日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの格闘技ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

猪木「タイガー運動」初代佐山と施設訪問

施設を訪れたアントニオ猪木と初代タイガーマスク(撮影・菊川光一)
施設を訪れたアントニオ猪木と初代タイガーマスク(撮影・菊川光一)

 IGF会長のアントニオ猪木(67)と初代タイガーマスクの佐山サトル(53)が25日、福岡市東区の児童養護施設、和白青松園を訪れて子供たちに“闘魂注入”した。

 全国各地の児童養護施設などに匿名でランドセルなどが届けられる「タイガーマスク運動」が広がるなか、プロレス界の大御所と「本物」のタイガーマスクが、プロボクシング元日本ライト級王者の坂本博之氏の出身でもある同施設に登場。IGFからプレゼントされた赤の「闘魂タオル」を巻いた約100人の子供は大はしゃぎで、猪木が希望者にビンタしたり、全員で「1、2、3、ダーッ!」と叫んで楽しんだ。

 今回の慰問は試合のプロモーションの合間に実現したものだが、猪木は「人が喜んでくれたら、自分も元気になる。みんなうれしそうな顔をしてたな。逆に元気をもらったよ。(タイガーマスク運動は)素直にいい明るいニュース。運動が続いていけばいいと思う」と熱かった。佐山も「運動は非常にいいことだと思う」と歓迎した。IGFは2月5日から福岡市を皮切りに始まる。一部の子供は福岡での試合観戦に招待されるという。【菊川光一】

 [2011年1月26日8時18分 紙面から]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

アントニオ猪木







この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  東京V選手が学校訪問でタイガーマスクに - サッカーニュース
  2. 2  愛川ゆず季、初勝利目指し暴走女王と対戦 - 格闘技ニュース
  3. 3  一二三1日サラダ9皿!草食系肉体改造だ - 野球ニュース


[PR]

石川遼選手、英語も急成長!
ゴルフだけでなく英会話力にも注目が集まる石川遼選手。
海外のツアーでは、堂々と英語で記者会見に応じ、
現地のキャディさんともすべて英語で会話。
彼の英会話力UPの秘密に迫る!


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです