05.83 ID:LzM1mQIt0
- お前らは老人にカネやるな子育てに金出すなニートに金配れだもんな
さすがにあきれるわ
- 983 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:58:38.96 ID:bPIX42a80
- >>981
>>978は納得して貰えてるよ?
- 984 : おばあちゃん(catv?):2011/01/27(木) 00:59:19.64 ID:Ls+A/xIf0
- >>978
それは既に成人してる俺らも同じだわな
神奈川って、小泉の地元だけあって変なのが多いな
- 985 : マツタロウ(山梨県):2011/01/27(木) 01:01:18.98 ID:pDsOYlmz0
- 高校無償化反対してる奴は
貧乏人は中卒で働いて、奴隷になれって事?
そして金持ちは、どんな馬鹿でも大学まで金で進学してもOKって事?
- 986 : RODAN(秋田県):2011/01/27(木) 01:01:43.94 ID:aeoyo9Vb0
- >>962
効果はあっても最悪のタイミングだった
- 987 : 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 01:01:55.28 ID:KktErVdD0
- >>984
これから高校はいる奴だけが得する政策とこれから子供生む奴だけが得する政策は同じだろって言ってるんだけど
なんでこれから子供生む奴だけが得する政策の方だけは許せないわけ?
小泉の地元の神奈川だからとかいう低レベルなレッテル貼りで終わらすの?
- 988 : おおもりススム(大阪府):2011/01/27(木) 01:01:59.87 ID:dgzR/kks0
- とりあえず民主に入れた阿呆は書き込まないでくれ
- 989 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 01:02:44.32 ID:bPIX42a80
- >>984
実際高校無償化が理解されてるなら子ども手当だって遡りなしで良いでしょ
守銭奴じゃなくて国を思うならね
- 990 : ミルバード(千葉県):2011/01/27(木) 01:03:19.12 ID:fv87ZBh40
- 児童手当復活でOKじゃんと思ったら
民主が余計なことしたせいで復活できないかもとかw
手をつけたところ全てをグッチャグチャにするのな
- 991 : なっちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 01:04:04.11 ID:mdO4vmqC0
-
政権交代前
「霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかニダ!!」
政権交代後
「霞が関が情報を提供しなかったから『心眼』でマニュフェストを作ってしまったニダ!!」
wwwwwwwwwww
- 992 : マツタロウ(山梨県):2011/01/27(木) 01:04:39.17 ID:pDsOYlmz0
- 高校無償化と子供手当てって実質独身税みたいなもんだよね
- 993 : ミルミルファミリー(東京都):2011/01/27(木) 01:04:53.32 ID:N40JOykP0
- >>20
だから安易に「一度任せてください、ダメだったら取り替えればいいじゃないですか」なんて文句に釣られちゃダメなんだ
- 994 : やまじシスターズ(catv?):2011/01/27(木) 01:05:09.63 ID:zGpQOp+W0
- 初の1000ゲト
- 995 : BEAR DO(福岡県):2011/01/27(木) 01:05:40.61 ID:NRR2cA+l0
- >>501
いずれ開門調査があるのがわかりきってるのに農民を入植させた長崎県とか
- 996 : やまじシスターズ(catv?):2011/01/27(木) 01:05:44.85 ID:zGpQOp+W0
- 初の1000ゲト
- 997 : チーズくん(東京都):2011/01/27(木) 01:05:46.87 ID:nU9+XtKC0
- >>981
金の問題よりも、母親も働きたい人増えている&働かないとならない家庭増えている
そんなときに初めにハードルになるのは、産むことはできる、仕事も続けられれば
育てることもできるだだろう、でも仕事続ける(特に正社員)には子供をどこかに
預けなきゃならない。
でも受け入れが全然足りない上に預けられる時間も短い。
だったらすぐに子供作るの止めようとか、子供居なくてもいいや
ってなる。
- 998 : あんしんセエメエ(関西地方):2011/01/27(木) 01:05:49.18 ID:j1umk8NL0
- 高校無償化も反日教育している北チョンの工作員養成機関まで無償化しようとしてたよね (それがほんとの目的だったかも)
いくら日本人じゃないからって、売国奴は日本から出て行って欲しいよ!! >> ミンス党員さん
- 999 : マップチュ(青森県):2011/01/27(木) 01:05:50.04 ID:AV/R/HAf0
- 1000なら逆上した情弱ブサヨが民主党本部を爆破するだろう
- 1000 : サンコちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 01:06:12.45 ID:bPIX42a80
- 1000なら民主解散
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)