西成で男性変死 殺人容疑で無職男を逮捕 |

水漏れを巡るトラブルが原因か |
|
大阪市西成区の無職の男が、今月15日に同じ共同住宅に住む82歳の男性を殴って殺害したとして逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、西成区に住む朝鮮籍で無職の趙保卓容疑者(66)です。
警察によりますと趙容疑者は今月15日の未明、西成区松3丁目の路上で、同じ共同住宅に住む谷脇博義さん(82)の頭などを殴り、殺害した疑いが持たれています。
趙容疑者は住宅の1階に、谷脇さんは2階に住んでいて、2人には以前から水漏れを巡るトラブルがあり、事件当日に趙容疑者が『何で水を漏らすんや』と谷脇さんを襲ったということです。
趙容疑者は事件後、連絡が取れなくなっていましたが18日、西成区内で警察官に発見されました。
趙容疑者は「殴ったが、殺すつもりはなかった」と供述しているということです。
|
(
2011/01/19 0:28:
更新) |
台湾から覚せい剤 約3キロを密輸 |

押収された覚せい剤 |
|
先月、大阪の南港で覚せい剤約3キロを船で密輸したとして、台湾人の船員ら3人が18日までに逮捕・起訴されました。
関税法違反の罪で起訴されたのは台湾人の船員・陳志福被告(43)と、無職の蔡吉和被告(49)、インドネシア国籍の船員・ジュジュ・ファリダトゥーラ被告(36)です。
3人は先月、大阪南港に停泊する船で覚せい剤約3キロ、末端価格で約2億7000万円相当を、お茶の袋に入れて密輸したとされます。
蔡被告らから依頼を受けたジュジュ被告が、台湾で覚せい剤を船に積み込んで南港に到着し、先月28日先に入国していた蔡被告らに引き渡したところで税関職員らが3人を逮捕しました。
蔡被告は「物を運ぶ依頼はしたが、覚せい剤とは思わなかった」と否認していますが、陳被告ら2人は認めているということです。
|
(
2011/01/19 0:27:
更新) |
ペットブームの裏で・・・捨てられるウサギたち |

ウサギのブリーダーは「生涯、自分で面倒を見る覚悟で飼って欲しい」 |
|
ペットブームの中で飼われ、かわいいから、との理由でウサギを飼いながら、なつかないと捨てる飼い主が増えています。ブームの裏で悲鳴を上げる小さな命です。
犬や猫に比べて飼いやすいペットとして人気を集めているウサギ。ウサギ年で注目が集まる中、思わぬところで災難に遭っているウサギがいるのです。
書初めで書かれた文字は、「ウサギ」。通天閣に登場したのも「ウサギ」。ここにもそこにも…「ウサギ」??ウサギ年の2011年、その飛躍に期待したいものですが…
やせこけてところどころ、毛が抜け落ちてしまっているウサギ。こちらのウサギは脚にけがをしています。皆、ペットとして飼われ、人間に捨てられた「捨てウサギ」なのです。犬や猫のように鳴かず飼いやすいと最近人気を集めているウサギ。しかし一方で捨てられるウサギも増えていて、大阪府では昨年度38匹が保護されました。
【NPO法人LOVE&PEACE 阪上義昭理事】
「この子は大きな公園の中に、段ボールに入って捨てられていた」
大阪市内のこちらの団体は捨てられたウサギを保護し、新たな飼い主を探す活動を行っています。代表の阪上さんは現在、およそ3歳半のウルとまだ半年未満のうさこの2匹を保護しています。
【阪上さん】「この子はすごく恐がりなんです、最初ここに来た日には手を入れたらパンチ飛んできた。捨てられる子にあるんですがかみつくとか狂暴な性格と思われるけれど、実は恐がりなこと多い」
自然界で肉食動物の標的となるウサギは、本能的に抱っこされることを嫌うため、なつかないまま捨てられることが多いのではないかと阪上さんは言います。一方で、なつかないのも抱っこができないのも飼い主側のしつけの問題だと訴えるのはウサギのプロです。
【ブリーダー・松島請弥さん】
「(ウサギは)きちんと育てればものすごいなつくので、それが一番の魅力。ただかわいいと甘やかして何もしないと、言うこときかないお姫様になってしまう」
ウサギの繁殖を行っているブリーダーの松島さん。たれ耳が特徴の「ホーランドロップ」と、小型の「ネザーランドドワーフ」を育てていて、中には日本チャンピオンになったウサギもいます。松島さんのもとには飼い主から「抱っこができない」「なつかない」などの悩みが多く寄せられています。原因の多くは甘やかしにあるとみられます。
【松島さん】
「言うこときかない、暴れるとなると、飼い主が嫌な思いをしてうさちゃんと飼い主の信頼関係が崩れてしまう。抱っこはどんなウサギでもできます」
松島さんは飼い主がウサギに関する知識を正しく持てば、本来嫌がるだっこもできるというのです。
【松島さんがウサギで実演】
「耳を人差し指と親指の間に軽く挟みます、これで頭の動きを押さえます。もう一方の手でおしりをすくい上げるように、手前へ。これで脇に抱える。最初は嫌がるかもしれないけれど、慣れます」
愛らしい姿に、飼ってみたいという人もいるかもしれませんが。。
【松島さん】
「自分で責任を持てないなら、最初から飼わないほうがいい。生涯自分で面倒見る覚悟でで飼ってほしい」
かわいらしい姿で私たちを癒してくれるウサギ。そこに命があることを忘れてはいけません。
|
(
2011/01/18 19:33
更新) |
開港以来初!ニューヨーク便開設へ |

関空は悲願のアメリカ東海岸路線で旅行客の増加を狙う |
|
台湾の中華航空は、ことし4月から関西空港とアメリカ・ニューヨークを結ぶ路線を開設する方針であることがわかりました。関空にとって開港以来初めてのアメリカ東海岸の路線となります。
中華航空によりますと、新たに開設するのは台北から関空を経由してニューヨークを結ぶ路線で、アメリカ東海岸への路線は関空の開港以来初となります。
来週中にも国土交通省に申請する予定で、認可されれば、ことし4月29日からで週3往復します。
中華航空の関空と台北便の去年の乗客数は、前の年から30%増加していて、ニューヨーク便でより多くの乗客を取り込む狙いです。
中華航空大阪支店羅皓明支店長は「関西のマーケットには潜在的需要がある。この新しいニューヨーク便で関西のマーケットがさらによくなる自信がある」と話します。
関空からの北米路線は多い時で8都市を結んでいましたが、現在はサンフランシスコ線とシアトル線の2路線のみで、東海岸に行くには成田空港などで乗り継ぎが必要です。
関空は悲願だった路線の開設で、ビジネス・観光両方で旅行客の増加を見込んでいます。
アメリカによく行くという関空の利用客は「これまで大阪から韓国の仁川経由で東海岸にというルートでトランジットの時間がすごく大変だったので、便利になって嬉しい」と話していました。
関空は、アジアの観光客を中心に、国際線の路線を拡大していて、「アジア重視」の戦略が功を奏した形となったようです。
|
(
2011/01/18 19:29
更新) |
生後3ヶ月の乳児が死亡 虐待の可能性? |

父親は「赤ちゃんをお風呂に落とした」と説明 |
|
大阪市住之江区で先月、意識不明の重体で病院に運ばれた生後3ヶ月の男の子が17日に死亡しました。警察は虐待の疑いもあるとみて慎重に調べています。
大阪市住之江区に住む生後3か月の男の子が先月11日、意識不明の重体で病院に運ばれ、17日、死亡しました。男の子は耳が不自由な両親と親族らとの5人暮らしで父親21は警察に対して「お風呂に入れていたら落としてしまった」と説明しているということです。
【父親と同居していた男性】「(父親は)赤ちゃんをお風呂に落としたと。おぼれたと聞いて『じゃあ病院に行こうか』と」。
警察によりますと、男の子は去年11月にも左腕や両足を相次いで骨折し治療を受けていて、12月に男の子を診察した医師が「虐待を受けている疑いがある」と警察に通報していました。
【近所の人】「(子どもの)ほっぺたに赤いあざがあったような。お父さんが乳母車で帰ってきて、ゴミ箱の上に子どもを乗せていたので『そんなんしたらあかんよ』と言った」。
警察は虐待の疑いもあるとみて死因などを慎重に調べています。
|
(
2011/01/18 19:27
更新) |
ブランド品など300万円相当 盗難 |

被害にあったリサイクルショップ(大阪・北区) |
|
18日未明、大阪市北区のリサイクルショップが荒らされ、ブランド品など300万円相当が盗まれました。
午前3時45分ごろ、北区天神橋5丁目のリサイクルショップで、不審者の侵入を知らせる警報が作動し、警備会社から警察に通報がありました。
すぐに警察官が駆け付けましたが、誰もおらず、シャッターがこじ開けられて、高級ブランドバッグなど約30点が盗まれていました。
被害額は300万円相当に上るとみられます。
調べによりますと、通報があった時間帯、男3人が乗った黒っぽい乗用車が店の前に停まっていて、その後南の方向に逃げていくのが目撃されていたということです。
警察はこの3人組による犯行とみて捜査しています。
|
(
2011/01/18 15:08
更新) |
有罪確定の元従業員の再審決定 ハンナン事件 |

無罪判決の可能性高まる(大阪地裁) |
|
証拠隠滅の罪で有罪判決が確定していた食肉卸業「ハンナン」グループの元従業員について、大阪地方裁判所は「無罪を言い渡すべき明らかな証拠が見つかった」として、再審の開始を決定しました。
食肉卸売大手「ハンナン」の関連会社の元従業員(70)は、国のBSE対策をめぐる牛肉偽装事件に絡み、経理書類をシュレッダーにかけたとして証拠隠滅の罪に問われ、執行猶予つきの有罪判決が確定していました。
しかし、その後破棄したとされる経理書類が「ハンナン」元会長の自宅や検察庁から見つかったため、再審を請求していました。
大阪地裁は18日、「見つかった書類は、破棄したと認定された書類である可能性が高く、無罪を言い渡すべき明らかな証拠といえる」として、再審の開始を決定しました。
これにより、無罪判決の可能性が高まることになります。
|
(
2011/01/18 15:07
更新) |
乳児死亡 虐待の疑いも |

警察は虐待の疑いもあるとみて、慎重に捜査 |
|
大阪市住之江区で先月、重体で病院に運ばれた生後3ヶ月の男の子が17日死亡しました。
警察は虐待の疑いもあるとみて慎重に調べています。
大阪市住之江区に住む生後3か月の男の子が先月11日、意識不明の重体で病院に運ばれ、17日死亡しました。
男の子は耳が不自由な両親と親族らとの5人暮らしで、父親(21)は調べに対して、「お風呂に入れていたら、落としてしまった」と説明しているということです。
男の子の両親と同居していた男性は、「可愛がっていたが、子どもの扱い方が分からない感じだった。(耳が聞こえないことで)子育てに悩んでいたような様子はあった」と話しています。
警察によりますと、男の子は去年11月にも左腕や両脚を骨折し、体に傷があったことから、医師が虐待の可能性があると警察に通報していました。
警察は虐待の疑いもあるとみて慎重に調べています。
|
(
2011/01/18 12:28
更新) |
アパート全焼 男性の遺体 |

火は1時間半以上燃え続けた(大阪・東成区) |
|
18日未明、大阪市東成区で2階建てのアパートを全焼する火事があり、焼け跡から住人の男性とみられる遺体が見つかりました。
午前1時20分ごろ、大阪市東成区中道のアパートで、「煙が上がっている」と近所に住む男性から警察に通報がありました。
火は1時間半以上燃え続け、木造2階建ての建物約340平方メートルをほぼ全焼しました。
隣の家に住む人は、「バリバリいって、ドーンと音がした。家の中が見えない。煙入ってきて。煙で死ぬんか思った」などと話していました。
この火事で、アパート1階の焼け跡から男性の遺体が見つかり、警察は連絡がとれなくなっている松村淳一さん(77)とみて、身元の確認を急いでいます。
アパートは2階部分が激しく燃えていて、警察と消防は現場検証を行って詳しい出火原因を調べることにしています。
|
(
2011/01/18 12:29
更新) |
駅構内のパン販売店に強盗 |

12万5000円を奪われる(京阪・三条駅の構内) |
|
17日夜、京都市東山区の京阪三条駅の構内にあるパン販売店に男が押し入り、現金12万5000円を奪って逃げました。
17日午後9時半頃、京都市東山区の京阪三条駅の構内にあるベーカリー「志津屋」の従業員出入り口から男が押し入り、レジにいた女性アルバイト店員(23)の背後から、「振り向くな、刺すぞ」と脅しました。
男は女性店員から店の売上金12万5000円を奪って逃げました。
女性店員にケガはありませんでした。
当時、店は閉店した直後で、シャッターが下ろされていて、客はおらず、店長(24)はゴミを出しに外に出ていました。
逃げた男は黒っぽい服装をしていたということです。
警察は強盗事件として、駅の防犯カメラの映像を解析するなどして逃げた男の行方を捜査しています。
|
(
2011/01/18 12:21
更新) |
橋下知事 予算編成で事前協議 |

橋下知事が府議会各会派と事前協議 |
|
大阪府の来年度の予算編成をめぐって、橋下知事は府議会各会派との事前協議を始めました。
橋下知事が本格的に予算編成に取り組むのは、今の任期中、最後になります。
大阪府の来年度予算は3兆円規模となる見込みですが、橋下知事は議会にも、予算編成の責任を負わせるため、去年から予算案を提出する前に各会派と協議しています。
この取り組みは全国でも珍しく、18日は府議会の最大会派で、知事自身が代表を務める「大阪維新の会」の議員らと意見を交わしました。
議員側からは、建設の可否が再検討されているダムの建設費が保留されていることについて、「再検討に時間がかかりすぎだ」などと意見が出ました。
これに対して、橋下知事は、「ダムについて、もう一回検証してやる時はやる。そうでないものは改めるめる、というプロセスをしっかり踏みましょうということなので、検証のプロセスは踏ませてほしい」と答えました。
この事前協議は19日も開かれ、橋下知事はすべての会派と意見交換する予定です。
|
(
2011/01/18 12:18
更新) |