« アニメ版アイドルマスターが、TVアニメだという事が判明!…ロボットじゃない物が、遂にTVに来ましたよ! | トップページ | 「SISTERS~夏の最後の日」予告体験版配信開始!…遂に、発売しちゃう? »

MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね

BS2で放送中のMAGネット
コミックマ-ケットをテ-マにした内容が放送
されました~note

Aa002

という事で感想です

番組の内容は、昨年末の冬コミをベ-スに
売る側のサ-クル参加者と、買う側の一般参加者の
両側の視点から、番組が構成されていましたconfident

Aa006

Aa007

(第1回の画像も最初に登場してましたが…なんか物凄く
昔の写真に見えますなcoldsweats02

Aa008

Aa003

Aa004

Aa005

Aa010

Ik13_2

(な~んか、妙に黒い画像です…墨でも撒いたゲソか?)

Aa009

サ-クル参加者の視点では、プロの漫画さんで薄桜鬼
パロ本を制作した吉丸電気さんと

初音ミクを題材にして、CDを制作したスタジオひじきさん
という二つのサ-クルの制作現場などが、映し出されていました

Aa033

Aa031

Aa035

Aa036

Aa037

Aa052

Aa053

Aa054

Aa056

もう一方の、一般参加者サイド
大学生で、初コミケ参加となるハンドルネ-ム”ぬえ君”
の体験を、コミケのル-ルなどを織り交ぜながら
知らない人に、伝わる様分かり易い感じに構成
されている印象でしたよhappy01

Aa015

Aa013

Aa014

(俗に言う東方厨という方々でしょうか…ちなみに私も東方歴
長いですぜ!キリッwink

Aa019

(普通に購入目的だけの参加かと思いきや、コスプレヤ-として
も参加とは…予想外?だったぜcatface

Aa042

Aa044

(冷静に書くと、コミケに限らず公共の場では…あんまり
走っちゃダメだよねthink

Aa046

Aa047

Aa048

(これも、ぶっちゃけ一般常識レベルだよねcatface

Aa080

Aa077

(東方だけかと思ったら、ぷりきゅあ本も手に取ってる所が
好感持てるなwgood

他には…
マグネト-クで、声優の門脇舞以さんを含む3人による
同人界の話に、まぐステでは禁書と電磁砲の巡礼マップ
などが紹介されていました
(門脇さんは、コミケに参加している事で抜擢みたいですな)

Aa024

Aa025

Aa026

(とらであなですな)

Aa028

Aa029

Aa075

(なくなったら…みたいな話が出て来るのは、やっぱり規制の
話があるから、出て来たのかな?shock

Aa059

Aa071

Aa060

Aa062

Aa063

Aa064

Aa065

Aa069

Aa070

(好きなキャラは、インなんとかさんでゲソか?happy02

一般参加者の場面でも感じた様に、知らない人や初心者に
分かり易い感じで構成されていたのが
中々良かったですね~confident

ただ…コミケでかなり重要な要素である筈の
成年向け作品について、あたかも存在してない様に
放送してしまうのは、なんというか…
(何ソレ美味しいの?…みたいな扱いcrying

Aa021

Aa023

(東方系作品…ホント増えたよね)

Aa022

Aa050

Aa051

Aa039

Aa040

Aa041

(日にち毎の扱う題材ですが…3日目、何かがオカシイshock

まあ…
当たり前というか、当然だよねwhappy02

ですよねー…ていうか、そんなモン流せる訳ないわなgawk

Kon601

|
|

« アニメ版アイドルマスターが、TVアニメだという事が判明!…ロボットじゃない物が、遂にTVに来ましたよ! | トップページ | 「SISTERS~夏の最後の日」予告体験版配信開始!…遂に、発売しちゃう? »

2010冬コミ」カテゴリの記事

同人系」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この番組って再放送ありましたよね?今度見てみますhappy01
自分は三日目に行きましたけど(テンテーに会いに)、企業ブースの大半はエロ…もといギャルゲだったような(笑)
同人誌も三日目だから当然、あれな内容のばかりでしたし…まー、確かに政治ネタの同人誌はありましたが…今回は、俺芋本がとにかく多かったですねsweat01
意外とイカが少なくて、ハトプリ(ユリさん)があったのが印象的でしたimpact
その帰りにパンストのサントラ買えなくて、絶望したのはいい思い出ですsweat02

投稿: ★みっつ | 2011年1月25日 (火) 23:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/524853/50670964

この記事へのトラックバック一覧です: MAGネットで『コミックマ-ケットの現在』が放送!面白かったけど…やっぱり、成年ネタは完全スル-なのね:

« アニメ版アイドルマスターが、TVアニメだという事が判明!…ロボットじゃない物が、遂にTVに来ましたよ! | トップページ | 「SISTERS~夏の最後の日」予告体験版配信開始!…遂に、発売しちゃう? »