知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

携帯ゲーム機で小学生がギネス新記録、同時学習849人が参加/小田原

2011年1月23日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:

黙々と携帯ゲーム機で勉強する参加者=小田原市中里

黙々と携帯ゲーム機で勉強する参加者=小田原市中里

 小田原市内の小学生たちがギネス世界記録に挑戦するイベントが23日、同市中里のダイナシティウエストで行われた。「携帯ゲーム機で同時にプレイする」人数を競う企画で、学習ソフトを用いて新記録を打ち立てた。

 市商店街連合会や青年団体でつくる小田原学力向上委員会などが主催した。身近な遊びの道具から「学び」への意欲を高めてもらおうと、教育関連の事業を展開している企業と協力した。

 この日は、市内在住の小学生を中心に849人が参加。縦30メートル、横15メートルの囲いの中で、携帯ゲーム機を使って英語の勉強に取り組んだ。中学1年生の教科書内容に沿って出題された単語や熟語、文法の問題を10分間解き続け、これまでの記録を190人上回る世界新記録を樹立した。

 来春に中学を受験するという市立富水小学校5年生の男児(11)は「これなら苦手意識のある教科も勉強できそう」。栗田康宏委員長(52)は「学習を楽しむきっかけにしてもらいたい」と話していた。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 日本新聞協会
  • Happy News