社会メニュー

ここから本文

社会社会のRSS

「ヨソ野大臣」与謝野氏に民主も猛烈ヤジ (2/2ページ)

2011.1.25 05:03
操作メニューをスキップして本文へ
「ヨソ野大臣」与謝野氏に民主も猛烈ヤジ
経済演説で猛烈なヤジを浴びた与謝野馨経済財政担当相。味方からも「ヨソの大臣」だって…かわいそう(手前は菅直人首相)=24日午後、国会・衆院本会議場(撮影・矢島康弘)【フォト】

 与謝野氏は、直面している課題として〔1〕景気回復と雇用環境の改善〔2〕経済活性化〔3〕社会保障改革と財政健全化−を挙げた。その上で「私の政治家としての原点は『日本の豊かさを失いたくない』というものだ。勇気を振り絞って、微力だが全身全霊を傾ける」と社会保障改革や財政健全化の実現が使命であるとし、低姿勢で協力を呼びかけた。

 しかし、野党の攻撃は菅首相よりも激しく、自民党席からは「平成の議席泥棒!!」との怒号に似たヤジが相次ぎ、与謝野氏の声がかき消されるほど。さらに“味方”のはずの民主党からも「ヨソの大臣」との痛烈なヤジが飛び出し、本会議後、民主党の黄門さまこと、渡部恒三最高顧問(78)も「あんまり愉快でないな。与謝野氏でなくても民主党には人材がたくさんいる」と菅首相の人事を批判した。

 “味方”でこれだから、敵はもっと辛らつ。「与謝野氏? 何も聞こえませんでしたね。心に届かない」と自民党の谷垣禎一総裁(65)がいえば、“みんなのヨッシー”こと、みんなの党の渡辺喜美代表(58)も「かつての自民党政権の演説かと思った」と皮肉たっぷりだった。



この記事のフォト

経済演説で猛烈なヤジを浴びた与謝野馨経済財政担当相。味方からも「ヨソの大臣」だって…かわいそう(手前は菅直人首相)=24日午後、国会・衆院本会議場(撮影・矢島康弘)

企画特集

注目サイト