教室の概要
教室の沿革
得意とする診療技術
研究の概要
  医局員のご紹介
  診療内容
  病例数・治療実績
  外来担当医
  レジデント・医局員募集
  レジデント研修について

Copyright (C) 2007
Dokkyo Medical University.

在、教室では一貫して内分泌・代謝疾患の診療と研究を行っている。
診療面では、糖尿病、高脂血症、高血圧症、肥満症、甲状腺疾患、下垂体疾患、副甲状腺、副腎疾患などを専門としている。
研究面では、サイトカイン、ケモカイン、ラジカルなどの面から、甲状腺の病態、疾患を分子レベルで理解していく研究を追及している。
糖尿病では、特に合併症の成因として、酸化ストレス、サイトカイン、ケモカインの役割に関する研究に力を注いでいる。また、血管生物学的研究が糖尿病血管合併症、動脈硬化を対象に行われている。