首相答弁漏れに自民反発
時事通信 1月26日(水)23時7分配信
菅直人首相は26日の衆院本会議での代表質問で、自民党の小池百合子総務会長の質問に対する答弁を一部行わなかった。同党は再答弁を求めたが、民主党が取り合わず、そのまま散会した。自民党側は「何が熟議の国会だ」と反発している。
自民党の議院運営委員会理事によると、小池氏は(1)2011年度予算案修正への見解(2)衆院選の「1票の格差」が首相の解散権を縛るかどうか―についてただしたが、首相は答弁しなかった。
この後、議事進行係の民主党の小宮山泰子氏が本会議散会を求める動議を提出した。自民党理事は首相の答弁漏れを指摘し、場内協議を要求したが、最後は議長席に座っていた衛藤征士郎副議長が散会を宣言した。この間、議場内が約4分間騒然となった。
【関連記事】
大連立「小沢氏抜きで国民の信を問え」=石破茂自民党政調会長インタビュー
「財務省的思考」で国民の信頼を失う民主党〜増税路線まっしぐら〜
「鳩」が「菅」を許さない理由
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
「熟議」の首相、強気でスタート=谷垣氏は与謝野氏追及
自民党の議院運営委員会理事によると、小池氏は(1)2011年度予算案修正への見解(2)衆院選の「1票の格差」が首相の解散権を縛るかどうか―についてただしたが、首相は答弁しなかった。
この後、議事進行係の民主党の小宮山泰子氏が本会議散会を求める動議を提出した。自民党理事は首相の答弁漏れを指摘し、場内協議を要求したが、最後は議長席に座っていた衛藤征士郎副議長が散会を宣言した。この間、議場内が約4分間騒然となった。
【関連記事】
大連立「小沢氏抜きで国民の信を問え」=石破茂自民党政調会長インタビュー
「財務省的思考」で国民の信頼を失う民主党〜増税路線まっしぐら〜
「鳩」が「菅」を許さない理由
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
「熟議」の首相、強気でスタート=谷垣氏は与謝野氏追及
最終更新:1月26日(水)23時12分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 自民党怒り収まらず、代表質問で首相が答弁漏れ(読売新聞) 26日(水)20時47分
- 【代表質問】首相、小沢氏の招致問題「国会の説明必要だ」写真(産経新聞) 26日(水)14時54分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
|