2011年 1月25日

日出生台先発隊は今月30日に入る予定 [16:59]

日出生台演習場でのアメリカ海兵隊の実弾射撃訓練に参加する部隊の先発隊が今月30日に大分入りすることになりました。
日出生台演習場では来月7日から13日にかけて5日間アメリカ海兵隊の実弾射撃訓練が予定されています。九州防衛局や県は訓練に参加するアメリカ海兵隊のうち先発隊が今月30日、本隊が来月1日に大分入りすると発表しました。また、訓練後は来月19日までに撤収することになっています。訓練に使われる武器など物資の陸上げは危機管理を理由に公表されていませんが関係者の話によりますと来月2日に予定されているということです。今回の訓練は160人が参加する予定で車両40台、155ミリりゅう弾砲が4門使用されます。
ニューストップ
あなたの周りの出来事・情報、社会に対する疑問・意見などOBS報道部へお寄せ下さい。
    メールはこちらから
    FAX  097-551-9493
2011年 1月25日のニュース
  • 鳥インフル拡大で県が消毒用消石灰配布開始 [17:41]
  • 日出生台先発隊は今月30日に入る予定 [16:59]
  • 就職内定率わずかに改善も依然厳しい状況 [16:13]
  • 太田滋徳県警本部長が着任 [15:33]
  • 竹田市母親殺害事件で被告側が無罪主張 [15:02]
  • 公立高校51校で推薦入試願書受付始まる [14:01]

      これまでのニュース
  • Copyright(c), Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved. since1997.12.16