1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:45:46.62 ID:FSAu9MfB0
こんなことをしたら嫌われるのではないかと
何もしない男が一番嫌われる


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:47:08.07 ID:qF2Gd/qn0
空は青いという奴は空を見てない

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 08:47:56.88 ID:3j3yuq/h0
一人と独りは違うんだよ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:54:23.44 ID:csOp0EMFO
小さいおっぱいが好きなんじゃない大きくならなかったおっぱいが好きなんだ

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:55:41.79 ID:4lVPyrkk0
>>6
こんなバカげた言葉を深いと思ってしまった…


「買わずに後悔するよりも、買って後悔したほうがよい」


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 08:56:22.02 ID:XvU/RgHv0
見えてる地雷は地雷じゃない、ただの爆弾だ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:56:24.76 ID:GPBCC49/0
女は星の数ほどいる
しかし星には手が届かない


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 08:57:46.51 ID:nsWDNeYo0
銃が人を殺すんじゃない、人が人を殺すんだ

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 08:58:15.83 ID:iNKifW1KO
約束と処○膜は破るためのものだ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 08:59:43.38 ID:CksmpNmB0
馬鹿につける薬はない

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:03:34.27 ID:FSAu9MfB0
「思い煩う事はない。人生に意味などあるわけがないのだ。」

思いつめてる時にこの言葉思い出すと気が楽になる


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:08:04.42 ID:Rg2sYBlk0
昔見た何かのアニメだったと思うが

「女は誰かに何かしてやったことはいつまでも覚えているが
 誰かに何かしてもらったことはすぐ忘れる。」


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:13:00.98 ID:rbuDFclq0
お金は寂しがりやだから、いっぱいある所に集まってくるんだよ
 
ヒ素カレーのおっちゃんが言ってたのを聞いた


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:14:02.35 ID:4lVPyrkk0
>>24
二行目で説得力が無くなるなww


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:21:13.63 ID:PyBc7HGO0
負けるからと言って挑まないよりも、
負けると分かっていても挑む方が全然カッコイイぞ!



ドラえもん


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:23:20.10 ID:PyBc7HGO0
君は勘違いしてるんだ。
道をえらぶということは、必ずしも歩き易い安全な道を選ぶってことじゃないんだぞ。

ドラえもん


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:23:49.44 ID:9hqJZLX7P
金は一番ワルいやつと仲良しや

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:30:27.83 ID:Cl9t5uod0
足踏みしててもクツは減るぜ。

このセリフにいくまでの流れがまた良い


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:34:39.46 ID:PyBc7HGO0
いちばんいけないのは自分なんかだめだと思いこむことだよ。

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:35:30.75 ID:PyBc7HGO0
大人ってかわいそうだね。自分より大きなものがいないもの。
よりかかってあまえたりしかってくれる人がいないんだもの。


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:39:56.24 ID:hZ2NsHYt0
舗装されてる道を歩いてたって
誰かが行ったところまでしかたどり着けないんだぜ


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:44:54.93 ID:PyBc7HGO0
過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。
目はどうして前についていると思う?前向きに進んでいくためだよ。


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 09:56:17.14 ID:frjOFfwI0
世界が私の膝を折る
そのくせ歩けと綱を引く
(´・ω・`)


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:00:53.65 ID:NqAL3428O
井の中の蛙大海を知らず





されど空の高きを知る


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:01:21.40 ID:R/d23ikgO
弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。

                  ――――ランスロット・タルタロス


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:07:15.54 ID:FzfTgzt70
人を指差すな。人を指差すとき、3本の指がお前は何様だと指差している。

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:07:54.98 ID:ZFJmaXgi0
生きろ!どんな悪人でもな、子供には親が必要なんだよ!

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:08:30.93 ID:3BVALUu10
向上心のないものは馬鹿だ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:09:19.10 ID:gH6k63mV0
高い壁を乗り越えた時、その壁はあなたを守る砦となる

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:09:55.44 ID:FzfTgzt70
日本人はインドのことよりも、
日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。

マザーテレサ


82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:11:45.60 ID:28aRSMLf0
>>78
マザーテレサこんな事言ってるのか、常々思っていたが偉人が言うとやはり説得力があるな。


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:10:32.99 ID:FSAu9MfB0
自分が周りから置いていかれていると不安になったら
近くに腰掛けて彼らをしばらく眺めていなさい
彼らはそう遠くには行かないだろう

受験や就活で必要以上に劣等感にさいなまれた時に思い出したい言葉
もちろんずっと腰掛けてたら駄目なんだけどねw


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:11:27.46 ID:FzfTgzt70
愛の反対は憎しみではなく無関心です。

マザーテレサ


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:12:14.62 ID:TrTe7JCJ0
四葉のクローバーを見つけるために、
三つ葉のクローバーを踏みにじってはいけない。
幸せはそんな風に探すもんじゃない


183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:40:35.31 ID:CyroF4LH0
>>83
好き


186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:46:03.37 ID:hWGs/8xY0
>>183
四葉のクローバーはクローバーが若葉の時に出来た傷から四葉になるから
踏みにじって探す奴がいないと四葉のクローバーは生まれてこない


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:49:40.50 ID:ZFJmaXgi0
>>186
なんだか知ってはいけないこの世の闇に触れた気分だわ


84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:12:22.33 ID:Q6obBBDQ0
「こいつは俺より下手だな」と思ったら、そいつはお前と大体同じぐらい
「こいつは俺と同じぐらいだな」と思ったら、そいつはお前よりも上
「こいつは俺よりうまいな」と思ったら、そいつはお前の遥か先を行っている


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:13:04.34 ID:XmjtmhSH0
年上だと威張る人間はそれ以外威張るとこがない

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:14:15.08 ID:FzfTgzt70
人生は近くで見ると悲劇だが、
遠くから見れば喜劇である。

チャップリン


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:15:13.54 ID:+nafsVG40
正義の反対は悪じゃない。もう一つの正義だ

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:15:24.62 ID:4lVPyrkk0
現在のこのプログラムを活かして 直すには2年かかります。
でも、いちからつくり直していいのでしたら半年でやります

若き日の、任天堂・岩田社長


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:15:56.50 ID:FzfTgzt70
一人殺せば悪党で、百万人殺せば英雄になる。
数が殺人を神聖なものにするのだ。


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:16:24.16 ID:3BVALUu10
富を軽蔑する事を言う人間をあまり信ずるな
富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ
こういう人間が富を得たとき、一番始末が悪い
ベーコン

富以外のことでも当てはまるよね


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:17:25.87 ID:FSAu9MfB0
目には目を、では世界が盲目になるだけだ。byガンジー

この世界は誰かの「我慢」でなんとかもってんだなってつくづく思う。


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:30:13.68 ID:s/nF+vjY0
>>97
ちょっと感動した


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:38:15.45 ID:9+pLxybv0
>>97
だれうま


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:22:47.94 ID:FzfTgzt70
やってみて「ダメだ」とわかったことと、
はじめから「ダメだ」と言われたことは、違います。

イチロー


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:23:04.67 ID:3BVALUu10
不正な平和でも、正しい戦争よりはまし
ドイツの諺


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:29:15.83 ID:AG5IcJJo0
時計の針はもとに戻らない
だが自らの手で進めることはできる


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:33:04.71 ID:VrL1iZ6MO
人という字を見てみろ。人は2人で支え合って生きている。
でも人という字を書いてみると、上に乗っかって楽をしている人がいる
人とはそういうもんだ。


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:37:57.10 ID:FzfTgzt70
謙虚と臆病を間違えるな!日本人!!

江頭2:50


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:38:43.85 ID:lYZdFL0WO
現在の状況は、お前が望んだものではないかもしれんが、
お前が選んだものではあるんだ


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 10:43:25.11 ID:53by+q8s0
ゲームによって、現実とゲームを区別出来ない子が急増しているというが
そう批判している人間こそ、現実とゲームを区別出来ていない危険人物である。


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:54:11.79 ID:FzfTgzt70
友好のために国益を損なうのは愚かです。
国益のために友好が成り立つのだと思っています。

麻生太郎


140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 10:56:11.81 ID:3BVALUu10
なにか指摘された時
「やってみようと思います」とレス返すやつは上手くならない。
思うだけで実際実行しない態度が無意識ににじみ出ている。
「やります」「やってみます」とレスするヤツが上手くなる。

お絵描きスレより


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:01:33.34 ID:FzfTgzt70
子供たちが肉体的・精神的に弱くなったのは、
社会のせいでも、学校のせいでもない。
ひたすら家庭の、親の責任である。

手塚治虫


147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:05:31.92 ID:9+pLxybv0
どんな船でも造り出す事に“善”も“悪”もねェもんだ・・!
この先お前がどんな船を造ろうと構わねェ!
だが・・生み出した親が誰を傷つけようとも!
世界を滅ぼそうとも!
生みの親だけはそいつを愛さなくちゃならねェ!
生み出した親がそいつを否定しちゃならねェ!
船を責めるな
造った船に!!!男はドンと胸をはれ!!!!
                        (『ONE PIECE』トムさん)

条例議論が盛り上がっていた時期に合わせたらもっと評価されたんじゃなかろうか


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:15:33.37 ID:3BVALUu10
この傷が強者の証?冗談じゃねえ
強ければ傷つかねえよ。弱いから傷がつく
いわば弱者の証


161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:16:36.99 ID:FzfTgzt70
(世界平和の為に我々は何をすべきかと問われて)
帰って家族を大切にしてあげて下さい。

子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、
家庭で父母の姿から学ぶのです。家庭が崩壊したり、不和になったりすれば、
多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。家庭崩壊が進んだ国は、
やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。

マザーテレサ


166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:19:06.68 ID:3BVALUu10
警官が暇そうにしているって事は、
それだけしっかり仕事しているって事
警官がみんな仕事に追われ始めたら世の中終わり


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:25:22.10 ID:FzfTgzt70
あなたが転んでしまったことに関心はない。
そこから立ち上がることに関心があるのだ

リンカーン


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:27:06.47 ID:FzfTgzt70
楽天家は、困難の中にチャンスを見出す。
悲観論者は、チャンスの中に困難を見る

チャーチル


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:29:19.91 ID:FSAu9MfB0
転んだ者を笑ってはいけない。
彼は歩こうとしたのだ。


179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 11:33:16.43 ID:VrL1iZ6MO
運命の赤い糸とは白い糸を自分で染めているだけに過ぎない。

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:38:28.50 ID:JZAlMMoQ0
怒鳴ることなら馬鹿でも出来る

叱るのは本当に難しい


192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 11:59:21.14 ID:m8o67qYi0
時間が人を左右するのではない…人が時間を左右するのだ!

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:01:47.71 ID:VrL1iZ6MO
ザクとは違うのだよザクとは

ランバ・ラル


196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/25(火) 12:04:01.05 ID:FzfTgzt70
雑草などという草はない!


映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
クチコミを見る


MG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0 (限定クリアパーツ付き) (機動戦士ガンダム)
MG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0 (限定クリアパーツ付き) (機動戦士ガンダム)
クチコミを見る




中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
 子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ 
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
密かに気に入ってる中二病セリフ
絶対に信用してはいけない言葉
常識問題を出しあうスレ
歴史上の裏話・意外な話・アホ話
宇宙すげええええええええってなる話教えてくれよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
日本語の誤用、どこまで許せる?
10人中9人は勘違いしてること
怖い未解決事件
意味はどうでもいいからかっこいい専門用語を教えてくれ
父親をうざがる年頃の娘にダメージを与える一言