[ホーム]
温かい目で見守ろうよ。勝ったんだし。若いんだし。
退場は仕方ないでもこいつは気合が感じられない
こんだけ手の使い方下手なDFってどうなの
つか思いっきりワザとヒザ踏まれてたよな。審判がクソすぎ
元々なんで呼ばれたのかわからないレベルの選手だしこのままフェードアウトしてくれて構わない
レベル言ったらもう呼べる選手いなくね?
まあしゃあない厳しいジャッジだったけど、吉田が下手な部分もあったVVVで成長して代表で生き残れるように頑張れ
まあフェンロのCBですから
現代表にはいらないよ
>審判がクソすぎそうか?あの雰囲気の中でフェアにジャッジしてくれたと思うよ右側の中国人線審は酷かったが
>レベル言ったらもう呼べる選手いなくね? 本田で勘違いしたフェンロがチームメイトひっぱただけだろ吉田よりましなDFはいる
なんとなくコイツはこれから伸びそうな気がするんだよねぇ・・・だって負けてないんだもん
いや、後半しょっぱなからアホみたいなカードもらったあたり普通にアホと言われるべきだスピードにあまりにも弱いしな
ダイヤの原石だとは思うだけど原石だわな実戦通して磨かれなきゃ
マヤ「ナイスゲーム!」
2枚目はあきらかなファールだったしな中澤、釣男の控えとしては、いいんじゃない
この試合限らずちょっとアップアップし過ぎだったね(代表呼ぶには)早過ぎたんだ…って感じかなでもまあ本人にはいい経験になったんじゃないの?試合に負けなかったから言えることではあるが
早いとか原石とかいうけど吉田って22歳だぞ
>吉田って22歳だぞ三十路になってから初代表って人もいることですし
CBはよほど才能のある選手でない限り経験が第一今は危なっかしいから、しばらく中堅どころ〜ベテラン選手でお茶濁すしかないな
DFなら「まだ」じゃないか?他のポジション以上に経験が必要なポジションだと思うし
パスミス奪われてタックルして退場やはり凄い…
去年のJのCBのベストイレブンは…っと
今ハイライトみたら退場シーン、自分のパスミスからじゃんひでぇー
こいつボランチ経験も結構あるのにしょちゅうパスミスするんだよな
中澤だって体格に恵まれてんのにトルシエ時代は信用されてなかったからな
スライディング後の余計なキックだからタチが悪い審判は正当な判断
ブラジル大会のCBは間違いなくコイツが居座ってるよ今とは比べ物にならないくらいドッシリと安定してさ積極的なミスは仕方がない、那須みたいな消極的なミスは許されないがね
日本に強制送還
今日のはあっちゃいけないレベルだけど夢に出るクラスのミスだろうからこれを糧にして成長してほしい
オウン(じゃないけど)したり点取ったり退場したり釣男と変わらないと思うでもこいつは気合が感じられない
VVVで暖かく見守ってたファンですが今の日本代表にはイラネ早く帰って練習しろ
トントンワシントン!!
セルジオがヨルダン戦でマヤの手を使う癖にずっと駄目出ししてたけど結局なるべくしてなった結果だな負けなくて良かったが
岩政の方が無難にこなしそうな気がするんだがな。
DFは強気な選手じゃないとダメなんだよな完璧な選手なんてどこにもいないし、育てなきゃいかん失敗したら切れっていう日本人的育成方法なんぞじゃダメ
足下の技術はともかく、不用意な反則が多すぎる
見直すと退場のあたりもそうなんだけど一失点目のプレーも軽さが気になる現状だと将来に期待としかいえない
ちょっともう駄目だと思う。しばらくは
でもこの年代で安定したDFはコイツしか居ないんでしょ?
やらかしまくりで面白い
>でもこの年代で安定したDFはコイツしか居ないんでしょ?世界で通用しそうなナリしたDFがコイツしか居ない
>岩政の方が無難にこなしそうな気がするんだがな。相手が放り込んでくると岩間さんの方が安心できるね
1枚もらってるのにこれはないわ
決勝で当たる豪州とは、岩政のほうが相性良さそうなんだね
高さなら岩政でも大丈夫かな終盤カタールがハイボール入れて来てくれたのは助かった
>>No.277863 これは故意に脚を出して相手の脚に引っ掛けたの?転倒した勢いで脚が出てしまったと思ったんだけど・・・
こいつ年少上がりでしょ?
空中戦で困るとは数年前は思わなかったなぁ釣男中澤の最強コンビが恋しいぜ
>でもこの年代で安定したDFはコイツしか居ないんでしょ?別に元々安定性で売ってる訳じゃない身長とフィードの巧さが売りだからDFとしてはこれからだろう
>中澤だって体格に恵まれてんのにトルシエ時代は信用されてなかったからな当時は酷かった吉田はディフェンダーとしての資質が無い武闘派のいわまさ先生でもあんなファールしないわ吉田を連れて行ったからアジア杯は吉田で行くしかないけど
>転倒した勢いで脚が出てしまったと思ったんだけど・・・本気で言ってる?わざわざ蒸し返す気はないけどファールはファールだろ
>転倒した勢いで脚が出てしまったと思ったんだけど・・・その後にもう1回明確に意図を持って蹴ってる
>転倒した勢いで脚が出てしまったと思ったんだけど・・・リプレイ見たけど明らかに故意
何故カレー券を貰ってる状況で報復行為に出たんだろうか
>>転倒した勢いで脚が出てしまったと思ったんだけど・・・http://www.youtube.com/watch?v=_P3qtgP3wws↑の1:00あたりから見るとわかるけど完全に足かけにいってるのよ…
名波さんが「ココで止まってれば良かったんですけどね」って言ってたのがわかりやすかった流石に故意のファウルだとか選手を責める言葉にはしなかったけど
足引っ掛けてる暇があんなら素早く体起こして追う体制作れよカスッ・・・て感じ。メンタル的に低レベルなので1〜2年代表に呼ばないで頭冷やさせたほうがいい。
顔も性格も頭の悪さも東野幸治にそっくりw
香川が不調だったのは吉田のせいだと思う香川みたいな子は吉田とか本田みたいなちょっと怖い系が苦手で一緒に居ると萎縮してしまうんだよ
IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.277961こうゆうやつがなんでも他人のせいにするんだろうな
>香川みたいな子は吉田とか本田みたいなちょっと怖い系が苦手で一緒に居ると萎縮してしまうんだよドイツで大変だな・・・
俺は二枚目のイエローのシーンは同情するけどな膝の内側あたり踏まれたら体を回転させようとするのは自然な反応だと思う結果的に足が相手に絡まった様に見えるまあその前のパスミスが酷い訳だが
吉田所属のVVVアドバイザーに元名古屋監督が就任http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110112-00000020-spnavi-socc.htmlオランダに帰ったら、セフが厳しく指導するから大丈夫
マヤの蹴りは残念だがカタールの12番はホームじゃなかったらシュミレーション4回とられて退場してるぞセバスチャンも3回見逃してもらってるし
あの二枚目イエローの前、攻めあがって転倒させられて、座ったまま盛んにファウルアピールしていたな、さっさと立ち上がって、守備しろと思ったよ。
>俺は二枚目のイエローのシーンは同情するけどなできないできない完全に足をひっかけにいってたイエロー1枚もらってるやつのプレーとは思えない
『 探偵オペラ ミルキィホームズ【2】 (初回限定特典(ねんどろいどぷち シャロ)付き) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00462QOAS?tag=futabachannel-22出演:三森すずこ, 徳井青空, 佐々木未来形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,237発売予定日:2011年2月25日(発売まであと33日)