もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【国際】菅首相、ダボス会議でTPP参加意欲表明 各国首脳との会談のメドは立たず [11/01/26]

1 :ウルフ金中φ ★:2011/01/27(木) 00:31:04 ID:???0
◆首相、ダボス会議出席へ…TPP参加意欲表明

 菅首相がスイスで開かれる「世界経済フォーラム」の年次総会(ダボス会議)に出席することが25日、
固まった。

 現職首相としては一昨年の麻生元首相以来。29日(日本時間29日)に演説を行い、環太平洋経済
連携協定(TPP)への参加に前向きな意欲を表明する考えだ。

 28日に参院本会議での代表質問が終了した後、政府専用機で現地入りし、30日に帰国する日程を
検討している。

 ダボス会議自体は26〜30日に開かれ、首相の出席は終盤となるため、会議に参加する主要国の
元首級との会談は現時点で「日程が合わずメドが立っていない」(周辺)といい、投資家やビジネス
関係者、首相経験者など海外著名人との会談を模索している。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2011/01/26 07:55
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110125-OYT1T01191.htm

2 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:32:39 ID:/LRul8/r0
人事異動の間際に、ご苦労さん出張ってあるよね

3 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:32:48 ID:HyQcLUwo0
            コイツダボ                 コイツダボ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l

4 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:35:20 ID:5zv4Fxig0
誰にも相手されないので必死ですっていう

5 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:35:46 ID:LI6UcfiYP
賢人じゃないのに賢人会に出席できるの?英語もできないし、またコケシみたいになってるんじゃないの?

6 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:36:24 ID:BUdv5ddr0
ってことは、表明後に各局揃ってTPPやばくね?って報道をチョロチョロし出すのかな。

7 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:36:34 ID:YD8GSOR60
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://2chmatome89.blog113.fc2.com/blog-entry-32.html


8 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:37:03 ID:IO8bTiZD0
合わないのは日程じゃないだろ。

9 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:37:16 ID:10TFgQSa0

馬鹿が賢人会議にwwwwwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:38:18 ID:bbBqPvIe0
>ダボス会議

今日、小池百合子に、行ったら帰ってこなくていいと言われたバ菅w

11 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:38:50 ID:HpnV7TNeP
駄ボス

12 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:39:04 ID:LI6UcfiYP
また7000万使って政府専用機飛ばすのか

13 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:39:19 ID:I9Etge3X0
あきらめろ
ネクラで陰気な奴は、何やってもダメ 死んでもダメ

14 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:41:12 ID:xihhl8EF0
> 29日(日本時間29日)に演説を行い、環太平洋経済
> 連携協定(TPP)への参加に前向きな意欲を表明する考えだ。

鳩山の25%削減といい、なぜ国内でコンセンサスがないことを
勝手に世界で表明してくるのか。

15 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:41:58 ID:0xt4Lv040
>>1
出席をものすごく望んでたのに、
首脳会談セッティングできてないのかよw

ってか、かってに参加表明とかするなよwwww

16 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:43:12 ID:LCH0JdLB0
これは日本オワタね
関税自由化で国内産業は壊滅的な打撃を受け、先進国から途上国へ真っ逆さま

17 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:43:45 ID:/LRul8/r0
イマドキ民主党の首相が表明したからって真に受けるようなバカは世界中探したっていないよ

18 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:44:47 ID:8VY3UEVl0
石破茂  ダボス会議に行ってきます 
2009年1月30日 (金)
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-dd3b.html

> 他の国々の参加者は、既にダボス入りして、意見交換、情報収集をしているというのに、
> 日本は「閣僚の出席がなければ国会は開かせない」というので、このような日程となってしまいます。

> それでいて、「外交力が足りない、外交構想が無い」などと民主党に批判されるのは、どうにも釈然としません。


19 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:19 ID:EreTGScK0
首相が相手にされてないとか
日本も落ちたなぁ

20 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:24 ID:SAFOoSiK0
経済力衰退で影響力下がってるとはいえ何で日本の総理ってこんなに相手してもらえないんだ


21 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:27 ID:Zb8GYoEgO
消える奴を相手にする程、暇な人は居ないだろ?

国費の無駄だ・・ネットで碁でも打ってろ

22 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:51 ID:lwamXZFi0
前向きな「意欲」とか示されてもな
そら、こんなの相手にしてくれる暇人はそういないだろう

23 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:31 ID:RtP132dF0
ダメボス会議に見えた
今日はもう寝よう

24 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:39 ID:bxKHvmwc0
>>19
すぐにぶれるから意味ないしねw
事務方はいろんなルートのパイプを繋いでいると信じたいけどw


25 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:43 ID:0xt4Lv040
>>18

もっと早く国会開いてたら、
その言い訳も通じるんだけどね。

26 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:48 ID:1PP7M/Nu0
実はかろうじて顔が利くのが管だけだったというオチ(////)

27 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:47:40 ID:IO8bTiZD0
「気の合う人物以外とは会話が弾まない」と明言する奴と対等に話す奴がどれだけいると?

28 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:47:45 ID:yQS+6gJp0
トラストミーと叫ぶんだ

29 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:47:47 ID:J+s1Bzbx0
おまけにカンペガン見で醜態晒しまくりは必死

30 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:25 ID:Fcawk0Ov0
そりゃメモ見ながら話す馬鹿と会談しても時間の無駄だし

31 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:39 ID:vzQWsd3x0
菅本人が行く必要ないじゃん

カンニングペーパーだけ送っとけ

32 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:02 ID:VV0AT3H/0
>>20
民主党政権なんて直に終わるって思ってるから

33 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:18 ID:nOWrrjsv0
>>5
コケシに失礼だろ!

34 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:19 ID:rrj0+06+0
A「勝〜って嬉しいはないちもんめ」

B「負けてくやしいはないちもんめ」

A「会談相手が欲しい」

B「菅くんはいらない」

35 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:50:02 ID:l4CS0Vvr0
      ト、                   ______)    わ  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   で  か  い
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  し  ..っ  .つ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. ょ  .て  も
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! う   い  .ク
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | が  た ...ズ 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | !  こ  だ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     .と . っ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.        て
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'         
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || 破壊される日本企業を注意深く見守るお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 切り取られる日本国土を注意深く見守るお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  死んでいく日本人を注意深く見守るお

36 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:50:16 ID:cbcvnGF90
ダボス会議ね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6012017
↑講演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6012317
↑講演後の討論
麻生元総理のやつだけど
菅は麻生のような演説ができるんか?
恥かきに行くのか?

37 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:51:07 ID:pO1/6DIa0
日本だけじゃなく世界の自販機でタバコが買いにくくなるな

38 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:51:25 ID:WMiaYT860
日米だけでTPP参加国のGDPの9割以上なんだってね
アメリカの圧力じゃなかったら何で必死になってるのか分からん

ODAで日本の国益切り売りして誉められようとするのと同じ感覚なのかな?

39 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:54:44 ID:+Ft6CLK+0
日本の国際的地位の凋落が凄まじいな。

リーマン・ショックの時なんか、緊急に主要国で集まっても、
まず最初に日本の首相演説だったりで、実際、主導権取れたのに。

まっ、地位が凋落しても、それで出すカネ少なくて良いなら、それも充分に選択肢だと思うが、
地位は凋落した上に、今度はカネは勿論、TPPで『身売り』までするアピールしても、気を引けないとは。。


40 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:55:20 ID:YqtSi5JZ0
外務省の連中が無能ということだね。

41 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:56:14 ID:JjtGYs7P0
アメリカとFTAを結べば済む話じゃね?
TPPというまやかしで騙しているだろ、民主党

42 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:56:27 ID:mivSnhWK0
この馬鹿と話したって仕方ないしなw

43 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:56:35 ID:rrj0+06+0
総理としての能力が全くないじゃないかよ。
マジで菅をどうにかしないと
ただでさえ落ち目の日本なのに、それが加速しまくりじゃねえかよ。


44 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:57:13 ID:0xt4Lv040
>>41
碌な経済政策がないから
飛びついてるだけ。

45 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:58:09 ID:1G+oG9Lb0
日本をぶっ壊す

46 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:59:50 ID:sj2hl1sa0
きちんと議論・対話してねっ
 http://roxytap.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/27/bakan3_2.jpg
 http://www.youtube.com/watch?v=bnjV2SGbD-o&feature=player_embedded

47 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:01:19 ID:N320HZ0g0
 
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  各国首脳
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )             菅
| U (  ´・) (・`  ) と ノ       (*´д `*)  
 u-u (l    ) (   ノu-u          ヽノ) 
     `u-u'. `u-u'              ll



48 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:02:07 ID:HyQcLUwo0
>>46
                            ヽ   i
                          ヽ アリエネ〜
                       \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
                             ∧ ∧
                    \   /⌒ヽ*’∀’) Λ
     (´・ω・`)             ( ^ω^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ    (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

49 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:02:59 ID:zubdHDS60
おいおい、政府専用機にネギをいっぱい積みこんでんじゃないか?
また余計なこと口走るんじゃねえぞ!

50 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:03:24 ID:YqtSi5JZ0
ちなみにTPPってのはシンガポール、ニュージーランド、ブルネイ、チリ、米国、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシア
の9カ国な。
ダボス会議は30カ国ぐらい来る。
TPPの参加表明してもこの9カ国が全部来るのか不明だし、来たとしたら残りの21カ国はTPPとは
直接関係ない国ってことになる。
TPPってのはアメリカと日本、オーストラリアを除くと小国なんだよ。
TPPを表明したからって首相が会談のめどがたってない。と関連づけるのはおかしい。
メディアの扇動だな。

51 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:03:49 ID:mY016t9y0
そりゃそうだろ数カ月以内に解散に追い込まれるの確定して本人が落選するかもしれないのに

約束しても空手形じゃねぇ

52 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:04:34 ID:LI6UcfiYP
子供の頃、こんなふうに仲間に入れないのに後ろでニヤニヤしてる気味悪い奴っていたよな…。
こんなのに限って、クラスに帰ると学級委員で、横暴に振る舞ってたりするんだぜ。

53 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:06:58 ID:8VY3UEVl0
一昨年のダボス会議に参加した麻生総理(当時)の様子
http://www.jun.or.jp/diary/2009-01.htm


54 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:49 ID:0xt4Lv040
>>50
関連つけてるの?

55 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:09:46 ID:RJr5B2cu0
環境対策のCOPだっけ
アレと同じ感じだけどw
CO225%削減勝手に決めて帰ってきてこんどはTPP参加するよって言っても誰にも相手にされてない
なんなのこの政治家共は

56 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:09:48 ID:LI6UcfiYP
>>53
うわー無理。絶対無理。菅に通訳なしで立ち話なんて、できるわけないわ。

57 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:10:55 ID:GuOd7rnT0
菅首相「EUとのEPAに協力を」 ブルガリア首相に [日経] 2011/1/24 21:30

非関税障壁撤廃が必要=EPAで日本の努力促す―新EU大使が会見 [WSJ] 2011年 1月 24日 22:12 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_175506

年内にEPA交渉−首相、EU経済界代表に [産経] 2011.1.19 13:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/plc11011913060113-n1.htm

・・・欧州とのEPA交渉もあるはずなんだけどな。。

58 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:10:56 ID:xihhl8EF0
TPPに参加しようが参加しまいが、話す相手がいないのに
なにをしに行くのか?

59 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:11:19 ID:YqtSi5JZ0
>>54
スレタイは関連づけてるな(笑

60 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:11:51 ID:0xt4Lv040
>>59


61 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:14:07 ID:VV0AT3H/0
>>58
行ったって事実が欲しいんだろ
行っただけで「実績」を主張

62 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:27:59 ID:objZVWTI0
あれは下らん会議だから行くな

63 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:28:46 ID:DqbreXeX0
そのまま帰ってくんなクソ首相

64 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:29:58 ID:zPd4yxlT0
×メドは立たず

○役に立たず

◎何もすんなゴミ!

65 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:32:38 ID:OrX2Un9v0
オナニーしに行くのか

66 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:33:09 ID:HMS/8/hC0
東京での夕食に飽きたし。ちょっと旅行に

67 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:38:00 ID:10TFgQSa0
>>50

米豪が余計なんだよな。それがなければ拡大版大東亜共栄圏。
前向きに構築すべきなのだが。

68 :名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:38:41 ID:ZB4FHMGe0
各国首脳「だって話す意味ないし」

17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)