NHK島根県のニュース 松江放送局

  • 松江放送局
  • 全国のニュース

県民所得が過去最低に

島根県によりますと、世界的な金融危機の影響で、平成20年度の1人あたりの県民所得は平均224万1000円で、現在の調査方法になった平成8年以降で、もっとも低い水準となりました。
島根県がまとめた、平成20年度の「県民経済計算」によりますと、世界的な金融危機の影響で、業種別の生産額は、電子部品や鉄鋼業といった製造業が、前の年度と比べて27%落ち込んだほか、金融・保険業も14・3%減りました。このため、県内総生産は、物価の変動を除いた実質で2兆6684億円となり、前年度に比べて4・7%のマイナスとなりました。これにともなって、給与による所得や利子などの財産所得、それに
企業の所得を合わせた県民所得は、前の年度より10%少ない、1兆6247億円となりました。
これを県民1人当たりで換算すると224万1000円で、現在の調査方法になった平成8年以降、もっとも低い水準となりました。国民1人当たりの所得水準を100とすると、島根県の県民所得は、81・4となり、前の年度の83・3と比べて、2ポイント近く差が広がりました。

01月25日 09時10分

島根県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。