MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね
番組の内容は、昨年末の冬コミをベ-スに
売る側のサ-クル参加者と、買う側の一般参加者の
両側の視点から、番組が構成されていました
(第1回の画像も最初に登場してましたが…なんか物凄く
昔の写真に見えますな)
(な~んか、妙に黒い画像です…墨でも撒いたゲソか?)
サ-クル参加者の視点では、プロの漫画さんで薄桜鬼の
パロ本を制作した吉丸電気さんと
初音ミクを題材にして、CDを制作したスタジオひじきさん
という二つのサ-クルの制作現場などが、映し出されていました
もう一方の、一般参加者サイドは
大学生で、初コミケ参加となるハンドルネ-ム”ぬえ君”
の体験を、コミケのル-ルなどを織り交ぜながら
知らない人に、伝わる様分かり易い感じに構成
されている印象でしたよ
(俗に言う東方厨という方々でしょうか…ちなみに私も東方歴
長いですぜ!キリッ)
(普通に購入目的だけの参加かと思いきや、コスプレヤ-として
も参加とは…予想外?だったぜ)
(冷静に書くと、コミケに限らず公共の場では…あんまり
走っちゃダメだよね)
(これも、ぶっちゃけ一般常識レベルだよね)
(東方だけかと思ったら、ぷりきゅあ本も手に取ってる所が
好感持てるなw)
他には…
マグネト-クで、声優の門脇舞以さんを含む3人による
同人界の話に、まぐステでは禁書と電磁砲の巡礼マップ
などが紹介されていました
(門脇さんは、コミケに参加している事で抜擢みたいですな)
(とらであなですな)
(なくなったら…みたいな話が出て来るのは、やっぱり規制の
話があるから、出て来たのかな?)
(好きなキャラは、インなんとかさんでゲソか?)
一般参加者の場面でも感じた様に、知らない人や初心者に
分かり易い感じで構成されていたのが
中々良かったですね~
ただ…コミケでかなり重要な要素である筈の
成年向け作品について、あたかも存在してない様に
放送してしまうのは、なんというか…
(何ソレ美味しいの?…みたいな扱い)
(東方系作品…ホント増えたよね)
(日にち毎の扱う題材ですが…3日目、何かがオカシイ)
まあ…
当たり前というか、当然だよねw
(ですよねー…ていうか、そんなモン流せる訳ないわな)
| 固定リンク
|
« アニメ版アイドルマスターが、TVアニメだという事が判明!…ロボットじゃない物が、遂にTVに来ましたよ! | トップページ | 「SISTERS~夏の最後の日」予告体験版配信開始!…遂に、発売しちゃう? »
「2010冬コミ」カテゴリの記事
- MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね(2011.01.25)
- 「にく☆じる」の坂崎ふれでぃさんの同人誌「監禁大乱交!!サキュバスの館」購入♪…商業より遥かにハ-ドになった表現が、ちょっと凄まじいです…ゴクッ(2011.01.22)
- アヘ顔表現で有名な武田弘光さんのドリクラ本…「ドリタマmR2」購入♪ゲ-ムではボッタくられ…同人誌では寝取られ三昧…正に、この世は地獄だぜえ(2011.01.19)
- 家庭用3が大好評のアルカナ同人誌「アンジェリアと結婚する本」購入♪…見た目はアレだが、世に言いうロリババアさんなのでボテ腹させても問題ないってばYO!(2011.01.20)
- たぬきそふとのエ-スが送る同人誌「COPERA♯01」購入♪ペラいから、こんなタイトルだって-?…でも、変態度は相変わらずマックスだけどね!(2011.01.13)
「同人系」カテゴリの記事
- MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね(2011.01.25)
- 「にく☆じる」の坂崎ふれでぃさんの同人誌「監禁大乱交!!サキュバスの館」購入♪…商業より遥かにハ-ドになった表現が、ちょっと凄まじいです…ゴクッ(2011.01.22)
- アヘ顔表現で有名な武田弘光さんのドリクラ本…「ドリタマmR2」購入♪ゲ-ムではボッタくられ…同人誌では寝取られ三昧…正に、この世は地獄だぜえ(2011.01.19)
- 家庭用3が大好評のアルカナ同人誌「アンジェリアと結婚する本」購入♪…見た目はアレだが、世に言いうロリババアさんなのでボテ腹させても問題ないってばYO!(2011.01.20)
- たぬきそふとのエ-スが送る同人誌「COPERA♯01」購入♪ペラいから、こんなタイトルだって-?…でも、変態度は相変わらずマックスだけどね!(2011.01.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね(2011.01.25)
- 「MAGネット」で、アイマス特集が放送!最新作2の、初PVも公開されちゃいましたよ!(2010.07.19)
- いいとも!のテレフォンショッキングに、ガチャピンがゲストだと?…やっぱり、この国凄いですね(2010.04.05)
- torne…本日発売なのね(2010.03.18)
- 教育ドキュメンタリーで捏造発覚?…『ハイ、いつも通り平常運転です?』(2010.03.13)
コメント
この番組って再放送ありましたよね?今度見てみます



自分は三日目に行きましたけど(テンテーに会いに)、企業ブースの大半はエロ…もといギャルゲだったような(笑)
同人誌も三日目だから当然、あれな内容のばかりでしたし…まー、確かに政治ネタの同人誌はありましたが…今回は、俺芋本がとにかく多かったですね
意外とイカが少なくて、ハトプリ(ユリさん)があったのが印象的でした
その帰りにパンストのサントラ買えなくて、絶望したのはいい思い出です
投稿: ★みっつ | 2011年1月25日 (火) 23:25