福島県内ニュース

喜多方・耶麻は県議選擁立断念 社民県連

2011年01月23日 09時47分配信

4月の統一地方選で行われる県議選で、社民党県連は22日までに喜多方市・耶麻郡選挙区(定数3)への公認候補の擁立を断念した。

加藤雅美幹事長が同日開いた党県連常任幹事会後に明らかにした。

党県連は県議会交渉会派となる5人以上の議席獲得を目指し、これまでに福島市、郡山市、会津若松市の3選挙区に新人各1人の擁立を決定。

喜多方市・耶麻郡選挙区といわき市選挙区(定数10)で人選を進めてきた。

いわき市選挙区については今後も人選を続けるが、喜多方市・耶麻郡選挙区で断念したことで、目標とする候補者5人の擁立は困難になった。

加藤幹事長は、県議会会派の在り方についても言及。

県議選後に党所属県議が判断することとした上で「プルサーマル計画の受け入れなど会派内で意見が異なることもあり、正常な状態ではない。

民主党の県議らと構成している県民連合から離脱することも選択肢の1つ」と述べた。

トップへ