アクセスカウンタ

<<  2011年1月のブログ記事 help RSS

トップへ


オレのベルが鳴る〜(タイトル意味なし)

2011/01/23 17:31
今日は、曇り空とはいえ晴れていたので、軽く洗車しました(水洗いだけ)
やれるときにやっておかないと、汚れが取れなくなるのでってのと、さすがに汚くなっていたので。
ピカピカにはなりましたけど、この時期の天気だとすぐに汚れるんですけどね(^_^;)
塩カル撒かれている道を走ると白くなるし。

去年、ふと「ガラコミラーコートZERO」を使ってみました。
RX-8は、後方視界がお世辞にも良いとは言えないのですが、特に雨の日はリアワイパーもないので最悪です。
なのでサイドミラーが頼りになるわけですが、サイドミラーにも水滴が付くわけでして、なかなか厳しかったり。
そんなわけで、試しに使ってみたのです。
最初はある程度は付くのだろうと思っていたのですが、本当に付かなくなってビックリです(^_^;)
雪も付かなくなりました。
塗った後は、触ったり拭いたりするなと書いてありますけど、今日洗車したときに試しに拭いたら
本当に効果が無くなったのか、ミラーが元のように水滴だらけに(^_^;)
また塗っておきましたけど、これはなかなか良いです。今後とも使い続けそう(笑)

俺妹…
俺の妹がこんなに愛しいわけがない ランキング1位(1/23現在)

1位になっていやがる(笑)(^_^;)
いったい何枚売れているのだ?

カリスマAV男優…
カリスマAV男優 加藤鷹が教える30歳からの恋愛SEX術>アキバBlogさん

そのうち「カリスマAV男優 鳴沢賢一が教える30歳からの寸劇術」とか出そうだな(笑)ぉぃ
しかし、なんで「30歳からの〜」とか色々と出るようになったのだ?
そんなに魔法使いが増えてきたということなのだろうか?
そのうち「40歳からの〜」とか、「50歳からの〜」とか出そうだなおい(笑)

H2B…
「こうのとり」宇宙へ H2B2号機の打ち上げ成功

昨日は、サイン会に行っていたのでリアルタイムでは見られませんでしたが、成功めでたい!
そして相変わらず、この手の動画だけは安心の朝日クオリティである(笑)
他の記事も、まともな記事を書けば良いんだけど(^_^;)>特に政治

関連:JAXA公開・打ち上げ画像



ロケフリ…
1対1通信のロケフリは「自動公衆送信装置」になりうるか 「まねきTV」最高裁判決の内容
録画番組の海外転送、レコーダーが業者管理下なら著作権侵害に 最高裁、審理差し戻し

先週あった最高裁の判決。
他者に配信しているわけでもなく、あくまで機器を預かってもらい(レンタルもあるけど)、
番組の録画や送信を依頼しているだけだというのに、それすらダメですか。
変に拡大解釈されると、ロケーションフリーが全滅するんじゃないの?って気がするのですが。
家で録画しておいた物をネット経由でPCやスマホなんかで再生すると、自動公衆送信装置になるのか?
実際、そのうちテレビ局側が言い出しそうだよね。
連中、録画機器すら目の敵にしているし(;´Д`)
それにしても、海外に行った人が純粋に日本のテレビを見たいと思っても、これで閉ざされるわけか。
よほど番組見せたくないんだな>テレビ局
だったら放送やめてしまえと思うのだが(;´Д`)
そもそも、ここまでするんだったら、海外の人が格安で見られるような環境を作れよと>テレビ局
それができないくせに、下らん主張だけはするんだよなぁ。
あと、今までの判決をあっさり覆したので、裏でなんかあるんじゃないかと思ってしまうわけだけど、
取り敢えず最高裁の裁判官の名前覚えておいて、最高裁国民審査があるときに「×」付けてやるわ(笑)
記事へナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


俺の妹がこんなに愛しいわけがない【比較・吹き替え版】

2011/01/22 19:27


完全吹き替え比較版を作った人が現れたので、ペタリ(笑)
寸劇の完成度に感動してください(笑)(^_^;)ぉぃ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


深崎暮人先生サイン会

2011/01/22 17:10
そんなわけで行ってきました。
余裕ぶっこいて、家を13:20頃出たら、途中で工事をしていて片側交互通行になっていたりして、
14:00間に合わないのでは?と思ったのですが、5分前位に滑り込みました(笑)(^_^;)
皆さん、余裕を持って行動しましょう(笑)ぉぃ

で、サイン会ですが、先週の時点で整理番号19とかマジか!?と思っていたのですが、
当日組がいたのか、第一部に関しては、40人近くはいるようには見えたのですが。
(2部は見なかったので分かりません)
普通のサイン会ですので、粛々と進んでいったのですが、結構皆さん話しかけていましたね。
私も取り敢えず、持っていった名刺だけ渡してきました(笑)
ネタになるお土産は持っていかなかったので(^_^;)
さすがに、ぽっぽ焼きとか、イタリアンをお土産にできないよな(笑)ぉぃ

寄せ書きのホワイトボードを見たら、「BSOさんのおかげです。せっかくだから参加するぜ」とか
書かれてあって、なんじゃこりゃー!!!っと(笑)(^_^;)
こんなの書いたの誰だよ(笑) って、思わずツッコミを書いたら、自分の言葉を書くのを忘れた(笑)
深崎暮人先生がアップした写真を見て気づきました(^_^;)
ダメじゃんオレ(笑)

画像


そんなわけで、今日の戦利品。
ついでに他のモノも買ってしまうのはお約束だよ!(笑)

画像


こんな感じで、サインをしてもらいました。
「BSO@本名」ってのは、以前、のいぢさんにしてもらったのと同じですね。
いつものパターンという事で(^_^;)

ELISA…
ELISA店長inアニメイト新潟店 2011年1月29日(土)

来週のイベントは、これだ!(笑)
ちょうど同日に新潟でライブがあるようなので…って感じですね。
来週辺りから微妙に仕事が忙しくなってくるので、行けたら行こうかなって感じで。


地下鉄の携帯…
携帯電波、地下鉄車内へ届けます 通話はご遠慮を 東京

出張していたときは、地下鉄が主な移動手段だったので、確かに駅以外は使えませんでしたけど、
タイマーでニュースやRSSを取得して、移動中はそれを見ていたので、特に不便ではなかったり。
まぁ、使い方によるかと。
でも、ペースメーカーを使っている人に悪影響が照るから使っちゃダメという話は、どこに消えたのだろうかね?


っていうか、孫が主導というだけで、胡散臭さ満載で、何か裏があると思うのはオレだけなのか?(^_^;)
絶対に無茶に試算とかしていそうなんだけど。
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


雪との格闘・パート2

2011/01/20 23:02
昨日の朝、会社に行くときにRX-8たんがスタックしてしまいました(^_^;)

・除雪されていなく轍が凍っている交差点を右折
・轍乗り越えられず横滑り。それでも頑張る。
・なんとか行けるかと思ったけど、手前から歩いて来た小学生が邪魔でストップ
・前にも後ろにも進めず試合終了( ´Д⊂ヽ

結局、脱出に20分かかりましたよ(^_^;)
小学生3人組が、もう少し手前で止まってくれれば良かったのですが、そこまで察知してくれるはずもなく。
お構いなしにずんずん歩いてきて、お前らひき殺されたいのか?ってな感じで、こちらが止まらざるを得ないと。
車1台分の狭い道なので無茶できないし。
というか、いつもなら除雪される道なのですけど、除雪されないのがおかしいのですよね。

狭い道の除雪が遅いというのは、いつものことなのでいいのですが、明らかに放置プレイ状態。
通学路だというのに、雪でグシャグシャになっている道は、車にとっても歩行者にとっても危ないというのに。
事業仕分けの煽りでも喰ったのでしょうかね?
北海道の方では、そんな話しもあるようですけど。
本当だとしたら、議員報酬を減らすのは諦めて、雪国の除雪費減らすとかアホですか?
まぁ、今はそういう連中が政権を握っているんだけどね(;´Д`)

Xperia…
ドコモのXperia、マルチタッチに対応するソフトウェア更新
ハードウェア上、マルチタッチは対応できないといわれてきたXperiaが、ピンチイン、ピンチアウトのみ
とはいえ、マルチタッチに対応。
昨日の夜に、早速バージョンアップしました。

画像


Google earth も操作できるようになりました。
Android Market には出てこないので、apkファイルを探してきて直接入れましたが(^_^;)
ソフトウェア対応でマルチタッチに対応してしまうとは、天晴れとしかいいようがありません。
この調子で、2.2に対応してくれたら神なのですが、さすがにそれはないか(^_^;)

水月…
『水月 弐』人気アドベンチャーゲームの完全新作がPS3で登場
なぜ今になって2…というよりも、なぜPS3なのかが気になる。
PSPとかでもよくね?(^_^;)

AV男優が絶滅危惧種に…
AV男優が絶滅? 若者の草食化で業界から悲鳴

はいはい、若者のAV男優離れね。
大丈夫、我々にはゴローがいる!

ぽっぽ…
鳩山氏、内閣改造を批判
「私には理解できない」「国民のみなさんは期待していない」

オレには、お前が理解できないし期待していないから、さっさと議員バッジ外せよ(;´Д`)
辞めるんじゃなかったのかよ、このぽっぽは…。
ママンのお小遣いで、おとなしく暮らしていてください。
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


雪との格闘

2011/01/16 17:45
本日の戦利品
 CRADLE 深崎暮人画集 通常版

今日は、午後から雪かきをしていました。
といっても、自分の家の敷地周りは、お知り合いさんがブルで来て一掃していってくれたので、
何もせずとも済んだという(笑)(^_^;)
他の市道がまだ除雪が入っていないというのに、家の周りだけ綺麗というなんともミスマッチな状態に。
ご厚意はありがたく頂戴し、これなら私の8たんでも家から脱出できると、今度は会社の近くに借りている
駐車場の雪かきに行きました。
私のスペースの隣の人が除雪したらしく、綺麗になっていたので、自分のスペース周りだけで済みました。
今回は本当に楽でした(笑)
去年は、ここの駐車場、誰も除雪しなくて荒れ放題だったのを、ほぼ一人で綺麗にしたからなぁ(^_^;)
これは思いが通じたのか?(えー

にしても、新潟市内全然除雪が追いついてませんね。
まぁ、いつものことですが(^_^;)
でも、気温が低いおかげで、変に雪が溶けなくて綺麗な圧雪になっているから逆に走りやすかったり。
これが、でこぼこになると最悪なのですが(^_^;)

そんなわけで、私の車でも明日は会社に行けそうです。
今夜、積もらなければね(笑)(^_^;)

深崎暮人…
予定より早く終わったので、歩いてとらのあなまで行ってきました。
で、深崎暮人先生サイン会の整理券を配布していたので、せっかくだからと買いました。

画像


で、受け取った整理券の整理番号が、19‥‥‥。
えーっと・・・先着100名だった気がするのですが、19?(^_^;;;;;;;;;;;;
去年から配っていた気がするのですが。
アキバのK-BOOKSのサイン会で、200人以上行っていたとか聞いたのですが、
地域差があったとしても、なにゆえ?
それとも、当日来る人がいるのかなぁ?
新潟のみんな!まだ余裕で間に合うぞー(笑)

痛車…
新潟初の痛車イベント「新潟痛車フェス01」開催!!!>アサガヲBlogさんより

昨日書くの忘れた(笑)(^_^;)
ほほー、行ってみようかなぁ〜と思ったけど、コスプレガタケと同時開催で1,500円取られるってのに
躊躇しているオレがいた。
しかも新潟の痛車レベルって分からないし。
そんなにレベルが高いとは思えな(以下検閲削除

魔法少女まどか☆マギカ…
『魔法少女まどか☆マギカ』 第1話の流れを分かりやすく漫画にしてみた

今更だけど、だいたい合ってた(笑)

萌えない理由…
「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」

1.眼鏡っ娘じゃないから
2.めがねっ娘じゃないから
3.メガネっ娘じゃないから

あ、同士がいた(笑)
記事へナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 4


魔法少女?

2011/01/15 14:26
まどか  「酷い」

キュゥべえ「仕方ないよ。彼女一人では荷が重すぎた。でも彼女も覚悟の上だろう」

まどか  「そんなあんまりだよ。こんなのってないよ」

キュゥべえ「諦めたらそれまでだ」

まどか  「は…」

キュゥべえ「でも君なら運命を変えられる。
      避けようのない滅びも、嘆きも、全て君が覆せばいい
      そのための力が君には備わっているんだから」

まどか  「本当なの?
      わたしなんかでも、本当に何かできるの?
      こんな結末を変えられるの?」

キュゥべえ「もちろんさ。だから僕と契約して‥‥‥



連帯保証人になってよ!




キュゥべえの一言を変えるだけで、1話のオープニングの上の台詞の印象もみんな変わってしまって台無しに(笑)
ほむらちゃんは、借金を背負っているのさ!

♪交わした約束忘れないよ
  目を閉じて確かめる
   押し寄せた闇(借金)振り払って進むよ〜


ほら、オープニングの歌の意味も変わってきた(笑)ぉぃ




そんなわけで、今日は朝から雪が降りっぱなしで結構積もっていますし、こんな時は家で引き籠もりです。
といいますか、私の車だとそろそろ外に出るのが限界に近いという(^_^;)
まだ軽い雪なので出られるとは思うのですが、積極的に人に出たくはない状態。
明日もこんな感じなのかなぁ(^_^;)

レンズ…
ついカッとなってレンズを買ってしまった。
今は後悔していない

画像


画像


そんなわけで、「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD」を買ってしまいました(^_^;)
これ一つあれば、かなりの範囲をカバーできますしね。
さすがにこれを付けるとカメラが重くなるのですが許せる範囲ですし、むしろこの位の重さの方が
安定するのかなと。
長い間持っていると、さすがに重さを感じるようになりますけど(^_^;)
AFもそんなに悪いスピードではないかと。
といっても、あまり他のレンズと比べたことがないので分かりませんが。
VCはファインダー覗いていても効果が分かるくらいに効いています。

画像


思いっきり望遠にして、フルオートで試しに撮ってみただけですけど、晴れたらちゃんと出かけて
色々と撮ってみたいですね。
しばらくはこれ以上カメラにお金かけないで、色々と撮っていこうかと(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


のほほーん・パート2

2011/01/10 18:03
今日も今日とて、のほほーんと過ごしてました(^_^;)
まぁ、ぶらっと出かけてお店周りとかはしてきたのですが、結局、エアコンのフィルターだけゲットして
帰ってきたという。
オタビルにも行ったのですが、今日はガタケがあったせいなのか混んでましたね。
ジョイまっくす氏もまだいて、サインやら一緒に写真を撮ったりとサービスしていましたし(^_^;)

昨日、「Google Chrome」を入れてましたけど、やっぱりFirefoxに戻りました(^_^;)
今ひとつ何かが私に合わない。

痛車…

「有名痛車を、写真家が驚異的なクオリティで撮影した本格的痛車写真集同人誌」

なんというか凄いな(^_^;)
どれもこれもいくらかかっているんだよって感じで(笑)
撮影も手間がかかっていそうだし。
ただ個人的には、撮影のために飾り付けたのなら良いけど、過剰な内装は本当に痛いからやめておけって
言いたいです。
VIPカーレベルで、安全上問題がありすぎる。

NSX…
ホンダのNSX後継スポーツカー HVかEVか、噂が乱れ飛ぶ

ぶっちゃけ、どうでも良いです。
そんな金持ちしか買えないスポーツカーより、パワー少なくても良いから、安いライトウエイトスポーツ
出して下さい(´・ω・`)
というか、そういう車出さなくて、バカ高いスポーツカーだけ出して、若者が興味を向けてくれないとか
メーカーは何言ってるの?って気がするのですが。
売れないから出さないと言ってると、そのうちこの手高いスポーツカーが買える人(興味がある人)も
いなくなって、スポーツカーそのものが滅びますよと。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


のほほーん

2011/01/09 18:36
なんか今日は、起きたときは雪もなかったのですが、急に降り出して外が白い世界に変わってしまいました。
今のところはたいして積もっていないのですけどね。

そんなわけで、今日は何をするわけでもなく、のほほーんと過ごしておりました(^_^;)
またの名を時間の無駄遣い(ォ
あ、そういえば、夏頃は出張でしたし、冬はあまり大掃除もしないでコミケに行ってしまっていたので
エアコンのフィルターの掃除をしました。
そしたら、凄い埃が溜まっていて、これは暖房にするにしても効率が悪すぎるなと(^_^;)
私の部屋のエアコンは、内側にもフィルターがあるのですが、これが3年くらい換えていないわけでして、
そろそろ替え時かなとか思って調べたら、既にメーカー純正はなくて一応他社製があるようです。
ヨドバシ.comで調べたら、新潟店にも在庫ありとなっていたので、今度買いに行ってみます。
というか、純正は10年ちょっとで製造打ち切りですか、そうですか…みたいな(´・ω・`)

Chrome…
なんとなく、Google Chromeを入れてみました。
Firefoxと比べると色々と違うのですが、余計な機能がない分、サクサク動くのは良いですね。
Firefoxも良いのですが、立ち上げっぱなしだとメモリをどんどん食いつぶして自滅するし、
最近では、表示だけならIE8の方が早くね?とか思い始めたり(^_^;)
JavaScriptを使いまくりのページだと、また変わってくるのですが。
とはいうものの、Chromeも拡張機能入れて、自分色に染めても、今ひとつ完全移行する気になれないというか
踏ん切りがつきません。
道具は慣れてしまうと、なかなか移行できないモノですな(^_^;)

今日はネタもないので、この辺で(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


俺の義妹がこんなにエロいわけがない

2011/01/08 18:36
俺の義妹がこんなにエロいわけがない 発売日: 2011/02/25 (リンク先は18禁です

TMAの隠し球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

画像


>文武両道の妹とひたすら平凡な兄、何かと反りの合わない2人が様々な出来事をきっかけに急接近、
>そして次第に互いの関係が…。
>大晦日に臨海副都心で開催された国民的イベントで、主演男優のカルト的人気と相俟って、
>爆発的大反響を巻き起こしたアノ迷作が、TMAからパッケージ商品となって緊急リリース決定です!


煽り文が酷い(笑)(^_^;)

あ、よく見たらTMAのスケジュールに追加されていやがる!(笑)

DVDタイトル発売予定先取り情報
リンク先は18禁です

ですよねー。ただでは転びませんよねー(^_^;)
というか、エロも撮ってますよね〜(笑)

あれ?オレ、これも買わないといけないの?(笑)
記事へ面白い ブログ気持玉 4 / トラックバック 0 / コメント 0


俺の妹がこんなに愛しい・検証

2011/01/08 18:17
今回も、あんな変なレビューに色々なところからリンクを張って頂きました。
ありがとうございます。
夏コミで新作が出るように、みんなで買ってあげて下さい(笑)ぉぃ

「俺の妹がそんなに愛しいわけがない」の出演エロゲー

いかすけさんが、まとめたようです(笑)
それにしても、これだけの量をよく集めたなと(^_^;)
「天使の日曜日」は、監督さんの持ち物なんじゃないの?(笑)


オタクっ娘集まれーのオフ会の会場・「カフェ・トリオンプ」


Twitterから教えて頂きました。
オフ会の場所は、さすがに原作と違うところで行われていたわけですが、それでも末広町(笑)
きっと貸し切りで使ったのでしょうけど、イベントカレンダーにどんな風に乗っていたのかが気になります。
「ゴロー屋」とか書かれていたら笑えるのですが、それはないか(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


今年も残すところ358日

2011/01/08 18:07
本日の戦利品
 頭文字D 42巻
 碧海のAION 7巻
 同人誌

今年も残すところ358日となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?BSOです。

冬将軍「これまでは仮免だった。これからが本番で、自分の色を出していきたい」

と、どこぞの首相のような台詞を言ったのかは分かりませんが、急に寒くなりました。
昨日は道が凍っていましたし、今朝も良い感じで凍ってました。
まぁ、お昼には溶けてしまっていましたけど、個人的に暑いのより寒いのは耐えられるのですが、
あまり寒くなりすぎても困ってしまいます(^_^;)

今日は、午前中は医者に行って、午後からふらっと、とらのあなとメロンという最近確立されつつある
パターンをこなしてきました(笑)

画像


とらで買った物。
せっかく新潟にできたとらのあなですので、死なない程度にモノを買ってあげないと!
(さりげなく酷いこと言ってます)
それにしても、とらの店員、初々しいというか、たどたどしいよね(^_^;)

そういえば10日は、ジョイまっくすがアニメイトに来るみたいですね。
なんか微妙に混みそうだな(^_^;)

魔法少女まどか☆マギカ…
ネット配信があるということなので、それで補完するしかないな。
それにしても、なんでこんなに放送局が少ないのやら。
ひょっとして、BD、DVD販売狙いか?(^_^;)

機動戦士ガンダムUC…


劇場で見られるわけないから、4月までお預けかよ( ´Д⊂ヽ

IT業界…
IT業界の「7K」

だいたいあってる。
最近、化粧ののりも悪いし(え
あと、共働きして嫁の方が稼ぎが良いという人はざらにいる。
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


俺の妹がこんなに愛しいわけがない

2011/01/03 17:47
おい!これで正月が終わってしまったぞ!(笑)>挨拶

ゴローさんに、ストーカー呼ばわりされてしまったBSOです(笑)

そんなわけで、ゴロー屋の「俺の妹がこんなに愛しいわけがない」を買ったわけですが、
当然レビューも書かなければなるまいと書いておりました。
オレ、今年の正月はナニをしていたんだろう?(^_^;)

寸劇の内容は、安心のゴロー屋って事で、かなりの再現率でした(笑)
既に委託販売も始まっているようなので、欲しい人はゲットだぜ!
ゴローさんのサインは無いと思うけどな(^_^;)

そんなわけで、いつものようにレビューを見て下さる方は、特設会場へゴー!

関連:
 俺の妹完全実写同人DVD サークルゴロー屋「俺の妹がこんなに愛しいわけがない」
 同人作品だからこそ色々と工夫をしているのだ!>監督さんの苦労話(AV監督さんのblogなので微妙に注意
 

比較…
そして比較版というか、音声入れ替え版(笑)



クライマックス〜エンディングですけど、これでどれだけ合っているかが分かるかと。
エンディングのタイミングの一致は、もうおかしい(笑)(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


あけまして、コミケ報告

2011/01/01 22:24
あけましておめでとうございます。
こんな、サイト(blog)を見て頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

取り敢えず、今年の目標は、MIDIデータを作(バキッ!


そんなわけで、コミケに行ってまいりました(`・ω・´)
最大目標のゴロー屋でブツも購入できましたし、最後は完売シーンにも立ち会えました。
さすが我々のゴロー様でございます(笑)

簡単にコミケレポなど…

31日


朝起きたら、外が良い感じに真っ白だった。
私の8たんでも問題ないなと、8たんで新潟駅まで向かう。
途中、轍に足を取られて変な方向に進み出して、危うく電柱さんと仲良しになりそうだったのは内緒だ(笑)
左のサイドミラーをギリギリかすめて回避して、なんとか立て直したけど。
正直ビックリしました(^_^;)
分かってて滑るのと、突然滑るのは違うよ。
おかげで、後ろの車がやたら車間を開けるようになった(^_^;)

7:59 新幹線に乗り東京へ

9:55 東京駅着。そのまま戦場のビッグサイトへ

11:00ちょっと前に、第一目標のゴロー屋に到着(笑)
頼まれていた分を含めて4枚購入(笑)(^_^;)ぉぃ
結構売れ行きは好調というのを聞いて、おおスゲ〜と(笑)
取り敢えず、挨拶程度に話して、また来ますと言い残し、ブツ回収作戦を敢行。

うめ先生の「apricot+」に行ったら、1人5限とか言って列があったのだけど、パッと見た感じ
列は長いけど3ターンくらいで流れも悪くは無いし、たいした事なさそうと並ぶ…。
これが大きな間違いだった。
並んだ列は、一旦ビッグサイトの敷地を外れるくらい大きく遠くまで続いて、そこから折り返して、
さらに3ターンくらいしていたのである。
気づいたときには絶望(;´Д`)
これは12時コースねと予想。
自分のところに来る頃には5限は無理だろ…せめて2限だったら欲しい知り合いもいるだろうから
買っておこう‥‥‥結局1限で、買えたのは予想通りの時間だった(;´Д`)
夏なら死亡してたし、もうきっと今後は買えない。
数分並べば買えていた頃が懐かしい…。どうしてこうなった…。

1時間消耗したので、普通に委託するようなところはいいやと切って、比較的楽な壁回ったり、島中回ったり。
そんなにコミケ歴は長くないのですが、最近は余計なスキルが付いてきました(笑)
これだったら中を歩くより一旦外に出て歩いた方が早いとか、くだらない事に対しての知識が上がってます。
ダメ人間まっしぐらだよ(^_^;)>おいら

あとは、企業に行ってCD買ったり西も回ったりして、15時頃に、またゴロー屋に行きました。
ゴロー屋には、アサガヲblogのごっづさんがいたり、監督さんがいたり、なにこのお祭り状態?(笑)(^_^;)
しかも、300枚持ってきたDVDが残り12枚!
さすがに、そこまで売れるとは思っていなかったので、これは凄いと思ったり。
というか、世の中には物好きが300人存在するということですね!(笑)こら

画像


売り子していたゴローさん
今気づいたけど、パッケージに謎の光が!(^_^;) >DVDを購入すると解除されます(笑)ぉぃ

話によると、伏見つかさ先生も来ていたそうで(^_^;)
これは原作者公認(?)DVDという事になるのか!?

そして、ちょうど16時前に完売!
みんなで拍手!
なんか盛り上がりました(笑)
直後のコミケ終了の拍手でも感動ってやつですよ。

あとは、ビッグサイトの外でお知り合いさんにお会いして、ホテルに直行しました(^_^;)
出張で散々使っていたホテルで、ポイントが溜まって一泊無料だったのですよ。
そうでなければ、きっと新潟に帰ります(^_^;)
しかもスカイツリーが見える部屋でした。

画像


コンデジでISO最大にして撮影
こんな素敵な部屋で、オレの嫁の黒猫と、あずにゃん(同人誌)と一緒に年越しなんて、
なんて素敵な年越しなんでしょう!(笑)


1日

朝起きて、当然朝食も無料なのでホテルの朝食を食べにいったのですが、周りがカップルばかりで
オレ死にたい‥‥‥と、素敵な新年の幕開けでした(´・ω・`)

10時にアキバに行って、コミケ4日目だぜ!と、とらに行ったり、メロンに行ったりもしたけれど、
あまりの人の多さに数分で逃げ出しました(^_^;)
もう人混みは、コミケでこりごりでござる。

結局、アキバをうろつき、13:52分の新幹線で新潟に帰ってきました。
だが、まだだ!まだ終わらんよ!と、新潟のとらのあなとメロンブックスに寄って、コミケで回収できなかった
ブツを回収してきました(笑)
こっちは人が少なくて楽だわ(笑)(^_^;)
naoさんのCDを、とらのあなで買ってメロンブックスに行ったら、入り口で警報が鳴ったり(^_^;)
どうやら、とらで店員が盗難防止のシールを解除するのを忘れていたようで。
ということは、とらの出入り口の盗難防止装置が反応しなかったのはなぜだろう?とか…。
あと、メロンブックスは、女性店員さんが、みんなコスプレしていたのですけど、なんのサービスかね?(笑)

それからようやく自宅に帰ってきました。
さすがに歩き疲れましたよ(^_^;)
というか、足に豆ができているんですけどどどどど( ´Д⊂ヽ

ゴロー屋のレビューは、明日以降書きまする。
今日は、寝させて下さい(^_^;)

今回の戦利品
コミケで買ったブツは公開しないといけないらしいので(笑)ぉぃ

画像


写真はホテルで撮りました。
もう家で、わざわざ広げたくない(笑)(^_^;)

画像


こちらは、新潟に帰ってきてから買った物


そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたしますヽ(´ー`)ノ
記事へナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0


<<  2011年1月のブログ記事

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2011年1月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ