例年通り、シーズン終盤に向けて上昇機運だが、予断は許さない。全日本選手権の演技は、「私が驚き」と信夫コーチも目を丸くする予想を上回る出来だった。
■「もう少し全体のレベルを上げたいが…」
10日ほど前からフリップジャンプの確率が上がり、「もしかしたら……」とは思ったものの、信夫コーチが絶対的な自信を持てる状態ではなかったという。その全日本のフリーで、浅田が7つのジャンプすべて着氷した後、久美子コーチは天を見上げて大きく息を吐いたから、コーチ陣もよほど緊張していたのだろう。
追い詰められると、グッと力を発揮するのが浅田のすごさだが、いつもこうした切羽詰まった状態で試合に臨むのは決していいこととはいえない。「これ(今の状態)でいいということはない。もう少し全体のレベルを上げたいけれど、(新しいことをすると)そこで壊れてしまう可能性もあるから……」と信夫コーチは言う。
■まずは2月の四大陸選手権
新しい年を、浅田は熱田神宮に初詣に行って迎えた。しっかりお参りしたが、おみくじは引かなかったという。「それよりも屋台で食べたかった」そうで、大判焼きを食べ、テールスープを飲んだという。
3月には4年ぶりに東京で世界選手権が開かれる。昨年のトリノ大会に続く制覇も意識しなくはないが、「(まずは)2月の四大陸選手権で、全日本よりいい演技をすること。そして(世界選手権は)エレメンツをしっかりすることです」。
(原真子)
今季のグランプリ(GP)シリーズで8位(NHK杯)、5位(フランス杯)と自己ワーストの成績で周囲をやきもきさせた浅田真央(20、中京大)。だが、12月の全日本選手権で2位に入り、ようやく復調してきた…続き (1/26)
パーフェクトなフリーで逆転優勝――。安藤美姫選手(23、トヨタ自動車)は全日本フィギュアで6年ぶり3度目の頂点に立って2010年を締めくくりました。今季はシーズン途中でショートプログラム(SP)を変…続き (1/12)
12日まで北京で開かれたグランプリ(GP)ファイナルは、4位と悔しい結果に終わった高橋大輔(関大大学院)。練習でアクシデントもありましたが、「軽い打撲でもやれるくらいの精神力、体を作らないといけない…続き (2010/12/22)
イチローの2010年、その言葉から振り返る (2010/11/22)
相変わらず奇想天外…ミケルソンは愛すべきレフティー (1/25)
松井、新天地アスレチックスで求められる役割 (1/24)
サッカーアジア杯、日本を脅かす西アジア勢の急成長 (1/16)
日経平均(円) | 10,401.90 | -62.52 | 26日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,977.19 | -3.33 | 25日 16:30 |
英FTSE100 | 5,917.71 | -26.14 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 82.07 - .10 | -0.33円高 | 26日 16:27 |
ユーロ/円 | 112.14 - .18 | -0.48円高 | 26日 16:27 |
長期金利(%) | 1.235 | -0.015 | 26日 15:13 |
NY原油(ドル) | 86.19 | -1.68 | 25日 終値 |
「スポーツ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ