しらかば帳

文字サイズ変更

しらかば帳:「かわいそう」 /長野

 狩猟が解禁され半月がたった。山や川ではハンターが大型獣や鳥を仕留め、冬の味覚として食べられている。ぼたん鍋で有名なイノシシの肉は品薄になるほどの人気だが、シカ肉はいま一つだという。ある猟師は自宅では「猪鹿鳥鍋」が一番人気と教えてくれた。

 近年、狩猟は高齢化やハンターの減少で担い手不足が指摘されているが、最近は別の問題も。「シカやイノシシなど野生鳥獣を殺してはかわいそう」という声が多く寄せられ、県猟友会は「いい答えがないものか」と頭を抱えているのだ。増え過ぎて山や人里に被害が出ていることを説明しても、なかなか理解してもらえないという。

 可愛い見た目やアニメなどのイメージから、動物を殺すことに同情する気持ちは分かる。しかし、大切に育てた野菜を、その動物に一夜にして食べつくされる農家の思いはどうなのか。やむをえない狩猟を「かわいそう」の一言で批判することには無理がある。【渡辺諒】

毎日新聞 2010年12月3日 地方版

PR情報

しらかば帳 アーカイブ

1月25日しらかば帳:勝ちを意識して /長野
1月21日しらかば帳:卒業論文 /長野
1月20日しらかば帳:手作り討論会 /長野
1月19日しらかば帳:カツと菓子 /長野
1月18日しらかば帳:「グル」ウオッチング /長野
1月15日しらかば帳:無名の人々 /長野
1月14日しらかば帳:一流 /長野
1月13日しらかば帳:みそと団結と個性 /長野
1月12日しらかば帳:子供は未来 /長野
12月29日しらかば帳:1年を振り返って 変わっていく /長野
12月28日しらかば帳:1年を振り返って 道を切り開く /長野
12月26日しらかば帳:1年を振り返って ふるさととTPP /長野
12月25日しらかば帳:1年を振り返って 「真実」はどこに /長野
12月24日しらかば帳:1年を振り返って 「予想外」に備える /長野
12月23日しらかば帳:1年を振り返って 「就活」と政治 /長野
12月22日しらかば帳:1年を振り返って 生き物の保護とは /長野
12月21日しらかば帳:1年を振り返って 見過ごせない「殺人」 /長野
12月18日しらかば帳:1年を振り返って 移りゆく季節 /長野
12月17日しらかば帳:1年を振り返って 山は皆の宝 /長野
12月15日しらかば帳:1年を振り返って 地域の真価 /長野
12月14日しらかば帳:1年を振り返って 「難」の火矢 /長野
12月10日しらかば帳:ギャンブル好き /長野
12月9日しらかば帳:スタジアム問題 /長野
12月8日しらかば帳:「罪と罰」 /長野
12月7日しらかば帳:裁判員裁判 /長野
12月4日しらかば帳:3人の「新米記者」 /長野
12月3日しらかば帳:「かわいそう」 /長野
12月2日しらかば帳:B面にこそ名曲 /長野
12月1日しらかば帳:南アの巨人たち /長野
11月27日しらかば帳:人ごとの「暴力」 /長野
11月26日しらかば帳:事業の検証を /長野
 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド