 |
2011年1月24日(月) 19:20 |
|
 |
夜空に輝く「こうのとり」撮影
夜空に輝くこうのとりの姿をカメラが捉えました。 国際宇宙ステーションとのドッキングにむけて飛行中の無人補給機「こうのとり」が、24日朝日本の上空を通過し、倉敷科学センターの学芸員が撮影に成功しました。
午前5時半ごろ、倉敷市から撮影された写真です。 移動する「こうのとり」2号機を捉えました。 こうのとりは、宇宙ステーションに生活物資や実験機器を運ぶ目的で今月22日に打ち上げられました。 写真を撮影したのは、倉敷科学センターの三島和久さんです。 肉眼では、ほとんど確認できなかったということですが、カメラには、キラリと輝くこうのとりの姿が写っていました。 機体に太陽光が反射して光ったのではないかと話します。 こうのとりは、少しずつ宇宙ステーションに接近しながら、27日から28日ごろにドッキングする予定で、三島さんによりますと、25日と26日の明け方も見ることができるかもしれないということです。
|
|