猪木「タイガー運動」初代佐山と施設訪問
IGF会長のアントニオ猪木(67)と初代タイガーマスクの佐山サトル(53)が25日、福岡市東区の児童養護施設、和白青松園を訪れて子供たちに“闘魂注入”した。
全国各地の児童養護施設などに匿名でランドセルなどが届けられる「タイガーマスク運動」が広がるなか、プロレス界の大御所と「本物」のタイガーマスクが、プロボクシング元日本ライト級王者の坂本博之氏の出身でもある同施設に登場。IGFからプレゼントされた赤の「闘魂タオル」を巻いた約100人の子供は大はしゃぎで、猪木が希望者にビンタしたり、全員で「1、2、3、ダーッ!」と叫んで楽しんだ。
今回の慰問は試合のプロモーションの合間に実現したものだが、猪木は「人が喜んでくれたら、自分も元気になる。みんなうれしそうな顔をしてたな。逆に元気をもらったよ。(タイガーマスク運動は)素直にいい明るいニュース。運動が続いていけばいいと思う」と熱かった。佐山も「運動は非常にいいことだと思う」と歓迎した。IGFは2月5日から福岡市を皮切りに始まる。一部の子供は福岡での試合観戦に招待されるという。【菊川光一】
[2011年1月26日8時18分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 猪木「タイガー運動」初代佐山と施設訪問
[26日08:18]
- 内山“闘牛士”戦法 猛攻かわし1発必中
[26日08:18]
- 三浦奪取に自信「チャンスが1回あれば」 [26日08:06]
- 17歳ムエタイアイドルが半年ぶりSB参戦
[25日20:24]
- 内山3度目防衛に「自信100%」
[25日20:19]
- 注目のダブル世界戦をデータで見る (原功「BOX!」) [1月26日]
- 全米が注目する無敗同士の統一戦 (原功「BOX!」) [1月19日]
- 5度目の戴冠に挑む“中年の星”ホリフィールド (原功「BOX!」) [1月12日]
- 増える世界戦 隆盛なのか乱造なのか (原功「BOX!」) [1月5日]
- 2010年のMVPは西岡利晃 (原功「BOX!」) [12月29日]
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
[PR]
石川遼選手、英語も急成長!
ゴルフだけでなく英会話力にも注目が集まる石川遼選手。
海外のツアーでは、堂々と英語で記者会見に応じ、
現地のキャディさんともすべて英語で会話。
彼の英会話力UPの秘密に迫る!
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは