 |
2011年1月24日(月) 19:20 |
|
 |
給食でピーナツアレルギー症状
津山市内の中学校で、ピーナツアレルギーのある生徒にあやまってピーナツ成分を含んだ給食を出し、食べた生徒が強いアレルギー症状を起していたことが分かりました。
津山市教育委員会によりますと、提供された給食は、戸島学校給食センターで作られたバンバンジーで、タレにピーナツ成分が含まれていました。今月17日、中学1年の男子生徒が食べた後、嘔吐や上半身の痺れ、呼吸が苦しくなるという症状を訴え救急車で病院に搬送されました。 その後、生徒の容態は回復し、24日から授業を受けているということです。 担当の職員が確認を怠っていたということで、津山市教育委員会では生徒には大変申し訳ない。今後は複数の職員で食材の確認など行い、再発防止に努めると話しています。
|
|